T.S.D.

Tomorrow will be a
Splendid
Day !!

*宣伝などのコメントはご遠慮ください*

愛・地球博 1

2005-04-29 | 大好きな旅(国内編)
「めちゃめちゃ混む日に何で行くの?」攻撃を振り切り、行ってきました。万博

交通
宿泊先が地下鉄の駅の側だったこともあって、「混むだろう」と言われている地下鉄ルートにあえて挑みました。内覧会の時にテレビで映った藤が丘の駅の行列が怖くて、7時前には地下鉄に乗ったけど、人は皆同じ事を考えますね。・・・・電車こんでました。
藤が丘で切符を買うのに並びたくなくて、連絡で地下鉄の駅から万博会場まで買いたかったんだけど、連絡切符は販売されてません。こーいうことだから混むんじゃないのかなあ。

万博会場の隣の駅、公園西で降りて西ゲートに向かいました。
目当てのパビリオンが西ゲート近くにあったからだけど、8時の時点で西ゲートはもう行列でした。(会場は9時)公園西の駅からゲートまでは歩いて15分くらいかかります。お年寄りには酷。
ここで、ポケットの中の物を出すように警備員がビニール袋を配ったりしますが、暑くてぎゅうぎゅうに前の人との間を詰めるようにいわれるので、おっちゃんから文句が出てました。みんな、同じ気持ちなんだってば。

企業パビリオン 他

混むことを予想してスケジュール&予約を取っていったので、思ったよりスムーズにまわることができました。逆に、混む時に全く考えずにいくと、1日に2つくらいしかみれないんじゃないかな。

長久手日本館
西ゲートがあいてすぐに向かって予約券を取りました。予約は、時間ごとに分かれているので、自分のスケジュールを頭の中で組み立てておかないと変な時間にとってしまうと取り返しがつきません。私達は15時の予約をとりました。
まず、外観が涼しげでキレイです。竹で出来ています。

日本の昔と今に前半は焦点をあてている気がしました。
同じ場所の1945年の写真と2005年の写真が比べて展示されています。
60年で、こんなにもごみごみと街はしてしまったんだねー。そして、これから60年後はどうなるのだろ。全部地下に埋まっちゃったりして。

あと、動く歩道で時代がどんどん現代になっていくのもおもしろかった。
その時代のものが展示されてて「あ、懐かしい。あのミシン!」とか「うちあのテレビだった!」とか色んな声が聞こえます。プロジェクトXぽかったかな。

そして、メインはなんといっても、地球の部屋。
足元がガラスになっていて、360度に映像が映るので、自分がまるで浮いていて地球の中にいる気分になります。これは、とってもキレイで面白かった。

三菱未来館
開場してすぐだったので、待ち時間なしに入れました。
最初の部屋で、月がなかったら地球はどんなことになってしまうのかを簡単に知ったあとに、劇場のようなところでさらに詳しい映像をみます。単純に映像はきれい。そして、単純に地球って宇宙の中の星のひとつで周りの星に助けられているんだなあと感じます。理科ぽい?

ワンダーホイール
これも、10分くらいの待ち時間で乗れました。
観覧車だけど、最初に映像が映り、乗りながら画面を見れるようになっているので展覧車というようです。
車に関する映像だったけど、それを見たあとにこれもある意味「車」で時代は進化したなあと感じます。単なる観覧車じゃないとこが面白かったです。

日立グループ館(写真)
これはイチオシ!!!予約を取っていたので、すぐに入れました。
元々、自分のパソコンで動物を飼育してたので(日立のHPからダウンロード)、その子をバーコードにして連れて行くことが出来ます。私はイルカのいるかんを連れて行ったけど、映像の中に映っていたのは見逃してしまいました・・・・・・。

最初にお姉さんに顔写真を撮ってもらいます。そのあとに、NATURE VIEWERという機械を渡されて、森のようなところで絶滅動物の映像をその機械を通して見ます。ただ単に展示してあるより、参加型(機械を印にあてると映像が出てくる)なので、意外に楽しく絶滅動物を知ることが出来ました。

そのあとに乗り物に乗って、右手にベルトのようなものをつけ、左手で双眼鏡を目に当てます。
ほんとに立体に世界が見えるし、右手で触ると映像が反応したり、突然右手にバナナが現れてそれを投げると映像の中のゴリラが食べるなどなど、映像の中に入りこんだ気分が味わえます。

