T.S.D.

Tomorrow will be a
Splendid
Day !!

*宣伝などのコメントはご遠慮ください*

同期会

2013-07-28 | 日々思うこと
先日、新卒で入った会社の同期会がありました。

あの頃、まだまだまだ!若かった!!
だって22歳ですものねー。
もうずいぶん昔のような気もしますが、同期とは結婚式の度だとか
ちょこちょこ会ってはいるので、あれからもう10年以上は軽くすぎたとは思えません。
その証拠に、誰も変わっていないです^^
変わったのは、ちびっこが増えたことでしょうか。

今回はずいぶん前から幹事さんが企画してくれており、
素敵なマンションのゲストルームで行ないました。
キッチンもあって、眺めも最高。子どもは心おきなく走れるし、汗だくになったら
ジャグジーで水遊び。
天国のような場所でした!



料理は持ち寄ったり、デリしたり・・・・



ジャグジーはガラス張り。



夜景を眺めながらの女子トークあり・・・・





子どもたちはいつまでも元気でした。
ぶれていますが、皆ジャンプしてます。



こうして集まると、会社で1つの新人机を与えられて、みんながひしめき合いながら
その周りにすわって、色んな作業をしていた頃を思い出します。
仕事は大変だったけれど、ほんとに楽しかった。
色々思い出し笑いをしてしまうほど、本当に楽しいメンバーでした。

今はそれぞれ違う仕事をし、結婚したり、母になったりとしていますが、
気持ちはあのときのまま。

息子もいずれ仕事をするでしょうが、いい仲間に恵まれるといいな~と
遠い将来のことを母は祈ってます。







オバケとパンツとお星さま

2013-07-28 | イベントあれこれ
東京都現代美術館で開催中の『オバケとパンツとお星さま』という展覧会を観にいきました。

美術館でのお約束「はしらない」「さわらない」「さわがない」。
でもこの展覧会だけは特別「さわったり」「はしゃいでも」いいことにした、とのこと。
また写真撮影もOK。

タイトルからも展覧会の内容が想像できないし、ワクワク^^



↑ここは変身コーナー。壁にクリップで挟んである布をどれでも1つプレゼント!
ということで、頭に巻いたり首にかけたりしてみんな遊んでいたけれど・・・・

Yuは「いらない」の一点張り。
結局何ももらわずこちらの部屋終了~!

オバケの部屋を越し(こわくないです。アートなので、理解が難しいけれど)、
お星さまの部屋では、さいころを振って数字遊びのように星座を作れたり・・



周りがプラネタリウムみたい。
キレイです。



思い切りはしゃぐ子どもたち。

そして、パンツの部屋には壁に大きな鮮やかな絵。
床にははだかちゃん、という大きなぬいぐるみがあり、色彩がとてもキレイ~。

・・・・なのに、Yuは全く興味なし。



最後の部屋はオバケ屋敷。

額縁がたくさんあって、そこに顔を出せるようになっていたり、
ちょっと不思議な仕掛けがそこかしこに。

私が写った鏡。



暗くてちょっと不気味なので、キャーキャーいいながら色んな仕掛けを試していました。


最後の部屋は、布とはさみが置いてあり、自分で好きなようにお洋服を作れて
それをまとって写真が撮れる部屋。
女の子は衣装変えをしながら楽しそう~!なのに、Yuはやはり興味なし~。



こんな不思議なカメラもありました。
どなたかの写真にお邪魔しているYu。オバケぽい?



猛暑の中、とっても涼しく快適。
こうやって子連れで楽しめる展覧会は滅多にないので、貴重だと思いました。
9月8日まで開催しているそうです。
ご興味ある方はぜひ。

東京都現代美術館