降版時間だ!原稿を早goo!

新聞編集者の、見た、行った、聞いた。
「降版時間」は新聞社整理部の一番イヤな言葉。

★朝日記事が発端=『平成紀』を読む❸

2016年09月01日 | 新聞

(きのう8月31日付の続きです。写真は本文と関係ありません)

青山繁晴さん(1952〜)の『平成紀(へいせいき)』(幻冬舎文庫、税別540円)を読んだ。
青山さんが、あの1987(昭和62)年から共同通信政治部記者として「Xデー」を担当した最前線リアルを活写した情報小説。
わずか195ページ、とても面白かった。
というわけで、Xデーをめぐり、あのとき共同通信社の深奥で、さらに官邸で何があったのか、そして僕たち新聞社サイドでは……の第3回。
*青山繁晴(あおやま・しげはる)さん
1952年、神戸市生まれ。
慶應義塾大学文学部中退、早稲田大学政治経済学部卒。
共同通信記者(1979〜1997年)、三菱総研研究員を経て2002年、日本初の独立系シンクタンク「独立総合研究所」社長兼、首席研究員に就任。
2016年、参議院議員に当選。


【幻冬舎文庫『平成紀』主な登場人物】
▽楠陽(くすのき・よう)=通信社の政治部記者。
青山さんの等身大キャラ、35歳
▽常石功(つねいし・いさお)=別の通信社の政治部記者。
楠と同じ官邸記者クラブ員

【幻冬舎文庫『平成紀』24〜25ページから】
「問題はXデイだけじゃない。Yデイもある❶んだ」
ふいに、煙草で喉の荒れた声が蘇った。西暦一九八七年の初秋、政治部デスクが、昭和天皇報道の幕開けを告げた❷声であった。天皇、皇后両陛下の最期の日を指すこの符牒に、楠は馴染めなかった。
天皇報道が始まって一週間が過ぎ、天皇家の陵墓のひとつが自宅のすぐ背後にあることを楠は知った。

(中略)
天皇陛下の崩御はやがて確実にやってくる気配だが、ほとんど何の情報も政府から取れない日々が続いていた。
政府のその姿勢からして、天皇家の墓所はもっと厳粛に拒絶的なはずだった。
二十六歳だった楠は、首を動かさずにそろりと自転車に乗った。
「今日は、あの扉が開いているんだ」と三十八歳の楠は考えた。駅とは反対側へ、豊島岡御陵に通じる緩やかな坂道を登っている。
李将軍が思いがけず天皇を話題にしたのは、皇太后の崩御のためかも知れないと考えをめぐらせながら歩く。


❶Xデイだけじゃない。Yデイもある
青山さん独特の表記「Xデイ」。
Xデーが囁かれはじめたのは、1987(昭和62)年9月の朝日新聞スクープ
「天皇陛下、腸のご病気/手術の可能性も/沖縄ご訪問微妙」
以降。
青山さんの小説の記述は、この朝日記事を受けての、共同通信政治部デスクの発言。
(皇室担当の共同通信社会部と同社政治部——壮絶な縄張り争いがあったことも、チラリ書かれているのが面白い。
共同も、けっこうアレなんだねぇ←アレって何?www)
*朝日新聞1987年スクープ
同年4月29日の天皇誕生日86歳を迎えられた昼餐会で陛下が食事を戻された。
実は、その前年(1986=昭和61年)12月から、陛下の体重が毎月数百㌘ずつ減少していたことを侍従周辺は認識していた、という(文藝春秋2009年12月号、佐野眞一さん「ドキュメント昭和天皇の最期」から)。


❷西暦一九八七年の初秋……幕開けを告げた
青山さんらしい表記「西暦0000年」。
朝日スクープを受け、共同通信政治部がひそかに取材に着手した、ということ。
【同時期@新聞社】共同通信からの連絡を受け、新聞社の社会部、政治部では水面下うごきはじめた。だが、整理部ではXデー・チームの招集はまだない(←新聞社によるけど)。

❸符牒に、楠は馴染めなかった
青山さんが勤めていた共同通信社「記者ハンドブック・新聞用字用語集13版」は、新聞表記では書き換えましょうね、とする。
▽ふちょう
(符牒=漢字表にない字、符帳)➡︎符丁、符号、隠語
▽なじみ
(馴染み=漢字表にない字)➡︎なじみ

………というわけで、続く。

——————————————————
【1988=昭和63年】参考データ
▽2月10日=「ドラゴンクエストⅢ」発売。初日で100万本完売
▽3月17日=東京ドーム落成
▽7月6日=リクルート江副浩正会長、未公開コスモス株譲渡で辞任
▼9月19日=天皇が吐血・下血し容体急変
▽9月24日=ソウル五輪でベン・ジョンソンの金メダル剥奪。
鈴木大地さんが100m背泳ぎで金メダル
▽11月17日=東京外為1㌦121円52銭の戦後最高値更新
▼12月5日=天皇の最大血圧が40台まで落ち「極めて危険なご容体」に

【1989=昭和64=平成元年】
▼1月2日=天皇は体内出血があり、計1,400ccの輸血を受けた。
前年9月吐血以来の輸血総量は30,865ccに

▽1月4日=大発会で東証平均が 30,243円66銭の最高値更新。
米海軍機が地中海上空でリビア軍機2機撃墜。
▼1月5日=天皇、最大血圧が60に降下。
輸血を受けるも回復遅く、尿毒症の症状
▼1月7日=午前6時33分、十二指腸部の腺がんのため、昭和天皇87歳で崩御。
皇太子明仁親王が即位。
翌8日施行の新元号を「平成」と発表
▼1月8日=竹下首相を委員長に大喪の礼委員会設置
▼2月24日=大喪の礼。
164カ国の代表・使節参列

▽4月1日=消費税3%スタート
▽4月26日=民主化を求めて天安門広場に集結していた学生市民を、中国戒厳部隊が武力制圧
▽6月3日=歌手・美空ひばりさん死去。52歳
▽11月4日=横浜の坂本堤弁護士一家3人が行方不明に
▽11月9日=「ベルリンの壁」崩壊
▽12月29日=東証平均株価 38,915円の史上最高値