くるたのしき・・・スカイランナーへの道<復活!>

走ることは「苦しいけど、かくも楽しいこと」つまりは『くるたのしいこと・・・』と、高山を走るスカイランナーを目指した手記。

みんなで「かけっこ」を楽しもう!

2006-06-13 20:13:15 | 陸上競技

6月13日  曇り(厚い雲・・・降りそうで降らない、まさに梅雨空だった)

今朝は15分のジョグ。出だしが遅かったので慌しく基本(フォームを正して)のジョグをした。1年生がら教えている長男が全く上手くならない!走るフォームも綺麗でないし、タイムなんか全く伸びないのだ。朝からフォームの注意に声を荒げてしまう。これじゃ彼も萎縮してしまう・・・とも思うが、ついつい(息子なので)厳しく言ってしまう。

今日はいつも書いている陸上クラブの話をしたい。何故かって言うと、明日は年に3回開催する「コーチ会議」の日だからだ。ボランティア陸上コーチを行っていて、コーチ各人が考えるところ、問題点やこれからの指導方針などの確認を行うけっこう大切な会議だ。

私のスタンスは「かけっこを楽しもう!」です。この「かけっこを楽しもう」と言っても、何を楽しいと感じるか?は人によって千差万別で違うものだ。だからクラブの子供達には(ご父兄も含めて)色々な楽しさを感じてほしいし、それが得られるクラブでありたいといつも思っている。(全く個人的には)かけっこを楽しむことを目的としたいと考えているのだ。(ここで、「目標」としなかったのは後で述べるささやかな意味があります。)

全学年の小学生を対象とした三島陸上ジュニアクラブの練習はその内容では実に「厳しい」と思う。高学年では半端な中学生の陸上部以上の内容の練習メニューだったりする。低学年でも(真剣さ)という面では他の厳しいスポーツ少年団や陸上クラブに引けをとらない内容だとまあ自負している。だけど子供達はほとんど辞めない練習についてくる。(今のこの梅雨から夏場なんて必ず2~3人/日はゲロゲロやっちゃたりもするのに!)

陸上競技は(幸いなことに)個人の技量で戦う個人種目がほとんど。子供達の(厳しい)練習の先には、必ず全ての子供に具体的な『目標』を示します。この『目標』ってすごく大事で、目標タイムを示す場合、また子供達には「何位以内」とかを具体的にはっきりと示してあげます。すると、どんな子供でもこの目標を達成するには「これをしなくっちゃ!」とか「○○チャンに負けないように走ろう!」とか、負けないように走るのは・・・「腕はこんなふうに振ろう!」なんて、具体的に取り組むことを考えて、それができるように頑張ってくれます。また(走るのが)速くなくても、遅い子でも、監督やコーチに声をかけてもらうことが嬉しいと思うし、そんな「がんばる」過程を楽しんでくれるのです。クラブの子供達は行うメニューの「できる」「できない」と大枠の学年ぐらいでその練習ごとにグルーピングしていきます。低学年は「(正しく)動くこと」を,それから走ること(=かけっこを楽しいと思えるように)を心がけていきます。 このクラブに属して6年生で卒団するときには、子供達みんな、自分の目標に向かって頑張る(私の好きな言葉の)『くるたのしい・・・』を体得して一回りも二まわりも「心が強い」子供となってくれるのです。

クラブのコーチ陣も色々な価値観をもって取り組まれている。クラブが最近特に「強い」優秀な陸上クラブとなってるので、「勝とう!」ていう意識が強い方もいて、足が遅かったり、飲み込みが遅かったりする子を、少しだけないがしろにする風潮もなくはない。そんな時には、「かけっこを楽しむ!」という私の価値観を問うていきたいものだとも思う。私の感じではどうも上位(全国大会、東海大会)を狙う親には歯がゆいコーチと写るようだが、まあ私も親の子で、なんたって自分の子供が「どん尻」をいつも走るので・・・これだけは致し方ない。

(子供がどん尻なので)「あのコーチに教えてもらうと遅くなる!」なんて言われることも影ではあるようだけど、そんなことにはめげないでいこうとも思う。「私にはかけっこを楽しむ子供達がついているのだから!」

私には別に「山を走る!」とかウインドサーフィンとかの自己表現の場がしっかりあるので、何を言われても気にしない。

だけど「息子よ・・・もう少しだけ、速く走るように、もう少しだけ綺麗に走るようになろうではないか!」ともに頑張ろう!


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(たぶん)このブログの写真は、写真にカーソルを... (J-Skyrunner)
2006-06-16 00:49:11
(たぶん)このブログの写真は、写真にカーソルを持っていきダブルクリック! するとこのファイルの表紙が出て、小さな写真にカーソルを持っていくと写真が大きく?展開されます。設定などのパターンがあって、今は試行錯誤で実施中・・・ってとこです。
アドバイス、ありがとうございます。
返信する
「ブログ開設おめでとうございます!」というには... (ツキのプレゼンター)
2006-06-15 08:00:57
「ブログ開設おめでとうございます!」というには遅すぎますね(笑)ごめんなさい!気づかなくて。
これからも熱くて楽しい日記を楽しみにしていま~す!!

追伸:「写真」はもっと大きくなりませんか?せっかくプロ並みの腕を持っているのにあんなにちっちゃいのは勿体無いですよ。

返信する