C. dolosa (9.0x10.0)

カトレアのドロサが、また1輪咲きました。7月26日に、ほんわりと
やわらかく咲いていたドロサです。いつの間にか、また1輪* 今回の花は、キュッと小顔で、花びらを大きく広げました。キレイだヽ^O^ノ!
同じ株なのに、表情が違って面白いですね~。前回の花は、チョッピリ甘えた雰囲気が放っておけないかんじでしたが、今回はおねえさんというかんじです。前回の記事に、セミが鳴き始めたとあります。今日の日差しは、溶けそうなほどギラギラ!ほんの2週間ほどなのに、日差しの迫力が違います。

株全体の様子です。今回の花は、大きくて2頭身ってかんじですネ*
やっぱり、ほんのりミルクティーみたいな香りがします。ドローサは、ロディゲシーとワルケリアナの自然交配種です。人工交配種はヒーシーと呼びます。花がどんなふうに違うのか、検索してみようと思っています。
見ていただきまして ありがとうございます*
見たヨ^o^!と、↓1クリック、ホントにありがとうございます*
【花とガーデニングの人気blogランキング】

カトレアのドロサが、また1輪咲きました。7月26日に、ほんわりと
やわらかく咲いていたドロサです。いつの間にか、また1輪* 今回の花は、キュッと小顔で、花びらを大きく広げました。キレイだヽ^O^ノ!
同じ株なのに、表情が違って面白いですね~。前回の花は、チョッピリ甘えた雰囲気が放っておけないかんじでしたが、今回はおねえさんというかんじです。前回の記事に、セミが鳴き始めたとあります。今日の日差しは、溶けそうなほどギラギラ!ほんの2週間ほどなのに、日差しの迫力が違います。

株全体の様子です。今回の花は、大きくて2頭身ってかんじですネ*
やっぱり、ほんのりミルクティーみたいな香りがします。ドローサは、ロディゲシーとワルケリアナの自然交配種です。人工交配種はヒーシーと呼びます。花がどんなふうに違うのか、検索してみようと思っています。
見ていただきまして ありがとうございます*
見たヨ^o^!と、↓1クリック、ホントにありがとうございます*
【花とガーデニングの人気blogランキング】
ほんとお姉さんですよねー。おなじ美少女でも『垂れ目』と『吊り目』くらい違います(笑)
人工交配種の香りも、違いそうですね~。妙に強いか、それとも淡い??
ほんと、蘭て興味が尽きないです。
沖縄美人って感じですね。
ロディゲシー×ワルケリアナか、ワルケリアナ×ロディゲシーかで、花の感じは変わると思います。
この子のように、バチ弁の子もいれば、ロディゲシー似のリップの
子も居ますしね。
ヒーシーで見かけたのは、ロディゲシー似のリップの子でした。
同じ株で、数週間違いなのに、この違い!・・びっくりですよね~!「『垂れ目』と『吊り目』くらい」・・アハハハ!うんうん、そういうかんじ^◇^ノ ツボにはまって笑ってます*
香りか~!・・確かに、香りも違いそうですね。今度ラン屋さんの温室に行くことがあったら、クンクンしてみようっと♪
♪らっぴーさん、こんにちは!
同じ株でも、花が変わるって、ランの醍醐味ですよね。咲くたびに、今回、いいなあ~!って思う自分も可笑しいです。・・らっぴーさんとこは、どの種の子も、アイドル系にとっても愛らしく咲くのが、私はとっても不思議です。何か魔法をお使いでは・・^^?!
♪Mamiさん、こんにちは!
「春生まれは、ホンワカ秋田美人で夏生まれは、きりっと沖縄美人」・・上手いなあ~!そうそう、出身地で特徴ってありますよね~。あと、電車の路線ごとに、乗ってる人の雰囲気が違ってたりして、不思議だな~と思うことがあります。
「ロディゲシー×ワルケリアナか、ワルケリアナ×ロディゲシーか」・・なるほど~ッ!そっか。それは考えませんでした。面白いですね~。検索してみたら、けっこう、いろんな花があって面白かったです。ネット検索してると、時間がたつのが早くて・・^m^;
只今旧盆の帰省中でしょうか?
このドローサ、本当にワルケっぽい特徴を備えた個体ですね。Mamiさん流に言えば、金沢は、何美人なのかな?案外ふっくら・・・かも!?
カトレイトニアのホワイ ノットの画像を検索していましたらこちらの「ベランダ オーキッド」ブログに出会いました。
今回のドローサも自然交配と人工交配で呼び名が変わるなんてびっくりです。
ど素人の蘭好きですこれからも訪問させてくださいどうぞよろしく。
ご無沙汰しました~。夏休みで、ゆっくりしすぎて、超スローペースです^m^;
金沢のこの夏はいかがですか?横浜、暑いです。1週間前は、もっと暑かったみたいで、ご近所の奥さんが、気温29℃って涼しいわねえ~て言ってるのを聞いて、驚きました。
金沢は雪のように色白の美人さんが多いイメージがありますよ~、ウフッ*いかがですか~*
♪ジュメさん、こんにちは~!
コメントありがとうございます!!
ジュメさんのHP、すごいですね~!
http://blog.goo.ne.jp/jumellea/
きれいなランがいっぱいッ!それに写真もとってもきれいです~。これから楽しみにおうかがいしたいです!よろしくお願いします。
ホワイ ノット、魅力の赤のかわいい花ですよね~。今回の夏休みの旅行先でおうかがいしたラン屋さんで、ちょうどホワイ ノットが咲いていて、「ウチでも咲きました~」なんて、話しに花が咲きました。
ご無沙汰しました~。夏休みで、ゆっくりしすぎて、超スローペースです^m^;
金沢のこの夏はいかがですか?横浜、暑いです。1週間前は、もっと暑かったみたいで、ご近所の奥さんが、気温29℃って涼しいわねえ~て言ってるのを聞いて、驚きました。
金沢は雪のように色白の美人さんが多いイメージがありますよ~、ウフッ*いかがですか~*
♪ジュメさん、こんにちは~!
コメントありがとうございます!!
ジュメさんのHP、すごいですね~!
http://blog.goo.ne.jp/jumellea/
きれいなランがいっぱいッ!それに写真もとってもきれいです~。これから楽しみにおうかがいしたいです!よろしくお願いします。
ホワイ ノット、魅力の赤のかわいい花ですよね~。今回の夏休みの旅行先でおうかがいしたラン屋さんで、ちょうどホワイ ノットが咲いていて、「ウチでも咲きました~」なんて、話しに花が咲きました。