井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

野田首相の訪米 ・ 立派なこいのぼり

2012年04月30日 | 政治

国会議員は、この連休中世界中に飛び散っているはずです。 野田首相も、日米首脳会談のためアメリカに行っています。 一定の意義はあるのでしょうけれど、歴代首相の訪米を、参勤交代のようだと評した友人の言葉をつい思い出しました。

在外公館(大使館など)にいると、5月の連休と年末からお正月にかけては、国会議員の先生方(?)が外遊をするので、大使館員はおもてなしに追われます。 夫人同伴の場合には、私のような下っ端までが動員され、ご夫人の買い物やゴルフ、食事などに付き合います。 連休明けやお正月明けは、みんなどっと疲れて風邪をひいたりしていました。

私がお相手をした議員の先生方は、研修をするでもなく視察をするでもなく、公費を使って楽しんで日本に帰られました。 政府の幹部の方々には、それぞれの目的もあると思いますが、今外遊している議員の何割がちゃんと海外で仕事をしているのか・・とちょっとうがって考えてしまいます。 

田んぼの中の立派なこいのぼり(最近ではめずらしい光景ですね)    実家のさつき

                                   

 


錦帯橋まつり ・ たまねぎの収穫

2012年04月29日 | 行事

錦帯橋まつりがこの上ないお天気の中、行なわれました。 今年は岩国城再建50周年の記念すべきお祭りでした。 フリーマーケットや大名行列、さまざまな企画などがあり、とても賑わっていました。 お花見の時期から続いてゴールデンウィークが始まり、錦帯橋が一番賑わう季節です。 

初めて錦帯橋を見た人は、その橋の大きさに驚きます。 観光用の写真から想像すると、こんな大きな川にかかっている橋とは思えないようです。 私の友人も東京から来て、木造の橋がこんなに大きいことに大変びっくりしていました。 

ただ全国的には、まだまだ錦帯橋の認知度は低いようで、岩国といえば米軍基地はすぐに思いつくけれど、錦帯橋は知らないという人がたくさんいます。 観光シーズン以外は橋を渡る人も少なく、残念に思います。 丁度、大河ドラマで”平清盛”をやっていますから、宮島から足を延ばして岩国にもたくさんの人に来てもらいたいですね。 

お祭りのようす                                                         早生のたまねぎ(今年は少し収穫が遅くなりました)

         


ミニ同窓会

2012年04月28日 | 行事

ときどき柳井高校のミニ同窓会(女子会)をしています。 今日、久しぶりに柳井市大畠の海の見えるレストランでお昼を食べました。 福岡から私の幼なじみが帰省してきて、同級生にも会ってみたいというので今回は男子も一人特別に参加しました。 お天気もよく瀬戸内の海を隔てて、かささ島や周防大島が見えてお料理だけでなく、景色もご馳走でした。

みんなそれなりに年をとって抱えているものもそれぞれですが、同級生というのは集まると気持ちはすっかり高校生です。 英語の先生が嫌いだったから、英語の成績が悪かったとか、運動会のフォークダンスで**君と手をつないでうれしかったとか・・・・・。 

50代半ばになった同級生と 心はみんなまだ若いです

 


未亡人製造機 ・ 麦の穂

2012年04月27日 | 政治

日米の共同発表が、今日行われました。 普天間を辺野古に・・という具体的な文言は削除され、”辺野古” が ”これまでに特定された唯一の・・”となっています。 辺野古移設がもう無理だとしている米議会に配慮した表現になっただけで、実質何も変わってはいません。

この発表は、再編見直しの中間報告です。つまり沖縄の再編は大きく見直しがされました。 岩国への艦載機移駐について、米軍再編は沖縄と岩国がパッケージだから絶対に変更はないと、今でも県や岩国市は言い続けています。しかし、こんなにあっさり沖縄が大きく変わっても、普天間の見通しが立たないうちに岩国への艦載機先行移駐はない、と知事は言い張るのでしょうか。 もしも、先に艦載機が来たら、県民にはどう説明するのでしょうか。

