井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

長野から地震の様子 ・ イノシシの被害

2014年11月30日 | 社会

                                                                                                             
                                                  
       クリックして井原すがこ              クリックして                  クリックして            
       後援会HPをご覧ください     9月議会報告No13をご覧ください   Facebookをご覧ください

先日の長野県の地震で被害に遭われたかもしれないと心配をしていた知人から、メールが届き長野市内でも被害があったことを知りました。メールには
  
 ご心配いただき、ありがとうございます。 
 築60年の我が家は潰れるかと思うほど大きく揺れましたが、幸い人的被害はありませんでした。
 母屋では、部屋によっては障子が全部外れたり、縦長の本箱が倒れたり、よく見ると柱と壁の間にわずかな隙間が生じ壁の砂が落ちました。簡素なつくりの物置は、土壁に亀裂が入り表面の壁が剥がれ落ちました。
 地震の翌日は終日片付けに追われましたが、だいたい落ち着きました。
 三水村のリンゴ園では、収穫目前のリンゴがたくさん落ちてしまって、きのう落ちたリンゴをもらいに行ってまいりました。かなりの被害を受け、可哀そうでした。
 御礼とご報告まで。

怖かったでしょうけれど何よりご無事でよかったです。私の大好きなりんごの被害も心配です。

明日から師走、今日訪れたスーパーマーケットには、シクラメンとお正月飾りがおいてありました。何となく気忙しくなりますね。

 
そんな中、岩国市由宇町ではイノシシに襲われて2人の方が、大けがをされました。つい先日も市街地の団地で同じような事故があったばかりです。


こども被災者支援法 勉強会

2014年11月29日 | 社会

                                                                                                             
                                                  
       クリックして井原すがこ              クリックして                  クリックして            
       後援会HPをご覧ください     9月議会報告No13をご覧ください   Facebookをご覧ください

3.11の地震をいわき市で経験した若い弁護士の講演会を聞いてまいりました。 当時身重だった奥様を広島県の実家に帰し、自身は福島に残り仕事を続けていた、生まれてくる赤ちゃんのことを考えるともう福島にはもう住まないと決心し、広島県で弁護士登録をして活動している・・との話に、ふるさとを捨てざるをえなかった苦しみが伝わってきました。

震災から1年3か月後の平成24年6月に無党派の議員立法で国会で成立した”こども被災者支援法”(正式には 東京電力原子力事故により被災した子どもをはじめとする住民等の生活を守り支えるための被災者の生活支援等に関する法律)の問題点や矛盾点、そして被災者・避難者の声がほとんど聞き入れられていない非現実的なものであるということも指摘されました。

山口県内にも、たくさんの避難移住者がおられますが、特に自主的に移住して来られたみなさんに対しての行政からの援助がなく、苦悩しておられることも報告されました。参加者の中に、山口大学の学生さんが何人もいて勇気づけられました。 あの未曾有の災害を風化させることのないよう、私たちが支える努力をしていかなければ・・と思いを新たにしました。

原発事故と支援法の勉強会

 


失業者数 改善? ・ award アワード

2014年11月28日 | 政治

                                                                                                             
                                                  
       クリックして井原すがこ              クリックして                  クリックして            
       後援会HPをご覧ください     9月議会報告No13をご覧ください   Facebookをご覧ください

安倍首相は雇用が改善されたと喧伝しますが、その雇用の内容はひどいものです。 非正規社員ばかりが増え、正社員は減り続けています。 100万人の雇用を生み出したと安倍さんは自信あり気です、でも日本の非正規雇用者数が2000万人にも達したそうで、特に若い人たちにとっては将来が真っ暗でしょう。 このままアベノミクスが続行されることになったら・・・とても心配です。

年末が近づくと、”2014**アワード” と歌やファッションなどでこんな賞が発表されます。 この言葉を耳にする度、???と感じます。 カタカナでアワードと書くとますますヘンです。 スペルは、award ですから、発音は アウォード のはずです。 何でもカタカナで言わず、**大賞 とどうして言わないのでしょうか。 カタカナの方がカッコイイのでしょうか?

学校で英語を習った時に、a は オ、o は ア と発音しなさいとしつこく教えられました。 work は ウァーク、 walk は ウォーク、 talk は トーク でしたよね。 award はやっぱり アウォードです。ちなみにノーベル賞は Nobel Prize , 賞金があるものは、一般的に award ではなく、prize です。

もうすぐ師走、街はだんだんクリスマス色に染められていきます

     


第28回 岩国爆音裁判 

2014年11月27日 | 政治

                                                                                                             
                                                  
       クリックして井原すがこ              クリックして                  クリックして            
       後援会HPをご覧ください     9月議会報告No13をご覧ください   Facebookをご覧ください

岩国爆音訴訟28回目の口頭弁論が開かれました。 厚木爆音訴訟の金子氏が神奈川県から駆けつけてくださり、証言台に立って厚木の現状や岩国への艦載機移駐との関係などについて、現実を踏まえて訴えてくださいました。 

厚木から岩国に空母艦載機が移駐しても、空母の母港は横須賀であり、その艦載機は厚木で整備され、着艦訓練は硫黄島で行われるため厚木が訓練基地となることに変化がなく、厚木の負担が軽減されるものではない、岩国が艦載機の宿泊地となるだけで爆音を岩国にも広げているだけだという訴えの言葉が、裁判官にも届いたはずだと信じます。 爆音裁判もそろそろ結審~判決が近いようなそんな気がいたします。訴えを起こして早7年近くが経ちました。

裁判後の報告会では、厚木の様子を詳しく金子氏が話して下さり、活発な意見交換も行われました。 金子氏は市議会議員のため明日は議会での質問もあるとのことで、夕方には急いで神奈川へ帰っていかれました。 

爆音裁判の報告会で


11月議会招集 ・ 図書館を考える会 講演会

2014年11月26日 | 政治

                                

                                              
   クリックして井原すがこ後援会HPをご覧ください     クリックして9月議会報告No13をご覧ください

11月県議会が今日招集されましたが、明日から12月14日(衆議院選挙投開票日)までの18日間も休会となり、12月15日に再開され、この議会が終わるのは12月25日となります。 国政選挙も大事ですが、その選挙運動のために県議が奔走し、県議会がお休みとなることにはどうしても賛同できません。今日提案された議案の審議が年末近くまでかかり、職員の皆さんへの負担も危惧されますし・・・。 定例議会の会期が30日というのは、初めてのことだそうです。12月15日から始まる本会議での質問も、まだまだ日数があると思うと、考えもまとまりませんし、間延びしてしまいます。

講演会のお知らせです。

  ”学校図書館の活性化と当面する課題”  講師 塩見 昇氏(大阪教育大学名誉教授・前日本図書館協会理事長)
     12月7日(日) 14時~16時
     山口県立山口図書館 3階
     参加費 資料代 500円          是非お気軽にお出かけいただき、お話を聞いてください。

あちこちから紅葉の写真が届きます。山口への道の街路樹もきれいでした。

     
つい最近face bookを始めました。まだ書き込みが十分ではありませんが、友達になってください、よろしくお願いたします。   


立候補表明 ・ 福島の被災地へ

2014年11月25日 | 政治

                                

                                              
   クリックして井原すがこ後援会HPをご覧ください     クリックして9月議会報告No13をご覧ください

総選挙で急に慌ただしくなり、岩国市内にも候補者のポスターを貼る看板が設置されはじめました。 そんな中、来年4月に行われる山口県議会議員選挙への立候補表明の記者会見をしました。 この地区では唯一の女性議員として、また大きな団体や政党に頼らず草の根で頑張っていくことなど、さらに昨今問題になっている政務活動費をこれからも受け取らず、しかししっかり活動をしていくことなどをお話しさせていただきました。

記者の方々からは、基地問題や原発、岩国の観光、この度の総選挙への対応などについてたくさん質問をいただきました。国の選挙があるため、私の後援会活動を本格的に行うのは、12月15日以降になりそうです。

   http://youtu.be/p3pnkTasI6w 記者会見をyou-tubeにアップしました

福島県郡山市で行われる被災者支援相談会のため、今日私の畑の野菜を送りました。 お大根、ニンジン、白菜、ホウレンソウ、チンゲン菜、かぶ、ねぎなど、それに岩国レンコンと周防大島のみかんも一緒に送ることができました。 

 


長野の地震 ・ 3連休

2014年11月24日 | 社会

                                

                                              
   クリックして井原すがこ後援会HPをご覧ください     クリックして9月議会報告No13をご覧ください

長野県で大きな地震が起こり、以前住んでいたすぐ近くにある善光寺の灯篭が壊れていたり、震度の大きい白馬村や小谷村、戸隠、鬼無里~~スキーを楽しんだ地名が並んでいます。 長野の知人にメールをしてみましたが、まだ返事が届かずとても心配です。長野県では御嶽山が噴火したばかりですし、これから冬を迎える信州で、被災者の皆さんはとても不安な日々でしょう。 でもあんなに倒壊した家々がある中で、犠牲者がなかったことは不幸中の幸いだったかも知れません。

