
ついに、ついにローラー台を購入した。
さして高価なものではないのだが、敷居は高い。
何故って、外に行けばいくらでも走れるのだから。
今まで何度も欲しいと思ったものだが、なぜ今か。
それは花粉に他ならない。
昨年のこの時期、毎年のように簡単なマスクで走行していたのだが、
走り終わった後の鼻水がひどく、更には例年よりも悪化してしまったのだ。
この様なアレルギーは、よくコップがいっぱいになったところから症状が始まると云われる。
私が思うに、この花粉シーズンに吸い込む量をいかに遅く少なくするかが症状を抑えるのだろう。
よって、GWまでは外を走らない予定です。
ずっと走らないではいられませんので、購入に踏み切ったという事です。
機種は、ELITEのアリオンです。
配色がイイネ。
初めてのローラー台をおっかなびっくり乗ってみた。
書き込みを見れば、初日には壁から離れられないとのインプレも多い。
確かに、自分が静止しているのにハンドルを切ればその方向に動くのは、とても違和感があった。
しかし、ものの10分で壁から離れられたのだ。
ふらつくが、大丈夫。
やはり固定よりも飽きが来ないと思う。
バランスを常にとっているのもいいし、後輪を変えなくて良いのがサイコー。
今日は1時間ばかり乗ったが、やはり疲れてくるとフラつくのであった。
慣れていないせいか、降りてから腕に力が入っていたことに気付く。明日は筋痛かな。。
さして高価なものではないのだが、敷居は高い。
何故って、外に行けばいくらでも走れるのだから。
今まで何度も欲しいと思ったものだが、なぜ今か。
それは花粉に他ならない。
昨年のこの時期、毎年のように簡単なマスクで走行していたのだが、
走り終わった後の鼻水がひどく、更には例年よりも悪化してしまったのだ。
この様なアレルギーは、よくコップがいっぱいになったところから症状が始まると云われる。
私が思うに、この花粉シーズンに吸い込む量をいかに遅く少なくするかが症状を抑えるのだろう。
よって、GWまでは外を走らない予定です。
ずっと走らないではいられませんので、購入に踏み切ったという事です。
機種は、ELITEのアリオンです。
配色がイイネ。
初めてのローラー台をおっかなびっくり乗ってみた。
書き込みを見れば、初日には壁から離れられないとのインプレも多い。
確かに、自分が静止しているのにハンドルを切ればその方向に動くのは、とても違和感があった。
しかし、ものの10分で壁から離れられたのだ。
ふらつくが、大丈夫。
やはり固定よりも飽きが来ないと思う。
バランスを常にとっているのもいいし、後輪を変えなくて良いのがサイコー。
今日は1時間ばかり乗ったが、やはり疲れてくるとフラつくのであった。
慣れていないせいか、降りてから腕に力が入っていたことに気付く。明日は筋痛かな。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます