本日は終日…雨。
反動で、スカッと爽やかな秋空をどうぞ!
毎日こんなだったら、気持ちも晴れ晴れなのにな~(笑)
知人がこぼしてました。
今月初めに、車同士の軽い追突事故を起こしたそうです。
で、数日前には、駐車場で車内にいたら、ドンという音。
すぐ目の前で、バイクと自転車が衝突。
一番近かったので、119番と110番通報をしてあげたらしいです。
おかげで、ひと月のあいだに2回も免許証を警察に見られたとか。
私も学生のころ、ひと月のあいだに2回も駐車違反取られました。
それも同じ女性警察官。(今でも悔しい?)
2度あることは3度ある…にならないように相当慎重になりました。
(別に駐車場に入れればいいだけのことなんですけどね、笑)
知人にも、続かないように気をつけてねと慰めておきました。
年を取ったこともありますが、私は
「夜」「雨」「寒いとき」にはなるべく運転しないように心がけています。
夜…昼間なら見えるものも全く見えなくなります。
雨…これまた視界が悪くなり、ブレーキの制動距離も延びます。
寒いとき…人の動きが悪くなり、視野も狭くなり、反射神経も鈍ります。
あとはスピード控えめで、車間距離を取る。
時間には余裕をもって早めに出る、ぐらいですかね。
今まで自分も相手も重大事故の経験がないのは、
本当に幸せなことだと思っています。
一度職場の駐車場で、後ろを見ずに急にバックしてきた車に
背中側から追突されましたが、
たまたま車後部にタイヤを装着したタイプの車だったので、
数日間の首の痛みだけで済んだという超ラッキーな経験もあります。
普通にバンパーに衝突していたらと思うと、今もぞっとします。
いずれにしても、事故というものはお互いのモラルと注意力の問題。
何万件という交通事故の当事者にならないよう、気をつけたいものですね。
そろそろ朝夕寒くなります。日照時間も減っていきます。
皆様も自動車でも歩行者でも十分気をつけましょう。
秋の交通安全週間でした…うそです。とっくに終わってるそうです(笑)
でも、いつであっても十分気をつけて、
写真のようなスカッとした気持ちで毎日過ごしたいものですね~~~
反動で、スカッと爽やかな秋空をどうぞ!
毎日こんなだったら、気持ちも晴れ晴れなのにな~(笑)
知人がこぼしてました。
今月初めに、車同士の軽い追突事故を起こしたそうです。
で、数日前には、駐車場で車内にいたら、ドンという音。
すぐ目の前で、バイクと自転車が衝突。
一番近かったので、119番と110番通報をしてあげたらしいです。
おかげで、ひと月のあいだに2回も免許証を警察に見られたとか。
私も学生のころ、ひと月のあいだに2回も駐車違反取られました。
それも同じ女性警察官。(今でも悔しい?)
2度あることは3度ある…にならないように相当慎重になりました。
(別に駐車場に入れればいいだけのことなんですけどね、笑)
知人にも、続かないように気をつけてねと慰めておきました。
年を取ったこともありますが、私は
「夜」「雨」「寒いとき」にはなるべく運転しないように心がけています。
夜…昼間なら見えるものも全く見えなくなります。
雨…これまた視界が悪くなり、ブレーキの制動距離も延びます。
寒いとき…人の動きが悪くなり、視野も狭くなり、反射神経も鈍ります。
あとはスピード控えめで、車間距離を取る。
時間には余裕をもって早めに出る、ぐらいですかね。
今まで自分も相手も重大事故の経験がないのは、
本当に幸せなことだと思っています。
一度職場の駐車場で、後ろを見ずに急にバックしてきた車に
背中側から追突されましたが、
たまたま車後部にタイヤを装着したタイプの車だったので、
数日間の首の痛みだけで済んだという超ラッキーな経験もあります。
普通にバンパーに衝突していたらと思うと、今もぞっとします。
いずれにしても、事故というものはお互いのモラルと注意力の問題。
何万件という交通事故の当事者にならないよう、気をつけたいものですね。
そろそろ朝夕寒くなります。日照時間も減っていきます。
皆様も自動車でも歩行者でも十分気をつけましょう。
秋の交通安全週間でした…うそです。とっくに終わってるそうです(笑)
でも、いつであっても十分気をつけて、
写真のようなスカッとした気持ちで毎日過ごしたいものですね~~~