goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

パトカーに遭遇・・だらけ^^;

2010-03-09 13:56:52 | 日々あれこれ
今日は、冷たい雨の中、名阪国道を、針インター~天理東インターまで
往復した、わずか30分程度の間に、パトカーに6台遭遇した。
走っているのもあれば、停まっているのもあった。

春の交通安全週間には、まだ早いし・・・なぜ
って気になりつつ走行。
いや、悪いことするわけじゃないから、別に気にしなくてもいいんだけど・・・。
って

確かに、雨の日、その区間では事故が多い。
だから、事故を減らすために、パトロールしているのか?(謎)
今日は、雨天ということで、制限速度50キロ規制だった。
でも・・・・流れに沿って走ると80キロくらい。
誰も50キロでなんて走っていないし、一人だけそんな速度で走ると
かえって危ない気がする。
パトカーもそれくらいで走行しているし、みんながそんな風なので、
特別何も言わない。
パトカーがいなくなると、100キロくらいに速度が上がったりする。
100キロを越えると、さすがにどきどきする(苦笑)
制限速度50キロのところで、50キロオーバーだと、一発免停か?^^;
(実は、違反の点数ってよく知らないのだけれど)
なんて思うから、怖いのだろう^^;

針インター下りて、くねくねした山道が、制限速度50キロなんだけど、
制限速度が同じって、どうよ
なんて思ってしまった

ま、それはさておき、パトカーの姿を見せることで、走行速度は抑制する効果は抜群
なんだろうなぁ。って思った

あ~いや、事故は怖いし、安全運転で走りたいものです