嘘ばかり言わないで、パッケージは崩れて普天間が進まなくても、岩国への艦載機移駐は先行してやらざるを得ません、と言って、きちんと県民とくに岩国市民に説明してほしいものです。 本当はそうなっているのではないかと訝っているのは、私一人ではないと思います。 この私の懸念が事実でないに越したことはないのですが・・・・

元米海兵隊員の夫人(フロリダ在住)から手紙がきました。 オスプレイは”未亡人製造機”とアメリカでは呼ばれている、と書いてありました。 ここ10年足らずの間に、40人以上の兵士が墜落事故で死傷しているそうです。 墜落により一般人の負傷者も、たくさんでているとか

春のたより、麦の穂が事務所に届きました


大飯原発 住民説明会

2012年04月26日 | 政治

大飯町で住民説明会が開催されたと、今夜のニュースで言っていました。 日々の生活がかかってる人たちの再稼動を求める意見や、安全性にまだ確信がもてないなど様々な立場からの思いが述べられていました。 

政府側の説明では、”フクシマのような地震や津波がきても、電源が確保されているので冷却に問題はない” という趣旨が住民に伝えられていました。 再稼動前提の前のめりな言い方に、とても違和感を持ちました。

私個人としては脱原発を進めるべきと考えているので、再稼動には反対です。 第一に考えなければいけないことは、住民の意思と同意ではないでしょうか。最初から再稼動を前提にした説明はどうかと思いますし、政府が安全です、と言ってだれがそれを信じ、またその責任は誰がとるのでしょうか。 

前政権が推進してきた原発を今、電力会社も政府も、ましてや前政権の幹部も、復興だ!と声高に言いつつ、誰も責任は感じていないようです。 それどころか、原発がなくなったら大変だから早く原発を動かそうと躍起になっています。 家を捨て、ふるさとを捨てざるをえない人々のことは、忘れ去られていくのでしょうか。


共同発表の延期 ・ しろかき

2012年04月25日 | 政治

米軍再編に関する日米共同発表が延期されました。 30日の日米首脳会談を前に、米軍再編の合意事項を発表するつもりだったのが、米議会から待ったがかかって延期になったものです。 これまでパッケージと言い続けられてきた、海兵隊のグアム移転と普天間の移設とが切り離された後、グアム移転費用の日本側負担(28億ドル)をもっと増やしてほしいと言われているのかも知れませんし、そうでないと嘉手納以南の基地の返還をしないと言っているのかもしれません。

米議会が納得しない大きな要因は、いまだに日本政府が、普天間を辺野古に移設するといい続けていることもあると思います。 誰しも辺野古への移設は、永久に難しいと思っているのに、非現実的なことに日本が固執していることに不満をもっているのでしょう。

あの事故常習機オスプレイが、4月11日にアフリカで墜落し4人の米兵が死亡しました。 その沖縄配備が早まるそうです。 岩国にも来るかもしれませんね。

5月はじめに田植えをするため、代かきをしました


夜間着艦訓練の予備施設指定

2012年04月24日 | 政治

昨晩、県からファックスがとどき、5月9日から12日までの18時から22時の間、空母艦載機の着艦訓練が、岩国基地でも行なわれるかもしれない、岩国もその予備施設に指定されたとありました。 硫黄島で実施の予定ですが、天候等の都合で変更されるかもしれないというものです。 いつも夜間着艦訓練の前には、昼間同じような訓練をするのですが、決まって岩国でもものすごい轟音がとどろきます。 今日も一日中、戦闘機の音がうるさかったです。

岩国に艦載機が移駐してくることになったら、この訓練をする場所は硫黄島というわけにはいきません(厚木からだとそんなに遠くはありませんが、岩国からだと1200キロもあり、あまりに遠いからです)。 FCLPとかNLP(night landinng practice 夜間着艦訓練)などの場所を岩国基地から近いところに探せと、アメリカに言われているのですが、そんなものを喜んで受け入れる自治体はあろうはずもありません。 そうなれば、艦載機は岩国ですべての訓練をすることになると思います。 アメリカに対して、”NO" がいえない日本です、これまでも何でも言われるままでしたから。


