【完全ガイドシリーズ079】ビジネスグッズ完全ガイド (100%ムックシリーズ) ムック – 2015/3/26


場所:江東区図書館
お仕事の質をちょっぴり上げてくれそうなグッズがいくつか。
例えば、シールタイプの貼る印鑑「スマート印鑑」とか。
Amazonのほしい物リストに入れときました。
【シリーズ】
ホームセンター超活用術 大型本 – 2014/6/16
MONOQLO (編集)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/04d2faa282e24a3bea1510f2da309707
場所:江東区図書館
お仕事の質をちょっぴり上げてくれそうなグッズがいくつか。
例えば、シールタイプの貼る印鑑「スマート印鑑」とか。
Amazonのほしい物リストに入れときました。
【シリーズ】
ホームセンター超活用術 大型本 – 2014/6/16
MONOQLO (編集)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/04d2faa282e24a3bea1510f2da309707
ホームセンター超活用術 大型本 – 2014/6/16
MONOQLO (編集)


場所:江東区図書館
やっぱりMONOQLOは合うなぁ。
欲しいものが何個か載ってる。
それに比べるとトレンディはいまいち。
モノ系の雑誌でも、細かく読者層のセグメントがあるってことかい?
【シリーズ】
MONOQLOプレミアム (100%ムックシリーズ) ムック – 2013/6/27
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/19740d6f1102615271045d23eca86b69
MONOQLO (編集)
場所:江東区図書館
やっぱりMONOQLOは合うなぁ。
欲しいものが何個か載ってる。
それに比べるとトレンディはいまいち。
モノ系の雑誌でも、細かく読者層のセグメントがあるってことかい?
【シリーズ】
MONOQLOプレミアム (100%ムックシリーズ) ムック – 2013/6/27
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/19740d6f1102615271045d23eca86b69
俺物語!! 7 (マーガレットコミックス) コミック – 2014/11/13
アルコ (著), 河原 和音 (原著)


場所:江東区図書館
一冊まるまる天海悠紀華ちゃん。
猛男のサポートで砂川と話をするチャンスを得て、いきなり好きですのゆきかちゃん。
一緒に帰宅するチャンスを作ってもらうも話しできず。
大和も交えて、動物園へ。
ペアクイズ大会、読書好きのゆきかちゃんの知識で砂川ゆきかちゃんペア優勝。
学校、泣いているゆきかちゃんを見かけた猛男、砂川のやさしさがつらくなった、気持ちに差がありすぎて心が折れた。
公園のトイレで猛男に諭されもう一度砂川に会うゆきかちゃん、バレンタイン10年分のお返しをする砂川、改めてこれまでを思い返し幸せなことがいっぱいあったことを思い出すゆきかちゃん。
【シリーズ】
俺物語!! 6 (マーガレットコミックス) コミック – 2014/6/13
アルコ (著), 河原 和音 (原著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/6644c0cea9774ed9edf16a825280d535
アルコ (著), 河原 和音 (原著)
場所:江東区図書館
一冊まるまる天海悠紀華ちゃん。
猛男のサポートで砂川と話をするチャンスを得て、いきなり好きですのゆきかちゃん。
一緒に帰宅するチャンスを作ってもらうも話しできず。
大和も交えて、動物園へ。
ペアクイズ大会、読書好きのゆきかちゃんの知識で砂川ゆきかちゃんペア優勝。
学校、泣いているゆきかちゃんを見かけた猛男、砂川のやさしさがつらくなった、気持ちに差がありすぎて心が折れた。
公園のトイレで猛男に諭されもう一度砂川に会うゆきかちゃん、バレンタイン10年分のお返しをする砂川、改めてこれまでを思い返し幸せなことがいっぱいあったことを思い出すゆきかちゃん。
【シリーズ】
俺物語!! 6 (マーガレットコミックス) コミック – 2014/6/13
アルコ (著), 河原 和音 (原著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/6644c0cea9774ed9edf16a825280d535
はじめの一歩(110) (講談社コミックス) コミック – 2015/4/17
森川 ジョージ (著)


場所:江東区図書館
鷹村のミドル級WBAWBC王座統一戦、前座で間柴と千堂がそれぞれ試合。
試合前、控室でやりあう間柴と千堂、リングインしたときに既にダメージを受けている間柴。
ひたすらチョッピングライトを打ち続ける間柴、実は罠、相手の意識を上に向けてアッパー、そこからめった打ちで東陽太平洋タイトル防衛。
続く千堂、相手はリカルド・マルチネスのスパーリングパートナーを長く勤め生き残った男、徹底したヒットアンドアウェイで千堂を追い詰める。
ボロボロの千堂、野生の当て勘で体勢を崩し、クリンチしてきた相手に握り拳、悶絶する相手、ゲンコツ落としは避けられ右拳損傷の千堂。
両腕を広げ迫る千堂、相手をコーナーに追い詰める。
【シリーズ】
はじめの一歩(109) (講談社コミックス) コミック – 2014/12/17
森川 ジョージ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/5b1690956815e439a753be5ff9fd7e97
森川 ジョージ (著)
場所:江東区図書館
鷹村のミドル級WBAWBC王座統一戦、前座で間柴と千堂がそれぞれ試合。
試合前、控室でやりあう間柴と千堂、リングインしたときに既にダメージを受けている間柴。
ひたすらチョッピングライトを打ち続ける間柴、実は罠、相手の意識を上に向けてアッパー、そこからめった打ちで東陽太平洋タイトル防衛。
続く千堂、相手はリカルド・マルチネスのスパーリングパートナーを長く勤め生き残った男、徹底したヒットアンドアウェイで千堂を追い詰める。
ボロボロの千堂、野生の当て勘で体勢を崩し、クリンチしてきた相手に握り拳、悶絶する相手、ゲンコツ落としは避けられ右拳損傷の千堂。
両腕を広げ迫る千堂、相手をコーナーに追い詰める。
【シリーズ】
はじめの一歩(109) (講談社コミックス) コミック – 2014/12/17
森川 ジョージ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/5b1690956815e439a753be5ff9fd7e97
あした天気になあれ―アシスタントプロトーナメント編 (1) (ホーム社漫画文庫) 文庫 – 2000/6
ちば てつや (著)


場所:江東区図書館
・早朝、ゴルフ場でおにぎり、サンドイッチを売りさばいて資金稼ぎ
・成金オヤジ&愛人?VS師匠&太陽、倍チャラを制して念願のクラブセットを購入
・中学校のゴルフ部から助っ人依頼、新米を教える中でチャーシューメーン!
