川崎から戻ってくる日の夜、千葉あたりで、大きな地震がありました。
(確か震度5くらい)
川崎では、おそらく3とか4くらいだったのだろうと思いますが、
長く横揺れしていたので、地震にあまり慣れていない私にとっては、
ちょっと怖い揺れでした。
そして、「地震のため、電車が遅延しています」という情報だけで、
詳しいことは何もわからなかったので、また余震とかあって、
電車の運行が見合わせ、、になったりすると、乗るはずのバスに
間に合わなくなってしまうよなぁ、、と、予定より少し早めに
出発したのでした。
関東の人は、地震で電車が遅延することに慣れてらっしゃるのか?
誰も、動じている様子はありませんでした。。
1週間くらい留守にしていただけなのに、庭の雑草が半端なく伸びていて(~~;、
けれど、驚いたのは、その雑草にもめげず、、桔梗の花と、グラジオラス(かなぁ?)の
花が咲いていたことでした。
桔梗は、紫だったはずなのに、なぜか白になってるし^^;

球根(?)を植えた年には、咲いた記憶がないのだけれど、諦めて放置した今に
なって咲いてるし^^;

と、生命力のすごさと、不思議さを感じたのでした。
そして、録り溜まった、朝ドラ「半分、青い」をまとめて見て、
またまた、涙しました(^^ゞ
鈴愛ちゃんが、おじいちゃん(中村雅俊さん)と電話で話して、
「何か歌ってよ」と、お願いし、「あの素晴らしい愛をもう一度」を歌ってもらっているシーン。
自分の挫折した時の気持ちと、かぶったのかもしれませんが、じーんとしました。
そして、鈴愛ちゃんが、漫画家を辞める決心をした時の、、気持ちを吐いたセリフ…
表現は全然違うかも、、だけど、
「私には才能がない。なのに、教えてもらって、、、こんな風に、先生の時間を奪いたくない」と。
ちょっと、、いや、かなり、心に刺さりました^^;
誰かの時間を奪っている、、という風には、今まであまり考えたことが
なかったからだろうと思う。
私は、こんなだけれど、、先生の大事な時間を奪っている…?奪ってていいの?
みたいな思考が、、睡眠不足の頭の中で、ぐるぐるぐるぐる回っていた昨夜だったのでした^^;
そんな、つまらないことを延々と考えてる時間があるなら、そのぶん練習すれば
いいんだろうけど。。。^^;と、やっと思うことにしたのだった^^;
そして、、庭の雑草たちをなんとかせねばと、、炎天下なのに、頑張って草抜きをしていて、
腰をぐきっと、、、ではなく、肩甲骨の下あたりを、ぷちぐきっと、、やっちゃいました(涙)
いや、、腰でなくて、ほんとによかった^^;とは思うものの、少し大きめに息を吸い込むと、
激痛が(;_;)
健康診断で、レントゲン撮ってもらう際に、「はい~息吸って~」の言葉に、
うっかり息を吸い込んで、「うっ」なんて、言ってしまった夕方でした(~~;
こんな箇所を、ぐきっと、、なんてのがあるのか?と調べてみたら、
「ぎっくり背中」(正式名称じゃないらしいけど)ってのが、あるみたいで、
やっぱり、息をするだけで激痛が、、って書いてあったので、その軽めのやつなのかなと。
息するだけで激痛ってのは、想像しただけで辛そうで、、、軽いのでよかった^^;と
つくづく思ってしまった。。やわな身体が恨めしい~今夜の私^^;
ちゃんと準備体操してからしなくちゃダメね~^^;(たはは^^;)
明日には、少しマシになりますように
(確か震度5くらい)
川崎では、おそらく3とか4くらいだったのだろうと思いますが、
長く横揺れしていたので、地震にあまり慣れていない私にとっては、
ちょっと怖い揺れでした。
そして、「地震のため、電車が遅延しています」という情報だけで、
詳しいことは何もわからなかったので、また余震とかあって、
電車の運行が見合わせ、、になったりすると、乗るはずのバスに
間に合わなくなってしまうよなぁ、、と、予定より少し早めに
出発したのでした。
関東の人は、地震で電車が遅延することに慣れてらっしゃるのか?
誰も、動じている様子はありませんでした。。
1週間くらい留守にしていただけなのに、庭の雑草が半端なく伸びていて(~~;、
けれど、驚いたのは、その雑草にもめげず、、桔梗の花と、グラジオラス(かなぁ?)の
花が咲いていたことでした。
桔梗は、紫だったはずなのに、なぜか白になってるし^^;

球根(?)を植えた年には、咲いた記憶がないのだけれど、諦めて放置した今に
なって咲いてるし^^;

と、生命力のすごさと、不思議さを感じたのでした。
そして、録り溜まった、朝ドラ「半分、青い」をまとめて見て、
またまた、涙しました(^^ゞ
鈴愛ちゃんが、おじいちゃん(中村雅俊さん)と電話で話して、
「何か歌ってよ」と、お願いし、「あの素晴らしい愛をもう一度」を歌ってもらっているシーン。
自分の挫折した時の気持ちと、かぶったのかもしれませんが、じーんとしました。
そして、鈴愛ちゃんが、漫画家を辞める決心をした時の、、気持ちを吐いたセリフ…
表現は全然違うかも、、だけど、
「私には才能がない。なのに、教えてもらって、、、こんな風に、先生の時間を奪いたくない」と。
ちょっと、、いや、かなり、心に刺さりました^^;
誰かの時間を奪っている、、という風には、今まであまり考えたことが
なかったからだろうと思う。
私は、こんなだけれど、、先生の大事な時間を奪っている…?奪ってていいの?
みたいな思考が、、睡眠不足の頭の中で、ぐるぐるぐるぐる回っていた昨夜だったのでした^^;
そんな、つまらないことを延々と考えてる時間があるなら、そのぶん練習すれば
いいんだろうけど。。。^^;と、やっと思うことにしたのだった^^;
そして、、庭の雑草たちをなんとかせねばと、、炎天下なのに、頑張って草抜きをしていて、
腰をぐきっと、、、ではなく、肩甲骨の下あたりを、ぷちぐきっと、、やっちゃいました(涙)
いや、、腰でなくて、ほんとによかった^^;とは思うものの、少し大きめに息を吸い込むと、
激痛が(;_;)
健康診断で、レントゲン撮ってもらう際に、「はい~息吸って~」の言葉に、
うっかり息を吸い込んで、「うっ」なんて、言ってしまった夕方でした(~~;
こんな箇所を、ぐきっと、、なんてのがあるのか?と調べてみたら、
「ぎっくり背中」(正式名称じゃないらしいけど)ってのが、あるみたいで、
やっぱり、息をするだけで激痛が、、って書いてあったので、その軽めのやつなのかなと。
息するだけで激痛ってのは、想像しただけで辛そうで、、、軽いのでよかった^^;と
つくづく思ってしまった。。やわな身体が恨めしい~今夜の私^^;
ちゃんと準備体操してからしなくちゃダメね~^^;(たはは^^;)
明日には、少しマシになりますように
