伊勢市【姿勢改善SKストレッチ】インストラクター辻出美香 公式サイト

【姿勢改善SKストレッチ】は、姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。

足が冷えやすい方に簡単な改善方法を掲載します☆

2018-01-05 20:32:29 | 身体・ストレッチの豆知識
寒い時に「足先が冷たい」なんて「冷え」で困ってる方いらっしゃいますね。

簡単な動きで改善できると良いな♪(^o^)/

デスクワークなど下半身を動かす事が少ない場合。

足の先の血液の流れが悪くなることがあります。

温かい血液が送られないと冷えちゃいます。

血液の流れって・・・

心臓がポンプの役割になって送り出されます。

けど、足先まで行った血液は何がポンプの役割をしてくれるんでしょう?

足先や手先には心臓がないですもんね。

これは・・・ふくらはぎなどの筋肉が動くことで血管に圧がかかり押し返してくれます。

筋肉がポンプの様な役割を果たしてくれます。

けど・・・筋肉を動かす事が少ないとポンプの動きが悪いですね。

血管で流れが悪いと血圧も高くなることもあります。

なので・・・

歩いたりして足を動かす事が良いのです。

でも・・・「なかなかウォーキングの時間がないよ」って方にも。

座ったままでも。

ちょっぴり足先を動かしましょう。

デスクの下でこっそり。

足を動かしましょう。

つま先を引き上げたり、踵を上げたり。

これを繰り返すだけでOK。



試してみてくださいね~(^_-)-☆

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。



最新の画像もっと見る