イギリス/ストックポート日報 《England/ Daily Stockport》

イギリス北西部の歴史ある街、ストックポート Stockportから(ほぼ)日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。

ランカシャーの誇り!世界で100番目に高い建造物、ブラックプールタワー(エッフェル塔のまね)

2015年12月04日 09時00分00秒 | イングランド北部

海岸の遊興観光地、ブラックプール Blackpool のシンボル、海岸沿いにそそり立つ、ブラックプールタワー Blackpool Tower  


完成とグランドオープニングは、1894年。残念、今回は入れいませんでした。

有名なパリのエッフェル塔の影響をうけています。


高さ158m。東京タワーの333mに比べるとたいしたないのですが、数年前にオープンした大人気の眺望階の、ガラス床 The Walk of Faith の上を歩くのは確かに怖いです。

     

(去年の夏に、息子とお友だちを連れてった時の写真です)

公式記録、世界で100番目に高い建物だそうです!


ブラックプールの冬を彩る、海岸沿いの有名なイルミネーション。

残念!!まだ始まっていませんでした。

タワーは年中無休でライトアップしているようですが、ところどころ、電球が切れてて、びんぼったらしい・・・





街じゅうどこからでも見えるランドマーク的存在。


準国宝級、第ー級保存指定建築です。



世界的に有名な19世紀の舞踏場、タワー・ボールルーム Tower Ball Romm では、社交ダンスの世界選手権大会が毎年開催されるほか、バトン・トワーリングや、ジャズ、ディスコ・ダンス、など(クラシックバレエ以外)さまざまなダンス関係のイベントが目白押し、ダンス愛好者の聖地みたいな存在らしいです。

写真がなくて、残念です。
こんどいったら、入場料を払って、午後のティーダンス・セッションにお年寄りに混ざって参加してみたいです。

ひとりでい飛び入り参加、踊れなくてもOK。ダンスの先生が相手をしてくれるそうです。

(よく知りませんが、男性は踊れたほうがいいと思います・・・・)

自前のサーカス団、演芸場、水族館、ブラックプール・タワー・ダンジョン Blackpool Tower Dungeon というお化け屋敷もあります。

1970年代までは、建物の中に動物園があって、象までいたそうです!!

タワー前の床にはめ込まれているのは、ブラックプール・タワーの演芸場で育って、一流になった芸人リスト。


美しいカラータイルに有名な出し物や、漫才のパンチライン punch line(きめ台詞)などが、焼き付けられています。


ハリウッド有名なスターの手形 Walk of Fame なんかと違って、これ以上増やしたりできないようです。(アートみたいです)

これから育つ新人の芸人さんはどうなるのか・・・・?



ついでなので、夏のブラックプールタワー3点。
      


冬の海の写真は、また明日。



↓↓↓画像をクリックしてください。はい、ありがとう。






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海辺の観光地、ブラックプー... | トップ | 海辺の観光地、ブラックプー... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タワー (kakowaka)
2015-12-04 12:47:37
どこの国の人も他人より高いものを建てたがるものなんですねえ・・・。
エッフェル塔・・・ね。
というより東京タワーっぽい・・・?
否、通天閣似かも・・・。(失礼)
返信する
エッフェル塔 (江里)
2015-12-05 01:36:07
エッフェル塔や東京タワーよりズングリムックリ。でも東京タワーも通天閣もない19世紀の末には超ハイテク、超高層タワーだったはず。今では高さ世界で100番目。そんなことで得意になる?
返信する
100番 (kakowaka)
2015-12-05 11:19:30
100番目!
いいと思います。
99番目よりキリいいし。
返信する

コメントを投稿

イングランド北部」カテゴリの最新記事