井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

猪瀬都知事の発言 ・ オスプレイ 追加配備

2013年04月30日 | 政治

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

猪瀬都知事が、オリンピック候補地のトルコイスタンブールについて、”アラーの神を信じているのは共通しているが、お互い喧嘩ばかりしている・・・””トルコには若い人が多いようだが、早く死んだら意味がない” など、尋常とは思えない、耳を疑いたくなるような発言をしています。またそれがニューヨークタイムズに載ったというのですから、”大恥”です。 同じ日本人としてはずかしい~~~~デス。

今日の午後、佐藤防衛政務官が山口県を訪れ、オスプレイの更なる搬入、配備について説明をしました。 夏には、新たに12機が岩国に陸揚げされ試験飛行を行ってから、普天間に配備されるとのことです。県側は、知事や議長などが対応したのですが、知事は、”12機の配備予定については承知している、岩国市と意思疎通をしながら対応する” 議会側は、”国に協力する、地域振興策など地元の要望を受け止めて欲しい・・”などとの対応でした。これまで、県民の安心と安全が払拭されていない、としていた反対姿勢はどこへやら。 振興策(アメ)をおねだりして、すっかり岩国受け入れを、”受け止める” ことにしたのですね。 情けない限りです。これでは、際限なく基地負担は増えていきますし、沖縄の負担の手助けを岩国がすすんですることになりますね。

今井美樹の”pride", 華原朋美の"I'm proud"   誇り という言葉を私は大事にしたいと、ふと考えた日でした。

可憐に咲く どうだんつつじ

若い方たちと話をする機会がありました。岩国の自然が大好きという彼らは、原発やダム、基地問題などについてしっかりした意見をもっていて、感心しました。


参院補選の投票率 ・ 錦帯橋まつり

2013年04月29日 | 政治

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

昨日行われた参議院山口補選の投票率は、38%でした。朝10時過ぎに投票所へ行ったのですが、投票が行われる部屋には何と主人と私だけしかいなくて、投票率は低そうだ・・と感じました。しかし、最終的に38%だったと知ってとても残念でした。 連休中であることも影響したのでしょうけれど、やはり盛り上がりに欠けていたことは否めません。政治と国民がだんだん遠くなってしまっているような気がします。

とてもよいお天気の今日、岩国では錦帯橋まつりが開催されました。 旧藩主(吉川氏)の感謝祭が吉香神社でとりおこなわれ、続いていろいろな催しものがありました。大名行列、お茶会、フリーマーケット、鉄砲隊など古い街並みがとてもにぎわいました。

錦帯橋まつり  フリーマーケット 時代絵巻

   


主権回復の日 ・ 友の死

2013年04月28日 | 政治

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

昭和27年にサンフランシスコ平和条約が発効された4月28日を”主権回復の日”として天皇陛下まで招いて式典が行われました。 ”美しい国””強い国”にしなければなりませんと、首相は挨拶をしていましたが、私には安倍首相の独りよがりに見えて仕方がありません。 日米同盟を金科玉条のようにおしいただいて、どこが”主権”かと問いたいです。また、その日から日本という国から切り離されてしまった沖縄や小笠原、奄美などの島民感情はどのように受け止めるのでしょうか。奇しくも沖縄も小笠原も第二次世界大戦の激戦地で、本土決戦の盾にされたところです。とてつもない犠牲を払ったにもかかわらず、主権回復の日に”置いてきぼり”にあったところを無視して、式典を行うなんて理解できません。

62歳の友が亡くなりました。 スポーツマンでおしゃべり好き、病気とは縁のないような人でしたが、闘病期間も短くあっという間でした。 私のことを妹のように思ってくれて、いろいろ助けてくれた友人でしたので、早すぎる死に大変なショックを受けました。

亡くなった友人がお祝いにプレゼントしてくれたオークラの壷


違和感があります ・ 参議院 山口補選

2013年04月27日 | 政治

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

オスプレイが、この夏にもまた新たに岩国に来ることになりました。 それを聞いた岩国市長は”違和感があります”だそうです。 とても変なコメントです。 岩国は何でも受け入れてくれるから何を押し付けても大丈夫、と国からもアメリカからも見くびられているのです。F-35という最新鋭の戦闘機もオスプレイもみんな岩国から始まります。岩国が、アメと引き換えに何でも容認してきたからでしょう、と言いたいです。それなのに、違和感という意味不明な答えを聞いて情けなくなりました。”違和感”とは、”ちぐはぐ”なことでしょう、何がちぐはぐなんですか?

参議院山口補選も今日で選挙期間は終わり、明日は投票日です。各党の幹部がたくさん山口入りして、舌戦が繰り広げられましたが、選挙区が広いこともあり選挙カーの声を聞くこともあまりなく、盛り上がりに欠けていた様に感じます。 投票率が30%台ではないかと心配する声さえあります。明日は主人と必ず投票に行きます。

うど(独活)をいただきました、明日早速お料理します

  ウドは丈は高くなるものの、木材としては全く役に立たないことから”独活の大木”というのでしたか?

 


還元セール 禁止?

2013年04月26日 | 政治

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

安倍政権で、春の応援セールや消費税還元セール・・・などのイベントが法律で禁止されようとしています。 官房長官は、”消費税は還元するものではなく、収めるものだ”と。還元セールをやったからといって、そのお店が消費税を納めないわけではないのに、おかしな理論です。 主婦の私としては、毎月*のつく日は全商品5%引き、雨が降った日はポイント5倍、**セールなどと銘打ってあると購買意欲も増してついたくさん買いものをしてしまうのですが、こんなことを法律で禁止するなんて、国の政治がやることではありません。 これでは戦前、戦中の統制政治です。

午後あるお宅で集会をしていただきました。手作りのお菓子と楽しい話で、時間の経つのも忘れて、県議会の様子や上関原発、右傾化した現政権の話題、そして上記のセールのことなど熱い時間を過ごしました。 また夜は、若者との勉強会に参加しました。 将来のことを一生懸命考えている彼らに元気をもらい、昼間の集会に続き、あたらめて頑張らなくては!と思った一日でした。

集会の様子

   


娘を亡くした母の思い ・ 六本木ヒルズ10周年

2013年04月25日 | 行事

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

数年前に、23歳だったお嬢さんを自殺で亡くしたお母さんの話を聞く会をしました。 看護師として普通に働いていたお嬢さんがうつ病を発症し、たった3,4か月の間に自殺をしてしまう現実の厳しさと、母として自分を責める思い、自殺の原因の本質を突きとめようとした日々、そして自分の子供のような犠牲者を出したくないという切なる願いなど、感情をこめて私たちに訴えられました。本当は娘は”生きたかったんです”という一言が胸に突き刺さりました。”自殺”に対する世間の偏見もなくしていかねばなりません。

スイスのジュネーブで開かれている核拡散防止条約の会議で、日本は”核不使用共同声明”に署名しませんでした。広島や長崎の市長は、演説で核の危険性を強調していたにもかかわらず、”under any circumstances"(いかなる状況でも、核を使ってはならない)という一言があることをを理由に拒否したのです。では、何か特別な理由があれば核爆弾を使ってもいいということなのでしょうか。アメリカの核の傘に守られている(私はこの考えは間違っていると思いますが)ことを理由に、アメリカに遠慮しているのでしょう。ある人が、日本は独立国ではなく”アメリカの51番目の州だ”と言っていたことを思い出しました。

自殺について聞く会    ヒルズで買った傘

   

”ヒルズ族”という流行語を生みだした六本木ヒルズが誕生して10年が経ちました。テレビ朝日やハイアットホテル、あのリーマン社などが集まりビジネスの最先端として、またショッピングやレストランなどとてもおしゃれな街として有名です。私は何年か前、傘を買ったことがあるくらいであまり詳しくはありません。


浪江小高原発中止 ・ 荒がき

2013年04月24日 | 政治

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

東北電力が建設計画中だった”浪江小高原発”の中止を発表しました。 これまで185億円をつぎ込んだにもかかわらず、新規の原発はもう造らないということでしょう。 賢明な選択です。 それに引き換え中国電力は、山口県に新しい上関原発を造ろうといまだに時代遅れの方針を変えず、中止することができずにいます。 また、それを後押しするかのような県の対応、情けない限りです。

また、福島原発について不思議に思うことは、東京電力の原発は、東京電力管内の土地には造られていないということです。新潟県や福島県などは関東地方ではありません。原発立地は、人口密集地からある程度の距離が離れていることが決められているので、東京や千葉、神奈川などにはないのです。 つまり危険であるということでしょう。そんなものならば、造るべきではありません。さらに廃棄物について10万年もの間、放射能が出続けるというのですから、いはんやをや・・でしょう。

