井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

議会初日 議案説明 ・ 議長選挙

2017年02月28日 | 政治

 

今日から議会定例会が始まりました。昨日と今日、私が議会に持って行った粗末なお弁当です。自慢は中身ではなく、秋田県と福島県で以前買った曲げわっぱのお弁当箱と青森県弘前市で買った津軽塗のお箸、それと材料のお米、野菜を自分で育て収穫したことです。 

議会初日、まず先月亡くなった畑原議長の追悼が行われ、その後、議長選挙がありました。新しい議長には、柳居俊学氏が選ばれました。知事による議案説明では、58の議案が提出されましたが、主には4月から始まる新年度予算についてのものでした。その中で予算を組むのに財源不足が生じ、基金を取り崩し貯金がほとんどなくなっていることなど極めて逼迫した状況である、県債残高は1兆2600億円にも上ることなどで、チャレンジプランを達成すると言われても、どうも明るい気持ちにはなれませんでした。
                   
              クリックしてご覧ください

     後援会HP   new    議会報告22号  new      フェイスブック


新年度予算の概要 説明会 ・ フキノトウ

2017年02月27日 | 政治

 

フキノトウをたくさんいただきましたので、天ぷらにしてみました。快い苦味に春の薫りを感じましたが、同じフキノトウを天ぷら屋さんでいただくとお花のようにかわいらしくまるで芸術品です。まあ、私が家で揚げるのと比べては失礼でしたね。

明日から定例議会が始まりますが、今日財政課から来年度予算の概要の説明を受けてきました。予算規模は、6800億円余、前年より200億円少ない緊縮財政となっています。新規事業や拡大されるものについては、詳しく説明してもらいましたが、市町への助成をやめ、人員削減や基金の取り崩しなどマイナス要因についての説明は、あまり深く聞くことができませんでした。

県の人口の社会減が著しい山口県において、全国的には伸びている税収がマイナスになっていることも重大な問題です。 新年度は県行政の果たす役割が問われる年になるかもしれません。今日の説明を受けて、議会での質問を考えようと思います。
                    
              クリックしてご覧ください

     後援会HP   new    議会報告22号  new      フェイスブック


高齢者の運転ミス ・ 花も団子も

2017年02月26日 | 社会

   

友人が、光市の冠梅園~上関町の河津桜を見てきたと写真を送ってきてくれました。この時期限定の梅大福も届きました。まさに花も団子もです、両方楽しませてもらいました。

高齢者の交通事故が後を絶たず、アクセルとブレーキを踏み間違えてお店に突っ込んだり、高速道路を逆走したり・・・ふつうでは考えられないような事故のニュースを他人事のように聞いている私も、あまり遠い先の心配事ではないのかもしれません。岩国市内に住む80代の男性が、東京にいる息子さんに急アクセルを踏んだら自動的に止まる装置をつけてもらったと言っておられました。本当は免許を返納したいけれど、奥様の病院通いや買い物、趣味の囲碁クラブに行くことなど、日常なくてはならないので車は必需品なのだそうです。

前の車に接近したり急発進したら停止する装置や、車体の横に物が近づくと警報が鳴る装置などは、すべての車に標準装備するようにすべきではないかと、自分自身に当てはめてもお願いしたいと思います。明日は山口市まで行きますが、山陽道を逆走しないよう気を付けて行ってきます。
 
              クリックしてご覧ください

     後援会HP   new    議会報告22号  new      フェイスブック


岩国の近代木造建築 旧本郷村役場

2017年02月25日 | 社会

   

「旧本郷村役場庁舎の歴史的価値を再考する」と題し、この木造近代建築を残したいと活動している有志の皆さんが集会を開かれました。岩国市に合併し、今では新しい庁舎ができて使われなくなったこの建物、更地にしてしまうのは本当に勿体ないと思い集会に誘われ参加してきました。元県庁職員で今は山口近代建築研究会で活躍されている原田氏の講演は、素人の私にもとても分かりやすく、この建物の価値を改めて教えていただきました。

所有者である岩国市では、耐震化工事をするとお金がかかるので、取り壊して駐車場にしたいと考えているようです。岩国市の市民憲章には、「伝えたいもの それは歴史と伝統 文化の薫り・・」という箇所が確かあったと思います。言葉だけでなく、きちんと形にしてこの憲章を体現してほしいと思いました。市は春には結論を出すらしいです、ぜひ歴史と伝統を伝えられるようにしてください。
                   
              クリックしてご覧ください

     後援会HP   new    議会報告22号  new      フェイスブック


安倍晋三記念小学校 ・ プレミアムフライデー

2017年02月24日 | 政治

   

午前11時に岩国を出て、岡山まで車で日帰りをしました。午後の用事を済ませて帰宅は夜11時になってしまいました。運転も少々疲れましたが、山陽道の帰り福山SAで、カキの天ぷらとおうどんを食べ、トイレできれいな花に出会って元気をもらい無事帰宅。次回は、もう少しゆっくり岡山・倉敷観光でもできたらよいと思います。エルグレコの絵も観たいですし・・・   

このところ金正男氏の暗殺のニュースばかりでしたが、国内では、〝安倍晋三記念小学校” の土地売却問題が大きな話題になっています。9億円の土地が1億円余りで国から売却され、そこの名誉校長に安倍首相夫人が写真入りで紹介され、安倍晋三の名前で寄付が募られている・・どう考えても政治の力が働いているとしか考えられません。さらにその幼稚園の園児は、教育勅語〝朕オモフニ・・”と毎朝言っているとか・・・朝鮮人・中国人排斥も・・・北朝鮮もとんでもない国かもしれませんが、日本も何だかヘンではありませんか?

今日は、プレミアムフライデーだそうです。なんでもプレミアム???これもヘンです。
                 
              クリックしてご覧ください

     後援会HP   new    議会報告22号  new      フェイスブック


地元産のお味噌や漬物 ・ 女子会 お寿司

2017年02月23日 | 社会

 

もう何年も訪れていなかったお寿司屋さんにお昼を食べに行きました。マスターは少し白髪が増えていたものの相変わらず元気にお寿司を握っていました。ちょっと奮発して、茶碗蒸し付きの海鮮丼をいただきました。さらにコーヒーとデザートもつけてお腹いっぱいになりました。

玖珂町の女性から、育てた大豆から手作りしたお味噌や、たくあんなどのお漬物、梅干、ジャムなどをお披露目するから見にいらっしゃいとお誘いを受け、10人ほどの女性が集まっていらっしゃる集会所へ。これぞ6次産業というのでしょう。みな立派な出来栄えでしたが、これらは自家用で、子供さんや近所に配るだけで、販売はしないということでした。食の安全が問われている昨今、安心して食べられる食材を生産し、地元で消費するという好循環がもっと盛んになるといいとあらためて感じました。
                   
来週28日から議会が始まります。3月17日までの18日間です。一般質問も少しずつ考えています、がんばらなくては・・・。
 
              クリックしてご覧ください

     後援会HP   new    議会報告22号  new      フェイスブック


山口県の新年度予算 ・ 回転焼き

2017年02月22日 | 政治

議会運営委員会のため朝から山口市まで行き、岩国での会合を済ませて草の根事務所に戻ったら、ちょうどおやつにと、回転焼きを電子レンジでチンしてお茶を入れてもらいました。この回転焼き冷凍だそうで、なんとつい最近開店したドラッグストアで売っているとのこと。最近はドラッグストアで冷凍食品もお酒も野菜まで売っていると聞き本当にびっくりしました。〝えっ!知らないの~~~?” とバカにされてしまいました。少なくとも、回転焼きやたこ焼きは、鉄板で焼きあがるのを待って、紙に包んでもらって買うというのが私の中では常識だったのですが・・・

山口県の新年度予算の概要が発表されました。180億円もの財源不足を補うために、職員や教員を大幅削減し、公債の返済期間を予定の返済期間より何十年も先延ばしするなどして補い、それでも足りない40億円は今でも心もとない残高の貯金を切り崩すという、ざっと聞いただけでもひどいやりくりのような気がします。これまでの大型公共事業のつけが県財政を圧迫していることは明白、それでも関門海峡にもう一本道路を造ろうとするなど・・引き締めるお金の使い方が間違っていると思います。来週には、予算の勉強会がありますのでしっかりと説明を聞こうとおもいます。
                    
              クリックしてご覧ください

     後援会HP   new    議会報告22号  new      フェイスブック


金田、稲田両大臣の資質 ・ 友人の畑

2017年02月21日 | 政治

昨日の雨が嘘のようにいいお天気でした。日差しは確実に春らしくなっていますね。玉ねぎとニンニクを毎年たくさん収穫している友人の畑を見学(?)してきました。今年もすくすくと立派に育ちつつあり、さすが!です。ニンニクを今年も少しいただけそうで~す。

ついこの間までは、トランプ大統領と小池都知事(豊洲)関連のニュースばかりが流れていたメディアで、今は殺害されたという金正男氏のことがずっと報じられています。トランプ氏も小池氏も金氏も、あまりいいニュースではないので、ちょっと辟易です。

国内では、共謀罪を巡って安倍首相は、〝これがないと東京オリンピックもパラリンピックも開催できない” と息巻いて無理やり国民の同意を得ようとしていますし、それの答弁を求められた金田法相に至っては〝私の頭脳では対応できない・・” と国会で答弁。さらに防衛省が隠ぺいした南スーダンの日報について追及された稲田防衛相は、隠ぺいではない・戦闘ではない・・と嘘ばっかり。大臣の資質を疑ってしまいます。

明日は、月末から始まる定例議会の議会運営委員会です。来年度予算を審議する大事な議会が始まります。
                    
              クリックしてご覧ください

     後援会HP   new    議会報告22号  new      フェイスブック


カルスト台地の山焼き ・ 防府天満宮の梅 東風吹かば~~

2017年02月20日 | 行事

 

週末に防府天満宮に梅を見に行った友人から写メールが届きました。きれいな紅梅、満開に近いのでしょうか。途中、有名なラーメン屋さんの味も堪能してきたとも書いてありました。今日も雨でしたが、これから一雨ごとに暖かくなっていくのでしょうね。花粉症で苦しんでいる方たちには、つらい時期かもしれません。

山口県のカルスト台地秋吉台、数百年前から行われている春を告げる伝統行事の山焼きで、昨日火入れをしていた男性が炎や煙に巻かれて死亡するという事故が起こりました。下関市でも同じような死亡事故があったということです。夜の山焼きを見に行った知人が、急に中止と告げられ壮大な光景が見られないまま帰宅、中止になったわけを帰ってからニュースで知ったと言っていました。

山焼きとは違いますが、農家育ちの私は小さいころから〝春火は焚くな” と聞かされて育ちました、春には火が燃えているのが見えにくく、知らないうちに広がっていくといつの間にか大きな炎になっていると祖母がよく言っていました。

              クリックしてご覧ください

     後援会HP   new    議会報告22号  new      フェイスブック


アスクルの火事 ・ 草の根農園 作業

2017年02月19日 | 社会

   

草の根農園の作業日でした。11月に植えた玉ねぎは、みんなしっかり根付いていました、ほかの冬野菜を収穫し耕運機で畑を耕し、来月の種まきの準備をしました。お昼は、豚汁と巻きずし、春の日差しを浴びながら楽しい時間を過ごしました。

埼玉県にあるアスクルの倉庫が火事になり、もう3日間も鎮火していなくて周辺住民に避難勧告が出されたそうですね。”アスクル” というネーミングから翌日には商品が届くという便利な宅配です。草の根でも利用することがありますが、事務所の人の中には、火事のことを心配している人もいました。

通販で品物を調達することに慣れてしまって、〝本や電気製品、衣料品もみんなネットで買うから、お店に行くのはユニクロくらいだ”と言っている友人がいましたが、確かに私自身、デパートや本屋さんで買い物をする回数は、以前に比べれば格段に少なくなりました。
                    
              クリックしてご覧ください

     後援会HP   new    議会報告22号  new      フェイスブック