感動すると同時に、なんてなんて時代は進んだんだろうというちょっとした恐怖に見舞われました。これは、私がばあちゃんになるくらいには、普通になってしまってるんだろうか。

トヨタグループ館
予約を持ってたのに、けっこう並んだ。会場はドーム型で、どこからでも同じように見えるっていってるけど、楕円形の横(?)にいったほうが全体が見えます。人間とロボットのコラボレーションみたいだけど、ちょっと中途半端。というわけで、寝た。予約、取りにくいのにね・・・。ごめんなさいね・・・。

次にグローバルコモンについて、書いてみます。

愛・地球博 2

2005-04-29 | 大好きな旅(国内編)
企業パビリオンのほかにも、グローバルコモンっていって、色々な国がパビリオンを出してます。これは、ピンキリ・・・・。展示が凝っている国もあれば、土産やと化してる国もあります。展示が文化祭ぽいとちょっと思った国もありました。

思ったのは、実際にパビリオンの中に入ったら、どこでもドアみたいにその国に行けたらいいなということ。ドラえもんの世界でしか実現不可能かなあ。

フィリピン館
ここは、開場して走りました!(ちなみに会場で走るとどっかから「走らないでくださーい」と必ず声がかかります。いいじゃん・・・走るくらい・・・)なぜこんなに必死になったかといえば、ここ、フィリピン館ではなんと1日限定60名が無料でマッサージを受けられるのです!!

ラッキーなことに、夕方に予約が取れました。15分で頭と肩のマッサージをしてもらいました。本格的で、日本語が通じないフィリピンの方がマッサージしてくれます。いいにおいのオイルを使って、丁寧に頭を揉み解し、肩ももんでくれて極楽。

そして、寝ました。

お姉さんに起こされたし・・・。それくらい熟睡でした。最後に心づけを箱に入れて終了です。疲れて汗臭くなったのに、このマッサージでいいにおいになって、だいぶ気分転換できました。でも、予約を取るときに、だいぶあやしげなおっちゃんが「やった!やった!とーれた!!」と小躍りしてたんだけど、お姉さん達はあんな怪しげなおやじ(しかも汗でベタベタになっちゃってたりして)も無料でマッサージしなきゃいけないんだなーと、とてもかわいそうになりました。

ここは、予約をしたといってもあんまりきちんと受付があったりしなかったので、予約時間よりも早めにいった方がいいです。

ネパール館
ここでお昼を食べました。中に入るとお土産やがあり、2階に食べれるスペースがあります。ナンとカレーのセット(¥1000)と饅頭(名前忘れてしまった。¥800)を食べました。ナンは美味しいけど、饅頭はちょっと香辛料が強くて癖があります。でも、本格的。<写真参照>

お土産は、Tシャツがとっても安く売ってました。可愛かったよ。

国際赤十字・新月館
ここは「見てよかったパビリオン」の上位にある館だそうです。

それなのに・・・また寝た。

だって、暗い部屋でソファーに寝て上にあるスクリーンを眺める感じなのです。しかも、ミスチルの歌にあわせて、赤十字の活動の映像が流れて、プラネタリウム的心地よさを感じてしまいました。次行った時は、ちゃんと見たいです!

リビア館
あんまり国を知らないので、入ってみました。お土産がたくさん置いてあったり、実演をしていて見ているだけで楽しかったです。出口付近に伝統的な布が敷いてあり、その上におばあちゃんやおじいちゃんがゴロゴロ転がってぐっすり寝ている図がけっこう印象深いかな・・・。休憩所に一部使われてました。

スペイン館
建物のデザインはNO1くらい、印象に残る建物でした。が、中はうーん・・・・。
映像がある部屋にぽつぽつと椅子が置かれて、休憩してる人がたくさん。その次の部屋では、サッカーのトロフィーやユニフォーム(サイン付き)が飾られてました。サッカーは詳しくないので、ベッカムのサインでちょっと興奮しました。(ミーハーレベル)

あとは、ドンキホーテの部屋があったけど、あまりストーリーを知らない私としては、いまいちでした。

ベルギー館
立体的な絵画か飾ってあって幻想的で、美術展に来た気分になりました。みてるだけで、楽しめます。そして、入り口でクッキーがもらえました♪美味しかったです。さすが、ベルギー。

