goo blog サービス終了のお知らせ 

江東区図書館生活

本棚の本をずいぶん少なくすることができました。

沈黙の艦隊(1) (講談社漫画文庫) 文庫 – 1998/3/11 かわぐち かいじ (著)

2015-09-26 08:03:50 | ★★★☆☆おもしろかった
沈黙の艦隊(1) (講談社漫画文庫) 文庫 – 1998/3/11
かわぐち かいじ (著)



場所:江東区図書館

シーバット逃亡、第7艦隊のど真ん中に浮上、たつなみとランデブー、対潜ロケットの雨をかわして、米原潜との戦闘開始…

【シリーズ】
沈黙の艦隊 (1) (モーニングKC (192)) 新書 – 1989/12
かわぐち かいじ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/f9b89feaed30d531845492ce88245d0e

坂本ですが? 3 (ビームコミックス) コミック – 2014/12/15 佐野 菜見 (著)

2015-09-23 10:01:31 | ★★★☆☆おもしろかった
坂本ですが? 3 (ビームコミックス) コミック – 2014/12/15
佐野 菜見 (著)




場所:江東区図書館

下校時小学生と白線しばり、心霊写真、レンタルビデオ、体育祭、文化祭でゲームをしかける深瀬先輩点

【シリーズ】
坂本ですが? 2 (ビームコミックス) コミック – 2013/11/15
佐野 菜見 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/b9f69c97bafc4214ed846e09a320aea4

ダイヤのA(27) (講談社コミックス) コミック – 2011/8/17 寺嶋 裕二 (著)

2015-09-21 09:56:13 | ★★★☆☆おもしろかった
ダイヤのA(27) (講談社コミックス) コミック – 2011/8/17
寺嶋 裕二 (著)



場所:江東区図書館

丹波好投、降谷の立ち上がりをたたく3年、哲と増子のタイムリーで2点。
ペース配分を気にするな、先輩たちを力でねじ伏せてやろーぜ、前回の降谷にはさすがの3年も手が出ず、三振の山。
秋大獲るぞ、秋大で優勝すればセンバツ確定、甲子園行き決めた俺たちを置いて監督はチームを去れないだろ。
好投の丹波から1点もぎ取る御幸、ピッチャーは降谷から川上に代わり、8回終わって2-3で3年がリード。
9回表、前園のホームランで同点、9回裏沢村登板、代打クリス。
アウトローでクリスを打ち取る沢村、9回をおさえて同点で9回終了。
監督の粋なはからい、とことんやりあえ、引退試合の3年は全員出場、結果は14回裏に3年が1点取って試合終了。

9/27、抽選会、初戦の相手は夏のベスト16帝東、3回戦には稲実、死のブロック。


【シリーズ】
ダイヤのA(26) (講談社コミックス) コミック – 2011/5/17
寺嶋 裕二 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/3d5b5494e57c27d81454311e1768822a

沈黙の艦隊 (1) (モーニングKC (192)) 新書 – 1989/12 かわぐち かいじ (著)

2015-09-20 09:26:38 | ★★★☆☆おもしろかった
沈黙の艦隊 (1) (モーニングKC (192)) 新書 – 1989/12
かわぐち かいじ (著)



場所:江東区図書館

連載当時以来なので20年ぶりぐらい?
やまなみ沈没を疑うたつなみ艦長深町。
試験航海中、米国潜水艦に音響魚雷をぶっ放し、反乱逃亡するシーバット。
第7艦隊、潜水艦に追われる中、魚雷発射…


【著者】
はじめて

となりの関くん 7 (MFコミックス フラッパーシリーズ) コミック – 2015/4/23 森繁拓真 (著)

2015-09-19 08:44:03 | ★★★☆☆おもしろかった
となりの関くん 7 (MFコミックス フラッパーシリーズ) コミック – 2015/4/23
森繁拓真 (著)



場所:江東区図書館

ヨーヨー、鉋削り、体育館倉庫でお化け屋敷、ロボット家族に警察犬ロボ、ブランドどんぐり、宝探し、サンタとトナカイにコスプレ、ひっつき虫、大怪獣セキドンの恋、シールでスマホ、鉛筆削り、怪盗X今度は美術の教科書に、カイロお手玉…


【シリーズ】
となりの関くん 6 (MFコミックス フラッパーシリーズ) コミック – 2014/7/23
森繁 拓真 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/c2ade6f45aab9f95c97eb975584bbcaa

氷菓 (9) (カドカワコミックス・エース) コミック

2015-09-16 22:56:43 | ★★★☆☆おもしろかった
氷菓 (9) (カドカワコミックス・エース) コミック – 2015/8/26
タスクオーナ (著), 米澤 穂信 (その他), 西屋太志(京都アニメーション) (その他)



場所:江東区図書館

ホータローの姉ご来店、わらしべプロトコルでおいて行ったのは「夕べには骸に」。
あとがきに、クリスティの超有名作をひとひねりふたひねり、次回作のタイトルは「クドリャフカの順番」。
千反田の見かけたポスタの絵とつながり、作者は生徒会長の陸山と判明。
昼休み、放送部のラジオに出演する千反田、十文字事件の犯人が最後に狙うのは古典部、犯人逮捕に協力の呼びかけ。
古典部の出店する部屋に殺到する生徒、売れる文集。
衆人環視の中で失われた校了原稿。
遡ること5時間、駐輪場、誰かを呼び出したホータロー、あなたが


【シリーズ】
氷菓 (8) (カドカワコミックス・エース) コミック – 2015/1/23
タスクオーナ (著), 米澤 穂信 (その他), 西屋太志(京都アニメーション) (その他)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/0ad060b79e206b23f9dce487fd2897a0

坂本ですが? 2 (ビームコミックス) コミック – 2013/11/15 佐野 菜見 (著)

2015-09-14 07:03:10 | ★★★☆☆おもしろかった
坂本ですが? 2 (ビームコミックス) コミック – 2013/11/15
佐野 菜見 (著)



場所:江東区図書館

カリスマヤンキー8823先輩、他

【シリーズ】
坂本ですが? 1 (ビームコミックス) [コミック]
佐野菜見 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/0aad9f1517c3ca0364c9eb88e65dbde0

L DK(1) (講談社コミックス別冊フレンド) コミック – 2009/6/12 渡辺 あゆ (著)

2015-09-13 07:54:14 | ★★★☆☆おもしろかった
L DK(1) (講談社コミックス別冊フレンド) コミック – 2009/6/12
渡辺 あゆ (著)



場所:江東区図書館

王子、2年B組久我山柊聖。
西森葵の一人住まいのアパートの隣室に越してきた柊聖
柊聖の部屋で料理の際にボヤ、スプリンクラー作動、葵の部屋に転がり込む柊聖。
大家さんの子供に手錠をかけられる二人、水着の買い物、ほんとは鍵を持っていた柊聖。
アパートに戻る二人、待っていた美女、涙を流しながら柊聖に抱きつく…


【著者】
はじめて

貴様いつまで女子でいるつもりだ問題 単行本 – 2014/7/24 ジェーン・スー (著)

2015-09-12 08:41:49 | ★★★☆☆おもしろかった
貴様いつまで女子でいるつもりだ問題 単行本 – 2014/7/24
ジェーン・スー (著)



場所:江東区図書館

わたプロ並の面白さを期待してるともうちょいな感じ。
SNSを見てざわざわする感じを自己分析して原因にたどり着くあたりはさすが、相談をテーマにしたラジオパーソナリテイをやるだけのことはある感じ。
Nissenも統一感なく雑多な品揃えだからこそ、ユニ被りのようなことが起きない、そこに価値ありというのもおもしろ。



【著者】
私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな (一般書) 単行本(ソフトカバー) – 2013/10/11
ジェーン・スー (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/a2b0d0f977af3c83148b625f3732892b

宇宙兄弟(25) (モーニング KC) コミック – 2015/2/23 小山 宙哉 (著)

2015-09-07 21:35:55 | ★★★☆☆おもしろかった
宇宙兄弟(25) (モーニング KC) コミック – 2015/2/23
小山 宙哉 (著)



場所:江東区図書館

JAXAで南波サイン、シャロンにも、実家に帰ったら自分の部屋が父の焼物工房に。
NASAに戻り、いよいよジョーカーズお披露目会見、モッシュ骨折、代わりにカルロ、ジョーカーズ勢揃い。
ジェットでフロリダ、ケープカナベラルへ。
L-3、打ち上げ3日前、家族とBBQパーティ、L-2、L-1、夜中に抜けだして車で自分たちが乗るロケット発射台へ、脱走の共犯グループになったジョーカーズ。
打ち上げ当日、キャプコムはビンセントとモッシュ。
見送りに来ていたやっさんと福田さん、彼らもNASAで合宿訓練。
打ち上げを見守る、ピコ、オジー。
リフトオフ、思ってた以上に格別だな、最後の教え子のロケットロードってのは、特等席で見守るデニール・ヤング。
打ち上げ成功。


【シリーズ】
宇宙兄弟(24) (モーニング KC) コミック – 2014/9/22
小山 宙哉 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/aa8eb6cbc4029eccc531b7d28352f6ad

ベルサイユのばら (5) (集英社文庫) 文庫 – 1994/12 池田 理代子 (著)

2015-09-06 08:55:19 | ★★★☆☆おもしろかった
ベルサイユのばら (5) (集英社文庫) 文庫 – 1994/12
池田 理代子 (著)



場所:江東区図書館

バスティーユを攻めるオスカルを襲う縦断、陥落したバスティーユを見つめながら息を引き取るオスカル。
ポリニャック夫人をはじめ、国を捨てる貴族ら、残るアントワネットの元に現れるフェルゼン。
ベルサイユに迫るパリの女達、パリへ移ることになるアントワネットら、ティルリー宮へ。
フェルゼンによる脱出作戦、パリをぬけ出すことに成功するも、手違いが重なりジャコバン派に見つかる王家、パリに連れ戻される。
再びアントワネットの元に舞い戻るフェルゼン、再度の脱出を勧めるフェルゼンに、ルイ16世は拒絶。
断頭台に送られるルイ16世、アントワネットもコンシェルジュリー牢獄へ、お世話をするのはロザリー。
フェルゼンの想いを継ぎ、牢獄のアントワネットの元へ面会に来るジャルジェ将軍、脱走を勧めるジャルジェ将軍に、子供を置いてはいけないとアントワネット。
断頭台に送られるアントワネット、後、フェルゼンもスウェーデンの民衆によって虐殺。
完。

おまけ。
黒衣の伯爵夫人、処女の生血で永遠の美を保とうとするモンテクレール伯爵夫人、ル・ルーちゃんはこの話から。



【シリーズ】
ベルサイユのばら (4) (集英社文庫) 文庫 – 1994/12
池田 理代子 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/96f82cb8a21fcf8292b5d9388ae65543

モンキーターン 5 (小学館文庫 かD 21) 文庫 – 2012/3/15 河合 克敏 (著)

2015-09-05 08:51:29 | ★★★☆☆おもしろかった
モンキーターン 5 (小学館文庫 かD 21) 文庫 – 2012/3/15
河合 克敏 (著)



