5月10日~11日は、個人ご依頼で立山室堂周辺のガイドでした。
みくりが池温泉をベースに周辺をハイキングしたり、軽雪山登山を楽しんでいただきました。



久しぶりに雪の大谷見物に行ってみました。

室堂平周辺を雪上ハイキング
まだまだ残雪たっぷりの奥大日岳

雄山と浄土山

大日岳方面に日が沈んで空が茜色に染まります。


翌日も良い天気に恵まれて一ノ越めざして登っていきます。

龍王岳直下を登ります。生憎ガスに包まれてしまって景色が見えません~!

龍王岳登頂! ガスガスで景色を見えませんがとりあえず登頂おめでとうございます!

室堂に向けて下山途中からはまたガスが切れて広大な室堂平を眺めながら下りました。
この後、みくりが池温泉に戻って荷物を纏めて室堂ターミナルに下山して今回の山行を終了しました。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。

熱く、楽しくいこう!
みくりが池温泉をベースに周辺をハイキングしたり、軽雪山登山を楽しんでいただきました。



久しぶりに雪の大谷見物に行ってみました。

室堂平周辺を雪上ハイキング
まだまだ残雪たっぷりの奥大日岳

雄山と浄土山

大日岳方面に日が沈んで空が茜色に染まります。


翌日も良い天気に恵まれて一ノ越めざして登っていきます。

龍王岳直下を登ります。生憎ガスに包まれてしまって景色が見えません~!

龍王岳登頂! ガスガスで景色を見えませんがとりあえず登頂おめでとうございます!

室堂に向けて下山途中からはまたガスが切れて広大な室堂平を眺めながら下りました。
この後、みくりが池温泉に戻って荷物を纏めて室堂ターミナルに下山して今回の山行を終了しました。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。

熱く、楽しくいこう!