T.S.D.

Tomorrow will be a
Splendid
Day !!

*宣伝などのコメントはご遠慮ください*

変顔

2013-08-31 | 日々の育児
たまたま立ち寄ったショッピングセンターで、風船おじさんが風船を作っていました。

「あそこいくー」と駆け出してしまったので、後を追い・・・。
座っていたら、次々と作り出される高度な風船!
今までよく剣とか犬とかは作ってもらってたけど、そういうレベルではなくて
芸術作品のようなものがたくさん。

1つ出来上がると「はーい!ほしーい!」と子どもたちが手を挙げて渡していく様子。
私は内心(「あー、持って帰るの大変なんだよねぇ。いらないわー」)と思ってた。
見てるのにかなり失礼(><)

ところが最後に出てきたのが、あれよあれよと言う間にハートができ、
その中にミッキーとミニーが結び付けられたかなりの大作。
すごーい!と感動。

もちろん、子どもたちは「ほしいー!ほしいー!」とみんな手を挙げてて
Yuも「はーーーーーい!」と人一倍大きな声出してました。

おじさん「じゃ、今から面白い顔選手権やります。みんないっせーのせ、で
自分の一番面白いと思う顔してくださいね~♪」

と。

いっせーのーせ、の前からずっと大変な顔してた息子。

うわっ。でたよ、この顔。



しばらく経ってから「じゃ、その黒いTシャツの僕!!優勝でーす!!!」と。

ん?黒いTシャツ??と見回してたら、どうやらうちの子でした。

や、や、やったぁー!!!(汗)

というわけで、いただきました。風船のミッキー&ミニー!



みなさんから「写真とっていいですか?」と聞かれました。
あ、もちろん風船の、写真です。


うちの子のこの顔も役に立つことがあるとは!
でかしたぞ!

が、自転車で持って帰ってくる途中に、周りのハートはパンッ!パンッ!という
勢いで既に割れました・・・・・。
ミッキーとミニーがしぼんでいくのを見るのは切ないなぁ・・・・。

明石&神戸 2

2013-08-29 | 大好きな旅(国内編)
明石のお墓参りが終わり、そのまま明石からフェリー(淡路ジェノバライン)で
淡路島へ。
淡路島、京都に住んでるときに何故行かなかったのかと後悔するくらい
関東に住んでいるとなかなかいく機会がありません。
明石からジェノバラインでたったの13分!早っ!!

そして、明石海峡大橋の下をくぐっていくので絶景~!



着いた岩屋という港は、のどかな雰囲気満点でした。
船乗り場の中に小さな売店と、採れたて野菜を売っているお店、そして何故か
印鑑やさんがあり・・・。

港を出て徒歩7~8分ですぐ海水浴場がありました。
海の家もあります。シャワーやトイレも有料な感じ。

夕方に行ったせいか、それほど人もいない。
そして海は透明感溢れていました。すごくキレイ!



久しぶりの本格的な海だったので、最初は恐々だったものの・・・
慣れてきたら浮き輪でけっこうな距離を移動するYu。
うーん、去年じゃ考えられないなぁ。やっぱり子どもの1年はでっかい。
去年はこんなにベラベラ喋りまくって「ちょっとは黙ってて!」と思うなんて
あんまり想像してなかった・・・・。
完全に最近は言い負かされます。滑舌悪いけど。

淡路島は滞在すればまだまだ見所は沢山あるようです。
でも何せ夕方だったので、しばらく海にいて帰りのフェリーに急ぎました。
あと、やはり運転できたほうが効率よくまわれるんだろうなぁ。
淡路島の主要なところには、舞子から高速バスでも行けるようです。
運転できない人々にはやはりバスが便利なのかな~。



さて、旅行の後半は学生時代の友達が滞在しているマンションにお邪魔しました。
小学生2人とYu。
最初こそ借りてきた猫みたいにひと言も口をきかなかったYuですが、
そのうちどんどんと本領発揮!すっかり3番目の弟となってました^^
また、お姉ちゃん・お兄ちゃんの面倒見がいいこと!
兄弟っていいわねぇ~と本当に実感。
金魚のフンみたいにくっついて歩くYu。あー、親は楽~♪

舞子海水浴場へ行き、びっくりするくらいの人出でしたが、カニを探したり
ヤドカリを捕まえたり。

帰りに明石海峡大橋の下を通り・・・



海上のプロムナードへ。



涼しくて快適!
夕日も眺めることができて、絶景でした。

つづく









明石&神戸 1

2013-08-23 | 大好きな旅(国内編)
お盆に主人側の御墓参りがあり、兵庫県明石市へ行くことになりました。

なかなか大阪までは行っても、その先には足を延ばすことがなかったので
新神戸駅に着いたときはちょっと新鮮な気持ち。

で!いつもお盆は避けているけれど、今回はお盆真っ只中の移動。
東京駅の混雑ったら・・・!荷物と子ども、両方に気を取られぐったり。
でも、ホームに上がったらなんとN700系A!!!(最新車両)
Yuと私で「Aだ!Aだ!」と興奮するのを、冷めた目で見る旦那。



さて、新神戸から明石って、なかなか行きづらく、
地下鉄とJRを乗り継いでの移動でした。本当は西明石まで行けたら楽ですが
パッケージでJRを取っていたので、あいにく新神戸まで。

明石では義母と待ち合わせてお寺に行ったり、翌日はお墓参りをし、
その途中では名物の明石焼きをもちろん食べました~。



実は、明石に行く数日前に、スーパーで買った茹タコを食べて唇が腫れる(私が)という現象が発生。
これは・・・・まさか・・・タコアレルギー!?!?
本場の明石に行く前に???

ということで、お盆=病院休み、タコアレルギー=謎のまま、なので怖くなり、
明石に行ったにも関わらず殆どタコは食べずに過ごしました。
明石焼きもただのほんとの玉子焼き状態・・・という(--;)

ちなみに2日連続で明石焼きとお好み焼きを食べましたが、Yuが鉄板で火傷という事態に(--)
鉄板においてあったヘラを取ろうとして、熱くて落とし、足にそのヘラがついて
「ぎゃー(泣)」。
さらに鉄板のお好み焼きを切り分けようとして指が鉄板に触ってしまい「ぎゃー(泣)」。

ほんとーに、ほんとーーーに、鉄板って気をつけなくてはいけない・・・・と思いました。(今更)
幸い、氷で冷やしたり薬を塗ったりして、すぐに水ぶくれはおさまりました。

余談ですが、関西の雰囲気、私は大好きなんですが、
たまーに行くと「うわ、ここ関西だ」と思う場面がたくさん。
タクシーに乗ったらひたすら運転手さんが喋る、しかもけっこうずけずけモノを言う。
電車やお店でも、よく言うと親切で人懐っこい、悪く言うとお節介でひと言多い。
これに慣れるとものすごく居心地いいんですが、
慣れてないといちいちカルチャーショックで、たまに呆然としてました。

そんなスタートの1週間。
ぼちぼち覚書をしていきます。

続く

深川祭り こども神輿

2013-08-23 | 日々思うこと
ずいぶん日が経ってしまいましたが・・・

この夏の印象的なイベントの1つ、それは初めて参加した深川八幡祭りでした。

噂には聞いていたものの、どんな雰囲気か分からず、でも参加してみたいなぁ~
でもうちの住んでいる地域は圏外だなぁ、なんて思っていたところに
お友達の子ども会(町会)に参加させてもらえるとのこと!
この地域に住んでいる今だからこそ、下町のお祭りの雰囲気をYuにも体験させてあげたいなと思いお言葉に甘えることにしました。

最初はYuも仏頂面で「わかんない。むずかしい。わかんない」を繰り返していたものの・・・・



水かけ祭だけあって、容赦ない水かけられっぷり。
なんてったって消防車のホースですから!



最初お神輿を担いでいたYuも、あまりの水の勢いにびっくりしたようで泣きはじめ、
靴が濡れてるだの、服が濡れて張り付いて気持ち悪いだのぐずぐず言っていましたが、だんだーん、だんだんとその水にも慣れてきた様子(笑)
もちろん、付き添っている大人も頭から水かぶりながらの同行。
カメラ・携帯、ジップロックにいれとかないと大変なことになります。



町内のおみこしの後ろから、お茶&氷補給が常にあり、炎天下でしたが水を浴びつつ
お茶でお腹はいつもタプタプ状態だったので熱中症にもならずにすみました。
いやいや、それにしても暑かったです(><)

途中太鼓があったり・・・



迫力満点、下町の雰囲気満点で、私は江戸っ子じゃないけれど、
なんだかなんちゃって江戸っ子になれた気がしました。
Yuも途中から「ワッショイワッショイ!!!」と乗り気~♪

