町内の男だけの会、「語多友会」の新年会
この語多友会は今年あたり、そろそろ100周年を迎えるのではないかな。
今年の新年会は幹事二人が考えてくれた。
カニ専門店の送迎バスが午後6時に町内に迎えに来てくれた。
店舗までバスで10数分か。

到着後、会長さんから新年の挨拶と乾杯。

呑んで食って、おしゃべりして、時はすぐにたってしまう。

呑み放題になっているけど、おぢさん達は、それほど呑める訳じゃあない(泣)
カニご飯が炊けるのを待とう。


カニ屋さんに来たけど、それほどカニを食べた気がしない。
安いプランだろうか(笑)
さぁ、二次会のカラオケに行こう。
二次会へ行くときも送迎バスが送ってくれる。

この語多友会は今年あたり、そろそろ100周年を迎えるのではないかな。
今年の新年会は幹事二人が考えてくれた。
カニ専門店の送迎バスが午後6時に町内に迎えに来てくれた。
店舗までバスで10数分か。

到着後、会長さんから新年の挨拶と乾杯。

呑んで食って、おしゃべりして、時はすぐにたってしまう。

呑み放題になっているけど、おぢさん達は、それほど呑める訳じゃあない(泣)
カニご飯が炊けるのを待とう。


カニ屋さんに来たけど、それほどカニを食べた気がしない。
安いプランだろうか(笑)
さぁ、二次会のカラオケに行こう。
二次会へ行くときも送迎バスが送ってくれる。
