井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

霞が関文学 ・ まびき菜

2012年10月07日 | 政治

                  

霞が関には、独特の文学が存在するらしいです。 はっきりした言い回しを避け、あくまで語尾をうやむやにすること、たとえば ”検討してまいります” ”取り組んでまいります” ”努めてまいります” です。 また、すべての決まりに(法律、条例なども)、必ず但し書きが付いていることです。 ”但し**はこの限りではない”などです。 

また、震災の復興特別会計予算が、沖縄県の国道整備に使われたり、捕鯨妨害活動の対策に充てられたり信じられない使途になっています。 これも但し書きに、”全国復興” とか ”日本の再生のため” などの文章をつけ、何にでも使えるように賢い官僚が作った作文です。 復興増税をしておきながら、公共事業なら何でも使ってしまってひどい話です。 地方の役所も大差ないと私は思います。

また政府は、原発もゼロにすると言ったり、その限りではないと言ったり・・・そして中国電力はこの期に及んで、上関原発を進めるための許可申請を山口県に提出しました。 県がこのまま「不許可」を貫いてくれることを願うばかりです。 これもどうなることか心配です。

畑では、冬野菜が成長しまびきをしました