おみこしが終わったら、次はこちらを引っ張る。
(なんという名前か度忘れしました)



もうこの時点で数時間経っており、大人も子どももヘロヘロなんですが、
最後まで行かないとお土産がもらえない・・・・という言葉になんとかついていく(笑)

町内の色々なところに休憩所が設けられており、ジュースやから揚げ、梅干、
スイカ、アイスなどがいただけました。

そして町内を歩いているときも、色んなところから水をバケツやホースで
かけてもらえます。

最後の最後で、お菓子とお弁当、お土産をいただいて解散。
とはいえ、もう水へっちゃらになってるYuは、服のままお友達の家のプールへ。
最初のあの「みずが・・・みずが・・・・やだ!」と言ってたのはどこへ(--)

大人は全体力を使い果たした気分で、その午後の昼寝タイムが心地よかったです。

参加してみて、より一層この地域に親しみが湧きました。
今月で引っ越してきてから丸2年。長かったような、短かったような。
でもこうやって人や地域に繋がれることでどんどん愛着が湧いていくのだな~と
最近改めて感じます。

もちろん!以前住んでいた土地も懐かしくて、この夏2年ぶりに訪問して来ました♪
Yuは前の家を全然覚えていないらしく、それはちょっとショックだったけれど。
でも生まれたときからのお友達と今でも繋がっていられるのは、
子どもにとっても親にとっても財産ですね^^

本当に、暑く熱いお祭りの一日でした。


爪の謎

2013-08-23 | 日々の育児
息子の爪が2枚爪になっていることに気がついたのは数週間前。
足も手も、爪がダブっていて、上の爪が剥がれてくるのですが、
その途中の時に上の爪がどこかにひっかかったりしたら、痛がって血が出て・・・。
さらには、泥遊びをすると、上と下の爪の間に泥が入ってとれない。
足の爪はひどいことになっていました。



小児科で相談したところ、皮膚科に行ってくれとのこと。
小児科の使い方、いまいちよく分かってない私(><)

皮膚科で診てもらったら「1ヶ月半くらい前に体調崩しませんでしたか?」と。

なんと、体調を崩すと爪を作る部分が働かなくなりるそうで、
体調がよくなるとまた新しい爪が生えてくるらしい。
というわけで2枚爪になるらしい!!

思い起こせば丁度1ヵ月半くらい前には手足口病で体調不良だった時期。
そのせいなのか半信半疑なんですが、爪の作成が遅れて2枚になった様子。

こんなことってあるんですねー。

ちなみに・・・私の足の親指の爪も2枚爪になっていて、突然爪が抜け落ちました(驚)。
自分はつけ爪してたか?と疑ったほど。
これは、つま先が細い靴やヒールなど、爪にずっと負担をかけているとダメージとなり
爪が剥がれることがあるそう。

爪って意外にナイーブなんですね。



浜松へ

2013-08-10 | 大好きな旅(国内編)
浜松で話題沸騰らしき「ランチパスポート」。
980円でその本(ランチパスポート)を買うと、そこに掲載されているお店の
ランチが全て500円に割り引かれ食べられるそうで。
元の値段が1200円のランチでも500円。
ただし、1軒につき3回まで、一日○食限定、などがあって、
ランチの時間帯になると、掲載されているお店にパスポートを持って行列しているとか。
たまに里帰りする母も、叔母もこれを買っていて、制覇を目論んでいました。

確かにお得感があり、パスポートを買うと行った店でスタンプを押してもらえるという嬉しさもあって人気のようです。お店もいい宣伝ができるし。
でも東京では無理だろうな~。

気になる方はこちら→ランチパスポート


さて、もう3回目になりますが静岡県浜松市の舘山寺温泉に行きました。

ロープーウェーや遊園地、動物園。日帰り温泉など子どもがいても便利な場所で、
夏休みだけあって賑わっていました。

今回はもう遊園地もロープーウェーも行かず、日帰り温泉のみ。
日帰り温泉「華咲の湯」は、お風呂もいいですが、リラクゼーションスペースもあるし
漫画読み放題だし、和室でゴロゴロもできるし、キッズスペースもあるし!
私はかなり気に入ってます。

今回もゴロゴロしながら「ときめきトゥナイト」を久々に読みました。
「蘭世」と「鈴世」って・・・。今思うとすごい名前だけれど(漫画だけど)
当時はそういう変わった名前に憧れたなぁ。なんて思い出しました。

叔母や母の目があるとYuを任せておけるので楽~。

そして夜には舘山寺温泉で花火が上がるというので、外に出ると目の前に!



