goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

関東と関西で違う食べ物:食パン編

2009-01-14 20:10:53 | 日々あれこれ
夕方、関西系のTV番組で、やっていた。

関東と関西で、異なると。(本当か?どうかは謎だけれど)

関東は6枚切りが一般的だけど、関西は8枚切りだって。
以前(数年前)同じようなのを見た時は、
関東が6枚切りで、関西は5枚切りだって言ってたのに。

なんで変わったの??と不思議に思ったけれど、
関西は、節約意識が強いから・・・だって^^;
んなとこで、節約しても、お腹空くやん^^;って思った(苦笑)

ちなみに私は5枚切り。6枚切りだと、ちょっと物足りない(^^ゞ
関西出身だけれど、そういうのは関係があるのかなぁ?なんて
思いつつ見ていた。

ちなみにその番組に出ていた人は、
「8枚切りが基本よ。だって、6枚切りよりも2人多く食べれるんやで」
なんて言ってた。
足りなくて、もう1枚食べるなんて、ありえそうなんだけど^^;。

ダイエットのために、1枚の量を減らそうってのなら、
わかるけれど、どうも、納得できないなぁ・・・。
でも、8枚切りが最も売れているというなら、かなり驚きかも^^;