井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

憲法で保障された教育を受ける権利 ・ 空き家にもアベノマスク?

2020年05月31日 | 政治

   

九州南部は梅雨入りですが、山口県ももうすぐのような曇天で蒸し蒸ししています。錦帯橋近くの公園では菖蒲の花が咲き始めています、と写メールが届きました。毎年たくさんの観光客でにぎわう菖蒲まつりも今年は人出が少ないかもしれません。柳井市では、住人のいない空き家にアベノマスクが届いたていたと、民生委員の男性が見せてくれました、もちろんマスクはもう市中の出回っていますし、経費の無駄です。私の畑では、昨夜の雨でトマトやキュウリ、モロッコ豆、キャベツ、サニーレタスなどがとても喜んでいるようでした。収穫も近づいています。

岩国基地では、日本人従業員や軍人・軍属の子供たちが、基地のルールによって市内の学校に通えない状態が続いています。日本国内の他基地では、このような措置は取られていないそうです。それについて、県職員の一人は「地位協定がありますからね~」と仕方なさそうに言っていました。それを聞いてエッと思いました。アメリカ軍がどう言おうと、憲法で保障されている教育を受ける国民の権利は、国が守ってくれなくてはいけません。それを地位協定で済まされては堪りません。基地を抱える町では爆音訴訟が起こり、国の法で定める騒音基準を超える場合には、国が賠償します。つまり米軍が憲法を守らなければ、日本国が国民を守るために賠償をするのです。教育についても同じです、早急に権利が行使できるよう改善をするのが日本の行政の責務です。

若駒の日本一を決める日本ダービーが府中競馬場で行われました。無観客ながら馬券の売り上げは好調のようで、一番人気の福永騎手のコントレイルが圧勝しました。あのディープインパクトの子供で、騎手も福永洋一の息子という往年のファンにはたまらないレースだったんではないでしょうか、菊花賞も楽しみです。

     クリックしてご覧ください

  援会HP    議会報告35     フェイスブック


プロ野球やサッカーを楽しみに ・ 雪の早明戦

2020年05月30日 | 趣味

 

シーフードの焼きそばと畑でとれたソラマメに海老と新玉ねぎを加えてかき揚げにしてみました。本当に内食に飽きてきましたが、お隣の福岡県北九州市でも感染者がまた増え始めていて、何となく外出は自粛ムードですね。6月からは、東京でも規制が緩和されるそうですが、中国地方も5県をまたいで移動しても良くなるみたいで、友人は「来週広島に買い物に行くわ!」ととても嬉しそうでした。大丈夫かな~~~とちょっと心配ですが・・・

プロ野球が来月19日から、サッカーJ1・J2リーグも来月末と7月初めから始まるそうで、楽しみにしている方も多いかもしれません。無観客でもテレビ観戦はできますし、あるカープフェチは「家でユニフォームを着てパフォーマンスするぞ!」ととても嬉しそうに話してくれました。苦労して買ったチケットも4月5月と2回も行けなかったそうなので、待ちきれないのでしょう。

今朝BS1で、あの伝説の「雪の早明戦」をやっていました。1987年の12月6日の映像に改めて感動しました。堀越、清宮、吉田、今泉選手・・・と伝説のラガーマンたちが泥んこになって駆け回っている姿と満員の国立競技場の熱気に、結果(10-7早稲田勝ち)がわかっていても、つい声を出して応援してしまいました。コロナの影響で昔の名勝負や名作などが配信されるのは、唯一うれしい出来事です。

     クリックしてご覧ください

  援会HP    議会報告35     フェイスブック


軍人・軍属の子供の教育 要請 ・ 感染 第2波か

2020年05月29日 | 政治

   

岩国米軍基地従業員の子供たちが義務教育を受けられない状態にあることに加え、米軍人や軍属の子供も日本の学校に行かれないという保護者の方々からの声を受けて、一日も早く子供たちが学校に行けるよう岩国市に要請に行きました。回答はいつもながら、何とも煮え切らない通り一遍の言葉が羅列されているばかりで結局どんな内容だったのか記憶にも残っていません(情報を共有して・・とか何とか・・・)。さらに、義務教育を受けられないことへの憲法解釈については「先日の市長の回答の通り、憲法違反ではないという認識を変えるつもりはありません」と言われてしまいました。憲法違反の認識を変えるとか変えないとかいう問題ではなく、法律をきちんと勉強してください!という問題です。

午後から錦町に住む母の世話に行ってきました。もうすぐ鮎が解禁になるので、錦川流域のあちこちでは、太公望たちが川を眺めながら話し込んでいました。鮎かけは”密”にはならないので、自由に楽しむことができるのでしょう。

関東地方では、緊急事態が解除されてもなかなか元通りの賑わいは戻っていないようで、レストランの前に立っているマスコットもマスク姿でCLOSED となっています。楽しみにしている外食もままならない と写真と共にメールが送られてきました。東京や北九州では、第2波と思われる感染者が増えていて、関門海峡を挟んだ山口県でもまだ心配は続きそうです。

     クリックしてご覧ください

  援会HP    議会報告35     フェイスブック


マスク山積み アベノマスクはまだ ・ 飲食店はまだ・・

2020年05月28日 | 政治

     

アベノマスクはまだ2割の世帯にしか届いていないそうです、もちろん我が家にもきていません。そうこうしているうちに、市中ではドラッグストアだけでなくスーパーマーケット、コンビニにも、箱がたくさん積まれています。誰も見向きもせず、あの騒ぎが嘘のようです。確か国は500億円近くの公費をつぎ込んで、各世帯に配ると聞きましたし、検品にも追加の費用が掛かったとか、もう呆れてしまうばかりです。

5月1日に植えた稲の苗が、このところの暖かさですくすく伸び、田んぼ全体が緑色に染まってきました。水の管理に追われ、モグラやカニが畦に穴をあけるのをつぶして歩くのが大変です。ツバメが忙しそうに飛び回っていて、あちこちで巣作りにいそしんでいます。電線にとまってチーチー鳴いているのを聞くと、農作業ガンバレ!と言われているようで、私もじっとしていられません。

久し振りに夕食を外で食べました、店主は「お給料が出たのに、特に夜はこんな状態です」と貸し切りの店内を案内してくれました。緊急事態宣言が解除されても、まだまだなんですね。それでもランチには、少し足を運んでくれるお客さんもいるそうです。

     クリックしてご覧ください

  援会HP    議会報告35     フェイスブック


政務活動費の全額辞退すべき ・ ユスラとアサリ

2020年05月27日 | 政治

   

庭にできたユスラとブルーベリー、グミをいただきました、春のお花が終わって実のなる季節になったのですね、子どもの頃食べた味、懐かしく味わいました。また、近海のアサリも届き、早速潮汁にしていただきました。身がたっぷりで磯の香りがして、今日は季節を感じることができた一日でした。自粛も少しずつ解除されてきて、季節をゆっくり感じることもできるようになりそうです。

経済が厳しい中、地方議会では議員の政務活動費の支給を取りやめたり(受取辞退)、公費での視察を中止したりする動きが出始めています。山口県内では柳井市が一年間一人当たり6万円の政務活動費を返上するそうです(広島県廿日市市でも)。私は、山口県議会の一人年間420万円(全員で約2億円)もある政務活動費ついて、この緊急事態下では全額返上すべきだと思います。そんな声がどこからも聞こえてこないのが、歯がゆくてなりません(私は受け取っていないので、なかなか言い出せずにいますが)。国会議員の文書通信費(政務活動費にあたる)も、返上するということは聞かれません。

ある議員は、報酬を返上すると寄付行為になるから・・ともっともらしい口実を話していましたが、条例を改正すれば減額は寄付にはならないはずです、そんなに難しい改正ではありません。なので1割とか2割とか申し訳程度の削減ではなく、もっと思い切った報酬の減額をすべきだと思います。

