goo blog サービス終了のお知らせ 

江東区図書館生活

本棚の本をずいぶん少なくすることができました。

妹のジンテーゼ 1 (ヤングジャンプコミックス) [コミック] 紺野 比奈子 (著), 十全 文博 (原著)

2014-04-30 09:55:38 | ★★★☆☆おもしろかった
妹のジンテーゼ 1 (ヤングジャンプコミックス) [コミック]
紺野 比奈子 (著), 十全 文博 (原著)



場所:江東区図書館

女子高、部活モノのフォーマットですが、中身は意外に固い?!
ガウス計算、メタ思考、アクション映画は終わった後の会話が盛り上がらないからデートで観てはダメ、おなかすいていないかい?と聞くのはお腹がすいているから、人生を成功させる秘訣は計画を立て自らの意思で切り開いていくことではなく成り行きに任せ巻き込まれていくこと、イノベーションのジレンマでピンチに陥ったクイズ業界、ヘーゲルの弁証法/テーゼ/アンチテーゼ/ジンテーゼ、部屋は心の鏡、…


【著者】
なし

進撃の巨人(3) (講談社コミックス) [コミック] 諫山 創 (著)

2014-04-28 08:35:21 | ★★★☆☆おもしろかった
進撃の巨人(3) (講談社コミックス) [コミック]
諫山 創 (著)



場所:江東区図書館

駐屯兵団に囲まれるエレン、ミカサ、アルミン、貴様の正体は人か?巨人か?
榴弾をぶち込まれるも巨人化してミカサ、アルミンを守るエレン。
アルミンの判断に任せるというエレン、ミカサ、駐屯兵団に説得を試みるアルミン。
聞く耳を持たない駐屯兵団、もう一発榴弾を打ち込もうとしたその時、ピクシス司令による制止。
アルミンの策は巨人化したエレンの力で大岩を運び扉の穴を防ぐというもの、エレンの塞いでみせるの言葉に作戦を決行するピクシス。
ちゅうもおおおおおおおおく!
作戦開始、巨人化したエレン、ミカサに襲い掛かる!
自分の顔面を殴り動きを止めたエレン巨人に語りかけるアルミン…


【シリーズ】
進撃の巨人(2) (講談社コミックス) [コミック]
諫山 創 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/81b535b4c1b05d4da1c48504b18fecc0


ダイヤのA(2) (少年マガジンコミックス) [コミック] 寺嶋 裕二 (著)

2014-04-27 07:08:40 | ★★★☆☆おもしろかった
ダイヤのA(2) (少年マガジンコミックス) [コミック]
寺嶋 裕二 (著)



場所:江東区図書館

フェンスまで90m遠投でカーブ?!
春の大会、秋に敗れた市大三高との試合に向かうレギュラー陣、居残る栄純、マネージャからタイヤをもらってタイヤ引き開始。
誰も居ないグラウンド、残された野球道具、野球し放題?!
一人投げ一人キャッチ…
降谷とキャッチボール、強めに投げた降谷の投球は栄純のグローブを吹き飛ばす。
1年チームと2・3年補欠との試合、誰にも打たせる気はないと御幸に宣言する降谷。
風呂でエースの心意気を監督に伝えたことでチャンスをもらえた栄純。
試合は2・3年が圧倒、栄純も出場するもライト、降谷当番、低めの球と見えたがキャッチャーのミットの上をすり抜け審判を勤める監督のマスクを吹き飛ばす。
降谷合格、明日から一軍。
振り逃げで出塁する栄純、代打オレで打席に入る春市、バットを短く持ち外角球を投げさせた上でライト線に流し打ち。
三塁を蹴ってホームを伺う栄純、タイミングはアウト、…


【シリーズ】
ダイヤのA(1) (少年マガジンコミックス) [コミック]
寺嶋 裕二 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/1f1ec397a96a35e69b2395ccf765956d

虚像の道化師 ガリレオ 7 [ペーパーバック] 東野 圭吾 (著)

2014-04-23 06:35:47 | ★★★☆☆おもしろかった
虚像の道化師 ガリレオ 7 [ペーパーバック]
東野 圭吾 (著)



場所:江東区図書館

1.幻惑す、マイクロ波で送念、ドラマ見た
2.心聴る、フレイ効果で幻聴、ドラマ見た
3.偽装う、実母とその夫(養子関係なし)の自殺と無理心中の順番を偽装する娘、ドラマ見た
4.演技る、劇団の痴情のもつれ、演技の参考に殺人犯の気分を味わう被害者の元カノ、ドラマ見たかな???


【シリーズ】
禁断の魔術 ガリレオ8 [単行本]
東野 圭吾 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/6f04587a631969792dd53dcf4a9157f1

機動戦士ガンダム THE ORIGIN (21) ひかる宇宙編・前 (角川コミックス・エース 80-25)

2014-04-21 22:07:20 | ★★★☆☆おもしろかった
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (21) ひかる宇宙編・前 (角川コミックス・エース 80-25) [コミック]
安彦 良和 (著)



場所:江東区図書館

キシリアと対峙するシャア、全てを把握しているキシリアに、復習ではなくニュータイプの世を見て見たいというシャア、本心か?
レビルの艦隊のところにたどり着いたデギン、ギレンの発射命令、デギンとともに連邦の艦隊の半数を吹き飛ばすソーラレイ。
残存兵力をまとめたワッケイン、モビルスーツ戦でアバオアクーを落とすしか連邦の勝利はない。
猛威を振るうエルメス、サイコミュを捉えるアムロ。
なぜ今になってきた、遭うのが遅すぎたというララア、あなたを倒さなければシャアが死ぬ。
理解しあうアムロとララア、割ってはいるシャアのゲルググ、マグネットコーティングをしたガンダムはゲルググを圧倒。
シャアにトドメを刺そうと突き出したビームサーベルが貫いたのは身代わりに飛び込んだララアのエルメス。
打ちひしがれるアムロ、シャアはガンダムを倒せぬことを悟り撤退。
ニュータイプ部隊のブラウブロと死闘を続けるセイラの強化型ジム、刺し違えるも強化型ジムも大破、脱出ポットで脱出するセイラ。
撤退するシャアのゲルググを視認し、ポットで追うセイラ。


【シリーズ】
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (20) ソロモン編・後 (角川コミックス・エース 80-23) [コミック]
安彦 良和 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/52f9bbacbb90d6339495444ba3d0e05b

ちはやふる(21) (Be・Loveコミックス) [コミック] 末次 由紀 (著)

2014-04-20 20:51:52 | ★★★☆☆おもしろかった
ちはやふる(21) (Be・Loveコミックス) [コミック]
末次 由紀 (著)



場所:江東区図書館

守りがるたで追いつき一時はポカ作を逆転するもちはを取られ最後は運命戦で敗れる太一。
疲労困憊の中、準決勝で小作を倒す原田先生、読まれない札がわかってくる、中盤以降は運命戦に備えて読まれない札を相手に送っておく、運命戦は運命じゃない。
東日本名人戦予選決勝は原田先生VS須藤、クイーン戦予選決勝は猪熊VS山本。
西日本予選決勝、南雲会同会対決、新VS村尾。
腹の調子がわるい新、試合途中でトイレ退出、戻ったときには11枚差、トイレ中に読まれた札は4枚、空札はなにが読まれたか不明、圧倒的に不利な新。
力の差がない相手と大差がつくと勝っていてもしんどい村尾、おいつめる新、勝ったのは新。
西日本代表は新と逢坂、東日本は原田先生と猪熊。
修学旅行、京都、夜になって合流した太一。
原田先生による緊急招集、仮想新に指名される太一、できないという太一に自分を東日本代表にしたのは太一だという原田先生、決勝では須藤に譲られていた。
千早も仮想周防を申し出。
富士崎に出稽古で桜沢や理音と訓練する猪熊。
普段の所作から周防になりきる千早、太一も新のマネ?
11/24、かるた記念大塚会館、名人位、クイーン位、挑戦者決定戦、三本勝負、原田先生VS新、猪熊VS逢坂。
続く。


【シリーズ】
ちはやふる(20) (Be・Loveコミックス) [コミック]
末次 由紀 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/cbc1ef89b01203beeec4fda624f72513

となりの関くん 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) [コミック] 森繁 拓真 (著)

2014-04-16 21:28:06 | ★★★☆☆おもしろかった
となりの関くん 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) [コミック]
森繁 拓真 (著)



場所:江東区図書館

ドミノ、将棋で金将が下克上、机磨きで鏡面仕上げ、棒倒し、囲碁でクマさんVSウサギさん、猫、郵便局、チェス、…



【著者】
なし

進撃の巨人(2) (講談社コミックス) [コミック] 諫山 創 (著)

2014-04-14 05:43:29 | ★★★☆☆おもしろかった
進撃の巨人(2) (講談社コミックス) [コミック]
諫山 創 (著)



