Cafe & Resort Sunset Mirage

海と夕日とスペシャルティコーヒーと

天高く…

2016-10-28 20:16:19 | 日記
本日は終日…雨。
反動で、スカッと爽やかな秋空をどうぞ!
毎日こんなだったら、気持ちも晴れ晴れなのにな~(笑)



知人がこぼしてました。
今月初めに、車同士の軽い追突事故を起こしたそうです。

で、数日前には、駐車場で車内にいたら、ドンという音。
すぐ目の前で、バイクと自転車が衝突。
一番近かったので、119番と110番通報をしてあげたらしいです。

おかげで、ひと月のあいだに2回も免許証を警察に見られたとか。



私も学生のころ、ひと月のあいだに2回も駐車違反取られました。
それも同じ女性警察官。(今でも悔しい?)

2度あることは3度ある…にならないように相当慎重になりました。
(別に駐車場に入れればいいだけのことなんですけどね、笑)

知人にも、続かないように気をつけてねと慰めておきました。



年を取ったこともありますが、私は
「夜」「雨」「寒いとき」にはなるべく運転しないように心がけています。

夜…昼間なら見えるものも全く見えなくなります。
雨…これまた視界が悪くなり、ブレーキの制動距離も延びます。
寒いとき…人の動きが悪くなり、視野も狭くなり、反射神経も鈍ります。

あとはスピード控えめで、車間距離を取る。
時間には余裕をもって早めに出る、ぐらいですかね。

今まで自分も相手も重大事故の経験がないのは、
本当に幸せなことだと思っています。

一度職場の駐車場で、後ろを見ずに急にバックしてきた車に
背中側から追突されましたが、
たまたま車後部にタイヤを装着したタイプの車だったので、
数日間の首の痛みだけで済んだという超ラッキーな経験もあります。

普通にバンパーに衝突していたらと思うと、今もぞっとします。



いずれにしても、事故というものはお互いのモラルと注意力の問題。
何万件という交通事故の当事者にならないよう、気をつけたいものですね。

そろそろ朝夕寒くなります。日照時間も減っていきます。
皆様も自動車でも歩行者でも十分気をつけましょう。
秋の交通安全週間でした…うそです。とっくに終わってるそうです(笑)

でも、いつであっても十分気をつけて、
写真のようなスカッとした気持ちで毎日過ごしたいものですね~~~

天気晴朗なれども波高し?

2016-10-26 21:07:23 | 日記
10月も半ばを過ぎると、海も荒れる時があります。
白波でなんとなくわかるでしょうか?

遠くのとびしま海道の橋脚もよく見えます。
風が強いので遠くがよく見えるんですね。

冬のガラス掃除を思い出すと背筋が凍ります(笑)



今週のミラージュプレートは、メインが
鶏肉のバジルクリームソース

副菜は
ゴボウの塩バターきんぴら
長ネギのフライ カレー塩
さっぱりサラスパすだち風味
長ナスのしょうがあんかけ
手作り豆腐        となっています。

先週から秋のシフォンフェアを開始しました。
お食事後のシフォンケーキは通常300円が
期間中250円とお得になっております。

ふわっふわシフォンと美味しいスペシャルティコーヒー、
相性抜群ですよ~~~!

秋桜、コスモス、こすもす~

2016-10-25 20:26:21 | 日記
浅海の休耕田のコスモス畑、行ってきました~
天気最高、コスモス最高!

素人写真なので、自分の影まで写ってすみませ~ん。
でも一面のコスモスで、キレイでしょ~~~!

写真だから止まって見えるけど、
風が結構あって、遠くに行くにつれて少しずつ列になって、
互い違いに右に左に揺れてるんですよ。

ほ~んと、爽やか~な、かつダイナミックな風景です。
ピンクに紅色に白が青空に映えるんです、これが!

急に寒くならなかったら、来月最初くらいまではこんな感じかな?

で、帰りにはサンセットミラージュでひと休み、いかが(笑)

来年のえとは?え~っと…

2016-10-23 20:16:06 | 日記
来年は…もちろん酉(とり)年ですね。
ということで、鶏の木目込み人形が登場!

ご近所の愛好家さんが、毎年えとの人形を
プレゼントしてくれるんです。
細かい作業で大変そうなのに、ありがとうございます!

木彫りの人形に、キレイな布を貼っていくのかな?
上手に作られてますよね…

これに比べたら砥部焼のにゃんこなどちゃちっぽいかな。
(ニャンコ怒る。もっと丁寧に作れよ!)



当然今はサルの人形を飾っております。
店に入ってすぐの本棚の上です。

お正月明けたら、鶏君に交代ですね。
ということは、私も来年は年男。
いわゆる還暦というやつ。

考えてもがっくり。もう忘れよっと(笑)

今年も咲いたね~!

2016-10-19 18:18:11 | 日記
コスモスの季節になりました。
写真は北隣の空地のコスモス君です。

10月初めころから咲き出しました。
今年は暑くてひまわり君とのコラボの期間が結構長いですね。

浅海の休耕田のコスモス畑もちょうど咲きそろいました。
これから2週間くらいが見ごろでしょうか。

本日は曇っていたので、また来週撮影したいと思います。
ただ、バックに稲穂の黄金色が見られるのは今週中くらいかな?
どんどん稲刈りが進んでいますからね。

駐車スペースが限られていますから、
土日の午後は避けたほうが無難でしょうか…
静かに見守ってあげましょうね。




今週のミラージュプレートは、メインが
豆腐ハンバーグ さっぱりスダチソース

副菜が、
蒸しナスのしょうがあんかけ
バターナッツかぼちゃのポタージュ
キノコのかき揚げ カレー風味
切干し大根のサラダ
鳴門金時のカナッペ         となっています。


24日で当店も3周年となります。
石の上にも3年とは言いますが、右往左往の3年(笑)でした。

今後も手作りをモットーに、当店ならではの味を提供したいと思います。
高品質のスペシャルティコーヒーの美味しさに、
海と夕日を楽しみながら、ホッとボーっとしてくださいね~~~!