オーストラリア館
いつからオーストラリアは、カンガルーやコアラを差し置いてカモノハシ君がメインキャラになったんでしょうか?パビリオンの中で一番目立ってたのは、カモノハシでした。展示の最後に大きなカモノハシがいます。売店では、懐かしいものがたくさんありました。レストランでは、現地のテレビ番組が流れていてちょっと感動。ティムタムや美味しいマカデミアチョコも売ってました。

ニュージーランド館
映像で、ニュージーの風景が見れますが、さっさと出てきてしまいました。なぜって、みんな立ってみてるから、とっても込み合ってるんです。日によっては、マオリの人達が来てくれるらしい。もっとマオリの文化について、よく知りたかったです。

カンボジア館
中にアンコールワットが一部作ってあって、本格的でした。実演もやってるし、売店もあります。私はシルクで出来たきんちゃくを母の日用に買いました。アンコールワット、一度でいいから見てみたい。

タイ館
香辛料のにおいを引き出しを自分でひいて嗅げるという工夫が凝らしてあるパビリオンでした。展示だけでなく、料理の実演とかをその場でやっていたら、すごく人が集まるんじゃないかな。さらーっと見終わってしまったので・・・・。

南太平洋共同館
11カ国のブースがあります。いままで知らなかった国のことを知れるのは、とっても楽しいです。でも、その中の国の通貨がオーストラリアドルのところがいくつかあって、びっくり。なぜか切手が人気。コレクターにはたまりませんね。(私は違います。念のため)

印象に残ってる世界館はこのくらいです。あとはパビリオンとしてでていなくても、売店やレストランで出てる国はあります。例えばブラジル。ここでは長いソフトクリームがメインでした。あと、パステルというブラジルの食べ物(美味しいです、きっと)があって、懐かしかった。

全体的に見て、楽しめた万博だけど、これから夏のシーズンなのにこんなに日よけがないなんて、けっこう地獄だとおもいました。4月でさえ、こんなに暑いんだから、8月なんて猛暑だろうに。帽子か日傘は必要です。

あと、かなり会場内歩きます。移動の乗り物もあるけど別料金です。(なぜ????)
道が交差してたり、行き止まりだったり、複雑&歩くので、覚悟が必要。運動靴でないといつか裸足で歩く羽目になります。

最後にお土産やに寄ろうとしたら、ものすごい人。中で落ち着いてなんて全く見れません。ラッシュです。そして、レジに並ぶには、一度外に出て並ばなくてはいけないという・・・。もう疲れた身体に大打撃でした。必死にとりあえず会社の土産だけGET。なのに、名古屋の駅に行ったらあっさり売ってました(涙) 会場で買うなら早めに。でも、街中でも売ってます!!

これから万博に行く方は、よーく計画を練ることをオススメします。
でも、週末はもう夏休みまで名古屋のホテルは殆どいっぱいです。予約は早めがベストですよ。


愛・地球博公式ホームページ

講演会、行ってきました

2005-04-22 | 日々思うこと
先日友人が本を出版したことは書いたけど、その講演会がありました。

あんまりそういう機会ってないから、ちょっとドキドキしてみた。

講演は、予定時間を越えてもなお飽きない魅力に富んだものでした。
本が、プレゼンテーション(伝える技術)についてだったので、たくさんの今までの経験談を交えた身近な話でした。

私は、「友達」というつながりでいったのだけど、そこにいる130人くらいの人達はビジネスマンが多く、「人から本を紹介されて、仕事に役立ちそうだから来た」という一人で来ている営業職の女性もいて、私はそこまで仕事について自分を磨いていないし、素直にすごいと感動しました。

こういう飛び込みのお客さんがいるなんて、ほんとに講演会を開催した意義があるってことなんじゃないかな 

多分人生で歴史に残る出来事

2005-04-21 | 日々思うこと
今日は、ずっと楽しみにしていた日でした。

友達が上京するので、久しぶりに友達6人で集まることになり、貸切スペースで手作りパーティー(といっても私は食べるだけ・・・)しました。
仕事の後だったとはいえ話は尽きずで、結局23時ごろになったんだけど、気分は超よかった。
だって、すごい楽しかったし、なにより明日は休み。
明日も友達と遊ぶことになっていたから、気分は楽チンです

がっ!

駅に着いたら、乗るはずの電車が事故で遅れてました。
でも、友達と一緒だったし、まいっかくらいの勢い。だって、気分はいいもんね♪
ホームに人があふれてたけど、まあ終電にぎりぎり間に合いそうだし。

そんな時、電車がやってきました。
人がなだれのように入って行く中、私は波に巻き込まれてしばらくさまよってしまって、友達とはぐれちゃった。友達が椅子に座って、隣にバッグを置いて私のことを待っててくれたんだけど、そこに若い男の人が座っちゃったので、私は友達の前に立って喋ってました。

それは突然の出来事でした。

急に友達の横の若い男が寝ていた顔を上げ、ウェーーーーっと吐き始めたのだ

そう。その図はまさに、あのマーライオン。
(シンガポール好きのあなた、ごめんなさい)

いきなりの出来事だったので、唖然として「なになに?」って感じだったけど、確実に私のスカートの大半にゲロ(お食事中の方はこの辺でやめたほうがいいです)がかかってるし、かばんにもジャケットにも、さらにはストッキングと靴にもかけ放題(この表現もどうかと思うけど)でした。

横の友達のかばんにもかかり、さらには私の隣に立ってた男の人のスーツにもかかり・・・。
かなりの被害。
っていうか、最悪。なんなのこれっ!!!!!!!

そういう時、人はまったく冷たいものです。
周りは、「あー、私じゃなくてよかった」くらいの余裕の笑みを浮かべてちっともティッシュなんて提供してくれません。

してくれる女の人がいると思ったら、なんと吐いた兄ちゃんに渡してるし。

被害はこっちです!こっち!!!

とにかく、終電間近&事故遅延でぎゅうぎゅう詰めの車内で、
思い切りゲロゲロだし、私まで気分が悪くなり、危うく二次災害が出るとこでした。

当の吐いた本人は、「すみません」と言ったまま寝てるし。
多分、立場がなくてどうしようもなかったんだと思うけど、そこで「クリーング代出します」とか「あとで連絡してください」とかなんか対応はあったはず。
でも、何もなかった。

私はとにかく、気分の悪さと苛立ちと不安(まだまだ乗り換えて電車に乗るのに!)でかなりイライラしてました。友達も「最悪・・・」ってつぶやくくらい呆然。

次の駅で私は降りたんだけど、そのにいちゃんも無言で降りてしまい、どうやらそこからまだまだ乗る友達はかなり辛い思いをしたみたい。だって、自分にかかってるし、前にはあるし、誰も近寄ってこないしね。まるで自分がやったかのような目で見られたそうです。超被害こうむってるよ。

私はとりあえず拭いたものの、臭いがすごーいし、しみになってるしで、それからの電車は生きた心地がしませんでした。

でもその中で、よくよく考えたら、もし友達が取っていてくれた席に私が座って、彼が前に立っていたら・・・・・きっと私は頭からゲロをかぶってた・・・・・・と思いました。

それに比べたら、いいじゃないか!!!

なんて、おこってばっかでも仕方ないから、ちょっとその人に同情してみたり(「ほんとに気持ち悪かったんだね!でも、これも人生の勉強勉強!」)、もっと最悪なことを考えてほっとしてみたり、家に帰る頃にはまあ気はおさまってました。

がっ!

次の日の朝、ドキドキでクリーニング屋に行きました。
もちろんスカートは裏返してみた・・・。だって・・・ねえ。

カバン丸洗いとスカートとジャケットで・・・しめて¥4000なり

は?え???
私、なんにもしてないのに??????

おさまってた怒りが、そこでふつふつと沸いてきました。
冗談じゃないよ。なんでなんでこんな目に!!

吐くまで飲むな、吐くなら乗るな。

まったく、大人の常識です。もし、体調が悪くて吐いてしまったら、それは仕方ない。
でも、せめてクリーニング代だすとか、名刺出してみるとか、自分の連絡先教えるとか、
ちゃんと償おうよ。

私はその日の夜も、それ系(臭ってきそうなのでもう書きません)の悪夢にうなされました。

丘の湯

2005-04-18 | 日々思うこと
最近仕事でぐったりと疲れているので、今日は「癒しの日」にすることにした。

1年前くらいに近所にオープンした温泉「丘の湯」。
ずっと気にはなっていたけど、しばらくの間は混んでるんじゃないかと思って敬遠してた。

もう、多分すいてるはず。しかも平日だしね。

が・・・

混んでる・・・・・。女湯なんて、ごった返してる。
おばちゃんが殆どだけど、若い子もいるし、なんでこんなにいるんだろーー。
みんな暇だね。(と私も思われてるだろうけど

入場料は安くて、会員だと550円。
券売機で券を最初に買うんだけど、私は入場券と館内着券を買った。
たまに行く日帰り温泉は、ほら、みんな館内着着てくつろいでるでしょ?
だから、それが普通だと思った。

それなのに、入ってみると、みんなふつーの服。
くつろぐのも、ふつーの服。
私は、かなり後悔したんだけど、せっかく300円も出して館内着を借りたんだし、着なきゃ損だと思って着てみた。そしてうろうろしてみた。

目立つ・・・・・・・・・・・・。

普通の服を着た人達の中で、一人囚人服のような私。
シマシマの上着に、中途半端な丈のズボン。

人が自分を一度見て、目をそらして、もう一度見る。
こんな経験、久しぶりにした。

ま、肝心なお風呂は、たくさん種類があったけど、こじんまりしてた。
私は、殆ど「シェイプアップ風呂」にいた。
どうやら、水圧でシェイプアップできるらしい。ぜひともしたい。

露天風呂は、絹の湯という濁ったお湯と、壷のお湯と、寝湯と、あと月替わり温泉で湯布院のお湯があった。でも、周りが柵に囲まれてるので、あんまり開放感はないかも。
おばちゃんたちの世間話に耳をすませて終わった。



リラクゼーションスペースがあるかと思って、本を持ってきたけど、そういうスペースはなかった。人がごろごろ寝るとこ(12畳くらい。ここも混んでてじいさんが沢山寝てた)と、コイン式のマッサージ椅子と、子供用のビデオが流れてるキッズスペースと、食堂のみ。
あとはちょこっとベンチ。

時間を持て余したから、フットマッサージを頼んだ。
極楽。
でも、痛いところが沢山あったから「柔らかめでお願いします」と頼んだ。
足の裏って、全身のツボがあるって前に聞いたことがある。
もしかして、どっか内臓が悪いのかもしれない・・・・・。ドキドキ。

全体的に、すごくこじんまりしてた。
安い分、ドライヤーもコイン式、タオルも有料などなど、節約してる気がする。
どっちかっていうと、テーマパークぽくなくて純粋にお風呂!って感じ。
デート向きではないですねえ。

でも、たまにはお湯に癒されるのもいいものだ


丘の湯

惨敗・・・・・

2005-04-15 | 日々思うこと
イ・ビョンホンとチェジウが生出演する「美しき日々コンサートファイナル」。
私も行きたかったんだけど、祖母も「どーしてもどーしても行きたい!」といっていたので、
仕事の始まる前にぴあに並ぶことにした。

10時からの発売で、9時45分くらいに到着。
そこは、けっこう目立たない穴場のぴあ・・・・・。

のはずなのに!

9番目でした

しかも、前に並んでる怪しげな人々(だってほんとだもん)は、夜中から並んでいたとか、携帯でやり取りをしていて「あーそっちはどう?長崎は一人しか並んでないって!」とか言ってた。

どうやら全国ネットらしい

10時になって、一番始めの人が「希望の日のSが取れたー!」と喜び、二番目の人が「どこでもいいわっ!とって!!!」とぴあのお姉さんを脅かし、三番目の人が「他の日でもいいわっ!どこでも、ばらばらでもいいのっ!」と懇願し、そして、四番目からはもう運も尽き果てていました。

9番目なんて、順番がまわるはずもなく。

1分足らずで、完売

取れたらいいなくらいに思ってたんだけど、実際に取れないとかなりのショックでした。

意地でも会いたくなってきました。

私の友人が本を出しました

2005-04-13 | 日々思うこと
一言で言って、買って損はないです。
初めて(といっていいくらい)本屋のビジネス書コーナーに行き、立ち読みし、そして買ってしまった私が言うんだから、ほんとだよ。
とっても読みやすくて、すいすいページが進むしね 

その名も

5日で身につく伝える技術~ビジネスで成功するプレゼンテーションの奥義~
東洋経済新報社から出版されています。著者は、西野浩輝さんです。



プレゼンテーションなんて、普段しないし関係ないっていう人が殆どだと思うけど、何も会議室でパワーポイントを使ってやるのだけがプレゼンではなく、日常誰にでもある人と人とのコミュニケーションだって、私のおちゃらけ接客業だって、ある意味プレゼンなんだなと、まず本を読んで気づかされました。

