goo blog サービス終了のお知らせ 

江東区図書館生活

本棚の本をずいぶん少なくすることができました。

ダイヤのA(33) (講談社コミックス) コミック – 2012/10/17 寺嶋 裕二 (著)

2016-05-07 08:15:07 | ★★★☆☆おもしろかった
ダイヤのA(33) (講談社コミックス) コミック – 2012/10/17
寺嶋 裕二 (著)



場所:江東区図書館

8回裏、鵜久森の攻撃、ワンアウト満塁からゲッツー崩れの間に2点追加、7-8。
9回表、青道の攻撃は追加点なく、1点差のままで9回裏、ピッチャーは降谷に代わって栄純。
逃げずに梅宮の内角にカットボール、打ち取る栄純。
同じ頃、大田スタジアムでは明川を下す薬師、ベスト8、舜臣の最後の挑戦終わる。
八王子では一大三高、府中では仙泉。
9回を3人でシャットアウトした栄純、青道の勝利。
合宿所、降谷の足の異変に気づいていた先輩。

【シリーズ】
ダイヤのA(32) (講談社コミックス) コミック – 2012/8/17
寺嶋 裕二 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/55389b10f5ece9140ea75410fbcfc128

ダイヤのA(32) (講談社コミックス) コミック – 2012/8/17 寺嶋 裕二 (著)

2016-05-05 08:57:18 | ★★★☆☆おもしろかった
ダイヤのA(32) (講談社コミックス) コミック – 2012/8/17
寺嶋 裕二 (著)



場所:江東区図書館

初回、4番梅宮、降谷の失投を先制スリーラン、俺の言うことを聞けないなら今すぐマウンドから降りろ、お前が背負ったその番号はそんなにかるくねぇぞと御幸、その後は持ち直す降谷。
裏、御幸と前園の連続タイムリーで2点返して3-2、鵜久森リード。
3回裏、好投の梅宮を御幸が捉えて2ラン、逆転3-4、5回裏にも2点加えて3-6とリードの青道。
初回の3点以降持ち直した降谷、青道は7回裏にも2点加えて3-8、全く折れない鵜久森。
8回表、攻撃は梅宮から、鵜久森ナインそれぞれが心に浮かべる南朋への思い、積極的な攻撃がうまくハマり梅宮から4連打で5-8、何かを期待し始めた観客。


【シリーズ】
ダイヤのA(31) (講談社コミックス) コミック – 2012/5/17
寺嶋 裕二 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/727f59c4c785e63edf03cabf9c7439fb

猫ピッチャー 3 単行本(ソフトカバー) – 2015/5/8 そにしけんじ (著)

2016-05-02 20:43:22 | ★★★☆☆おもしろかった
猫ピッチャー 3 単行本(ソフトカバー) – 2015/5/8
そにしけんじ (著)



場所:江東区図書館

ミーちゃんバントで初ヒット、太郎寿司ではニャイアンツが勝った日にはお客さんに大トロサービス!


【シリーズ】
猫ピッチャー2 コミック – 2014/9/9
そにしけんじ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/9393d10eed9233edc53011ee9e91a2f0

あした天気になあれ―アシスタントプロトーナメント編 (4) (ホーム社漫画文庫) 文庫 – 2000/7

2016-04-30 08:03:24 | ★★★☆☆おもしろかった
あした天気になあれ―アシスタントプロトーナメント編 (4) (ホーム社漫画文庫) 文庫 – 2000/7
ちば てつや (著)



場所:江東区図書館

アシスタント研修試験、Bクラス牛島、Bクラス佐伯、テスト生香取と回ることに。
竜谷の頼みで太陽に新人いびりをかける牛島、ハーフを回って8オーバーの44。
泣いて悔しがる太陽に先輩も後輩もないやられたらやり返せと発破をかける竜谷。
抗議しても聞いてもらえないならと実力行使を始めた太陽、牛島は影をつかったさらに巧妙な嫌がらせ。
影が気になり調子を崩すも集中力で視界から影を消し調子を取り戻す太陽。
牛島のさらなる嫌がらせ、くしゃみ、林の中のボールの踏みつけ。
クラブバック倒しにはティーを耳栓にして対処した太陽。
そんな太陽に、逆に調子を崩す牛島。
いつもは新人いびりの対象となりうまくいかなかった香取も、今回は太陽がターゲットになったことで普段通りの調子で回れ、5オーバーで合格。
太陽も後半の巻き返しで3オーバーで合格。
筆記試験に挑む二人。


