T.S.D.

Tomorrow will be a
Splendid
Day !!

*宣伝などのコメントはご遠慮ください*

大井川鉄道のたび

2012-05-29 | 大好きな旅(国内編)
浜松から、祖母・叔母・母・私・Yuの5人で大井川鉄道に乗り
川根温泉に行ってきました。

金谷からとってもとっても歴史を感じる(博物館に展示してそうな車両
なのに、中には自動販売機があった!というギャップ・・・・)列車に乗り
1駅先の新金谷駅でSLに乗り換えました。



運転士さんのところギリギリまで座席がある!ってことに
大きな喜びを感じているYu


SL
走るSLをYuは初めて見ました。


窓からの風景はずっとこんな感じです。雄大~。



とにかく・・・・車両がこちらも歴史があるようで、荷物を網棚にのせるのさえ
躊躇する感じ。(網が切れそうで)

なんとなーく、ドラマで見る戦時中の疎開の雰囲気でした。
平日なのに満席だったのもびっくり!

懐かしい



窓の両脇をつまんで開けるのですが、これも懐かしい。
気持ちのいい風が入ってくる~なんて思ってるとトンネルに入り、
もっのすごい煙が車内に入ってくる



車内にはこちらの方(車掌さんではないとのこと・・・・)がいて
ハーモニカを吹いてくれたり、案内をしてくださいます。

SLに往復乗りましたが、どちらも同じ方でした。



SLの最終駅は千頭という駅。

駅の隣に小さな道の駅と公園・音のミュージアムがありました。

公園には音をテーマにした面白いモニュメント(?)が置かれています。
こちらの蛇口は、ひねると色んな音がします



徒歩15分ほどにある「小さなつり橋」。
定員5名・・・・と書いてあるんだけど
体重制限は??



さて、千頭から折り返しのSLに乗って、川根温泉で下車しました。

この駅からすぐの所にある「ふれあいの泉」は、温泉施設とコテージがある施設で
温泉から鉄橋を渡るSLが見えるというので有名です。

この手前のコテージに泊まりました!





一軒家みたいですよね。一番小さいコテージでしたが、ベッドのある洋室が2室と
いろりのあるリビング(?)、キッチン、バストイレ完備
お風呂は檜風呂でなんとちゃんと温泉です
食事はついていないので自炊ですが(別料金でもちろんつけることも可能)
ほとんどのものはそろっているし、材料は道の駅で新鮮なものが手に入るし気楽でいい!

あ、目の前ではバーベキューもできるみたいです。



大きな温泉に行くにはコテージから5分ほど歩かなくてはいけません。
この温泉は日帰りでも利用できる施設になっていて、休憩所や食事処、
お土産屋さん、プールまでそろっています
食事処のお食事をTakeawayもできるので、それを夕飯にしてもよし。



コテージのすぐ脇には大井川鉄道が走っています。
これは昔の近鉄の車両かな?



温泉の隣には道の駅、足湯があって、さらにそこから徒歩5分のところにも
大きな道の駅。

新鮮な野菜、持って帰りたい~と思うけど、のちのちの荷物を考えると無理・・・。
採れたてのグリーンピースを祖母が買ってくれたのですが、
実は私はグリーンピース嫌い・・・・。
うーん、とりあえず茹でて何かに混ぜるか!と思って茹でて、一粒食べたころ
すんごく美味しい
今まで食べていたグリーンピースってなんだったんだろうと思うくらい。

というわけで、この旅行で私はグリーンピースを克服しました(笑)

肝心の温泉ですが、弱アルカリのお湯で、ちょっとヌメヌメするタイプ。
かけ流しだし、とても気持ちがよかったです。
柵のところで立つと、川と鉄橋が見えますが、あっちからもこっちが丸見え
しっかりYuを抱えて立ちましたけどね。


翌朝も温泉に入り、朝食を食べ(朝食は事前注文しておき部屋に運んでもらいました)
そのあたりを散策・・・・・

と思っていたら、散策していたおばさんに出会い
「今駅で撮影していてすごい人だから行ってみたらいいよ」といわれ
ミーハーな私たちは速攻駅へ

もう撮影は終わってしまってましたが、はがしたポスターや移動したものを
元に戻している最中でした。

撮影小道具を見ると常磐線の時刻表
どんなドラマの撮影!?ということで聞いてみると、東海テレビの昼ドラとのこと。
戦時中の話ぽかったので、なんてぴったりの駅舎

こんな風景です。




あー、もうちょっと早く撮影中にきたらYuも写してもらえたかもしれない!
(子どもがたりないとかのエキストラで)と言ったら、
親や叔母に「戦時中の話にYuみたいなふくよかな子は出てこない」と。
ま、確かに。

久しぶりに温泉にも入って、のんびりと女だらけの話ができた旅行となりました

こども未来館ココニコ@豊橋

2012-05-26 | 日々思うこと
浜松に行くと隣の県に住む友達と会えるのも1つの楽しみです。

丁度間の豊橋でランチをしたりお茶をしたり・・・・
実は二人とも豊橋はあまり詳しくないですが
こじんまりしたいい街だなーといつも思っていました。

今まではYuも食事の時にじっとしている方でしたが、
最近はもう動くことの方が大好き
ゆっくりと子連れでランチを楽しむのは難しくなりました

ということで、何かいいところがないかな~と調べたら、
豊橋駅から徒歩10分のところに発見した「こども未来館ココニコ



どんな施設なんだろうか・・・・・と半信半疑で行ってみて

いまだかつてみた子ども向けの施設の中で一番感動
近所に欲しーーーい

何がすごいって、ただ子どもが身体を使って遊べ遊べ~の施設じゃないんです。
好奇心を刺激するものがそそかしこにあって、
集中して取り組む環境が整えられている。
大人もなんだか手先のことをやってみたくなる環境、といえばいいでしょうか。
平日で殆ど人がいなかったせいかもしれないですが広々しているし、
アイデアが半端ない。

図書館みたいにカウンターがあって、そこで自分の好きなキットを選んで
借りることができます。
なんとなく、モンテッソーリのおしごとの棚が図書館形式になったようだなと
思いました。





Yuはハンドルを回すことに夢中で、磁石にもなっているんですが、
しばらーくこれをやっていました。



いろんなブースがあって、足の裏で色んなものの感触を確かめてみよう!というのが
あったり、

こうして、たくさん美容院(によくある)お人形が並んでいて、
自由に髪をいじれるようになっていたり



工具のブースでは、ネジを使ってネジネジも時間を忘れてできるし





そして、おいてあるものがプラスチックのおもちゃではないところも好感ポイント。



面白い半日居ても大人も子どもも飽きませんでした

他には、KIDKIDと同じ遊具があって身体を使って遊べたり、外にはこれまた木でできた
遊具があり・・・・

たっぷり遊んでなんと大人200円未就学児無料

他には子育てプラザという0歳~3歳限定のお部屋もあり、
こちらは無料で使えるとのことでした。
赤ちゃんが多かった印象。

キッチン・工房もあって、体験プログラムを週末はやっているみたいです。

友達も小学生の子どもをつれてまた来よう~と言っており
私もここに行くために豊橋来てもいいなと思いました。
お近くの方はぜひ行ってみてください~。

Happy Wedding

2012-05-26 | 日々思うこと
小さい頃、春休み・夏休み・冬休み・・・・とずっと一緒だった従兄弟が結婚しました。

いつからか私も長い休みに田舎に行くことがなくなり
そのうちに従兄弟も中学高校、なかなか顔を合わせることもなく、
お互い仕事をし始めたらますます会うこともなくなって

いつの間にか30代になっていました

私のうしろをちょこちょこと金魚のフンみたいに追いかけてきていた男の子が、
まぁこんなに成長してと、なんだかジーンとしました。



お嫁さんがディズニー大好きということで、式では色んなところにミッキーが

↑フラワーシャワーの中にもミッキー。

ウェルカムドリンクにもミッキー。



席次表も



席にはこちらが↓



スープにも



デザートにも



で、ウェディングケーキも



そこかしこに隠れミッキーがいましたよ
音楽もディズニー中心。

映像などにもとっても凝っていて、私ももう一回やりたいーと。
いや、映像だけでもいいから。
でもその値段の高さは知っています・・・・・。

びっくりしたのは、会場内にポップコーンカートがあったこと。
自由に取りに行っていいんですって。
これにはYu、おお張り切りでした
子どもがいる場合、こういうオプション助かるなぁ。






末永くどうぞお幸せに




味覚への興味

2012-05-20 | 日々の育児
以前、レモン汁を舐めさせたら「」と身震いをしていたYu。

ところが、それで目覚めたのか、
常にレモンリキッドを持ち歩き(カバンにも入ってる・・・・
会う人会う人に、自分の手にたらしたレモン汁を舐めさせる

で、「うーん、すっぱーい」という人の反応に、ゲッラゲラ笑ってます。

私も何十回と、Yuの手の平にあるレモン汁を舐めさせられ、
もはやレモンなのかYuの汗なのか分からぬすっぱさを十二分に味わいました

ということで「酸味」のブームがきたのをきっかけに
次々と調味料の味見を始めるようになりました。

自分で棚をあけて、色んな調味料を出してきて(私はこぼしやしないかヒヤヒヤ)、ちょっと指につけては「んー、あまい!」とか「かりゃい」とか「オエー」とか・・・・。





この世には色んな味があるんだね、ということを知ってもらういい時期かもしれませんので、まぁよほどのものを舐めない限り、心を広く見守ってます(ってつもり)。



さて、ずっと前にお土産と母からもらった駅弁の容器(中身はなかった)。



久しぶりに見つけたので、Yuに見せると「おべんとたべう!」と
もう朝昼晩、すべてお弁当箱に詰める羽目に。

来年あたりにやってくる毎日のお弁当作りのいい練習になるかもしれません。


(かんぴょう巻きはもちろん買ってきたものです)


そして、今朝の面白かったことを食つながりで。

「おかーしゃん、かいあん(かいだん)よ」と。



パンの食べたところが階段、だそうです。

うーん、子どもの想像力って・・・・面白い


身体の成長

2012-05-20 | 日々の育児
最近、本当によく階段を登りたがります。

例えば、階段とエスカレーターが並んである場所では、
「おかーしゃん、すれーた(エスカレータ)。Yu、かいあん(階段)」
と言って、さっさと階段を登っていきます

我が家はマンションですが「Yuかいあん、おかーしゃん、ちきちった(エレベータ)」
と言って、一人で階段で行こうとするので
さすがに目が離れるところは怖くて、私も階段で上り下りする羽目に

ま、運動不足にはいいんですけどね・・・・。

たまに行く公園でも、今までできなかったことがどんどんできるようになっていました。今まで尻ごみしていたものに、挑戦していくというか。
親としてはひやひやですが、本人は考えながら一歩一歩足を進めています。
バランス感覚や筋肉が成長したんだな、と思います。









子どもにとってはかなりの距離でも歩くようにしているので、
やっぱりそういうものの積み重ねで足腰が鍛えられるのかもしれません。

とにかく・・・・よく食べるし、ポチャ体型なので
運動で筋力をつけて、めざせ!引き締まった体型!!です(親子とも)

江戸川区立自然動物園

2012-05-20 | 日々の育児
以前から噂は聞いていたものの、ちょっと遠いので尻ごみしていましたが・・・

先日のお天気のいい日に自転車で行ってみました。
江戸川区がやっている自然動物園&公園、行船公園です。

第一印象は、とっても整備されている公園ということ。
手入れがしっかりされていて、きれいです。



日本庭園があったり、公園があったり、子連れで半日は遊べるであろう充実ぶり。
そしてなんといっても無料の動物園があるんです。



これで無料!?というくらいの内容でした

おさるさんがいたり
(週末には時間で飼育員さんが動物の解説をしてくださるそうです。
私はたまたまこちらのケナガクモザルのお話を聞けました)





オタリア
(すごく元気でした!見ていても飽きないくらい)



なんとワラビー
(エアーズロックの絵にもびっくりしましたが、まさかここにワラビーがいるとは



プレーリードック



レッサーパンダ



他にも色々。

そして、1日に2回、動物と触れ合うことのできる時間帯があります。
珍しくYuは抱っこ。



ヤギにももちろん触れます。Yu大好きなヤギさんを見ながらお弁当。



触れ合いコーナーはやはり大人気でした
門がオープンになる時間よりも前から列ができていたほど。

動物園ですが、しっかり手入れされているせいかにおいは全然気になりませんでした。



お隣にある滑り台がこれまた面白くて、しばらくYuは熱中。

コンクリートでできたおうちもあり、その中でごっこ遊びも。



子連れなら半日はいられる公園で、ただ遊ぶだけではなくて
動物の観察・触れ合いもでき、なんだかとても得した気分

帰りのチャリがものすごーーーく大変でしたが
おかげで2日後から筋肉痛でした

絵本「いちご」

2012-05-14 | 絵本
福音館の好きなシリーズのこちらの絵本「いちご」



何より絵がとってもいいのです!!
この方の本で、他に「くだもの」「おにぎり」もあり、こちらも素敵な絵本です。

さて、いちご大好きなYuなので、この本も30回以上は読みました

文章もとっても柔らかいので読みやすいです。

この本を沢山読んだあとに、本物のイチゴの苗を買ってきました。



まだまだ青くて小さいイチゴ


ちょっと色づいてきました。
「たべるー?」と聞くので絵本の文そのままに「まだまだまっていてね!」と。
でも待ちきれない2歳(笑)



どのくらい大きく成長するかと楽しみにしたいたけど、
肥料をあげていなかったせいか、超超小ぶり・・・・・。

でも・・・・・赤く色づきました!