昨日雨がたっぷり降ったので、午後から田んぼの代掻き(しろかき)の準備をしてきました。もう一度きれいに平らにしたら苗を植えるばかりになります。今年も美味しいお米をつくります。

荒がきを終えた田んぼ   庭にはシャクナゲが咲いていました(以前、北河内の二鹿で苗をいただいたもの)

    


農業の競争力 ・ 造幣局の桜

2013年04月23日 | 行事

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

政府の産業競争力会議で、農業の競争力をつけることを安倍首相が指示したそうです。 農地を集約して耕作放棄地を減らすのだとか。 大規模農業が可能なところはいいですが、国土の大部分が山間部の日本において、大型機械を使うことができる農地は限られていますし、とても現実的な話とは思えません。TPPに参加し価格の安い農産物が海外からどんどん入ってくれば、日本の農業が圧迫され、さびれてしまうことは目に見えています。

競争力会議で農業問題を取り上げ、TPP参加をぼかしてしまおうという意図がミエミエです。 何でもごまかし、普通の国民から遠くなってしまった政治が許せません。 原発も憲法改正も沖縄の基地問題も、福島県民や沖縄県民の思いは、国家という名の下に、かき消されてしまっています。 小さな畑や田んぼを必死で守っている農民の声を聞いてください。 私もその一人です・・・・・私の田んぼの周囲は耕作放棄地ばかりです。安倍さんはこれを水田に変えてくれるのですか?

私が採ったタケノコとワラビが煮物になって届きました     大阪の造幣局へ八重桜を観にいっと 写真が届きました。
                                       私の周囲は旅行ブームみたいです

                           


ボストンから ・ 火事

2013年04月22日 | 行事

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

ボストンに住む日本人の友人に電話をしてみました。 彼は、”ボストンはニューヨークなどと違って古く落ち着いた街だし、とても住み易く気にいっていたのにとても残念だ、アメリカはやっぱり人種のるつぼだ” と気落ちした声で話していました。 宗教も人種もあらゆるものが存在するアメリカという国で生きていくということは、誰かに頼るのでなくすべて自己責任で・・という覚悟が必要だということでしょう。また、銃所持についても強く反対だということではなく、自己防衛のためには仕方がないのではないか、という意見でした。 日本では考えられないことですね。

岩国市内で、ここ数日火事が続いています。 昨日の火事では犠牲者も出ています。知人の一人は、自分の洋服や台所用品などを届けたと言っていました。 類焼したお宅の奥さまは、本当に怖かったとおっしゃっていました。我が家も古いコンロや暖房器具ばかりですから気をつけないといけません。

市内にプレオープンしたショッピングモール”カジル岩国”に初めて行ってみました。レストラン、本屋さん、衣料の量販店、スーパーなどここだけですべての用事がすんでしまうほどでした。私は友人とお茶をしただけでしたが、こんなに大型店が集まって便利になれば、地元の商店街はどうなるのかしらと少し心配になりました。

広島の菓子博に行った友人からパビリオンの様子が     週末東京に行ったお土産に美味しいラスクをいただきました

                         


新学期 ・ 愛宕山

2013年04月21日 | 社会

    2月議会質問と議会報告、                  
                                                クリックして読んでみてください。

学校の新学期が始まって10日余り。若いお母さん達と話をする機会がありいろいろと悩みなどを聞きました。 いわゆる”小一プロブレム” ”中一ギャップ”といわれる1年生としてなかなか足並みがそろわない時期なのでしょう。 1年生をもつ保護者の方も、同じくいろいろな不安を抱えていらっしゃるようでした。 

その中でひとつ気になったのは、先生の発言です。 ”どうしてこれがわからないの?” ”幼稚園で何も勉強しなかったの?”・・・・・など文字や簡単な算数は、すでに勉強済みのようなことを言われるのだそうです。 1+1=2や、ひらがなの あいうえお をきちんと習うのが小学一年ではないのでしょうか。小一の息子さんは、”ボク、勉強がわからない・・”とすでに自信がなくなって学校に行きたくないのだそうです。

朝、愛宕山を守る会の集まりに行ってきました。 お天気もよくみんなで体操などもしましたが、バス2台で応援に駆けつけてくださった方々にも励まされました。 先般の県の都市計画審議会での、岩国市内の地名間違いに対する憤慨も数人の方から意見が出ました。

愛宕山で            神戸からお客様が来られ、美味しいお菓子をいただきました