1月17日(日)、ハーバーに来て、いつものようにバッテリーをオンする。
で、イグニッションキーをひねり、スタートボタンを押すが、ウンともスンとも言わない。
バッテリーが上がってしまったのか。
でも、電気系統は全てオフになってる。
う~む。
前回、バッテリーを交換したのは2011年10月。
すでに4年は経過している。
http://white.ap.teacup.com/something/1145.html
そろそろ、交換時期かな。
…と思って一週間後の1月24日に艇に行って、同じ操作を繰り返した。
「クンクンクンクン トントントントン」
「おお、バッテリーが生き返った(笑)」
エンジンがかかった。
クォーターバースのマットレスを外すと、バッテリーケースのベニヤの蓋が。
配線図を描いてある(笑)

バッテリーが入っていた段ボール箱も、隣へ置いてある。


でも、このまま使用するのはやめよう。
一ヶ月以内に、バッテリーを交換しよう。

で、イグニッションキーをひねり、スタートボタンを押すが、ウンともスンとも言わない。
バッテリーが上がってしまったのか。
でも、電気系統は全てオフになってる。
う~む。
前回、バッテリーを交換したのは2011年10月。
すでに4年は経過している。
http://white.ap.teacup.com/something/1145.html
そろそろ、交換時期かな。
…と思って一週間後の1月24日に艇に行って、同じ操作を繰り返した。
「クンクンクンクン トントントントン」
「おお、バッテリーが生き返った(笑)」
エンジンがかかった。
クォーターバースのマットレスを外すと、バッテリーケースのベニヤの蓋が。
配線図を描いてある(笑)

バッテリーが入っていた段ボール箱も、隣へ置いてある。


でも、このまま使用するのはやめよう。
一ヶ月以内に、バッテリーを交換しよう。