爆発の被害 ・ ハナミズキ

2012年04月23日 | 行事

三井化学のすぐそば(和木町)に最近家を建てて住んでいる若いご夫婦のことが、昨日から気になっていて今日連絡をとってみました。 工場まで歩いて5分もかからない場所です。 音と振動はものすごかったけれど、丁度となりにアパートがあり風を防いでくれたようで、また爆風が来る方角に窓はほとんどなく被害はなかったそうです。 炎が昼間のように明るく、熱も伝わってきて車で逃げたそうです。 

昨日の午後、工場の周りで、三井化学の作業服を着た社員の人たちが2人1組になって、一軒一軒家庭を訪問して被害状況やお詫びに歩いていましたが、これから事故原因究明や後始末、操業再開など、会社にとっても大変な日々です。

夏の電気が足りないと電力会社が発表し、原発がなくなったら大変だと国民の不安を煽っているように思います。 それよりも具体的な節電方法などを示してくれることが、電力会社の義務ではないのでしょうか。

藤河地区の街路樹、ハナミズキがきれいに咲いていました。 薄紅色のかわいい君のね~~~~一青窈 の歌を思い出しました


三井化学の爆発 

2012年04月22日 | 行事

昨夜そろそろ歯磨きをして寝る支度をしようかと思った2時過ぎに、突然ドカンと雷が落ちたような音がしました。 窓を開けてみたり外に出てみたりしましたが、近くにある消防署からサイレンもすぐには聞こえなかったので、そのまま休みました。 朝早く5時半ごろ、知人からの電話がなって、爆発のことを知りました。 県の危機管理課からも何度か電話が入っていました。 

我が家は、工場から4~5キロは離れていると思います。 それでもかなりの音と振動でしたから、もっと近くに住んでいらっしゃる方は、本当に怖かったことと思います。 日中近くまで行く用事がありました。 国道2号線沿いの家には、あちこちブルーシートがかけられていて、ガラスのない窓もたくさん見られました。 また、和木駅そばのスーパーマーケットでは、天井が落ちていて、店内の商品にもカバーがかけてありました。 被害を受けたと知らないお客さんが、店内改装中かしら? と言って帰っていかれる姿もありました。

三井化学につとめていらっしゃる方や、工場の近くにも知人がたくさんいますが、昨夜はほとんど眠れずお疲れだと思い、お見舞いの連絡も遠慮しています。 亡くなられた方、けがをされた方々本当にお気の毒です。 

まだ煙が上がっていました     天井が落ちたスーパーの内部

       

 


尖閣諸島 上海から

2012年04月21日 | 政治

石原知事が尖閣諸島を買うと言い出してから、日本政府や沖縄県も混乱しています。 問題は国内ばかりでなく、中国では日本に対する外交問題にまでなりつつあります。 石原知事の尖閣に対する個人的な欲望のために、中国に宣戦布告したようなかたちになっているように思えます。

上海に住んで衣料関係の日系企業で働いている友達と昨日電話で話しをしましたが、とても深刻な話しぶりでした。 日中関係はいつでも一触即発状態で、南京虐殺事件の件で、つい先日も名古屋市長の発言で問題が起こりました。 そんな爆弾を抱えながらも、隣の国中国で一生懸命働いている日本人はたくさんいます。 もしも島を日本国や東京都が買うことになれば、日本企業は、中国で生きていけなくなります。 企業のためだけではありませんが、日本の領土として主張するのであれば、もっと紳士的な手法があるのではないでしょうか。 

たとえいろいろ問題が起きていても、今中国と無関係での日本外交は考えられません。 孫子ではありませんが、戦争で領土を獲得する時代ではありません。”遠交近攻” ではなく”遠交近交”にしてほしいです。

草の根 の運営会議 (福祉会館にて)