友人がこの3連休を利用して、関東方面へ旅行に行ったと、たくさん写真を送ってきてくれました。 日光の中禅寺湖~華厳の滝~10月桜~ホテルオークラのツリー~東京駅前のkitte~明治座の歌舞伎~~~~と何ともアクティブな忙しい旅行の様子が逐一写真とともに送られてきました。 お天気もよく暖かかったのでとても楽しかったようでした。私は写真を眺めて旅行した気分にさせていただきました。岩国の錦帯橋も観光客でにぎわっていました。


清流駅伝、食肉フェア ・ カープファン感謝デー

2014年11月23日 | 行事

                                

                                              
   クリックして井原すがこ後援会HPをご覧ください     クリックして9月議会報告No13をご覧ください

朝早くから錦川を上流へ向い、錦川清流駅伝大会の開会式に出席し、その後周東町で行われた食肉フェアでお肉や特産物、手作りのお汁や炊き込みご飯などをいただき楽しんできました。 師走が近いとも思えなほど日中は暖かく、駅伝を走っている選手のみなさんのために、中継所にたくさんの冷たい飲み物が用意されていました。 元気に走っている選手を見て、ついその気になり夜5キロ余り走ってきましたが、駅伝とは大違いで私のはジョギング・・でしたが。

食肉フェアでは、大がまに豚汁ができていて、それを大勢の人の後ろに並び、ようやくいただくことができました。 また、お味噌やはちみつ、お漬け物など地元の特産物を買い求めました。 思いがけずたくさんの知人にもお会いし、時間の経つのを忘れて楽しみました。 夕食もフェアで買ったもので作ってみました。

食肉フェアで

     

広島では、カープのファン感謝デーが開かれ、にぎわっていたと友人が写真を送ってきてくれました

 


臨時運営会議 ・ 来春の県議選に向けて 

2014年11月22日 | 政治

                                

                                              
   クリックして井原すがこ後援会HPをご覧ください     クリックして9月議会報告No13をご覧ください

草の根の運営会議が開かれました。 急なご案内にもかかわらず100人以上の方が集まって下さり、井原代表から10月末に行われた市議会議員選挙の総括と、来春の県議会議員選挙への取り組みについて報告がありました。 そして草の根の議員の仲間入りをされた、重岡邦昭さんと広中ひであきさんからご挨拶がありました。

その後、私井原すがこが来年4月に行われる県議会議員選挙に向けた決意を述べさせていただきました。これまで3年半余の議員活動や政務活動費受取辞退をしている理由、これから取り組んでいきたい課題などを皆さんに報告し、来春も頑張って!と熱い拍手と言葉をいただき、あらためて身の引き締まる強いプレッシャーを感じた日でもありました。 女性の立場だからできる活動を、これからも一生懸命頑張ってまいります。

運営会議の様子

   


事実上の選挙戦へ ・ たくさんの飴

2014年11月21日 | 政治

                                

                                              
   クリックして井原すがこ後援会HPをご覧ください     クリックして9月議会報告No13をご覧ください

あるマスコミから、今回の解散総選挙をどう思うか?という問いの電話をいただきました。 投票をする際、何を最優先に判断するか?ということも聞かれました。(財政政策でお札をどんどん印刷し、市中にじゃぶじゃぶお金を流し続けている)アベノミクスがいいか?悪いか?を問う、と安倍氏は言っていましたが、近い将来破たんすることが必至だと危惧する者として、そんなことを総選挙で問うことではないと思いますし、本当に無駄な解散としか言いようがありません。

地方でも事実上の選挙戦が始まっており、”事務所開きなどの取材で忙しい、選挙区で急にある出馬予定者の名前がささやかれているところもある・・”とか。 ”クリスマスもお正月もないですねえ、この仕事では仕方ないですね” と記者はぼやいていました。 明日から何となく街もざわざわしてきますね。

草の根事務所でボランティアで頑張っている皆さんのために、いつもコーヒーやお菓子、飴などを届けてくださる方が、今日もたくさんの飴をもってきてくださいました。 やさしいけれど強い意志をもった私が尊敬するお姉さんです。ありがとうございました。