     クリックしてご覧ください

  援会HP    議会報告35     フェイスブック


緊急事態宣言明けの都心の電車 ・ プロ野球 6月開幕

2020年05月26日 | 政治

全国の緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常が戻りつつあります。5月の連休明けの東京の駅も今朝は電車も少し混みつつあるそうです。友人が通勤の車内の様子を送って来てくれました。みんなマスクをしてさすがに吊革につかまっている人はほとんどいませんね。あのすし詰め状態の満員電車が戻ってくるのでしょうか、それはそれで怖いような嬉しいような複雑な気持ちです。毎日山の中で草刈りばかりしていると、都会の空気を吸いに行きたいような気持ちにもなるのですが、今はまだ~~~~

カープ大好きなラーメン屋さんのご主人が、やっと始まるね!と嬉しそうに話してくれました。6月19日からまずは無観客でペナントが始まるそうですね、心待ちにしているファンも多いと思いますが、何となく間延びしてしてしまって私はイマイチです。でも始まれば一生懸命テレビの前で応援すると思いますが。去年甲子園を沸かせたあのルーキーたちの活躍も楽しみです。

岩国市内の飲食店では、「これから元通りお客さんがきてくれるのか心配だ、新しい生活習慣では外食なんてあまりしなくなるかもしれないし・・・」と女性経営者が心配そうに話していました。

     クリックしてご覧ください

  援会HP    議会報告35     フェイスブック


基地関係者登校自粛への公開質問状 ・ アイスクリームのような石鹸

2020年05月25日 | 政治

   

そろそろお豆の収穫も終わりに近づいてきました、それぞれ冷凍しておくという友人もいますが、うちは畑で採れたものをその季節に食べるという習慣なので、今のうちに料理してしまいます。今日は、ソラマメを塩ゆでにしてそのまま食べ、半分は荒くつぶしてお味噌汁に入れて呉汁(と私は呼んでいます)にしました。香りも良く今の季節にはよく作ります。おかずは、一口ヒレカツと近所の魚屋さんで買った立派なホタテの貝柱のフライにしてみました。最後の写真はデザートのアイスクリームと言いたいところですが、障碍者施設で作っている石鹸です、使うのがもったいないです。

5月21日に岩国市と山口県に要請をした基地従業員などの子供たちが教育を受ける権利を阻害されていることへの再質問として、山口県と防衛省へ草の根として公開質問状を出しました。登校自粛を求められている保護者から、「本当に困っている、さらに一か月も登校できなければ学習の遅れは取り戻せないかもしれない」と心配の電話も数件いただきました。保護者として市の教育委員会へ申し入れもしたそうですが、何のアクションもないとおっしゃっていました。今日からは小中学校に続いて県立学校も授業が再開されましたが、当該高校生も自粛を強いられるのでしょうか、県の教育委員会としても早急な対応が求められます。特に義務教育を受ける権利は憲法に規定されているのですから・・・。まさか岩国市のように「憲法違反ではありません」なんて回答はないとおもいますが。

     クリックしてご覧ください

  援会HP    議会報告35     フェイスブック


3か月ぶりの草の根農園作業 ・ アベノマスク遅きに失し

2020年05月24日 | 政治

   

草の根農園作業に行きました何と3か月ぶり、密を避けていた訳ではないのですが毎月第二日曜日は雨にたたられて、本当に久しぶりでした。玉ねぎがとても立派に育っていて、みんなで分け合って持って帰りました。畑は砂漠のようにカラカラでしたが、ピーマンやナス、カボチャなどの苗を植えました。お昼は、女性3人がいろいろなおかずを持ち寄り、男性の作ったおにぎりと一緒に豪華な食事となりました、いい汗をかきました。

来週あたりからここ岩国市でもアベノマスクが配達されそうです。でも昨日・今日買い物に行ったスーパーには、マスクの箱がたくさん積んでありました。誰も買おうとしてる様子もなく、もういきわたっていると思われます、今頃2枚もらっても有難みはありません。マスクも給付金も too late です。 

夕方走りに行った公園で、歩いている男性を追い越す度に、私の足音が後ろから聞こえると、慌ててマスクをされてしまいました。5メートルも離れて追い越しているのに、やっぱりコロナの感染を心配しているのでしょう。走る時も気を遣わなければならないのは、少々不自由ですがそれも仕方ありませんね。

