井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

有機農業の勉強会と要望 ・ 孤食

2021年11月30日 | 政治

   

朝山口市へ向かう時には薄日も射していましたが、県庁に着くころにはどんよりと曇り、お昼過ぎから冷たい雨が降り始めました。11月県議会が始まりました、知事の議案説明に続き、県職員や議員の報酬減額の議案が提出され、この議案は本日中に可決しなければならないため、委員会が開かれ午後本会議で可決されました。その後、有機農業を推進している団体の方々との勉強会があり、報告と現状、熱心な要望、質疑が行われました。実際に山間部で有機農業を実践している私としては、県の実情と取り組みに対して歯がゆい思いをされていることが手に取るように分かりました。会の皆さんとの交流を通して県に働きかけをしていかねば!と改めて強く感じました。

岩国に帰ってから夕食に出かけた食堂は、お客さんもまばらで、マスターは「まだ、ダメですよ」と年末が近づいても、活気が戻らないことを嘆いていました。テーブルには、家族連れが2組、一人で仕事帰りに立ち寄ったような女性の姿が何人か見受けられました。地方の街でも孤食が浸透してきているのかもしれません。

私の一般質問は来週ですが、今日県からたくさん資料をいただいてきましたので、マジメ(?)に質問書きを頑張らなければなりません。

   クリックしてご覧ください

 議会報告41後援会HP  フェイスブック


オミクロン株 全世界からの入国禁止 ・ 東北へ野菜を

2021年11月29日 | 政治

   

実家のある柳井市では市議会議員選挙が昨日から始まり、16人の定員に対し(たぶん)18人が立候補していて(前回は無投票だったかと記憶しています)山奥で仕事をしていても声が近くで聞こえてきます。私には投票権がありませんが、故郷の議会のメンバーは気になります。

明日から県議会定例会が始まるので、あまり農作業ができなくなります。そこでジャガイモを少し掘り、野菜と一緒に東北の被災地の友人に送りました。福島は急に寒くなって、先日は雪が舞ったと言っていました。私にできるわずかな支援です。友人からおからをもらったので、夕方卯の花を作ってみました。小さい頃はよく食卓に上っていたような気がしますが、最近はあまり食べなくなりました、適当に味付けをして昔の味を思い出しました。

岸田総理が、昨日までは水際対策の強化で対応する、南アフリカからの外国人の入国を認めず、帰国者は10日間の待機などで対応すると言っていたのに、急に明日(30日午前0時から)から全世界からの入国を原則禁止すると発表しました。岸田氏にしては、早い決断で賛同の声が聞こえてきます。日本国内では感染者数が収まっていたので、さあ!どこかへ旅行に行きましょう!という明るい気分に「オミクロン株」が水を差した形になりました。株価も急落し、まだまだ警戒しながらの日々が続きそうですね。

   クリックしてご覧ください

 議会報告41後援会HP  フェイスブック


サッカー、プロ野球、競馬 ・ 公園でのラン

2021年11月28日 | 趣味

     

お天気が良くて風もなかったので、昼間に公園に走りに行きました、たくさんの親子連れや女子サッカーのチームがランニングをしていたり賑わっていました(何年かするとここに県立武道館が建ってしまいます)。お昼は、お醤油味のパスタにしてみました。

昨日、J1広島サンフレッチェの最終戦を観にいった友人から写真が届いていました。観戦はコロナのワクチン接種が2度終わった人に限られ、2000人という制限もあり多数の応募の中から抽選だったそうです。負けちゃった!と結果の報告もありました。サンフレッチェはJ1で12位、レノファ山口はJ2で15位とそれぞれ中位以下とふるいませんでしたが、来年は観客を入れてファンと一緒にゲームができるようになるといいですね。

また昨夜は、深夜までプロ野球の日本シリーズが行われ、接戦を制したヤクルトが20年ぶりに日本一になりました。6試合がみんな僅差の試合ばかりで、さすがトップチームの闘いだと思いましたが、両チームともピッチャーが素晴らしいのか、貧打線でしたね。

今日は、競馬のジャパンカップがありました、無敗の三冠馬コントレイルが有終の美を飾り、引退に花を添えました。福永騎手の涙を見て、馬に対する熱い想いが伝わってきて感動しました。アーモンドアイもコントレイルもいない有馬記念はどうなるんでしょう?