Yu「いちごだ!」
というわけで、最初になった3個はYuの口にすぐに入りました。



いちごの成長、どんどんと変化があって面白いです。
あと何個食べれるイチゴができるかな?


お子さまプレート

2012-05-14 | 日々の育児
用があって叔母宅にYuを預けた日がありました。

月に1回は訪ねているので、Yuも慣れていますが、
やっぱり最初玄関を入るときには緊張の面持ち・・・・。
場所見知りはいまだに続いています。

これでもずっと「めーめ(叔母)とちゃーちゃん(祖母)ちいくねー
と楽しみに繰り返し、
早朝にも突然起き上がって「めーめのおうちいかなくちゃ」とまで言ったのに。

20分くらいすると徐々に慣れてきていつものYuになります。

3時間くらいで帰る予定でしたが、ちょっと心配になって途中でメールを入れたら
「Yuがだいじょーぶ、って言ってるからゆっくりしてらっしゃい」と。

どうやら公園に行ったりして相当遊んでもらっている様子。

帰ったらご機嫌で待っていました。

そしてこんなものを沢山作っていました。



楊枝に白い紙を巻いてセロテープで止め、シールを貼ったものですが
お子さまランチの上に乗ってるあの旗です。

「これYuがつくったの」と見せてもらい、
アイデアだな~と思いました。
ついつい100均とかで、こういう旗を買ってしまいがちですが
1から作ることもできるし、何よりこういう作業が楽しい年頃。

そして、夕飯はお子さまプレートが出てきました!



叔母は子どもがいませんが、子どもの気持ちをグッと掴むことのできる人です^^

でも「あー楽しかった!でもこれを毎日24時間はできないわー」といわれました。

私もしばしのリフレッシュができました。

介護?

2012-05-09 | 日々の育児
なんだか疲れが溜まったせいか、肩こりと背中痛がひどいせいか
今日は午前中しばらくゴロンとなっていました。

しばらくするとYuが絵本を持ってきて「ねんね、ごほんね」と言って
膝の上に絵本を立てて私相手に読み聞かせを始めました。

まぁ、実際には読んでなくて、ページをめくってるだけなんですが
ちょっと笑える・・・・。

と思っていたら、「にぎにぎ(おにぎり)たべる~?」と聞きにきたので
「いらないー」と言ったらしつこくて、這ってリビングまで行ったら
粘土でおにぎり(らしきもの)を作ってる・・・・

その後、「ケーチ(ケーキ)」だの「りんご」だの色々と出てきました。
(ま、粘土をちぎっただけなんですがね

で、ゴロゴロしたままモグモグ食べる真似をしていたら、
どっかからティッシュを持ってきて(多分ゴミ箱から拾ったと思われる
「ちーんして」と。

・・・私、鼻水でてないですけどと思いつつ、
怪しげなティッシュを鼻に押し付けられて、一応かんだふり。

その後「ちっちでちょ。ちっちよ。ちっちいくのよっ。」(=私の口真似)
と追い立てられ手を引っ張られてトイレにつれて行かされました。

で、「ちっちはパンツぬぐの」と。

知っとるよ・・・・・・



はいはい・・・・と従っていましたが、遠い将来にこういう日が
やってくるのでしょうかね。
Yuは今日世話を焼かれるよりも焼きたい日だったようです

形容詞

2012-05-08 | 日々の育児
2歳半の息子が最近わりと形容詞をよく使うようにはなってきたのですが・・・・・。

よく出てくるのが「おもい」っていう言葉。

高いところに登ってもとりあえずは「おもいねー」と言う。
「たかいだよ」と言うと「たかいねー」と言いなおす。
なんだか怖いというときも「おもい・・・・」。
面白いものを見たときも「おもいねっ!」。

・・・・0歳の頃から、きっと一番耳にしていた形容詞が「重い」なのではないか

Yuを抱っこすると必ず私が口にしていた「重いわ・・・」という言葉。
他の人にも「まぁ、なんて重いんでしょ」とか「ほんとに重いなぁ」とか。

ものを表現する言葉=「重い」になってるのかなー?

ひとつひとつ直していくしかないですが、最近は「可愛い」と言う言葉を覚え、
私が化粧してると隣で「かわいー」と言うので(笑)、
あえてここは訂正なし。

言葉の反省と言えば、Yuがこれまた最近よく使う「あとでねー」「そっかぁ」(←適当な相槌)と言う言葉、私の口癖かも。

「あとでじゃなくていまやるのっ」と言いつつ、
私もそうでなくてはな・・・・と思っています。