・大会、太陽は実力者と同組、常に攻める太陽、林越えは惜しくもホールインワンならずも大田原とは3打差まで縮める
【著者】
あしたのジョー (20) (新書)
高森 朝雄, ちば てつや
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/2a1989d67815aaacaf9a544572304f9d
ちば てつや (著)
場所:江東区図書館
・早朝、ゴルフ場でおにぎり、サンドイッチを売りさばいて資金稼ぎ
・成金オヤジ&愛人?VS師匠&太陽、倍チャラを制して念願のクラブセットを購入
・中学校のゴルフ部から助っ人依頼、新米を教える中でチャーシューメーン!
・大会、太陽は実力者と同組、常に攻める太陽、林越えは惜しくもホールインワンならずも大田原とは3打差まで縮める
【著者】
あしたのジョー (20) (新書)
高森 朝雄, ちば てつや
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/2a1989d67815aaacaf9a544572304f9d
キン肉マン (18) (集英社文庫―コミック版) 文庫 – 1999/11
ゆでたまご (著)


場所:江東区図書館
視界に入ったものにメタモルフォーゼするオメガマン、キン肉マンが思い浮かべたカメハメにメタモルフォーゼ、教わっていない52のサブミッションに苦戦するキン肉マン。
技を受けながらものにしていくキン肉マン、戦いの中でサブミッションを伝授したカメハメ。
オメガマンのカタストロフドロップをキン肉マンの身代わりに受けるネプチューンマン、顔面崩壊の大怪我をおったビビンバをフェイスフラッシュで救い、マッスルスパークでオメガマンを撃退するキン肉マン。
スーパー・フェニックスとフェイスフラッシュの撃ち合い?!
最後は邪悪の神に正義超人にスーパー・フェニックスの母も入り乱れて、7000万パワーを取り戻したキン肉マンが火事場のクソ力でマッスルスパークで勝利。
フェイスフラッシュで死んでいった仲間たちも復活、スーパー・フェニックスにもフェイスフラッシュ。
大団円???
【シリーズ】
キン肉マン (17) (集英社文庫―コミック版) 文庫 – 1999/11
ゆでたまご (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/5112653807d8054bf2439ee4c7d08217
ゆでたまご (著)
場所:江東区図書館
視界に入ったものにメタモルフォーゼするオメガマン、キン肉マンが思い浮かべたカメハメにメタモルフォーゼ、教わっていない52のサブミッションに苦戦するキン肉マン。
技を受けながらものにしていくキン肉マン、戦いの中でサブミッションを伝授したカメハメ。
オメガマンのカタストロフドロップをキン肉マンの身代わりに受けるネプチューンマン、顔面崩壊の大怪我をおったビビンバをフェイスフラッシュで救い、マッスルスパークでオメガマンを撃退するキン肉マン。
スーパー・フェニックスとフェイスフラッシュの撃ち合い?!
最後は邪悪の神に正義超人にスーパー・フェニックスの母も入り乱れて、7000万パワーを取り戻したキン肉マンが火事場のクソ力でマッスルスパークで勝利。
フェイスフラッシュで死んでいった仲間たちも復活、スーパー・フェニックスにもフェイスフラッシュ。
大団円???