   クリックしてご覧ください

 議会報告41後援会HP  フェイスブック


アフリカの変異株 ・ 陶芸展

2021年11月27日 | 社会

  

陶芸教室の展示会があり、お誘いをいただき鑑賞させてもらいました。あまり広くない部屋に大作や趣味の器などがぎっしり展示してありました。こんなお皿に料理を盛ったらおいしそう!一輪挿しのお花も映えるわね!などと言いながらゆったりした時間を過ごしました。部屋の中央では、体験コーナーもあり何人かの人が手びねりの作品を作っておられました。可愛らしいお干菓子をいただき、形や味を楽しんでいます。夕食は、近所のお魚屋さんでお刺身を作っていただき、手料理はさぼりましたが、美味しい鯛を食べました。

南アフリカなどで見つかったコロナウイルスの変異株がヨーロッパ各地や香港でも検出されていて、感染が指数関数的に増える要因になっているそうです。日本も水際対策として帰国・入国者制限の国を増やしたりしています。しかし、国内では感染者数が激減し、移動を促進するGoToキャンペーンも始まろうとしていて、私の周囲にも年末年始の旅行や家族の帰省などいろいろな計画を立てている人がたくさんいます。ワクチンを打ったから大丈夫!という安心感も手伝ってなのか、みんながあの自粛生活に戻れるのかというと、私自身も含めて自信がありません。かといってどんどん旅行をするというのではありませんが、友人との会食くらいは自由に楽しみたいです。

   クリックしてご覧ください

 議会報告41後援会HP  フェイスブック


森林破壊と自然エネルギー施設建設 ・ 真っ赤なモミジ

2021年11月26日 | 政治

  

実家へ行く道すがら道路のそばに真っ赤なモミジの大木があり、今日は車を停めて写真を撮りました。その間に何台かの車からカメラを手にした人が降りてきて、写真に収めていました。トマトとベーコン、キノコを入れてパルミジャーノチーズでリゾット作ってみました。母が錦町から泊まりに来たので、食べやすいご飯とおでんにしてみました。

岩国市内に建設中の太陽光発電とこれから造られようとしている風力発電について、地元の住民の方々から説明を受けて、ご意見を聞かせていただきました。自然エネルギーと言えば、自然破壊や地元住民の意見などは片隅に追いやられ、何でもスルーして建設にまっしぐらというのには、どうしてももろ手を挙げて賛成することができません。森林破壊や水源涵養・土砂災害の危険など、自然エネルギーと言うなら、もっと自然を大切にしながら発電を行うべきです。国の強い推進方針があり、それに伴う莫大な補助金が見え隠れしています。自然破壊と自然エネルギー発電はプラスマイナスがニュートラルではありません、いったん無くなった自然は簡単に取り戻すことはできません。

   クリックしてご覧ください

 議会報告41後援会HP  フェイスブック


県議会 定数見直さず ・ 絶品えびせん

2021年11月25日 | 政治

   

今日も風の強い寒い一日でした、岩国は日本海側のような時雨そうになったり、突然晴れたりといそがしいお天気でした。夕食には、冷蔵庫の野菜を集めてミネストローネスープを作り温まりました。昼間の打ち合わせ会で、みんなに配られたえびせんが五島列島のお塩と揚げニンニク味で香ばしく、ぺろりといただきました。

再来年春に行われる統一地方選挙、山口県議会議員選挙で定数の見直しや合区が話し合われた議員の会で(私はその会の委員ではありません)、現状のまま定数は減らさないという結論に至ったと聞きました。3万人当たり一人の議員という暗黙の了解があるようですが、1万7000人で議員一人という選挙区や、13万人弱で議員5人という区もあり、当然定員減になると思っていましたので、今日の結論にはちょっと驚きました。当事者の議員同士が決めるので、仕方ないのかもしれませんが、県民の感覚とはかけ離れているような気がします。

北京で行われる予定の冬のオリンピックに、「外交的ボイコット」を米国や英国が示唆し始めています。このままだと日本も追随することになるのは間違いないことです。モスクワ五輪の悲劇をもう一度味わうことになるのでしょうか?

   クリックしてご覧ください

 議会報告41後援会HP  フェイスブック


議会運営委員会 ・ 信州リンゴと鹿児島白くま

2021年11月24日 | 政治

     

議会運営委員会のため早朝から県庁へ、議会棟の窓から見える庭も落葉が進み冬の装いとなってきました。今朝もとても寒く、特に山口市は冬寒く夏暑いところで、今朝の最低気温は5~6度だったみたいです。日中もあまり気温が上がらず、風が強かったので寒い一日でした。北日本では、本格的な雪が降ってすっかり真冬ですね。県庁からの帰り、眠くなってしまったので下松のサービスエリアで休憩しました、入り口の鮮やかな花が眠気を吹き飛ばしてくれました。

信州から今年も立派なふじと群馬名月という品種のリンゴが届きました。箱の中に「今年は開花時の凍霜害により例年より少し小さくなってしまいました。(中略)2種類の味と食感の異なるリンゴをお楽しみください。」という手紙が入っていました。また、鹿児島へ旅行に行った友人から、白くまチョコのお土産が届きました。白くまは鹿児島発祥のかき氷が有名で、夏には白くまアイスをよく食べます。チョコがあるとは知りませんでしたが、とても甘くておいしいです、

