9月に入りました。朝夕ややしのぎやすくなりました。
7日(木)から通常営業に戻ります。
ご予約のお電話は6日(水)15時~20時から承ります。
夜、千鳥足で松山駅に着くと、1番線にこの風景。
いつも店の横を走っているのばかり見ているので、
じっくり見ていなかったアンパンマン列車。
よ~く見ても、やっぱり楽しそう~~~!
今夏、福岡県沖ノ島が世界遺産に登録され沸きましたね。
で、21の世界遺産(文化、自然)にいくつ行ったのか、整理してみました。
〇文化遺産
訪問済み 法隆寺等、姫路城、古都京都、白川郷・五箇山合掌造り集落、
原爆ドーム、厳島神社、古都奈良、日光の社寺、琉球王国のグスク等、
紀伊山地霊場と参詣道、石見銀山遺跡、平泉
一部訪問 明治日本の産業革命遺産
未訪問 富士山、富岡製糸場、ル・コルビジェの建築作品、沖ノ島等
〇自然遺産
訪問済み 屋久島、白神山地、知床
未訪問 小笠原諸島
富士山は遠くから眺めることはあっても、5合目以上は登ってません。
体力的にもう無理かな…
今、一番行きたいのは小笠原。露地物のコーヒーを栽培している方もおられるし。
ただ、片道24時間、太平洋上を船に揺られると思うと、元気がなくなるかも(笑)
他のところも、機会があれば訪れたいなと思います。考えるだけでワクワク!
(影の声…仕事はやる気あるのかな?)
7日(木)から通常営業に戻ります。
ご予約のお電話は6日(水)15時~20時から承ります。
夜、千鳥足で松山駅に着くと、1番線にこの風景。
いつも店の横を走っているのばかり見ているので、
じっくり見ていなかったアンパンマン列車。
よ~く見ても、やっぱり楽しそう~~~!
今夏、福岡県沖ノ島が世界遺産に登録され沸きましたね。
で、21の世界遺産(文化、自然)にいくつ行ったのか、整理してみました。
〇文化遺産
訪問済み 法隆寺等、姫路城、古都京都、白川郷・五箇山合掌造り集落、
原爆ドーム、厳島神社、古都奈良、日光の社寺、琉球王国のグスク等、
紀伊山地霊場と参詣道、石見銀山遺跡、平泉
一部訪問 明治日本の産業革命遺産
未訪問 富士山、富岡製糸場、ル・コルビジェの建築作品、沖ノ島等
〇自然遺産
訪問済み 屋久島、白神山地、知床
未訪問 小笠原諸島
富士山は遠くから眺めることはあっても、5合目以上は登ってません。
体力的にもう無理かな…
今、一番行きたいのは小笠原。露地物のコーヒーを栽培している方もおられるし。
ただ、片道24時間、太平洋上を船に揺られると思うと、元気がなくなるかも(笑)
他のところも、機会があれば訪れたいなと思います。考えるだけでワクワク!
(影の声…仕事はやる気あるのかな?)