最近写真ばっか撮ってて
日記とカフェとフォトの境目がすんげー曖昧だ・・・(^^;
もいっかいカテゴリ考えよっと。
さて。
5月26日(日)、昨日の話はまだまだ続きます。

HiFiCafeでもらったチラシの話と重複する写真でスタート。
なかなか日曜日は出られないのですっかり忘れてたんですが
たまたま上賀茂へ行った日にあ、これもやってるじゃんってことで。
大移動しました。この段階で4時を回ってた・・・。
実はこのあとまだ、烏丸佛光寺が最終目的地だったので
ほんとちょこっとしか見れなかったのが残念。
もっというと、ハンドメイドの販売だけやなくて、
この場所でいくつかのクラフト教室があったんだけど、当然時間はとっくに過ぎてた。
せめて作ってるとこ見れたらとおもったけど、さすがに
欲張りすぎたね・・・。(^^;



京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店・Kemonossさんのブログ
実はこのイベント昨日が記念すべき第1回だったようで。
あわてて何枚かパシャパシャやっただけだったので
こんなにかわいいのあったんやでってのがなかなか撮れなくて残念。
どんな作品が並んでいたのかはこちらのブログで見てくださいね。
そんなかの1個だけ取り上げると・・・

ハーブティとマカロンケースは上賀茂で買ったんですが
あと1個はこのマーケットに参加していた田村美紀さんの作品。

マスキングテープを使ったポストカードや雑貨がいっぱい並んでたんですが
めっちゃくちゃ迷って結局ブローチにしました。
この方のサイトもリンクしときますね。
日々のいろ
もしかしたら私にもできるんじゃねーかというおっきな錯覚を起こしそうでした。


マスキングテープめっちゃ買いに行きそうです。
脳内ではかわいいアクセを並べてフフンっていうてる自分が出店してました。(おい)
ちぎって貼ってピンつけたらいけるんちゃうんとか簡単に考えそうですが
そこはね、センスの問題で・・・あ~もすこし美術の才能でもあったらな~。不器用だし。
カメラもそうですけど、届きそうで届かないのがゲージュツの世界どすな~・・・
個展もされてるそうですし、あちこちのイベントでも出店されてるようです。
ほしいもんいっぱいあったし、またみつけたらぜひお邪魔したいです。
あ、それよか教室行きたい~~!
日記とカフェとフォトの境目がすんげー曖昧だ・・・(^^;
もいっかいカテゴリ考えよっと。
さて。
5月26日(日)、昨日の話はまだまだ続きます。


HiFiCafeでもらったチラシの話と重複する写真でスタート。
なかなか日曜日は出られないのですっかり忘れてたんですが
たまたま上賀茂へ行った日にあ、これもやってるじゃんってことで。
大移動しました。この段階で4時を回ってた・・・。
実はこのあとまだ、烏丸佛光寺が最終目的地だったので
ほんとちょこっとしか見れなかったのが残念。
もっというと、ハンドメイドの販売だけやなくて、
この場所でいくつかのクラフト教室があったんだけど、当然時間はとっくに過ぎてた。
せめて作ってるとこ見れたらとおもったけど、さすがに
欲張りすぎたね・・・。(^^;



京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店・Kemonossさんのブログ
実はこのイベント昨日が記念すべき第1回だったようで。
あわてて何枚かパシャパシャやっただけだったので
こんなにかわいいのあったんやでってのがなかなか撮れなくて残念。
どんな作品が並んでいたのかはこちらのブログで見てくださいね。
そんなかの1個だけ取り上げると・・・

ハーブティとマカロンケースは上賀茂で買ったんですが
あと1個はこのマーケットに参加していた田村美紀さんの作品。

マスキングテープを使ったポストカードや雑貨がいっぱい並んでたんですが
めっちゃくちゃ迷って結局ブローチにしました。
この方のサイトもリンクしときますね。
日々のいろ
もしかしたら私にもできるんじゃねーかというおっきな錯覚を起こしそうでした。



マスキングテープめっちゃ買いに行きそうです。
脳内ではかわいいアクセを並べてフフンっていうてる自分が出店してました。(おい)
ちぎって貼ってピンつけたらいけるんちゃうんとか簡単に考えそうですが
そこはね、センスの問題で・・・あ~もすこし美術の才能でもあったらな~。不器用だし。

カメラもそうですけど、届きそうで届かないのがゲージュツの世界どすな~・・・

個展もされてるそうですし、あちこちのイベントでも出店されてるようです。
ほしいもんいっぱいあったし、またみつけたらぜひお邪魔したいです。
あ、それよか教室行きたい~~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます