くるたのしき・・・スカイランナーへの道<復活!>

走ることは「苦しいけど、かくも楽しいこと」つまりは『くるたのしいこと・・・』と、高山を走るスカイランナーを目指した手記。

第25回三島楽走会耐久レースに参加した!

2009-01-26 22:35:06 | マラソン

1月25日 快晴だけど激寒だった・・・。

Imgp3279 第25回三島楽走会耐久レース(60km耐久マラソン)が今年一番の寒気の中で開催された。ウルトラマラソンに出たりしたマラソン駆け出しの若かりし頃は、実はこの大会参加を大きな目標にしていた。走り始めたころは、自分が何処まで走れるのか?100kmを走る・・・ってどんなことになるのだろう?!なんて思いながら走ったものだった。残念ながらここ数年は(根つめて走るような練習もせず)長い距離への情熱に陰りがでて、スーパーロング走には自信を失っている。昨年も東京マラソン前週でフルの42kmでリタイヤしたのだった・・・。

Imgp6398 さて今年の60kmは・・・?やっぱりニュートラルな意識レベルで燃えるような情熱が湧き上がらない。でも反面で、気楽な気分一杯で、素朴に大会に参加するという楽しみ気分は倍増だ。昨年会ったあの人、この人・・・。お会いできることが実に楽しい。お互いに声を掛け合うわけじゃないけど、不思議と覚えているものだ。この1年ぶりの「再会」がこの大会にはあるわけで、これがアットホームで実に楽しい。Imgp6450Imgp6449

この大会のいい面は順位や表彰がなく、個人それぞれの力量で走り、その走っている人みんなをお互いに称えあっていることだろう。6kmの周回コースなので、速い人Imgp6400もゆっくりの方も、2時間もたてば順位もなくただ同じ道を走る走友。追い越すときは「ファイト!」っだったり、「頑張りましょう!」だったり、抜かれるときは「ナイス・ ラン!」「いいペースですよ!」なんてことを声掛け合う。この関係が実に楽しい。これが3時間を越えてくると、さらに声の掛け合いで元気になるわけで・・・、まあ参加した方じゃないとあの気持ちは判らないかも知れない。

Imgp6410 Imgp6411 Imgp6415 加えて大会として素晴らしいのは、三島楽走会のボランティアで大会運営&サポートする方々だろう。年末から計画や準備、数日前からはエイドステーションで振舞ってくれる名物羊羹の仕込みなどなど・・・実に大変なことだと思う。このエイドステーションの暖かさに引かれて毎年参加するのは私だけじゃないはずだ。多分リピーターの全ての方々は全く同じ気分だと思う。マラソン大会は色々あるけど、このImgp6420 三島楽走会の60km耐久マラソンは、マラソン大会の1つの理想郷かもしれない。大体走ることが何よりも好きな方々が自分が走らず、1日中走る方を応援&声援&サポートし続けるなんて・・・。多分走りたくてウズウズしていると思うと、申し訳なくて、走っているときには心から「ありがとうございます!」って いう気持ちになる。普通のマラソン大会は(距離が短ければImgp6437 短いほど、大会の格調が高ければ高いほど)、運営側は「走らせてやっている」的な感じがにじみ出る。途中で故障して思うように走れなくなったときなど、「なんで(お前なんかが)参加するんだ・・・」的な選手を卑下するような振る舞いだったり、言動をする人がいる。陸連の審判のおじいさんなんか、特にそうっだたりする。Imgp6426 長年多くのマラソン大会やロードレースに参加していると、そんな場面に出くわしたり、不快な思いをした方はきっといると思う。だけど、大会にはそんな場面は全くなく、どんなランナーでも暖かくもてなして声をかけてサポートもしてくれる。逆に遮二無二ガンガンと走ると「のんびり、のんびり」などと声をかけられるのだマラソン大会でランナーとしての心得とImgp6424_2か、忘れちゃならないことなど、思い起こさせてくれる大会として、私の中ではやっぱり大切にしていきたい大会だと思っている。

私の家は、実は大会会場から徒歩5分ほど。いつかはこの大会サポートもしたいもんだ・・・と思うけど、(申し訳ないけどやっぱりまだまだ未熟者で)ランナーとして参加してしまいます。

Imgp6439 走りながら、幾つかの写真を収めてみました。走りながらの撮影で・・・エイドステーション以外、ピンボケが多かったけど、スナップ写真を掲載します。あの感動をもう一度・・・って感じかな?

Imgp6434

Imgp6440 Imgp6441 Imgp6442 Imgp6447 Imgp6446 Imgp6459 Imgp6452 Imgp6412 Imgp6438 Imgp6442_2 Imgp6455

「くるたのしき・・・語録3」

『練習は・・・体を鍛える。苦労は・・・心を鍛える』

「くるたのしき・・・語録4」

『困難は背中を向けると大きくなる。・・・向かっていくと小さくなる』


長泉ロードレースに参加したゾ!

2008-11-08 20:39:23 | マラソン

11月2日 晴れて暖かだった!

長泉ロードレースに参加した。昨年は三島市記録会?の大会とバッティングして参加が出来なかったこの大会に、今年は3年生以上全員参加で臨んだ。三島陸上のオレンジカラーでこの大会も大いに盛り上がった。

子供たちの結果も、参加した年と同様、結構上位に食い込んだ。中でもMさんは姉妹で各部門で優勝と大活躍だ!小学生のうちからガンガンと走ったらちょっと心配っていう評論も聞くけど、基本的に筋肉質体型でスプリント力もあって、バランスのいい走りには未来もついて来る事だろう。

なんと次女の5位入賞には驚いた。長距離は苦手としている彼女だったが、「やれば出来るじゃん!」って感じで見直した。

さて、私は40歳以上男子10kmに参加。11月9日の県マスターズ陸上前週。毎回この大会を走って1ヶ月は足の調子が良くないので直前まで走ることは(半分)ヤメとしていた。練習もしていないので絶対に走るの止めようとなんて思っていたけど、会場の熱気とKさん、Iさんのやる気ムンムンモードで・・・、やっぱり走ってしまった。

スタートから前半はしっかり流し気味で気負わずに走ったので、8割りの力でさらりと走れて、下りもマイペースをキープして爽快なランが出来てよかった。楽しかった!この大会は子供たち、クラブのみんな、いつものジョッガーのお仲間達とワイワイ参加ができることが本当に楽しい。


東京マラソン・・・雑誌に載ってた!

2008-03-19 22:22:44 | マラソン

3月19日  曇り・・・午後から雨。

010_2 本屋にフラッと立ち寄った。そこで「フルマラソン チャレンジbook2」という本を購入した。東京マラソンの記事がドンと載っていたから・・・。この本を手にとってビックリした!なーんと自分の顔が載っていた。(・・・ミーハーなので思わず購入!)

ちょっと写真を切り抜きしてみたけど・・・。

雑誌に載るってちょっと嬉しい!?以前はターザンっていう雑誌やら、アドベンチャーマガ011ジンでキナバルクライマソンを走る日本人・・・で、ちょっと記事と写真で載っていた。今回は記事じゃないけど、まあこれで3回目かな?

本屋に行ったとき、「ああ、この本か?!」って手にとってください。内容は・・・お世辞にも「サブフォー達成・・・」っていう内容ながら、これだけやれば、サブフォーからサブスリーも目指せそう・・・、まあサンデージョガーのマラソンが判って書いている感じじゃない感じ。書いてある内容は意外と高度だったりで、読む方々とのギャップがあって、ちょっとだけ薄っぺらい内容になってしまってる。022

スカイランナーワールドシリーズのバフをして、カメラと目線がバッチリ合っちゃってるのが私で~す!


第33回駿府マラソンに参加した

2008-03-04 20:23:07 | マラソン

3月2日  風もなく、暖かな日曜日・・・。

絶好のマラソン大会日和になった今日は、晴天の下で第33回駿府マラソン大会が開催された。Imgp3775

一昨年は大会会場にまで行き、アップもしたけど足の痛みがひどくて土壇場で参加せず(棄権)、昨年も右足の痛みがあってギンギンにテーピングして参加。今年はまあひどい痛みもなく無事にこの鬼門の駿府マラソンの日を迎えた。2週間前の東京マラソンの後で、体の調子はいま一つの感じはぬぐえない。足が途中で吊ったりするじゃないか?っていう一抹の不安はあるものの、なんとか参加できるコンディションにはなった。東京マラソンの後は、駿府マラソンに集う数千人のランナーの数も普通のマラソン大会のように平凡に思えることが不思議だ。気負いも興奮もあまりない自分にちょっと驚く。

Imgp3777 駿府マラソンは陸連登録と一般参加の体系が分かれる。陸連登録選手は競技会なので最前列に並べるというアドバンテージがある。今年は初めてこの陸連登録枠で参加した。私の周りは若者ばかり。おじさんランナーはあまり見かけない。いたとしても私のように筋肉質の体型のランナーはいない。みんな速そうだ。スタート前列に並ぶといつもの星野さんがいた。その横に東京女子マラソンで優勝したイギリスオリンピック代表のマーラさんもいた。

号砲とともに怒涛のスタート。今年は前半は抑えて抑えてオーバーペースとならないように走る。左側は混戦・大渋滞なので右側の人のまばらな中を走る。大体4分/kmのペースで流れる。安倍川大橋手前で中継車が行く手を遮る。このバスも意外なほどのペースで走るのでこれについて走る。少し走ると大勢の息づかいの音が迫る。後ろを振り向くとあのマーラさん一行が迫ってきた。(この彼女のための中継車だったのか!と納得。)抜かれないように安倍川大橋まで頑張ってしまった。これがオーバーペース・・・。大橋を越えてからは給水地点までポツポツと順位を落としてはしる。米久ランナーズのT口君にも、絶好調のK藤さんにも抜かれていく。東レのS野さんにもかわされていく。後半までガマンだ!・・・って思いながら耐えてはしった。

折返しから一旦盛り返してS野さんを抜いてはしる。が、15kmほどで足が思うように動かず・・・失速ぎみ。結局ラスト3kmに賭けていたけど盛り上がることなくゴール。

Imgp3792 やはり駿府マラソンは私にとっては苦しい大会となった。足が途中ピクピクして筋肉が吊る前兆みたいなときが何度かあったけど無理しない走りで完走できた。

K藤さんに大差で負けたのは悔しい。だけど、こればっかりは仕方ない。草薙の湯で行った反省会では「ハーフやフルはまぐれは無いよね!練習量が結果に反映されるんだよなあ・・・」って誰かが言ってた言葉に納得。

Imgp3794 たいていはつらい道の先に良い結果が待っている。走ってるときは「もう限界だ!」って思う。だけど走り終わると、「もっとがんばれたんじゃないか!あと10kmは走れるな・・・」なんても思ってしまう。すべての限界は事実ではなくて、実は思い込みに過ぎないのだ!誰もがどこであきらめるか、実はあらかじめどこかで決めているだけ。自分の限界を勝手に作ってしまっているだけ・・・。もっとやれたんじゃない!っていう反省。これが(いつもの)私の走った成果だった気がする。

駿府公園にて・・・なんだかわからないけどジャガーさんが夫婦でいた。すごい怖い顔だった・・・。思わず写真を撮ってみた。Imgp3770

家で駿府マラソンのテレビ中継を録画で見た。するとあのマーラ選手に追いつかれて、もがいて苦しんで走る自分がいた。約10秒?近くも画面に現れていた。自分の走り方のフォームの汚さにがっかりした。赤面だ。客観的に見て「この選手はこんな走りじゃ絶対ハーフはもたないだろう!」っていう無様な走り方だった。肩怒らせて体を左右に振る走り方は子供のお手本にはならない・・・。(監督に言われる前に)もっと真面目にフォーム改造をしないといけない。これじゃ伸びない。これが判ったのも今日の収穫だったな。でも、テレビって恥ずかしいもんだ・・・。そう思うと、テレビカメラの前で怖い顔で吼えまくるジャガーさんって、凄いな!ってちょっと思い返したりした。


ちょっと不安な駿府マラソン・・・

2008-02-29 22:22:45 | マラソン

2月29日 青空が眩しいくらい・・・暖かな日だった。

東京マラソンの余韻が覚めやらない今日、東京に出張だった。2週間前に超感動したビックサイトに朝一番、今日はスーツで立ち寄った。有森有子選手とお会いした通路にはスーツ姿の方々でぎっしり。全く同じ場所なのだけどイベントによって(当たり前だけど)雰囲気が変わるもんだ・・・。Imgp3755

足はやっぱり本調子じゃない。一日東京を革靴で歩き回ったけど、何度か途中で足が吊った。脱水症状が長引いてる感じ?カリウム不足が気になる。日曜の駿府マラソンが心配だ。どう走しろうか・・・?作戦が浮ばない。


今週末は駿府マラソン!