     クリックしてご覧ください

  援会HP    議会報告35     フェイスブック


テンピン麻雀はやってもいい ・ 半年以上も奥様に会えない

2020年05月23日 | 政治

 

病院も老健施設も日本中が、家族と患者の面会ができなくなっています。昨年の冬からインフルエンザで面会禁止となり、その後のコロナでもう半年以上も家族に会えないのです。あるご主人は、認知症の奥様とモニターを通して面会しても、自分の事は全然わかってくれない、直接会うと時々思い出してくれるのに・・・ととても残念そうに話しておられました。入院している患者さんも心細いでしょうけれど、傍でいろいろ世話をしたいと思っている家族の方も歯がゆい思いをされているのでしょう。しかし、この緊急事態の中、医療に従事している皆さんは本当に気丈に頑張っておられて、頭が下がります。

今夜も近所のお魚屋さん応援のため、僅かですが手巻き寿司用のお刺身を頼みました。一本ずつ巻くといくらでも食べられて、満腹過ぎてはち切れそうです。

黒川氏の賭け麻雀問題が昨日の国会で質疑されていました。夜のニュースで、訓告では処罰が軽すぎるのではないかという野党の質問に対して、警察庁の刑事局長が「テンピン(1000点10円のレート)で相場が高くないから・・」と答弁していました。つまり警察庁が”相場が高くなければ賭けマージャンをやっても問題ない ”と国会でお墨付きをくれたことになります、ビックリポンです。ただあのメンツでテンピンでやるわけがないことは明白です(これは自信をもって断言します)。

また、あれだけ黒川氏の事を「余人をもって代えがたい」と言っていた法相も、一夜にして言葉を翻してしまいました。余人をもって代えられないのは、森友に始まった一連の疑惑をもみ消した黒川氏の手腕(?)だったんですね。

     クリックしてご覧ください

  援会HP    議会報告35     フェイスブック


黒川氏 辞表提出 ・ カープ由宇練習場の鯉のぼり

2020年05月22日 | 政治

 

本来ならばプロ野球の公式戦が始まって2か月が経とうとしている頃ですが、未だ開幕の目途が立たず昔の名勝負がテレビで流れています。そんな中、今日通りかかった由宇町にあるカープの二軍練習場には、真っ赤な鯉のぼりだけが無人の駐車場でさみしそうに垂れていました。夏の甲子園も春に続いて中止となり、高校球児の悲しむ姿が報じられるたびに可哀そうでなりません。ある球児のお父さんは「春がなかったので、夏には絶対甲子園に行きたいと必死で練習してきたのに・・」ととても残念そうでした。県予選で負けてしまったのなら納得できるけど・・地元高校ではなく甲子園常連校にわざわざ入学させて3年生になってやっとレギュラーを取れたのにとも言っていました。

日曜日ごとに雨にたたられ草の根農園作業が中止となっていたので、今日は草刈りと畑の草取りに行ってきました。玉ねぎが収穫を待っているので、今度はみんなで掘りたいと思います。

東京高検の黒川氏は、世論の定年延長反対の声に加え、賭けマージャンをしていたとして昨日自ら辞表を提出し、今日承認されました。賭博はもちろん論外ですが、この緊急事態時に集まって麻雀をするなんて、大学生の遊びじゃないのですから・・こんな人が高検のトップになるのだったかと思うとぞっとします。さらに訓告(?)という軽い処分のため退職金も満額(7000万円とも)支給されるそうで、一般の国民の尺度とはかけ離れています。まずは賭博法違反で有罪ではないですか?

一方、いつも夕方のゴールデンタイムにメディアで記者会見を開き、全国一斉休校・緊急事態宣言・39県の解除などについてプロンプターをきょろきょろ眺めながら言っていた安倍首相は、昨日の近畿圏の緊急事態解除の会見をいわゆるぶら下がりで済ませてしまいました。それも黒川氏の件に質問が集中するのを恐れての事と思われます。すごくわかりやすい対応に情けなさも感じます、よほど後ろめたいのでしょう。

     クリックしてご覧ください

  援会HP    議会報告35     フェイスブック