議会運営委員会では、11月議会の日程(11月30日~12月17日)が決まり、提出議案の説明がありました。コロナ対策の補正予算60億円余りが提案されますが、そのうちのほとんどが、商工観光に充てられています、今更GoToなどの援助をしなくても、みんな我慢していたので旅行には行くと思いますが、どうしていつも手厚く観光に財源を費やすのかと(国も同じ)疑問です。それ以上に、苦しんでいる非正規雇用者や第一次産業従事者など、支援をしなければならない人はほかにたくさんいると思います。いずれにしろ、これから、私自身も一般質問を考えないといけませんので頑張ります。

   クリックしてご覧ください

 議会報告41後援会HP  フェイスブック


備蓄放出 トリガーではなぜダメ? ・ 大根と白菜の漬物

2021年11月23日 | 政治

     

ようやくお漬物をつける寒さになってきましたので、3種類の漬け方で準備をしました。3週間ほど干してから漬け込むたくあんと生のままを塩漬けしてから2度漬けするもの、数日前に塩漬けしておいた白菜の本漬けの3種です。我が家は食卓にお漬物がのることはほとんどなく、主人もあまり所望しませんが、実家の近所のおじさん・おばさんたちが毎年楽しみにしていてくれるので、漬物用の大根の種を播いて作っています。夕食は、カキやエビ・・などを入れてシーフードのパエリアを作りました、ゆずをもらったのとパクチ(イタリアンパセリではなく)を散らして食べました。サフランライスが美味しかったです。

ガソリン価格が高騰していて市井からは不満や悲鳴が届きます。米国バイデン大統領は石油備蓄の一部を市場に放出することを決めたそうで、日本や韓国なども追随することになりそうです。供給量を増やして価格の上昇を抑えるのが狙いです。それを聞いてふとおかしいな~と感じるのは、”トリガー条項”でガソリン価格が高騰した場合にガソリン税を引き下げて価格上昇を抑えるという方策をどうして発動しないんだろう?ということです。大事な備蓄を放出すること、単純に供給量を増やして産油国に圧力をかける方法が果たしていいのか・・と疑問に思います。ガソリン価格が下がるのは助かりますが・・・・・

   クリックしてご覧ください

 議会報告41後援会HP  フェイスブック


決算委員会 審議終了 ・ 忘年会はまだまだ・・

2021年11月22日 | 政治

   

朝、家を出る時は大雨で、車を運転するのが怖いくらいでしたが、9時過ぎに山口市に着いた頃にはほとんど止んでいて、お昼ごろには薄日も射していました。県庁の裏庭には落ち葉のじゅうたんができていました。雨の後は急に寒くなり、一日中気温は上がりませんでした。北日本は大荒れになるそうで雪も本格的に降るらしいですね。お弁当は日の丸、夕食はパクチたっぷりのタイスキで温まりました。

県議会の決算特別委員会、実質審議の最終日でした。令和2年度(R.2.4~R3.3)の決算は、コロナ禍のため執行されなかった予算が不用額として計上されたり、繰越となったりしています。今年度(R.3)も、県民にとってはとても不自由な一年でしたが、来年の年明けからは、県の施策が順調に進められるようになるといいと思います。防災対策や教育・観光なども遅れがちで、県民の方々から苦情が届くことがよくあります。水曜日24日には、11月定例会の議会運営委員会があり、今年最後の議会が始まります。

忘年会の季節ですが、大っぴらに宴会をするという話はまだどこからも聞こえてきません。友人の一人は、家飲みに慣れてしまって、寒いのに夜遅くまで街をウロウロする気になかなかなれない、と言っていました。ヨーロッパのように感染の再拡大が来るかもしれないと思うと、家飲みも仕方がないのかもしれないと思ってしまいます。

   クリックしてご覧ください

 議会報告41後援会HP  フェイスブック


3回目接種 8か月?6か月? ・ 紅葉狩り 鏡餅

2021年11月21日 | 社会

     

広島にいる友人から紅葉狩りに行ってきたと市内の三滝寺のきれいな写真が届きました。自宅近くの公園でも赤いモミジとセコイアの黄色が競って色づいていました。休日なので、子供連れの家族が楽しそうに遊んでいました。東京からは、高層マンションからの夕日の幻想的な写真も届きました。スーパーマーケットにはもうお正月の鏡餅が並んでいました。

コロナワクチンの3回目の追加接種が始まろうとしています。厚労省が「2回目接種から8か月以上経過した人から」と示したものの、分科会が「6か月以上も接種可能」と提言したことで、自治体では混乱が生じているようです。岩国市でも、3回目接種のお知らせが市報で配布されましたが、おおむね8か月以上経過した人となっています。6か月でも接種できると聞いて、われもわれも・・・とまた混乱が起こらなければいいですが・・・自治体内でも手続きに混乱が生じるかもしれません、また接種を担当する医療関係者の確保も大変かもしれません。一応感染者数が落ち着いているので、まずは、感染予防を怠ることなく生活をして、落ち着いて接種券が来るのを待ちたいと思います。

明日はお天気が荒れるそうです、この雨の後は急に季節が進むらしく冬支度もしなければなりません。

   クリックしてご覧ください

 議会報告41後援会HP  フェイスブック