2008-02-28 00:17:39 | マラソン

2月27日 昨夜はドシャブリ、今日は気持ちのいい晴天だ!

Imgp3750 東京マラソンのあと10日ほどが過ぎた。足の具合などちょっと本調子じゃない。走りたいと思うけど、結構あしが重い感じが抜けていない。でも今日の昼休み、天気がすこぶる良かったので30分間ジョグをしてみた。実は今週から短距離走に軸足を移して、昼休みの練習は「400mを軽めに75秒以内で流すインターバル走を3~4本」をメニューとしていた。そう思って走ってみても、どうも走りのキレが悪いので、今日はジョグをしてみた。

今週末は駿府マラソン。私はこの大会は毎年「鬼門」で、まともな成績を残せていない。足が痛かったり、何か不安要素を抱えて走り、後半泣きの苦しみに合うのだ。今年も東京マラソンを走った後で気乗りのしない感じは否めない。最近急成長のK藤さんは快調のようで羨ましい。S木親分も、米久ランナーズのT口君も元気一杯だ。

なんとか楽しく走れるように・・・、気持ちを盛り上げてみたいもんだ。Imgp3744 今日走った狩野川土手には河津桜が植えられていImgp3740 る。今日の見立ては一分咲きの感じだった。この暖かさで今週末一気に開花して見頃をむかえるだろうな!この桜の花のように今週末「超回復期」を迎えてビックリするような走りをしたいもんだ!


感動の東京マラソンに参加した!②

2008-02-21 21:24:53 | マラソン

東京マラソンのスタート前

Imgp3539 スタートラインに立っ て数分・・・。なんとそのまんま東・・・いや、今が旬の東国原宮崎県知事が黒のウォームアップボアコートを着てぷらぷらと歩いてきた。思わず・・・「知事、頑張りましょう!」なんて声をかけて、お決まりの記念撮影もしてしまった。選ばれし、気の早いランナーだけのスタートラインなので混乱もなかった。知事はそのまま御付の方々と前方に消えていった!陸上クラブの子供たちには「知事に勝つように走る!」って言って土曜日は発ったが、会って「頑張ろう!」って会話し握手やら写真もできた。今日はラッキーな日だ!!

Imgp3550朝のスタートは極寒だったけど、Tシャツ&ビニールポンチョ&カッパの選択は正解だった。待つ時間も興奮してるので回りの方と話しも弾んで意外と楽しい。8時45分には大会スタートの大セレモニーが目の前で開催。なんとか合唱団が現れて国歌斉唱とか、アジア各国の都市の市長のあいさつなど楽しいイベントも目の前であって、早く並んで大正解だった。

Imgp3573 9時には車椅子の部スタート。車椅子選手が入場してスタートの緊張感が会場のボルテージとともに最高潮で・・・Go!彼らの背筋のTシャツの上からの盛り上がりが凄かった。ボディービルダーの胸がそのまま背中になったよう。彼らのパワーの凄さはスタートラインの後ろからでも判る。かっこよかった!

Imgp3577 招待選手が入場し、紹介され、オリンピック選考選手150名が入場だ。我が旭化成も(おどおどしながら)元気に入場だった。彼らが整列して3分後ぐらい・・・東京都知事が「楽しんで、事故は起こすな、ムリするな」など・・・変なあいさつをしてスタート。

Imgp3581 怒涛のスタートだった。後ろからのプッシュもあってスタートダッシュ状態で走り出す。昨年同様、ブシューっという音とともに紙吹雪が舞上がりその中を走る。凄い人の数だ。駿府マラソンの先頭スタートの10倍以上は人がいる。都庁のスタート道路を右に曲がった瞬間から、沿道は凄い人垣。これには本当にビックリ仰天。走る人の数もビックリだけど応援の方々の数は半端じゃない。周りのペースも兎に角速い。「グウォーッ」って感じで周りが走る・・・、つられて走る。アッというまに新宿駅前を通過していく。

Imgp3610横を一団集団が駆けぬけた。なんと谷川まりさんだ!一瞬カメラを出して追いかけるけど、速かった。結局背中を確認してそのまま見送る。これに着いて行ったら絶対ぶっ倒れる・・・。凄い気迫で走り抜けていった。