・・・・上がっては1分くらい間があって、またあがる・・・。という感じで
さらには5分間だったので、あっという間に終わってしまったけど、
このくらいで丁度いいのかも。

そして、その後も浜松にしばらくいる予定でしたが、祖母のお供をすることになって急遽yuとともに東京へ。
片方に88歳、片方に3歳・・・という状況で、なんだか新鮮なような不思議な感じ。
わーわーわー的な3歳の方は、お昼を食べたらぐっすり寝てくれたので楽でした。
・・・・でも東京着いても全く起きず、抱っこ地獄(--)



腕が見事筋肉痛になりました。

水疱瘡予防接種

2013-08-07 | 日々の育児
3歳になったあたりから、急に注射に対して拒否反応を示すように。
2歳台までさんざん注射があり、それまでは自分で腕を差し出すくらいだったのに、急にです。

水疱瘡予防接種も1回目は受けているものの、2回目受けたほうがより確実と聞き‥‥。
私もヘルペスを繰り返し発症する体質だし、旦那も帯状疱疹になるし、これは息子も2回の方がいのでは?と。
これは勝手な判断ですが。

ちなみに1回目から時間が空いても接種はできるそうです。
うちは2年以上空きました(^_^;)

接種予約の電話をする横でわぁわぁ泣き喚くyu。
病気にならないために必要なんだよ~、一瞬で終わるよ~、と説得しても「ぜったい、ぜったーいやだっ!!!」。

「せんせいのことけっちゃうかもよ」
「せんせいに、わーわーわー!っていうよ」
「これ(洗濯かご)もってって、かぶせちゃうんだから!」

などなど‥‥‥(-_-)
先生も嫌な役まわりよのぅ‥‥‥。

と、とにかく嫌がるyuを引っ張って小児科へ。

番が来ると‥‥診察室への入室拒否。
お腹の聴診器拒否(「yuはすわらない。たつんだー!」と。はぁー(-"-))。
口アーンを断固拒否。(顔を背けて正面を見ない。無理にやってもダメ。結局、先生は諦めた‥‥‥)

というわけで、暴れ馬を羽交い締めにして、あっという間に注射完了。
‥‥ほんとにしたのか謎なくらいあっという間でした(=_=;)

それから病院中に響き渡る大声で泣き、待合室のソファー(子ども用)を怒りでありえない位置に移動させ、「いたすぎて、いたすぎて、もうやだぁー。うわーーーん!!!」と叫び、注目を浴びながら帰ってきました。

これからまだまだ予防接種あるんだけど、ほんと疲れます。

今日はこういう始まりだったせいか、息子は機嫌が悪くワガママ放題で、私も暑さもあいまって鬼化する1日でした(-_-メ)


夏といえば、花火

2013-08-01 | 日々思うこと
先日の隅田川の花火、自転車で15分ほどの穴場とよばれるスポットに行ったものの
生憎の雨で土砂降りの中帰る羽目に・・・。
久しぶりに全身に浴びた、本当にものすごい雨でした。
コンタクトが流されると思って、片目しか開けられなかったほど。

今回、江東区の花火は、ポツポツと雨が降ってきたのが心配でしたが
無事に全部見ることができてよかったです。

家からこれまた10分ほどの河原へ。
というか、人の流れにただついていってたどり着いた先・・・。

さえぎるものが何もなく、真正面に花火が見えてとってもいい場所でした。



去年もYuは「花火」というものを分かっていたけれど、反応はまあまあ。
今年は花火を見たい!とずっと言っていただけあって、大興奮。

「おぉー!!!」「おおきいー!!」「やほー!!!」などなど
大声で叫ぶので恥ずかしかったわ・・・(汗)

面白かったのは、花火が上に上がって下に落ちてくるときに
「あー、はなびがおじぎしてるよー!!!」と言ってたこと。
確かに、お辞儀に見えないこともないかも。

また、顔の形の花火があがり「あ、にこちゃん」と言ったら
「ちがうよ。あれはおつきさまだよ」と。

子どもなりの見方があるんですね~。