【シリーズ】
あした天気になあれ―アシスタントプロトーナメント編 (3) (ホーム社漫画文庫) 文庫 – 2000/7
ちば てつや (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/b96ed9115f9f080adf2df0fccf29efdf

あした天気になあれ―アシスタントプロトーナメント編 (3) (ホーム社漫画文庫) 文庫 – 2000/7

2016-04-29 10:20:21 | ★★★☆☆おもしろかった
あした天気になあれ―アシスタントプロトーナメント編 (3) (ホーム社漫画文庫) 文庫 – 2000/7
ちば てつや (著)



場所:江東区図書館

太陽猛チャージ、太田黒もしり上がりに調子をあげる。
試合時間がかかりすぎと急かす大会委員、天気も崩れて雨、17ホールでイーグルを決めた太陽、同スコアで最終ホール。
雨で重くなったグリーンを制したのは太陽、優勝。

プロテストを受けるためにゴルフ場で朝から働く太陽。
師匠の竜谷が連れてきたのは関東ゴルフ練習場連盟の岩森、緊張で真の実力は出せなかったものの、岩森の推薦により2週間後に研修会の試験に。


【シリーズ】
あした天気になあれ―アシスタントプロトーナメント編 (2) (ホーム社漫画文庫) 文庫 – 2000/6
ちば てつや (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/2fc9739d8194d0d69efb0947d985cad7

まんが 新白河原人 ウーパ!(2) (モーニング KC) コミック – 2015/12/22 守村 大 (著)

2016-04-28 05:36:32 | ★★★☆☆おもしろかった
まんが 新白 ウーパ!(2) (モーニング KC) コミック – 2015/12/22
守村 大 (著)



場所:江東区図書館

山菜堪能、畑開墾、野菜栽培、原価計算したらスーパーより割高、鶏飼育で毎日卵、肉が食いたくて鶏裁き肉はハレの食物と実感、編集長からの依頼でフィンランドサウナ自給、その過程でヒメとの涙の別れ、編集長ご一行を迎えてサウナに火入れ、サウナ堪能…

【シリーズ】
まんが 新白 ウーパ!(1) (モーニング KC) コミック – 2015/8/21
守村 大 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/81345146e8f6d0f5a282ffb08274a575

まんが 新白河原人 ウーパ!(1) (モーニング KC) コミック – 2015/8/21 守村 大 (著)

2016-04-27 22:10:37 | ★★★☆☆おもしろかった
まんが 新白 ウーパ!(1) (モーニング KC) コミック – 2015/8/21
守村 大 (著)



場所:江東区図書館

漫画連載終わり、福島の山購入、木々の伐採、抜根、バイクを売ってユンボ購入、自力でログハウス、屋根張り終わり出てきた言葉がうーぱ!、井戸はボーリング、相方のミキちゃんは野糞生活は受け入れられずトイレ風呂電気ガス完備の家を間近に建築、…


【著者】
はじめて

ニセコイ 1 (ジャンプコミックス) コミック – 2012/5/2 古味 直志 (著)

2016-04-24 07:00:53 | ★★★☆☆おもしろかった
ニセコイ 1 (ジャンプコミックス) コミック – 2012/5/2
古味 直志 (著)



場所:江東区図書館

家業のやくざとギャングの抗争を止めるためカップルのふりをすることになった楽と千棘。
互いに密かに惹かれ合う楽と小野寺、小野寺の持つ古い鍵はもしや楽の持つ錠を開ける鍵?


