最初におことわりしておきます。
コーヒーの話はまた今度。
友人には「ゴメンネ」で済みますので(笑)
というのも、スゴ技紹介です!
パッと見は折鶴の写真ですが…
よ~く見てください。
左の黒いものは、大きな鶴の尻尾に小さな鶴がくっついてます。
手前の赤いものは、前の方に頭が二つ見えますか?
(ピントが左に合ったみたいで、ボケてますが)
で、極めつけは奥の緑のもの。
頭が三方に一つずつあるんですが、わかりますか~?
これがそれぞれ、1枚の和紙で折られているんですよ!!!
本日、年配の男性がプレゼントしてくれました。
一枚の和紙で、一羽の鶴を折るのも難しいのに…
お店でお友達とお話ししながら折ってました。
なんと器用な方!
当分の間、レジの前に展示しておきますから、
実際に見てください。
百聞は一見にしかず!見れば納得!
凄いですよ~~~ホント。
コーヒーの話はまた今度。
友人には「ゴメンネ」で済みますので(笑)
というのも、スゴ技紹介です!
パッと見は折鶴の写真ですが…
よ~く見てください。
左の黒いものは、大きな鶴の尻尾に小さな鶴がくっついてます。
手前の赤いものは、前の方に頭が二つ見えますか?
(ピントが左に合ったみたいで、ボケてますが)
で、極めつけは奥の緑のもの。
頭が三方に一つずつあるんですが、わかりますか~?
これがそれぞれ、1枚の和紙で折られているんですよ!!!
本日、年配の男性がプレゼントしてくれました。
一枚の和紙で、一羽の鶴を折るのも難しいのに…
お店でお友達とお話ししながら折ってました。
なんと器用な方!
当分の間、レジの前に展示しておきますから、
実際に見てください。
百聞は一見にしかず!見れば納得!
凄いですよ~~~ホント。