goo blog サービス終了のお知らせ 

熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

マダニ注意報!

2022-06-06 17:50:37 | うんちく・小ネタ
今朝、気持ち良く眠っていたら脇腹に違和感を感じて飛び起きました。


どひゃー! 見事にマダニに食い付かれていました。
既に口の部分は皮下に完全に埋没していて胴体がまるでイボのように飛び出しています。


裏側から。虫らしく足が並んでいます。




軟膏を塗ってピンセットでゆっくり引っ張ること暫し何とか引き抜くことができました。
しかし口の箇所が微妙に残ってしまったような・・・
ちょっと心配はありますがこの後カッターナイフの先で皮膚をグリグリ穿ったあと薬を塗って取りあえず処置終了~

因みにこの処置はあくまでも自分の判断で行ったもので決して正しい方法ではありません! 感染症の心配もありますので必ず皮膚科で処置を行ってください。

多分一昨日の西上州の山で藪を行動した時に付いていたのでしょう。
この時期高い確率で発生するので藪の多い山に入る際は特にご注意ください。









熱く、楽しくいこう!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から3月

2022-03-01 16:29:13 | うんちく・小ネタ
今日3月1日は、比良のガイド仕事の予定でしたが雨で中止に。幸先良いスタートの筈でしたが月初め早々くじかれてしまいました。
カレンダーの暦を見てみると、今日はなんと大安! 大安というのに雨とはなんとも残念な気分満載です。
というか、大安で雨。それってダイアン・レインやん!


ダイアン・レイン 銀座ジュエリーマキ

お粗末様でした。








熱く、楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 謹賀新年

2022-01-04 09:57:33 | うんちく・小ネタ
あけましておめでとうございます


2022年元日の奈良公園 猿沢池から

本年も宜しくお願い致します。
2022年も皆様にとって幸多き一年となりますように









熱く、楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野井泰史さん

2021-09-08 19:19:35 | うんちく・小ネタ
久しぶりに山野井泰史さんのことがヤフーニュースに出ています。
僕のような者がいうのも大変おこがましですが、登山家と名乗る人や呼ばれる人は沢山いらっしゃいますがほんの一部の方を除いてハッキリ言って殆ど興味がありません。
ただ山野井泰史さんは僕にとってもう30年近く前からずっと変わらず特別な存在です。本物の登山家、クライマー、そして何より一人の人間として最も敬愛してやまない方だからです。
記事の文中にとても惹かれた言葉があります。
「マカルー(西壁)を登れるくらいの理想のクライマーになりたいとずっと思っていたのになれなかった。第三者は関係ない。マカルーがあって僕があって、僕は登れなかった。」
この「第三者は関係ない」。本当に物事を突き詰めるということはこういうことなんだなぁ~と、やはりこれこそ山野井さんだなぁと思わせられた言葉でした。

登山家・山野井泰史さん(ヤフーニュース)








熱く、楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の種

2021-09-04 12:27:52 | うんちく・小ネタ
ツマミお菓子の帝王的存在と知られる亀田の柿の種


多くの登山愛好者にとっても行動食としても山小屋、テントでの滞在時にも楽しみなド定番でしょう。
そんな柿の種がハリウッドの大人気作品に登場していて話題となっている。

ハリウッド大作に亀田の柿の種(ヤフーニュース)
いよいよ世界進出。これは世界の山ちゃんならぬ「世界の亀ちゃん」か!
それにしても世の中どんなきっかけでブレークするか分かりませんな。


なんと! 
サン・カン演じる「ハン」が自身の所有車であり本作の「顔」ともいえる「トヨタ スープラ」に腰かけて柿の種を食べている。
よく見るとこのオレンジカラーは柿の種に似ているような・・・


こんな車。トヨタ スープラ(トミカミニカーですが・・・)
久々にフルモデルチェンジされての復活で大人気車となっています。


因みにシリーズ第3作目の「ワイルドスピード東京ドリフト」では、マツダRX7(FD)でした。
カスタマイズしまくりでほぼ原形を留めていませんが、ヴェイルサイド特製の何とも美しすぎるデサイン。
同じくオレンジとブラックのツートンカラーがスープラにも引き継がれています。


尚、蛇足ですが右の赤ボディが僕の愛車マツダRX8
スーパーの駐車場で他の車から大きく離れた隅っこの場所に停めていたのに戻ってみると真っ黄色ボディのスープラに思いっきり横着けされていた・・・。スープラに並べられてしまうと流石の我が愛車も少々見劣りしてしまいます。

だいぶ脱線しましたが話を戻して、
まぁそんな柿の種ですが、先月8月初旬の山行時に涸沢ヒュッテのテラスで熱心に食べていると思わず奥歯が欠けてしまいました。
とても美味しくツイツイ夢中になって食べ過ぎてしまう柿の種ですが、食する際はちょっとご注意を!
えっ!僕の歯が弱すぎただけなのか⁉







 
熱く、楽しくいこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする