Cafe & Resort Sunset Mirage

海と夕日とスペシャルティコーヒーと

8月期ペンション情報等

2019-07-31 21:36:01 | 日記
昼前からもわっと来る暑さ!
水分補給で乗り切りましょう!

今週末は松山港と今治おんまく花火大会です。
ドド~ンと見上げる迫力は楽しみですね~!


ペンションはおとな3人まで、
木曜から日曜、祝日に宿泊可能です。

カフェと併設のため、2週間前までにご予約ください。
電話受付は、水~日・祝の15時~20時の時間帯です。

1泊2食付きお一人様1万円。
3人の場合は9000円となります。

「何もしないぜいたく」を満喫してくださいね。


今週のミラージュプレートのメインは、
宇和高原豚のしゃぶしゃぶサラダ しそジュレ

副菜が、
コリンキーとモヤシのナムル
キュウリと春雨の酢の物
かぼちゃのトマト煮
手作り豆腐      となっております。

今週から、前日までに食事をご予約をいただいた場合、
(電話予約は15時~20時の間の受付のみ)
ミニスイーツもう1品サービスを実施します。

これはお得です!ぜひご利用くださいね~!

梅雨明けましたよ~!

2019-07-24 21:33:28 | 日記
やっと北陸まで梅雨明けだそうです。
水分補給で夏を乗り切りましょう!

先週日曜の夜は、ペルーのアントニオ・カマケさんの演奏会。
南米の楽器をたくさん駆使して約100分を熱演。
最後は狭い店内をお客様が列を作って踊りました!

2回目となった当店のコンサートは、少人数でも大盛り上がりでした。
会場としてご希望の方は、ぜひお早めにご連絡くださいね。


今週のミラージュプレートのメインは、
宇和高原豚とナスの梅醤油炒め

副菜が
コリンキーとミニトマトの塩昆布和え
キュウリと春雨の酢の物
かぼちゃのトマト煮
手作り豆腐      となっております。

いよいよ夏本番。青い海を眺めてホッとボーっといかがですか?


雨が続きそうですね…

2019-07-17 18:55:44 | 日記
台風と梅雨前線がコラボとは頭が痛いですね。
災害にならないといいのですが…

写真だけでもきれいな夕日をどうぞ。


今週のミラージュプレートのメインは、
宇和高原豚の梅醤油炒め

副菜が、
アスパラとレタスのサラスパ
コリンキーとミニトマトの塩昆布和え
キュウリの柚子こしょう漬け
手作り豆腐        となっております。


21日(日)は夜コンサートのため貸切です。
17時ラストオーダー、18時閉店となります。

南米フォルクローレの演奏にご興味ある方は、
お問い合わせください。詳しくは2回目前の記事をどうぞ。

涼しさ感じてくださいね~!

2019-07-10 20:58:11 | 日記
梅雨まっただ中ではありますが、夏限定の新メニュー登場です!
その名も「すずやかセット」

エスプレッソゼリー、パンナコッタ、レモンシャーベットの
豪華三種盛りです!
食事又は飲み物とセット価格450円。

素材も食感も味も異なる3点セットで
この夏もホッとボーっとしてくださいね~!


14日(日)はトッピングカレーの日、
15日(月・祝)は喫茶の日、
21日(日)は貸切のため17時ラストオーダー、18時閉店です。


今週のミラージュプレートのメインは、
生鮭のホイル焼き レモンと玉ねぎのソース

副菜が、
レタスと卵のサラスパ
コリンキーとヒジキのナムル
キュウリのわさび漬け
手作り豆腐      となっております。

天気予報は雨マークが続きますが、夜だけ降って昼間は曇りの日も多いです。
夕日も結構見えてますので、雨の時間帯をチェックして
ホッとボーっとしてくださいね!



7月期ペンション情報等

2019-07-02 18:01:54 | 日記
ついに7月ですね。

ペンションは大人3名様まで、木~日・祝に宿泊可能です。
1泊2食付きお一人様1万円、3名の場合のみ9000円です。

カフェと併設のため、2週間前までにご予約ください。
お電話の受付は、水~日・祝の午後3時~8時の間です。

体験型のコーヒーの淹れ方教室、絵手紙の書き方教室もあります。
夕日を見ながら日常を忘れて、ホッとボーっといかがですか?



7月21日(日)は写真の通り貸切のため、宿泊はお休みです。
南米の民族音楽、フォルクローレの演奏会です。

関西方面で何カ所か開催されるようです。
小人数の演奏会ですがまだ空きはありますので、興味ある方はお早めに!


今週のミラージュプレートのメインは、
生鮭のホイル焼き

副菜が
新じゃがのカレーそぼろあんかけ
焼き麩とキュウリの酢味噌和え
コリンキーとひじきのナムル
手作り豆腐         となっております。

梅雨の真っただ中で、雨が多いのですが、
逆にお店ではゆったり、ホッとボーっとできるというわけです。

考え方もポジティブに梅雨を乗り切りましょう~!