【シリーズ】
キン肉マン (17) (集英社文庫―コミック版) 文庫 – 1999/11
ゆでたまご (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/5112653807d8054bf2439ee4c7d08217
キン肉マン (17) (集英社文庫―コミック版) 文庫 – 1999/11
ゆでたまご (著)


場所:江東区図書館
△ラーメンマンVSプリズマン△
×ミートVSオメガマン○
×ジェロニモVSオメガマン○
ロビンマスク・キン肉マン・サムライVSスーパー・フェニックス・マンモスマン・オメガマン
ロビンマスクとマンモスマン脱落
サムライの予言書燃え、中からネプチューンマン
【シリーズ】
キン肉マン 16 (集英社文庫―コミック版) [文庫]
ゆでたまご (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/e8a2846a3902932e5ce3550b0dde19ec
ゆでたまご (著)
場所:江東区図書館
△ラーメンマンVSプリズマン△
×ミートVSオメガマン○
×ジェロニモVSオメガマン○
ロビンマスク・キン肉マン・サムライVSスーパー・フェニックス・マンモスマン・オメガマン
ロビンマスクとマンモスマン脱落
サムライの予言書燃え、中からネプチューンマン
【シリーズ】
キン肉マン 16 (集英社文庫―コミック版) [文庫]
ゆでたまご (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/e8a2846a3902932e5ce3550b0dde19ec
[図解]池上彰の 世界の宗教が面白いほどわかる本 (中経の文庫) 文庫 – 2013/8/29
池上 彰 (著)


場所:江東区図書館
Audibleで2回、その後本書読了。
メモ。
・イスラム教の信者は全世界で15億人、世界の総人口が68億人だから、だいたい四人に一人はイスラム教
・イスラム教徒が一番たくさんいる国はインドネシア、人口2.4億人のうち90%がイスラム教
・アッラーという言葉自体に唯一の神の意味がある
・スンニ派が85%、シーア派が15%、シーア派はムハンマドの娘アリーの血筋を引くものが正統の後継者
・日本には、日本人イスラム教徒が1万人、外国人イスラム教徒が10万人
・六信五行、アッラー/天使/啓典/預言者/来世/天命、信仰告白/礼拝/断食/喜捨/巡礼
・キリスト教、カトリック11.3億人、プロテスタント4.6億人、東方正教会2.5億人
・ユダヤ人とは、ユダヤ人の母親から生まれた人と、ユダヤ教を信じている人
・アメリカ国内のユダヤ人530万人、人口3.1億人の2%未満、フォーブスで発表される大富豪の上位400位のうちおよそ1/4がユダヤ系
・20世紀フォックス、パラマウント、ユニバーサルの創業者はユダヤ人
・スピルバーグ、キューブリック、ポール・ニューマン、ハリソン・フォード、メリル・ストリープ、マイケル・デル、ビル・ゲイツがユダヤ人
・インドの人口12.1億人の80%がヒンドゥー教徒
・人気が高いのがシヴァ神とヴィシュヌ神
・大黒天はシヴァ神、不動明王や千手観音もシヴァ神由来、吉祥天はヴィシュヌ神の妻ラクシュミー、弁財天はサラスヴァティ
・カースト制度では就ける職業にも縛りあり、IT産業は新しい分野であるためカースト制度に縛られずに就職することができたので、低いカーストの人にとって成功のチャンス
【著者】
ニッポン、ほんとに格差社会? (単行本)
池上 彰 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/a8a926e034a27ebefddc2938f43bfaaf
池上 彰 (著)
場所:江東区図書館
Audibleで2回、その後本書読了。
メモ。
・イスラム教の信者は全世界で15億人、世界の総人口が68億人だから、だいたい四人に一人はイスラム教
・イスラム教徒が一番たくさんいる国はインドネシア、人口2.4億人のうち90%がイスラム教
・アッラーという言葉自体に唯一の神の意味がある
・スンニ派が85%、シーア派が15%、シーア派はムハンマドの娘アリーの血筋を引くものが正統の後継者
・日本には、日本人イスラム教徒が1万人、外国人イスラム教徒が10万人
・六信五行、アッラー/天使/啓典/預言者/来世/天命、信仰告白/礼拝/断食/喜捨/巡礼
・キリスト教、カトリック11.3億人、プロテスタント4.6億人、東方正教会2.5億人
・ユダヤ人とは、ユダヤ人の母親から生まれた人と、ユダヤ教を信じている人
・アメリカ国内のユダヤ人530万人、人口3.1億人の2%未満、フォーブスで発表される大富豪の上位400位のうちおよそ1/4がユダヤ系
・20世紀フォックス、パラマウント、ユニバーサルの創業者はユダヤ人
・スピルバーグ、キューブリック、ポール・ニューマン、ハリソン・フォード、メリル・ストリープ、マイケル・デル、ビル・ゲイツがユダヤ人
・インドの人口12.1億人の80%がヒンドゥー教徒
・人気が高いのがシヴァ神とヴィシュヌ神
・大黒天はシヴァ神、不動明王や千手観音もシヴァ神由来、吉祥天はヴィシュヌ神の妻ラクシュミー、弁財天はサラスヴァティ
・カースト制度では就ける職業にも縛りあり、IT産業は新しい分野であるためカースト制度に縛られずに就職することができたので、低いカーストの人にとって成功のチャンス
【著者】
ニッポン、ほんとに格差社会? (単行本)
池上 彰 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/a8a926e034a27ebefddc2938f43bfaaf
あさひなぐ 14 (ビッグコミックス) コミック – 2015/2/27
こざき 亜衣 (著)


場所:江東区図書館
腫れ物に触るような扱いに疑問を感じ、大工原をもう一度坂道アヒル歩きに連れ出す旭、ボロボロになりながら境内の階段を登り切る大工原、なぎなた部へようこそ、普通に声が出せるようになった大工原、しゃべり方も体育会系、なんとかっす、先輩にずっと言いたかったことがある、ダイクバラでなくてダイクハラ。
皆と一緒の練習ができるようになった大工原、やす子に呼ばれる旭と将子、団体だと頑張っているが個人は結果がでてない、甘えてるんじゃないの?、個人で結果を出す、それが関東大会予選会の目標。
関東大会予選会当日、トイレで一堂ねねと遭遇、個人戦が苦手だという旭に、まだ治ってなかったのか団体依存症とねね、自分の試合にこだわれない奴が強い道理がない。
団体戦は一回戦突破、二回戦は午後。
個人戦初戦勝ち2回戦で将子と向かい合う旭、面で一本取る将子、一方的に攻撃する将子、受ける旭、引きすねで取り返す旭、延長戦時間切れ直後にあたる旭の面、判定は旭。
三回戦も相手に打たれまくる旭だが一本は取られず、連続技はかっこいいし体力もいる、でも裏を返せば一打で決められなかったということ、旭の打突は少なくても打つべき時に打っている。
旭の三回戦を見ていない将子に語りかけるさくら、あいつはよくやっているという将子に、それは上から目線だというさくら、逃げないでくださいね私みたいに、旭は三回戦も判定で突破、ベスト16まで残ったのは旭と真春の二人。
二日目、やす子に話しかけてきた愛知薙の母、藤ヶ丘の監督、小学校からおしえている新田桂香がいる間はしばらく藤ヶ丘は安泰だろうと。
将子に勝ったことを気にしている旭に、優勝してこれ以外なかったんだって証明すればよいと真春。
4回戦、自分の距離が取れずあせる旭、時間切れ延長戦、上段に構える旭、攻撃特化守る気ゼロ、旭の気迫に下がらされる相手、上段からすね、一本、旭の勝ち。
人を押しのけた感想はどうと聞くやす子、勝ちたがり、欲張り、貪欲、自己中、自分がそういう人間だとわかったでしょ、認めて受け入れればあんたはもっと先に行ける。
次の相手はねね。
【シリーズ】
あさひなぐ 13 (ビッグコミックス) コミック – 2014/10/30
こざき 亜衣 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/5a1fc31329813220e499b87ae24dc92f
こざき 亜衣 (著)
場所:江東区図書館
腫れ物に触るような扱いに疑問を感じ、大工原をもう一度坂道アヒル歩きに連れ出す旭、ボロボロになりながら境内の階段を登り切る大工原、なぎなた部へようこそ、普通に声が出せるようになった大工原、しゃべり方も体育会系、なんとかっす、先輩にずっと言いたかったことがある、ダイクバラでなくてダイクハラ。
皆と一緒の練習ができるようになった大工原、やす子に呼ばれる旭と将子、団体だと頑張っているが個人は結果がでてない、甘えてるんじゃないの?、個人で結果を出す、それが関東大会予選会の目標。
関東大会予選会当日、トイレで一堂ねねと遭遇、個人戦が苦手だという旭に、まだ治ってなかったのか団体依存症とねね、自分の試合にこだわれない奴が強い道理がない。
団体戦は一回戦突破、二回戦は午後。
個人戦初戦勝ち2回戦で将子と向かい合う旭、面で一本取る将子、一方的に攻撃する将子、受ける旭、引きすねで取り返す旭、延長戦時間切れ直後にあたる旭の面、判定は旭。
三回戦も相手に打たれまくる旭だが一本は取られず、連続技はかっこいいし体力もいる、でも裏を返せば一打で決められなかったということ、旭の打突は少なくても打つべき時に打っている。
旭の三回戦を見ていない将子に語りかけるさくら、あいつはよくやっているという将子に、それは上から目線だというさくら、逃げないでくださいね私みたいに、旭は三回戦も判定で突破、ベスト16まで残ったのは旭と真春の二人。
二日目、やす子に話しかけてきた愛知薙の母、藤ヶ丘の監督、小学校からおしえている新田桂香がいる間はしばらく藤ヶ丘は安泰だろうと。
将子に勝ったことを気にしている旭に、優勝してこれ以外なかったんだって証明すればよいと真春。
4回戦、自分の距離が取れずあせる旭、時間切れ延長戦、上段に構える旭、攻撃特化守る気ゼロ、旭の気迫に下がらされる相手、上段からすね、一本、旭の勝ち。
人を押しのけた感想はどうと聞くやす子、勝ちたがり、欲張り、貪欲、自己中、自分がそういう人間だとわかったでしょ、認めて受け入れればあんたはもっと先に行ける。
次の相手はねね。
【シリーズ】
あさひなぐ 13 (ビッグコミックス) コミック – 2014/10/30
こざき 亜衣 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/5a1fc31329813220e499b87ae24dc92f
俺物語!! 6 (マーガレットコミックス) コミック – 2014/6/13
アルコ (著), 河原 和音 (原著)


場所:江東区図書館
大和とうまくキスができたのはお前のおかげだありがとうと砂川に例をいう猛男、忘れたい記憶がよみがえる砂川。
身重の母を過度に気遣う猛男、母は気にせず動きまくり、こうしたほうが安産なんだよ。
学校から帰宅、うずくまる母、タクシーで病院へ、慌て過ぎの猛男のそばで冷静に対処する砂川、母はそのまま入院。
翌日、陣痛を我慢しすぎて歩けない、それでも車いすは隣の初産の妊婦にゆずる母、そんな母をお姫様抱っこで分べん室に連れて行く猛男。
黒いかばんをもってきてくれ、中に入っていたのは大和からもらった安産祈願のお守り、それを持って分べん室に入る母、1分後無事出産、4,200グラムの女の子。
真実の希望と書いて真希と命名。
バレンタインデー、本命チョコが生まれて初めて貰えそうで嬉しさが止まらない猛男。
大和は友人に頼られ前日にチョコ作り大会。
バレンタインデーでは猛男の友達と大和の友達で集まって、チョコレートクッキーをお渡し、感激する猛男の友達。
お開き、送るという猛男を断り帰宅する大和、あっけなさに拍子抜けする猛男。
大和が限定チョコを気にしていたことを思い出し、買いに出ようとしたそのとき、玄関に大和、超大型本命チョコ、ケーキ?
