goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

蝋梅  老梅林園

2013年01月11日 | 生活
昼間は風も無く暖かい日だった。

この時期、一回は必ず行っている場所へ、仕事の途中で寄ってみた。
ここへ来ると、何か気持ちが落ち着く。




この寒さゆえ、まだ咲いては居ないとは思っていたけど、
山裾の陽だまりには蝋梅がすでに小さなツボミを付けていた。

また、いくつかは蝋細工のような可憐な花を咲かせていた。
日没も、すこしずつ遅くなっていくし、春は近づいていますね。








30年ほど前、亡父が中心となって整備した梅園。
「老梅林園」
「老梅」とは曹洞宗、大本山永平寺の元貫首の丹羽廉芳氏の「号」だ。
石碑の裏には父の名前が彫ってある。

東海の名刹「洞慶院」、通称「とうけんさん」。
もう少したったら、もう一度訪れてみよう。








http://white.ap.teacup.com/something/1005.html