その後周りを見ると安部選手に抜かれていく。阿部ちゃんは同じ旭化成だ。「阿部ちゃん、頑張れ!」と声をかけて、ここもあっさり置いて行かれた。

Imgp3613 Imgp3615 千駄ヶ谷あたりか?今度はレディア・シモン選手発見。思いっきり猫背フォームで力強く走る。彼女もいがいなほどペースが速い。また少しすると、今度は昨日お会いした有森有子選手がエゴロワ選手と並走して走る。一旦抜かれたので頑張って並走して走り、昨日Imgp3618 Imgp3617 のお礼のごあいさつ。ついでに昨日できなかった走りながらの記念写真。これにはウケてもらえたナ。2人に一緒について行こうか?とも思ったけど、彼女たちも意外なほどペースが速い。自分の身のほどを思って「頑張って!」の声をかけて、2人の背中を見送る。

皇居前を過ぎると後ろから声をかけられた。なんとこの東京マラソンで米久ランナーズの仲間と遭遇だ。彼は速いペースで駆け抜けていく。・・・このペースで押せば楽にサブスリーのいい感じだ。

Imgp3648 スタートから途切れることのない応援。品川の15km折返し付近は兎に角大歓声で凄い人垣だった。箱根駅伝のゴール付近のような状況だ。ここを走れる喜びを噛みしめて感動して走る。足の痛みや筋のツッパリもなく快調。

Imgp3640 私のユニフォームは静岡マスターズ。胸に「静岡」とでかでかと書いてある。沿道からは「静岡頑張れ!」「頑張れ・・・静岡県」っていう声援を受ける。これには本当にありがたかった。絶えることがない人垣の大声援に押されて走る感覚は今までにないものだ。声をかけて貰う度に手を上げて、応えてはしる。この阿吽のコミニュケーションは感謝と感動の連続だった。すばらしいものだった。

Imgp3662 銀座を抜けて浅草の雷門を過ぎるころから、少しずつ体がキツクなる。銀座の道路はアスファルトじゃなくコンクリートのような固い材質で、突く足の裏にズンズンと衝撃がくる。以前に走った富士スピードウエーのように硬い地面だった。浅草寺を抜けてからは辛かった。このとき、沿道の応援の中に私設エイドステーションを広げる人がチラホラ。ここでピンポン玉ぐらいのイチゴを頂いた。これが美味くて、心が暖かくて、またまた感謝と感動。

給水ポイントは2.5km?に1つほどで、私の場合十分にあった。アミノバリューもある。1つ1つのコップが大きく、コップに半分ほどの水であっての走って奪い取ってもこぼさずにゲットできた。

Imgp3684 折り返しの銀座を抜けた築地の35km付近からまたまたキツイ。佃大橋の坂なんて・・・と簡単に考えていたけど、平坦を延々と走ってからの坂は体にガツンとダメージを与えるものとなる。私の走りのイメージは、この付近からガンガンとペースを上げる作戦でいたけど、実際はひたすらガマン・ガマンの走りとなった。

40km過ぎから・・・、またまた「静岡頑張れ~!」の沿道からの掛け声がビンビンと心に響く。走りながら手上げて応える自分がいて、声援の声に感動して・・・自然と目から涙が出て来た。汗でグショグショの顔なので周りからは絶対に泣いてるなんて判らないうと思う。だけど実はぽろぽろとべそをかきながら走っていた。『あと2kmです。応援ありがとう、感謝してます。走らせてもらえて本当にありがとう・・・』。そんな感じで自然ともうすぐ終ってしまうという卒業式に似た、感無量の感動でウルイウルきたんだと思う。

Imgp3692最後のスパートは気持ちよく最高のフォームを目指して腕をブンブン振っては走りました。感動のゴールでした。青い空と眩しい日差し・・・。首にかけてもらった完走メダルも感動です。また走り終わってもらった防寒のポンチョの心配りにも感動でした。