本命チョコをもらった感動をお返ししたい、クッキー作りに挑戦、砂川に買い出しを手伝ってもらう猛男。
視線を感じて振り返る猛男、誰もいない。
クッキー作りをしながら、お前はお返ししないのかと砂川に問いかける猛男。
話したいと思う女子がいないと砂川、いつか猛男みたいに本当に好きな人ができたらつきあいたい。
ラッピング用品を買い出し、また視線を感じて振り返る猛男、誰もおらず。
ホワイトデー、ちょっとこげたクッキーを大和に渡す猛男、喜んでくれる大和に改めて好きになってくれてありがとう、俺も大好きだと伝える猛男。
帰り道の途中で砂川と出会う猛男、砂川を先に帰して、ついに視線の主を捉える猛男、女子?、その手から手紙が川に落ちる、砂川に渡そうと思ってたとの言葉に川に飛び込む猛男。
水に透けた手紙には、お返しはいらないので好きになってください、のメッセージ、砂川に毎年チョコレートを送っていた名も知れぬ送り主はこの娘?
【シリーズ】
俺物語!! 5 (マーガレットコミックス) コミック – 2014/2/25
アルコ (著), 河原 和音 (原著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/64a2761d37b46f10ac01e3a605f78df8
アルコ (著), 河原 和音 (原著)
場所:江東区図書館
大和とうまくキスができたのはお前のおかげだありがとうと砂川に例をいう猛男、忘れたい記憶がよみがえる砂川。
身重の母を過度に気遣う猛男、母は気にせず動きまくり、こうしたほうが安産なんだよ。
学校から帰宅、うずくまる母、タクシーで病院へ、慌て過ぎの猛男のそばで冷静に対処する砂川、母はそのまま入院。
翌日、陣痛を我慢しすぎて歩けない、それでも車いすは隣の初産の妊婦にゆずる母、そんな母をお姫様抱っこで分べん室に連れて行く猛男。
黒いかばんをもってきてくれ、中に入っていたのは大和からもらった安産祈願のお守り、それを持って分べん室に入る母、1分後無事出産、4,200グラムの女の子。
真実の希望と書いて真希と命名。
バレンタインデー、本命チョコが生まれて初めて貰えそうで嬉しさが止まらない猛男。
大和は友人に頼られ前日にチョコ作り大会。
バレンタインデーでは猛男の友達と大和の友達で集まって、チョコレートクッキーをお渡し、感激する猛男の友達。
お開き、送るという猛男を断り帰宅する大和、あっけなさに拍子抜けする猛男。
大和が限定チョコを気にしていたことを思い出し、買いに出ようとしたそのとき、玄関に大和、超大型本命チョコ、ケーキ?
本命チョコをもらった感動をお返ししたい、クッキー作りに挑戦、砂川に買い出しを手伝ってもらう猛男。
視線を感じて振り返る猛男、誰もいない。
クッキー作りをしながら、お前はお返ししないのかと砂川に問いかける猛男。
話したいと思う女子がいないと砂川、いつか猛男みたいに本当に好きな人ができたらつきあいたい。
ラッピング用品を買い出し、また視線を感じて振り返る猛男、誰もおらず。
ホワイトデー、ちょっとこげたクッキーを大和に渡す猛男、喜んでくれる大和に改めて好きになってくれてありがとう、俺も大好きだと伝える猛男。
帰り道の途中で砂川と出会う猛男、砂川を先に帰して、ついに視線の主を捉える猛男、女子?、その手から手紙が川に落ちる、砂川に渡そうと思ってたとの言葉に川に飛び込む猛男。
水に透けた手紙には、お返しはいらないので好きになってください、のメッセージ、砂川に毎年チョコレートを送っていた名も知れぬ送り主はこの娘?