【著者】
はじめて

坂道のアポロンBONUS TRACK (フラワーコミックスアルファ) コミック – 2012/11/9 小玉 ユキ (著)

2016-04-23 08:50:12 | ★★★☆☆おもしろかった
坂道のアポロンBONUS TRACK (フラワーコミックスアルファ) コミック – 2012/11/9
小玉 ユキ (著)



場所:江東区図書館

・百合香を縛り付けたくない淳兄と止めて欲しかった百合香のスレ違い、からの~、ハッピーエンド♪
・律子に憧れる康太、律子につきまとう大学の先輩から律子を守り、律子に問う、今でも好いとっちゃろボンのこと、うん好き、地下室で泣きながらドラムを叩く康太
・戦時中に青春時代を過ごした律子父、ジャズと親友と女の子
・漁師町で溺れているところを助けられた千太郎、子供らを集めて缶ドラムでコール・アンド・レスポンス、トラウマで声がでなくなっていた女の子が声を取り戻す
・ジャズセッションのために集まった淳兄、千太郎、薫、律子父、淳兄には双子の女の子の赤ちゃん、律子は身重、それぞれ得意の楽器を教えようとするところ、律子から出てきた答えはサックス、孫とセッションするまでは頑張ると律子父、聞こえる?、みんなで待っとるけんね

【シリーズ】
坂道のアポロン (9) (フラワーコミックス) コミック – 2012/4/26
小玉 ユキ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/effbec5c92badf8ec8bfbb4ad0822e9c

坂道のアポロン (9) (フラワーコミックス) コミック – 2012/4/26 小玉 ユキ (著)

2016-04-22 07:06:48 | ★★★☆☆おもしろかった
坂道のアポロン (9) (フラワーコミックス) コミック – 2012/4/26
小玉 ユキ (著)



場所:江東区図書館

律子とはギクシャクしたまま卒業式を迎える薫、千太郎の名前は呼ばれず、寂しく一人坂道を下る薫。
律子の家に訪れた薫、律子父にお別れ、律子には顔を合わせず外から二階の律子に呼びかける薫、あの時はごめんどうかしてた、ここに通うようになったのは君の笑顔が見たかったから。
寝台に乗って旅立つ薫を見送りに来た律子と父、あいつは東京にいると思うと律子父。
大学、ジャズ研のピアノをこっそりひいたところからジャズ研に入る薫、ナイトクラブのピアノ演奏のバイト、そこに現れた淳兄、そしてセッション。
律子とは文通、記載されていた電話番号にかけてみる薫、男の声、もうやめてもらえんですか、彼女も迷惑している。
インターン?の休憩時間、テレビにはアイドルになった星児。
病院に現れた百合香、渡された一枚の写真、誰かに似てない?写真の裏に住所と島への行き方を書いておいたわ。
教会の屋上、神父になった千太郎、孤児たちの面倒を見ている千太郎、聞こえてきたオルガンの音、教会に走って戻る千太郎、演奏していたのは薫、格好つけすぎや。
幸子の結婚式、大きくなった千太郎の兄弟たち、式後律子に会う薫、遠回りしたけれどお互いに想い合っている二人、結婚を祝うジャズセッション♪
島の診療所に勤める薫、汗をかきながら坂道を登る、全く忌々しい坂道だ。

【シリーズ】
坂道のアポロン (8) (フラワーコミックス) コミック – 2011/11/10
小玉 ユキ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/84029bcc1f9f0d7fec29f37f267a99ce

坂道のアポロン (8) (フラワーコミックス) コミック – 2011/11/10 小玉 ユキ (著)

2016-04-21 20:46:30 | ★★★☆☆おもしろかった
坂道のアポロン (8) (フラワーコミックス) コミック – 2011/11/10
小玉 ユキ (著)



場所:江東区図書館

早朝、体を張って家出する千太郎を止める薫、兄弟たちと父を駅に迎えに行く千太郎、父からのプレゼントの万年筆を握りしめる千太郎。
薫と千太郎のジャズに校内新聞で宣戦布告するオリンポス、受けて立つ薫、律子の父に助力を乞う、大人は色々忙しいと言いながらもまんざらでもない律子父。
オリンポスは女子40人を舞台にあげてダンス?!、律子に歌をお願いする薫、千太郎にも頼まれ折れる律子、猛特訓開始。
地下室に寝転がる三人、マイ・フェイバリット・シングス、うちに向かってくる誰かさんの足音、地下室でピアノとドラムがじゃれる音、二人の男の子の笑い声。
ドラムとスイカと握り飯と千太郎。
文化祭前日、最後にモーニンを合わせようという千太郎を留めて帰宅する薫、楽譜を忘れた薫をバイクで追う千太郎。
文化祭当日、学校に現れない千太郎、事故の連絡、病院に向う薫、頭を打ったのは幸子、屋上で打ちひしがれる千太郎、顔を旨に埋めさせ泣いていいんだと薫。
屋上のベンチで薫が目覚めたとき、そこには千太郎はおらず、ロザリオを残して失踪した千太郎。
失意の日々を送る薫、学校の屋上は生徒に解放、忘れることも大事だと星児。
律子に誘われ、律子の部屋で受験勉強、キスから律子にのしかかり、千太郎がいなくなってよかったと言う薫を拒絶する律子。
東京に行くのに邪魔になるとジャズのレコードを焼く薫、捨てていくんだ全部。

