くるたのしき・・・スカイランナーへの道<復活!>

走ることは「苦しいけど、かくも楽しいこと」つまりは『くるたのしいこと・・・』と、高山を走るスカイランナーを目指した手記。

全国小学生陸上競技交流大会に行ってきた!

2008-08-30 22:33:10 | 陸上競技

8月30日 雨時々曇り、時々強い雨

Imgp1245朝5時過ぎに家を出て、クラブの後援会が仕立てた大型バスで東京霞ヶ丘の国立競技場まで日清全国陸上競技交流大会の応援に行った。バスは満員、みんなの熱い思いを乗せて国立競技場に定刻の30分前に着いた。私にはもう4回目の全国大会。国立競技場は相変わらず全国らかこの日の為に頑張ってきた子供たちのと親と関係者方々の緊張に包まれていた。大会の朝、この会場を包む緊張感は全国大会ならでは!

Imgp1242_2 三島陸上からは3名の子供たちが参戦。彼等の戦いは別記するとして、雨が降りしきり、国立の舞台の怒涛の緊張の中、兎に角頑張った。

多くの感動と勇気と、また頑張ろう!って思える感謝の気持ちを与えてもらえた。やっぱり国立競技場の魔力っで凄い!