【シリーズ】
俺物語!! 5 (マーガレットコミックス) コミック – 2014/2/25
アルコ (著), 河原 和音 (原著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/64a2761d37b46f10ac01e3a605f78df8
坂道のアポロン (6) (フラワーコミックス) コミック – 2010/6/10
小玉 ユキ (著)


場所:江東区図書館
大学、誘われるまま闘争に参加、友が指をケガしてサックスが演奏できなくなり、闘争から逃げ出す淳兄。
昔の俺じゃないという淳兄に、髪を切り新しい私に生まれ変わるという百合香。
荒れる千太郎に、そばを見てみろと薫、薫の言う意味がわかり律子に頭を下げる千太郎、今の話を聴いたのがちょっと前のうちじゃなくてよかったと律子。
闘争のリーダーだった有田に誘われた淳兄、東京に行くことを決意、百合香のに別れを告げる。
千太郎からの果たし状を受け取り地下室にやってきた淳兄、ジャズで本気の勝負、今日のセッションは一生忘れない。
駅、淳兄を見送りに来た百合香、引き止めに来た両親、涙を流す百合香を寝台列車に乗せる淳兄。
地下室、ピアノの鍵盤の上に置かれていた手袋…
【シリーズ】
坂道のアポロン (5) (フラワーコミックス) コミック – 2010/1/8
小玉 ユキ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/55c547e23d78d39817b83fdb2ea69b54
小玉 ユキ (著)
場所:江東区図書館
大学、誘われるまま闘争に参加、友が指をケガしてサックスが演奏できなくなり、闘争から逃げ出す淳兄。
昔の俺じゃないという淳兄に、髪を切り新しい私に生まれ変わるという百合香。
荒れる千太郎に、そばを見てみろと薫、薫の言う意味がわかり律子に頭を下げる千太郎、今の話を聴いたのがちょっと前のうちじゃなくてよかったと律子。
闘争のリーダーだった有田に誘われた淳兄、東京に行くことを決意、百合香のに別れを告げる。
千太郎からの果たし状を受け取り地下室にやってきた淳兄、ジャズで本気の勝負、今日のセッションは一生忘れない。
駅、淳兄を見送りに来た百合香、引き止めに来た両親、涙を流す百合香を寝台列車に乗せる淳兄。
地下室、ピアノの鍵盤の上に置かれていた手袋…
【シリーズ】
坂道のアポロン (5) (フラワーコミックス) コミック – 2010/1/8
小玉 ユキ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/55c547e23d78d39817b83fdb2ea69b54
坂道のアポロン (5) (フラワーコミックス) コミック – 2010/1/8
小玉 ユキ (著)


場所:江東区図書館
迎レコード店に百合香、淳兄が歌ったチェット・ベイカーのレコードを地下室で聴いてみるかと千太郎、地下室への階段で百合香に迫る千太郎、階下から物音、淳兄、気にせず続けてくれという淳兄に涙を流して去る百合香、無神経にお前の女と語りかける淳兄を殴る千太郎。
文化祭委員に推薦される薫と律子、オリンポスの申し込みに来た千太郎、千太郎のことが気がかりで声をかけたい薫、でも出てくる言葉はザオリンパスでなくてジオリンパスだと。
文化祭当日、ザ・オリンパスの演奏、盛り上がる女子生徒、突然の中断、原因を探る文化祭委員、薫も。
舞台裏で配線を調べる薫に聞こえてきた千太郎の本心、バンドは今日限り、ジャズの方が好いとる、大事な相棒ば待たせとる。
会場をさりだす聴衆、あせる松岡に声をかける薫、少しの間おれがつなぐ。
ピアノ演奏を始める薫、マイ・フェイバリット・シングス♪、ドラムで合わせる千太郎、いつか王子様が♪、モーニン♪、息を呑んで聞き惚れる聴衆。
文化祭後、元に戻った薫、律子、千太郎。
淳兄は地下室を出て中央郵便局のそばの安アパートに、そこは丸尾の家に近く、百合香も近くに。
帰宅時に淳兄を見かける百合香、淳兄の部屋にはいる百合香。
友達と編み物の話、なぜか薫のことを考えてドキドキしてしまう律子。
ショートカットになりよくない話を聞くようになった百合香を心配する千太郎、淳兄のもとに向かい、部屋にいる百合香を見てしまう、泣きながら教会へ。
おまけで天井娘。
【シリーズ】
坂道のアポロン (4) (フラワーコミックス) コミック – 2009/8/10
小玉 ユキ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/f72e4cc24ef399a287ec5f7f49e7e983
小玉 ユキ (著)
場所:江東区図書館
迎レコード店に百合香、淳兄が歌ったチェット・ベイカーのレコードを地下室で聴いてみるかと千太郎、地下室への階段で百合香に迫る千太郎、階下から物音、淳兄、気にせず続けてくれという淳兄に涙を流して去る百合香、無神経にお前の女と語りかける淳兄を殴る千太郎。
文化祭委員に推薦される薫と律子、オリンポスの申し込みに来た千太郎、千太郎のことが気がかりで声をかけたい薫、でも出てくる言葉はザオリンパスでなくてジオリンパスだと。
文化祭当日、ザ・オリンパスの演奏、盛り上がる女子生徒、突然の中断、原因を探る文化祭委員、薫も。
舞台裏で配線を調べる薫に聞こえてきた千太郎の本心、バンドは今日限り、ジャズの方が好いとる、大事な相棒ば待たせとる。
会場をさりだす聴衆、あせる松岡に声をかける薫、少しの間おれがつなぐ。
ピアノ演奏を始める薫、マイ・フェイバリット・シングス♪、ドラムで合わせる千太郎、いつか王子様が♪、モーニン♪、息を呑んで聞き惚れる聴衆。
文化祭後、元に戻った薫、律子、千太郎。
淳兄は地下室を出て中央郵便局のそばの安アパートに、そこは丸尾の家に近く、百合香も近くに。
帰宅時に淳兄を見かける百合香、淳兄の部屋にはいる百合香。
友達と編み物の話、なぜか薫のことを考えてドキドキしてしまう律子。
ショートカットになりよくない話を聞くようになった百合香を心配する千太郎、淳兄のもとに向かい、部屋にいる百合香を見てしまう、泣きながら教会へ。
おまけで天井娘。
【シリーズ】
坂道のアポロン (4) (フラワーコミックス) コミック – 2009/8/10
小玉 ユキ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/f72e4cc24ef399a287ec5f7f49e7e983
坂道のアポロン (4) (フラワーコミックス) コミック – 2009/8/10
小玉 ユキ (著)


場所:江東区図書館
母から語られる、母が家を出ざるを得なかった経緯、失恋を笑いながら母に伝える薫、薫が離れ千太郎と二人になったとき涙する母、あの子のことを頼むと言う母に、友情は一生もん、あいつとならいつまでも友達でおれる気がしますと千太郎。
2年に進級、クラスが離れてしまう千太郎、百合香のいる美術部で松岡とである薫と千太郎。
百合香からのデートのお誘いに浮かれる千太郎、逆に沈む律子、あの人はやめておけという薫の忠告を聞かない千太郎。
律子が見逃したサウンド・オブ・ミュージックが再上映する映画館を見つけた薫、律子を連れて映画館前に、好きな奴を誘って見たらよいと薫、デート中の百合香と千太郎を見かけ、律子に見せないようにする薫。
翌日、屋上で落ち込む千太郎、デート中に淳兄の話が出てから、その話ばかりになってしまった、あの人と千太郎にでは釣り合うわけがないと薫、立ち去る千太郎、傷つけた?
謝ろう、千太郎の話を聞いてやれるのは自分だけ、そう思って向かった教室、千太郎のそばには松岡…
千太郎のにまとわりつく松岡、ビートルズのレコードを松岡から借りていた千太郎、松岡は千太郎をロックバンドに誘うつもり、地下室にやってきた松岡に、俺のことは薫が一番わかっていると言い放つ千太郎、思わぬ不意打ちに涙しそうになる薫。
松岡がロック・スターを目指すのは、貧乏な家族を楽させたいから、その思いに打たれる千太郎、聞かないつもりだったビートルズを聞いてみる。
エレキギターがうまかった丸尾、テケテケテケテケ♪
潮干狩りに千太郎、薫、律子、千太郎の兄弟、そこに松岡。
文化祭までロックバンドをやる、ジャズはちょっと離れるだけという千太郎、転校を繰り返してきた薫の頭に思い起こされるかつての友達の言うちょっと離れるだけ、千太郎が離れていくことが怖くて自分から突き放してしまう薫。
バーで潰れた淳兄を見つけた律子父。
【シリーズ】
坂道のアポロン (3) (フラワーコミックス) コミック – 2009/3/10
小玉 ユキ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/62e7dab15388e6b19c3ec0195103ab2c
小玉 ユキ (著)
場所:江東区図書館
母から語られる、母が家を出ざるを得なかった経緯、失恋を笑いながら母に伝える薫、薫が離れ千太郎と二人になったとき涙する母、あの子のことを頼むと言う母に、友情は一生もん、あいつとならいつまでも友達でおれる気がしますと千太郎。
2年に進級、クラスが離れてしまう千太郎、百合香のいる美術部で松岡とである薫と千太郎。
百合香からのデートのお誘いに浮かれる千太郎、逆に沈む律子、あの人はやめておけという薫の忠告を聞かない千太郎。
律子が見逃したサウンド・オブ・ミュージックが再上映する映画館を見つけた薫、律子を連れて映画館前に、好きな奴を誘って見たらよいと薫、デート中の百合香と千太郎を見かけ、律子に見せないようにする薫。
翌日、屋上で落ち込む千太郎、デート中に淳兄の話が出てから、その話ばかりになってしまった、あの人と千太郎にでは釣り合うわけがないと薫、立ち去る千太郎、傷つけた?