【シリーズ】
坂道のアポロン (7) (フラワーコミックス) コミック – 2011/2/10
小玉ユキ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/14250af7fc01d2e12ba183962b9ace14

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 単行本(ソフトカバー)

2016-04-19 22:41:26 | ★★★☆☆おもしろかった
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 単行本(ソフトカバー) – 2015/11/11
山崎元 (著), 大橋弘祐 (著)



場所:江東区図書館

いわゆるひとつの山崎本、初心者向けに簡単簡潔に書いてます。
おすすめのインデックスファンドは、
・上場インデックスファンドTOPIX
・ニッセイ外国株式インデックスファンド
の2本、それをだいたい半々持つ、4:6から6:4ぐらいの範囲に収まっていればよし。
外国株は
・EXE-i先進国株式ファンド
でもよし。
もうちとリスクを取るなら
・eMaxis新興国株式インデックス
以上

【著者】
学校では教えてくれないお金の授業 単行本(ソフトカバー) – 2014/5/24
山崎 元 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/6cbe97c85d96b4639deb61df7a60d4d2

坂道のアポロン (7) (フラワーコミックス) コミック – 2011/2/10 小玉ユキ (著)

2016-04-18 23:09:13 | ★★★☆☆おもしろかった
坂道のアポロン (7) (フラワーコミックス) コミック – 2011/2/10
小玉ユキ (著)



場所:江東区図書館

百合香かけおち、学校から姿を消す。
千太郎落第危機、猛特訓する薫、弟らと遊ぶ千太郎、その間一番下の妹のちー子を膝の上に座らせる薫、お漏らし、風呂をもらう薫。
湯冷めで風邪、学校で倒れた薫、千太郎は無事及第、お礼をいうのに律子を伴い薫の家に。
薫のもとに律子だけを行かせる千太郎、律子が好きなのに自信が持てず千太郎と律子がお似合いだと言ってしまう薫、薫に自信を持てと言われて救われたと律子、自信のない薫を見ると自信をなくしてしまうと部屋をでる律子。
追う薫、家の外でふらふらになりながら律子に追いすがり、告白する薫。
進展のないままに夏、海に行く3人、そこに星児、文化祭でまたジャズを二人にやってほしい、火がついた二人。
千太郎帰宅、出稼ぎに出た父が帰るとの手紙。
公園の回転ブランコに佇む幸子からその話を聞き、千太郎の元を尋ねる薫、幸子を気遣う千太郎に心配なのはお前だと薫。
翌早朝、飼っていた鳩を放つ千太郎。


【シリーズ】
坂道のアポロン (6) (フラワーコミックス) コミック – 2010/6/10
小玉 ユキ (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/706d5a5d02e90d71377bb4ade89a58c3

あした天気になあれ―アシスタントプロトーナメント編 (2) (ホーム社漫画文庫) 文庫 – 2000/6

2016-04-17 10:16:42 | ★★★☆☆おもしろかった
あした天気になあれ―アシスタントプロトーナメント編 (2) (ホーム社漫画文庫) 文庫 – 2000/6
ちば てつや (著)



場所:江東区図書館

空腹で調子を崩し、午前終了時で太陽は7オーバー、大田黒パー、久米3オーバー、工藤4オーバー。
午後、攻めのゴルフで猛チャージ、アウトを7アンダーで周り、ハーフ時点で大田黒に追いつく太陽。
後半戦、暴食がたたり腹を下す太陽、どくだみでなんとか腹痛を抑えるも大田黒に差をつけられ、3打差で残り5ホール。


【シリーズ】
あした天気になあれ―アシスタントプロトーナメント編 (1) (ホーム社漫画文庫) 文庫 – 2000/6
ちば てつや (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/e8124dc2ac22e25cd22fe4b3bbe20ad5