県北展に行って来ました。
本庄第一高校の美術部は、部長の荒川さんが特選になりました。おめでとうございます。
私は、11時から1時まで二時間かけて、知り合いや良いと思った作品をビデオに撮影してきました。
ーーーーーーーーーーーーーー
すると、途中で声をかけられて、批評を求められました。
何度か、展覧会場でアドバイスをさせてもらった人なので、引き受けました。
その方は、特選に選ばれていました。
その中で、気になることがあったので、後で詳しく描いてみたいと思います。
一言で言えば、教えてくださった先生が、平面的に描きなさいとおっしゃるので、平面的に描いてますという言葉でした。
またもう一つ、その話をしている時に深谷市長さんが現れて、一緒に聞かせてくださいとおっしゃいました。そのため、私は絵を描いたご本人と、深谷市長さんに対してお話ししました。
市長さんはある程度聞いた後、そのまま離れていきましたが、後でもう一度お話しする機会が生じて、その時に「どういう絵が良いのでしょうか」という質問を受けました。
これについては、一言で説明して、それで「はい、わかりました」というような訳にはいかないので、困りましたが、少しだけお話しして分かれました。
ただ、言い足りないことは確かなので、後でお手紙でも差し上げようかなどと考えました。
それについて、少しだけ、後で記事にしてみたいと思います。ブログの予告ですね。
本庄第一高校の美術部は、部長の荒川さんが特選になりました。おめでとうございます。
私は、11時から1時まで二時間かけて、知り合いや良いと思った作品をビデオに撮影してきました。
ーーーーーーーーーーーーーー
すると、途中で声をかけられて、批評を求められました。
何度か、展覧会場でアドバイスをさせてもらった人なので、引き受けました。
その方は、特選に選ばれていました。
その中で、気になることがあったので、後で詳しく描いてみたいと思います。
一言で言えば、教えてくださった先生が、平面的に描きなさいとおっしゃるので、平面的に描いてますという言葉でした。
またもう一つ、その話をしている時に深谷市長さんが現れて、一緒に聞かせてくださいとおっしゃいました。そのため、私は絵を描いたご本人と、深谷市長さんに対してお話ししました。
市長さんはある程度聞いた後、そのまま離れていきましたが、後でもう一度お話しする機会が生じて、その時に「どういう絵が良いのでしょうか」という質問を受けました。
これについては、一言で説明して、それで「はい、わかりました」というような訳にはいかないので、困りましたが、少しだけお話しして分かれました。
ただ、言い足りないことは確かなので、後でお手紙でも差し上げようかなどと考えました。
それについて、少しだけ、後で記事にしてみたいと思います。ブログの予告ですね。