Imgp3694 マラソンはいいものです。苦しいけど楽しい・・・。まさに『くるたのしき』ものです。感動もあります。家族や友人、多くの人々への感謝とお礼、今日のこの日を無事に走れる喜びと、このチャンスを与えられた幸せへの感謝。多くのことを思いからだの中が浄化されていく純粋な気持ちが大好きです。お祭り騒ぎの東京マラソンだけど、そんな「お祭り」だけじゃない部分が一杯です。ランナーや(抽選に漏れてこの日に)走れなかった多くのボランティアの方々純粋な思いにみんな感動して、多くの人の思いが素晴らしい大会にしているんだということがわかった。機会があったら来年も是非参加したいと思う。


濃霧の朝

2008-02-12 22:58:51 | マラソン

2月4日  節分の日は雨、翌朝は寒い?!とっても不思議な朝だった・・・Imgp2937

Imgp2942いつもの早朝ジョグのため、朝起きたらビックリ!三島市は深い霧の中だった。   雨降りじゃないけど、6時なのに外は暗いままだ。面白いので子供を起こして濃霧の中のジョグに出た。

寒いけど湿度が高く、走り出すと寒さを感じない、不思議な日だった。Imgp2951

朝食を食べて出勤前、ベランダから外を見るともう霧が晴れてきた。

そして今朝の富士山は絶景だった・・・。Imgp2955


感動の別大マラソン、旭化成万歳!

2008-02-04 22:39:06 | マラソン

2月3日 雨・・・寒かった。箱根は大雪。

別府大分毎日マラソンが開催された。そして我が旭化成の足立くんが初マラソン&初優勝の快挙を成し遂げました!パチパチパチ・・・。

雨の日曜日、半分布団に包まって子供とテレビ中継を見た。30km過ぎ、初マラソンらしいキレのナさと踏ん切りの悪さとで見ていてイライラしながら応援。でもこの無欲で気負わない走り方と自信で最後の最後にはやってくれました。ニューイヤー駅伝のまさかの大失速の悪夢から1ヶ月。やっと旭化成陸上部が奮起してくれた気がする。

あまりに感動して、雨が降ってたけど、カッパを着て夕方20kmも走ってしまった。とっても清々しい気分!


三島楽走会60km耐久レースに参加した

2008-01-28 21:50:46 | マラソン

1月27日 うす曇り・・・風が冷たい日だった!

三島楽走会主催の60km耐久レースが開催された。Imgp2875 毎年2月始めにこの大会は開催される。が、今年は1週間早まった開催となった。そのため昨年参加していた沼津駅伝大会とバッティングしてしまったが、冬の走りこみとしてこの大会を選択した。今シーズン、私の大会スケジュールの中で「東京マラソン」がまずは中心。その為にフルを1回と、後はスピードのブラッシュアップ、仕上げはもう一度の長距離走(LSD)を大体のメニューとした。だから12月は袋井クラウンメロンマラソンでフル(42.195km)を走り、元旦から1月は駅伝を2レース、先週はロードレースで10kmで走りこんだ。最後の仕上げで(LSD)でこの耐久マラソンを選択したのだ。その後レース1週間前、クロカン駅伝を一発入れて、これが最後の刺激練習で総仕上げで練習はend。

Imgp2878 この耐久マラソンは60kmだけど、今回走る距離は最初から30kmと決めていた。この距離を5分/km以内のペースをキープする走り方、足が痛くなれば止めること、ペースが極端に遅くなっても止めること、オーバーペースを絶対しない、30km距離以上を走らない(リスクを犯さない)ように注意して走破することを目標とした。走った翌日も違和感無くジョグが出来るように足の疲れを作らない走り方を決めておいた。

Imgp2915 この耐久マラソンは60kmを走ろう!っていうフレンドリーで競技でなく順位もなく表彰もない不思議な大会。あるのはエントリフィー以上の参加賞、走った距離を称える立派な周回ラップも記録した記録賞、心温まるエイドステーションのサービスと声援です。コース概要は三島(旧)健康マラソン6kmのコース(登り3km、下り3km)で、3kmごとエイドステーションがあります。エイドにはランナーを暖かく迎えてくれる方々がいて心温まる大会でもあるのです。三島楽走会の方々が開催してくれるので、当然皆さんが三島市とその近隣の市町のランナー。Imgp2918 お世話してくれる方、ほとんどが日頃から私がお見かけするジョガーなので、それも私の中では楽しさを倍増させてくれるのです。ランナーじゃなく「ジョガー」が主催の大会なのでゆっくりマイペースで走る人の視点でこの大会が運営されていることが全く素晴らしい大会です。エイドステーションを素通りすれば、また速く走りすぎると「スピード違反、速度落とせ!」というヤジも飛びます。全く楽しい大会です。周回コースを10周回ろう!がルールですが、体力やコンディションに任せて、何周で終ってもOK。10週以上走ってもOK・・・。楽しいもんです。Imgp2905

今年の参加者は(一応の参加制限200人のところ)230人を超えてました。人気の大会です。さて今年私はKさんと並走。元気のいい方なので結構引っ張ってもらって30kmを走ることができました。途中、犬も走ってました。聞くところによると既に40kmを走ってる・・・ってことを周回チェック場所で聞きました。こんな小さな犬も走るんだ・・・ってことで感動です。Imgp2921 ちょっと犬も立派に見えます。

毎年ゲストランナーで参加の三遊亭○○○?さんも今年も健在。元気にエイドでラーメン食べてました!

何はともあれ、楽しく楽しく30kmを走ることができました。楽走会のみなさん、お世話になりました!(来年もよろしくお願いします)

Imgp2919既に結果がアップされていました。この辺りのきめの細かさも凄いです! http://www.geocities.jp/taruya33/marason/taikyu.htm


めでたし!・・・三島に積雪、それと東京マラソン参加案内到着

2008-01-25 00:09:41 | マラソン

1月21日 朝起きたら雪景色だった・・・Imgp2853_3

朝起きたら三島に雪が積もっていた!朝のジョグは止めてルーフバルコニーに出て子供と雪遊び・・・。この雪が昨日の日曜だったら 、一日箱根の麓でそり遊びだったかも・・・。

しかし寒い寒い月曜日となった。

さて、夜家に帰ると大きな封筒が届いていた。なんと『東京マラソンの受付票』やら大会パンフ&スポンサーの広告などなどの書類一式だImgp2851った。エントフィーが高いのが理由か?兎に角丁寧な大会案内だった。大会広告のクリアファイルまで作製されていて・・・ビックリ仰天です。しばしこれを眺めて来る2月に向けて気持ちを新たに頑張っていこうと思った。今週は三島楽走会主催の「60km耐久マラソン大会」です。東京マラソンに向けて、60kmは無謀なので半分の30kmをしっかり走りこんで調整をしていこう・・・なんても思った。(でもでも土曜の夜は三島陸上の新年会。ランナーなので飲ませないでください!)Imgp2870 Imgp2871


袋井クラウンメロンマラソンに参加した

2007-12-15 22:49:16 | マラソン

12月9日 風が強い晴天だった! Imgp1633_2

袋井クラウンメロンマラソンに参加した。Imgp1632 Imgp1638 昨年、右ひざのケガを圧して走ったが20km過ぎから「激痛」との戦いのまるでウルトラマラソンを始めて走ったときのように悲惨なマラソンレースとなった。あれには懲りたので今年は意気込まないで気楽に楽しく走ることを目標にエントリーした。

Imgp1643 Imgp1684_2 気温は上々。ちょっと暑いかな?と思えたけど、その分風が強烈だった。マラソンを走るには過酷な条件だった。祭り気分でスタートは前列、招待選手の市川麻由美選手後ろに並んで気持ちよくスタート。このマラソンコースは前半は田んぼの中を気持ちよく走る平坦、後半は3つの山を越えるキツイコース。前半に飛ばすと後半の坂道で走れなくなることを参加者はよく知っていて、だからスタートからぶっ飛ばそうって思う方も少なく、和気藹々で緊張感のないスタート。山岳マラソンのそれに似ている感じだ。

Imgp1665 前半は昨年お会いしたブラインドランナーと一緒に走って10kmを43分で通過。20kmは1時間37分程度の入り。けっこう入れ込みすぎ。途中も市川選手とも並走。彼女は3時間17分をゴールタイムにしてラップを刻んで走っていた。私の想定タイムを大きく越えて走り過ぎ・・・。

Imgp1689 Imgp1753 駐車場では私の車の横に停まったポルシェの方、スタートでも偶然一緒に並び、またまたレース中盤まで肩を並べて走った日医ジョガーの方と、これもまたまたほぼ同時期に前半飛ばし過ぎたことが祟って一緒苦しみ始めた。足の筋肉が痙攣して、梅干を食べながらのレース。後半は結局昨年と同様、気持ちよく走るというより我慢のレースになってしまった。ブッつぶれるこImgp1730とこそ無かったがきつくて辛くて・・・散々なレースになってしまった。(写真の)やっぱり気の遠くなるような真っ直ぐな上り坂にはうんざりして、山を越えてもキツイ向かい風の中を走り、最後にもうひと山越えてエコパでゴールという「これでもか、これでもか!」っていう坂道コースの洗礼を受けてしまった。苦しかった!Imgp1783

昨年は食べ放題だったメロンも今年は1、2切れという無慈悲な制限もあって全く燃え尽きないレースになった。でもエイドステーションの中学生、高校生たちの応援は熱いものがあった。もらったカステラが美味かった。応援声援ありがとうございました。Imgp1673 Imgp1678


通勤ランと温泉

2007-11-17 08:20:04 | マラソン

11月20日  

最近はランニング季節が到来で、通勤ランを復活させた。距離があるから毎日はムリだけどテキトーに時間を見つけて走ることにしている。その途中、ちょっと寄り道するところができた。「極楽湯」っていうスーパー銭湯ができたのだ。Imgp1036

なんと夜2時までやってるから、走って帰る・・・その途中に温泉&サウナ。この組み合わせはいい。多分絶対に痩せる!

サウナは気持ちがいいけど、翌日に疲れを残す危険性があるようだ。(翌日だるいときがある)このサウナの入り方を研究してみようと思う!スッキリする方法は???

カギは水分補給のタイミングだろうか?


通勤ランをまたはじめてみる

2007-11-07 22:09:47 | マラソン

11月6日  晴れ

ふじみロードレースからの足の張りも癒えてないけど、久しぶりに通勤ランをした。夏以来って感じだ。夏季は短距離中心でロングは封印だったので、17kmの帰宅は意外なほど堪えた。ふじみロードレースでK藤さんの頑張りに触発されて、もう一回体を鍛えなおすことをちょっとだけ決意した。来る東京マラソンを楽に気持ちよく走るため。その前に昨年酷い目にあった袋井クラウンメロンマラソンへの土壇場での申し込みもした。寒くなる前に走る癖をつけておこう!これからは走るのにはいい季節だ!

http://umiyamariku.blog.ocn.ne.jp/skyrunner/2006/12/index.html


第30回ふじみロードレースに参加した!

2007-11-04 14:51:02 | マラソン

11月4日 明るく暖かく晴れました!Imgp0921 ロードレースには酷暑の日和、応援の方々には温かな日差しだった!

第30回ふじみロードレースに参加した。三島陸上JC3年生以上全員参加でこの大会に臨んだ。数年前までは全員参加は毎年恒例だったが開催日が三島市陸上記録会とダブってしまっていたため参加を見送ってきた。今年は日にちもズレて全員参加で臨めた。

三島陸上JCの子供達は普段は短距離中心メニュー。800Mや1500Mを種目にする子供もいるけど練習のメニューはスプリント中心に揺るぎはない。そんな状態で彼らがどれだけロードを走れるのか?!その辺りを見極めるのがこの楽しみの1つ。これから2ヶ月間は元旦駅伝目指して長距離で頑張っていく。駅伝に勝つためにはこのチーム作りが大切で、これは皆で走って皆が強くならないと結果がついてこないもんだ。Imgp0937 Imgp0954_2

先週も暑かったが、今日もまたまた暑い。またこの大会のコースはキツイ登りと下りが名物。子供には(大人にも)キツイコースになってる。

そんな中で、多くの子供たちが入賞してくれた。Imgp0960 特に低学年はキツイコースながら頑張ったと思う。高学年はまだまだ一皮剥けていない感じ。(かなり頑張って練習しないと元旦駅伝7年連続優勝の記録が途絶えてしまう・・・。)

今回もデジカメ持って走ってしまった。右踵が痛いし、膝も痛い。でも走りたいから大会に出るのだけど、痛い・苦しいばかりじゃ辛いだけなので、デジカメで気を紛らわして走りました。日ごろ一緒に走ったり大会で仲良くしてもらってる方々の走りを撮れました。Imgp0964 Imgp0981 Imgp0976 Imgp0974 Imgp1019 Imgp1024 Imgp1018

Imgp1001