そして、自分がまだ新入社員だったころのことを思い出しました。
その頃はローラーの営業。一つのビルを上から下まで、あらゆる企業に飛び込みでチケットを売る仕事。もちろん話す技術もなかったし、ただ単に必死だったから、「買ってください!」って頭をさげるだけ。ある会社では「うちはあんたの話を聞いてるほど暇じゃないんだ。帰った帰った」と言われたことも。その時は悔しくて、公園のベンチで泣いたりしてたけど、決して自分のセールストークを問題にはせずに、売っている自分の商品をけなしたりしてた。こんな売れないもの売ってもしょうがないって。

本の中に、「人前で話すということは、その行為を行うだけで、すでに聞き手の貴重な時間をうばってしまってるということだ。したがって聞き手から奪う時間以上の価値を提供する義務がある」という文を見つけたときに、その青臭かった自分を思い出して、照れました。
果たして自分は、アポもなしに人と会い、それだけのものを伝えていたのかな。
・・・・多分、全然・・・。

相手のことを考える余裕もなかったのが正直なところ。
6年経った今、その余裕という点では、ちょっと成長した自信はあるかなあ。
でも今は飛込みではなく、向こうから店に来てくれる分随分立場が違ってる。
でも、それだけに、たくさんの壁にぶつかることがあります。
お客さんを見極めること。そして、その人にあった伝え方をしていくことは、とっても難しい。

例えばのはなし。

ニーズがあって、旅行の知識がさっぱりな人
「今度の3連休に、青森と群馬と京都に行きたいんだけど、3日間でいけるかなあ。」

ニーズがあって、旅行の知識けっこうある人
「来週に、二人の北東北フリーきっぷを使って、仙台で牛タンをたべ、そのあと弘前で桜を見て、五能線で秋田まで行き、あ、席は海側ね。ああ、途中で不老不死にも寄りたいねえ。秋田から新潟に行き、そこでお墓参りして東京に帰って来たいんだ。」

ニーズはなくて、旅行の知識がちょっとある人
「俺は家にいたいんだけど、どうしても女房が万博に行こうってうるさいんだよ。万博往復きっぷで行けば普通で行くより安いよね?」

ニーズもないし、旅行にも興味ない人(ま、こういうひとはあんまり店に入ってこないけど)
「今月末までに使い切らなきゃいけない旅行券があるんだけど、いきたいとこないんだよね~」
(こういう人に閉店間際にあたると、発狂したくなる・・・・・)

お客はまずどのタイプかを見極めて、それぞれにあった伝え方・セールストークをしなくてはいけない。全然できてないけど、見極めることくらいは出来るようになりたいなと頑張ってるつもり。

話は飛ぶけれど、今日実は朗読の体験レッスンに行ってきました。
前から、声を使って何かできたらいいなあと思ってたし、朗読は好きだから。
渡された課題は「星の王子様」。
難しかった~。やっぱりはじめての人の前じゃ恥ずかしいしね。
読み終わったあとに、「キレイにそつなく読んでますね。でも、表現力が弱いかな。」とコメントをもらいました。ただ単に言葉を発するだけでは、人の心は動かせないってこと。
そこに、表情が加わって、言葉が生き生きして初めて「伝える」ってことになるって。
それは何も朗読だけじゃなくて、他にも生かせるなって思いました。



伝える心と技術。ちょっと今年は勉強してみようと思います。

この本のあとがきに、印象的な文がありました。
「プレゼンテーションの語源は「プレゼント」である。(中略)我々はひとつひとつのプレゼンを通じて、聴衆に大きな贈り物を届けないといけないのである。」

今の私に置き換えれば、お客さんがやってきて、私が接客し、お客さんが「なるほど。では予約をしよう。」という。そして、出発日までの間、ドキドキワクワクしながらガイドブックを読み、出発したらその旅行地で新しい発見や出会いがあり、帰宅したあとも電車の中でたまに旅行のことを思い出し微笑む。そんなプロセスをもし、自分のお客さんが踏んでくれたら、その時に初めて、自分はいい接客=いいプレゼン=いい贈り物をできたっていうことになるんじゃないかな。

たまに、初心に返りたいときに、もう一度この本をよんでみようと思います。


伝え上手になりたいです。 

美しき日々コンサート行ってきました

2005-04-09 | イベントあれこれ
写真をごらん下さい。
これ、山下公園の前。韓国グッズの露天がここに並んでいる風景はちょっと不思議で、またそこにぐわーっとおばちゃんが群がってる図も不思議で思わずシャッターを押しました。

