goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

アンテナいろいろ

2010-03-28 01:43:45 | リフォーム&引越し
引越し間近なので、ケーブルテレビを今月末で解約しようとした。

ケーブルテレビからレンタルしている受信機(っていうのか?)を撤去しても
地上波テレビくらいは見ることができるのかな?と、先日、配線を繋ぎ変えて
綺麗に映るって確認したから、安心していた。

でも・・・解約の電話をした時に、ケーブルテレビの人が言うには、
「アンテナが立っていない場合は、地上波テレビが映らなくなりますが、
大丈夫ですか?」ってこと。
で・・・
「今、ケーブルテレビの受信機に接続しなくてもちゃんと映ってれば大丈夫
なんですよね?」って聞くと、
「いいえ、地上波の電波も飛ばさせていただいていますが、契約解除となりますと、
その電波も打ち切らせていただきますので」って^^;;

でも、引越しまでまだ数日あるようでしたら、その日まで少しの間だけ
地上波の電波を飛ばすことはできますよって。

電波を、特定の家に飛ばすことができるの???
う~ん
恥ずかしながら、私は理系のはずなのに、さっぱりわからない
ちなみに、家の屋根にアンテナが立っているのかどうかも知らなくて
(たぶん最初からケーブルテレビだったので立っていないような気がするんだけど)
家の周囲から、一生懸命屋根の上を見上げたけれど、アンテナは発見できなかった。

で・・・・ホームセンターへ行く用があったので、偶然見つけたアンテナコーナーで、
いくらくらいするものなの?って物色していた。
アナログ用、デジタル用、関西用、東海用・・・などなど、いろんな種類のアンテナが
並んでいた。
え・・・アナログ用とデジタル用で、アンテナも違うの??^^;;
同じだと思ってた私(~~;

引越しするってのに、アンテナ工事してもらうってのはどうなんだろう?とか、
家に住んでいないのに、ケーブルテレビの契約を継続するのはナンセンスだし・・・とか、
悩ましい。
でも、家に帰ってきたとき、テレビが見れないと、ちょっと寂しい気もする。
(せっかくテレビはで~んとあるのに)

相方さんに、“どうする?”ってメール入れた。
「ちょっと考える」って言ってた。
何をどう考えるんだろう??考えたところで、状況は変わらない・・・はず^^;

ちょいとアンテナのこと、勉強しなくちゃ


真央ちゃんも金メダルなんだ(^-^)v

2010-03-28 01:35:58 | 日々あれこれ
納得のいく演技ができて、よかったなぁと思った。
もちろん、結果も重要だけれど、自分が“やれるだけのことはできた”と思う納得性が
とても大切だと思う。

キム・ヨナは、2位まで浮上したのはさすがだなぁと思った。
でも、オリンピックで金メダル取っちゃったら、満足しちゃうから、
モチベーションを維持するのは難しいのかもしれない。
・・・・過去、そんな話をたくさん聞いたことがあるから。

ネットに、フィギュア、男女アベック優勝~の見出しがあった。
カップルのことを、アベックなどと言うと、
「死語だよぉ~」なんて、言われちゃうのに、
こういう場合には、平気で、アベック優勝っていう表現をするんだなぁ・・・
なんて、余計なことを考えたりしていた(^^ゞ

昨日も飲み会、
今日も飲み会、
肝臓ちゃんが、ややお疲れ気味っぽい。
胃の消化が進み、お酒もやや抜けるまで起きていようと思ったら、
昨日に引き続きこんな時間になっちゃった(^^ゞ

飲み会なんぞで、「元気でね~」なんていわれると、じわじわ寂しい気持ちが
大きくなってくる。
でも、もうタイムリミット間近なので、そんなことを言ってる余裕はない。