謝ろう、千太郎の話を聞いてやれるのは自分だけ、そう思って向かった教室、千太郎のそばには松岡…
千太郎のにまとわりつく松岡、ビートルズのレコードを松岡から借りていた千太郎、松岡は千太郎をロックバンドに誘うつもり、地下室にやってきた松岡に、俺のことは薫が一番わかっていると言い放つ千太郎、思わぬ不意打ちに涙しそうになる薫。
松岡がロック・スターを目指すのは、貧乏な家族を楽させたいから、その思いに打たれる千太郎、聞かないつもりだったビートルズを聞いてみる。
エレキギターがうまかった丸尾、テケテケテケテケ♪
潮干狩りに千太郎、薫、律子、千太郎の兄弟、そこに松岡。
文化祭までロックバンドをやる、ジャズはちょっと離れるだけという千太郎、転校を繰り返してきた薫の頭に思い起こされるかつての友達の言うちょっと離れるだけ、千太郎が離れていくことが怖くて自分から突き放してしまう薫。
バーで潰れた淳兄を見つけた律子父。
【シリーズ】
坂道のアポロン (3) (フラワーコミックス) コミック – 2009/3/10
小玉 ユキ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/62e7dab15388e6b19c3ec0195103ab2c
坂道のアポロン (3) (フラワーコミックス) コミック – 2009/3/10
小玉 ユキ (著)


場所:江東区図書館
千太郎にスティックを買ってやる薫、レジで同じくスティックを持った律子と遭遇、二人で一本ずつ買うことに。
公園、降ってきた雪、薫は律子にキス、泣いて去る律子。
兄弟に慕われる千太郎にあたる薫、家に居場所がない、薫を教会に連れて行く千太郎、昔の写真を見せ、生い立ちを語る千太郎、祖母の死をきっかけに義父に疎まれるようになった千太郎、義父は出稼ぎ中、今家はにぎやかで楽しいが本当にここにおってよかとやろうか。
地下室に淳兄、千太郎、薫、淳兄の実家のケーキ屋で百合香を見つけた律子が地下室に連れてくる、百合香をおいて戻る律子を追う薫、律子は薫を振りきって室内に。
幸子と糸電話で人生相談を受ける薫、男の子に嫌なことをされるという幸子に、その男の子はさっちゃんが好きなのかもしれないよと薫。
律子を傷つけてしまったことを後悔していることを話す薫、いつのまにか糸電話の相手は律子、好きな人がいると律子、薫の気持ちはうれしいが…
冬休みの間、地下室に顔を出さなかった薫、始業式を迎え新学期。
薫の部屋に木の枝から飛び込む千太郎、薫の父から知らされた母の行方、会いたいなら春休みに会ってくるといい、気分が乗らない薫を本気で怒る千太郎、また見失ったら死ぬほど後悔するぞ。
鉄オタの丸尾のサポートで寝台列車を取る薫、予約席に行ってみればそこには千太郎、東京まで一緒にいくという。
母の職場のキャバレー?に行ってみるも今日は休み、明日は出勤予定、淳兄の下宿へ行くも淳兄おらず、下宿仲間と酒盛り、一緒に馬鹿になれる友達なんて最高じゃないか、大事にしろよ、恋愛と違って友情ってのは一生もの。
翌日、雨の中店の前で待つ千太郎と薫、傘をさした女性、薫なの?
【シリーズ】
坂道のアポロン (2) (フラワーコミックス) コミック – 2008/10/10
小玉 ユキ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/0839419cb9cb1b6c66b48b1804ed4bf5
小玉 ユキ (著)
場所:江東区図書館
千太郎にスティックを買ってやる薫、レジで同じくスティックを持った律子と遭遇、二人で一本ずつ買うことに。
公園、降ってきた雪、薫は律子にキス、泣いて去る律子。
兄弟に慕われる千太郎にあたる薫、家に居場所がない、薫を教会に連れて行く千太郎、昔の写真を見せ、生い立ちを語る千太郎、祖母の死をきっかけに義父に疎まれるようになった千太郎、義父は出稼ぎ中、今家はにぎやかで楽しいが本当にここにおってよかとやろうか。
地下室に淳兄、千太郎、薫、淳兄の実家のケーキ屋で百合香を見つけた律子が地下室に連れてくる、百合香をおいて戻る律子を追う薫、律子は薫を振りきって室内に。
幸子と糸電話で人生相談を受ける薫、男の子に嫌なことをされるという幸子に、その男の子はさっちゃんが好きなのかもしれないよと薫。
律子を傷つけてしまったことを後悔していることを話す薫、いつのまにか糸電話の相手は律子、好きな人がいると律子、薫の気持ちはうれしいが…
冬休みの間、地下室に顔を出さなかった薫、始業式を迎え新学期。
薫の部屋に木の枝から飛び込む千太郎、薫の父から知らされた母の行方、会いたいなら春休みに会ってくるといい、気分が乗らない薫を本気で怒る千太郎、また見失ったら死ぬほど後悔するぞ。
鉄オタの丸尾のサポートで寝台列車を取る薫、予約席に行ってみればそこには千太郎、東京まで一緒にいくという。
母の職場のキャバレー?に行ってみるも今日は休み、明日は出勤予定、淳兄の下宿へ行くも淳兄おらず、下宿仲間と酒盛り、一緒に馬鹿になれる友達なんて最高じゃないか、大事にしろよ、恋愛と違って友情ってのは一生もの。
翌日、雨の中店の前で待つ千太郎と薫、傘をさした女性、薫なの?
【シリーズ】
坂道のアポロン (2) (フラワーコミックス) コミック – 2008/10/10
小玉 ユキ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/0839419cb9cb1b6c66b48b1804ed4bf5