開場前から長蛇の列で、中に入ったら入ったで、売店に行くのに綱が張ってあって入場制限かかってる・・・・。もうグッズなんか争奪戦で、すっごい騒ぎでした。
でも、「BEAUTIFUL DAYS」って書いてあるTシャツ・・・・即パジャマ行きなんじゃないのか?
私は、記念にプログラム買いました。でも、この薄さ(5ミリ)で¥2000はぼったくり。
しかも、私がもう入手済みの情報が載っていたり。でも、まあ記念ってことで、よいのだ。
あまりの混雑っぷりに、混乱してお札が床に散乱したりもしてた。



そして、席は先輩に頼んでとってもらっただけあって、14列目のセンターよりという、かなりいい席でした。9割は女性。(しかも完璧30代以上)

はじめに、スクリーンにビョンホンが映ると、会場から「きゃー!!」という声が飛び
みんなまるでそこにビョンビョンがいるかのような騒ぎでした。かくいう私も、ちょっと手を振っちゃったりして。あ・・・スクリーンでした。

そのあと、ZERO(本物)登場。
主題歌歌ってる歌手です。さすーがー、ほんとに上手い。
しかも、歌ってる上でスクリーンにドラマの名場面が映るもんだから、「ドラマ見ながらBGMが生声なんて、なんて贅沢なんだ~♪」って感じでした。

「美しき日々」はよいドラマですよ~。
時々背筋が寒くなるけど、それくらい泣けます。もちろん、ビョンホンがスバラシイ。

そして、今日の一番の期待のセナ(役名)が登場!
ドラマ見てない人は、この間の紅白で小指にマイクをつけて歌った韓国人歌手、覚えてますか?
あのイ・ジョンヒョンちゃんです。
5曲くらい連続で踊って歌って、華奢なのにすごいパワフル。
しかも、ドラマの時のセナとは違って、すごい可愛い。あんなに性格がきつそうじゃないし、本物はおっとり系(でも歌はハード系)で、好きになりました。

ええ、そうです。
おばちゃんたちみんなスタンディングです。
私もスタンディングで。
ボンボン持って振ってるおばちゃん発見。(しかも手にはディズニーランドで買ったとしか思えないミッキーのでっかい手袋)
そして、一部のファンはペンライト。(私は実はペンライトがなかったから、懐中電灯をかばんに忍ばせていたんだけど、勇気なくて出せず残念無念。)

他にもSーSENCE、SENS、花世とかがでて(全員「美しき日々」で、なんらかの歌を歌ってる人達)
最後はけっこう盛り上がって、ZEROが客席に下りてきてみんなと握手したり、セナがタオルや扇子を客席に投げたり(14列目は握手もできず、グッズもゲットできなかった・・・涙)アンコールが何度もあって、結局3時間くらいのコンサート。

最後のスクリーンには、ビョンホンのウインクした笑顔。
最後の最後まで、ファン心をくすぐるね。
でも、全体的にイモっぽい演出だった(舞台装置とか)と思って、後でプログラム見たら
なんと演出は五木ひろしでした。

・・・・・。

今、ビョンホンが来日してるから、もしかしてもしかしたら、生登場しちゃうかも!?という淡くて実は強い期待を込めて、カメラを持っていったけど、そんなおいしい演出はなく、残念。
4月10日のEZTV!見たでしょうか?
あの、超真面目そうな感じ、◎です。成田に見送りに行こうかと思っちゃいました。
いつ帰るんだろー?なんで、ああいう人達は、そういう情報が入るのか不思議です。





美しき日々公式ページ

お花見

2005-04-09 | 日々思うこと
初めて岸根公園に行きました。

って、いう書き出しのつもりだったけど、母に言ったらなんと私は小さい頃岸根公園で凧揚げをしたり、イベントに参加したり、おもいきり日常に行く公園だったようです。
なんとなく見覚えがあるなあとは思ってたんだけど、大人になってきてみると、随分印象が変わるね。

桜は満開で、人もたくさん。
こういう場には必ずいる人。そうです。カラオケおやじ。
(しかもそれは私達のレジャーシートの隣。なぜにこの場所を選択?)
♪住み慣れた~この街~花の香りをの~せて~リフォーム~しようよ~新日本ハーウスー
(なんでその歌なんだろ。耳について離れないじゃないかっ!)

お花見は総勢20人くらいで、楽しかったです。
お天気もよく、桜も青空に映えてました。<写真>