場所:江東区図書館

本気の古池に、とっさの判断でツケマイの波多野、逆転勝利、古池に弟子入りを認められる。
蒲郡で着々と勝利を重ねる洞口、刺激を受ける波多野。
新鋭リーグへの斡旋で桐生へ、そこには洞口も、優勝候補は記念クラスの岡泉と塩崎、その二人から目をつけられる洞口と波多野。
優勝戦、岡泉、塩崎に挑む洞口と波多野、前日の夜、共闘を申し出る洞口、桐生がホームグラウンドの塩崎が空を見上げていることから赤城おろしがくることを呼んだ洞口、セッティングで情報交換をしよう。
優勝戦当日、荒れる桐生、1マーク、赤城おろしで操船をミスした岡泉が脱落、塩崎、洞口、波多野が並ぶ。
サンドイッチで塩崎を追い落とし、洞口と波多野の勝負、荒れ水面でも全速ターンを続ける波多野、江戸川での古池の特訓の成果。
最終ターン、全速ターン失敗で転覆の洞口、本栖卒業記念レースでレバーを握れなかった自分に挑んだ洞口、優勝は波多野。
帰宅後、師匠の古池に報告、レース中に潮崎にダンプをしたことを咎められる波多野、なぜ自分が怒られているかわからず破門される。
気づいた波多野、一番大切なことは体、命、師弟復活。

デビュー1年、B1昇格、あっせんで唐津へ、同期の青木のホーム。
初レースでフライング、調子を崩す波多野、スタートタイミングが取れない。
慎重になる波多野に問いかける青木の師匠鮎川、我慢のレースを続けてB1を維持したいのか?
気づいた波多野、迷うことはない、来季A1になる洞口に負ける道は選べない。
青木が2着に入れば準優勝戦に出られるレースに参加する波多野、体重の軽さが武器の青木は後から上がってくる。
ターンの波多野と直線の青木、2着勝負、僅差で波多野。

唐津のフライングで1月お休みの波多野。
プロペラ叩きは師匠の古池からまだ止められている。
プロペラ至上主義の和久井に挑発される波多野、師匠の古池の元へ。
ちょうど出かけるところの古池、一緒に来い、プロペラのつくりかたを教えてやる。



【シリーズ】
モンキーターン 4 (小学館文庫 かD 20) 文庫 – 2012/2/15
河合 克敏 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/05b65b7a72fc51c1006232b53c6df212

ベルサイユのばら (4) (集英社文庫) 文庫 – 1994/12 池田 理代子 (著)

2015-09-03 08:56:30 | ★★★☆☆おもしろかった
ベルサイユのばら (4) (集英社文庫) 文庫 – 1994/12
池田 理代子 (著)



場所:江東区図書館

・アランさぼり?、ディアンヌのミイラ化
・オスカルの肖像画作成開始
・三部会招集
・ルイジョセフ死亡、葬式代の予算なし
・平民議員と一部の貴族議員と僧侶議員で国民議会設立
・テニスコートの誓い
・若き日のナポレオンとすれ違うオスカル
・オスカルの唇を奪うアラン、殴りかかるアンドレに同じ思いを知るアラン
・平民議員を蹴散らす命令を拒むオスカルとアラン班、オスカルは謹慎、アラン班は銃殺?
・ジェローデル率いる近衛隊から平民議員を身を挺して守るオスカル
・オスカルをきつくしかる父、その父に刃を向けるアンドレ、王后陛下から処分なしとのお達し
・アンドレに愛を告げるオスカル
・闇夜に乗じてロザリーの元へ向かうオスカル、アベイ牢獄からアラン班を救うようにベルナールに頼むオスカル
・ベルナールの呼びかけで群衆が殺到するアベイ牢獄、釈放されるアラン班
・民衆側に心を寄せるオスカルが理解できないアントワネット
・オスカル吐血
・ネッケル大蔵大臣罷免、いきり立つ市民、パリのそこかしこで蜂起、対峙する国王派の軍
・オスカルの肖像画完成
・翌日の出撃を前に、遂に結ばれるオスカルとアンドレ
・7/13、オスカル率いるフランス衛兵隊出撃、市民の側に立つオスカル
・身を盾にしてオスカルを縦断から守るアンドレ、死亡
・7/14、バスティーユを囲む市民、戦闘開始、オスカル率いるフランス衛兵隊も




【シリーズ】
ベルサイユのばら (3) (集英社文庫) 文庫 – 1994/12
池田 理代子 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/470ef0ec60ad6d860b88f0b1755fd81e