場所:江東区図書館

リーブス商会の資産持ち出しの荷台でつまる脱出口、逃げ遅れる住民、切れるミカサ、死体がどうやって喋るの?、荷台を引くボス。
ミカサの回想、844年、強盗誘拐犯により両親を殺され、自身も拉致される。
エレンによる救出、二人まではエレンが倒すも、残りの一人にエレンが殺されそうに、戦え、戦わなければ勝てない、そうだこの世界は残酷なんだ、自分を完璧に支配できるようになったミカサ、背後から心臓を一突き。
撤退命令が出たのにガス切れ、巨人に囲まれ補給ができない本部。
私は強い、すごく強い、ので私はあそこの巨人共を蹴散らせることができる、例えば、一人でも…
突っ込むミカサ、ガス切れ、せまる巨人。
諦めかけたときエレンを思い出すミカサ、死んでしまったらエレンのことを思い出すこともできない、何としてでも生きる。
そのとき、ミカサの後ろからきた巨人が、巨人を倒す。
巨人を倒す巨人、弱点も理解している。
アルミンの策、巨人を倒す巨人を本部まで誘導。
仲間が食われている隙を利用して本部に到達するジャンら、本部にむらがる巨人、そこに飛び込んできたミカサ、アルミン、コニー、巨人を倒す巨人を誘導してきた。
アルミンの策、リフトで降下、散弾銃で巨人の視覚を奪い、運動能力の高い7人が7体の巨人を倒す。
アルミンの策、的中。
補給を終えた、104期生ら。
巨人に食われる、巨人を倒す巨人。
力尽きた巨人を倒す巨人から出てきたのはエレン。
切断されたはずの腕と足がある。



【シリーズ】
進撃の巨人(1) (少年マガジンKC) [コミック]
諫山 創 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/200b6cde0afe4b6bdd1efe3db3ec67a2

機動戦士ガンダム THE ORIGIN (20) ソロモン編・後 (角川コミックス・エース 80-23) [コミック]

2014-04-13 06:08:12 | ★★★☆☆おもしろかった
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (20) ソロモン編・後 (角川コミックス・エース 80-23) [コミック]
安彦 良和 (著)



場所:江東区図書館

ソロモンを放棄してビグザムで出るドズル。
ティアンムの旗艦を沈め、さらに連邦の戦艦群を沈めていくビグザム。
ビグザムの足元の死角をつくスレッガー、足で止められてもコアファイターで特攻、ガンダムがビームサーベルでトドメ。
ソーラレイの準備を進めるギレン、デギンはギレンをヒットラーの尻尾と。
ララアのエルメス、アウトレンジからソロモン周辺の連邦軍に奇襲。
続々と沈んでいく連邦の戦艦。
ニュータイプの攻撃を感じたアムロ、ガンダムで出る。
ララアと心通わすアムロ、そこにシャア。
ニュータイプの大儀を説くシャア、ララアに感じるものをシャアには感じないと言うアムロ。
デギンの元を訪れたキシリア、ギレンを除くことをキシリアに頼むデギン。
レビルとの停戦には今しかないとけしかけるキシリア。
サイド3を離れるデギン、公王がゲルドルバ照準に向かったとギレンに打電するキシリア。


【シリーズ】
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (19) ソロモン編・前 (角川コミックス・エース 80-22) [コミック]
安彦 良和 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/857c13a993a29042271d5fbb40d3ec1c

ヒトはなぜ太るのか? [単行本] ゲーリー・トーベス (著), 太田 喜義 (翻訳)

2014-04-12 08:25:19 | ★★★★★繰り返し手にしたい一冊
ヒトはなぜ太るのか? [単行本]
ゲーリー・トーベス (著), 太田 喜義 (翻訳)



場所:江東区図書館

ダイエットには糖質制限、以上。
年明けから実践して10キロ減、運動量を増やしてもほとんど効果がなかったのに、糖質制限すると一気に減った。
この本でその理屈がわかった。
てことで、殿堂入り。
ぶれそうなときは読み返すべし。
カロリーの入りを制して出を増やすことで痩せるというのには、全くのエビデンスなし。
本質はインシュリン。
炭水化物の摂取でインシュリンのスイッチが入る、インシュリンのスイッチが入ると脂肪細胞が血中から脂肪酸を取り込む。


【アクション】
炭水化物は嗜好品と思うべし!


【著者】
なし

進撃の巨人(1) (少年マガジンKC) [コミック] 諫山 創 (著)

2014-04-08 07:03:38 | ★★★☆☆おもしろかった
進撃の巨人(1) (少年マガジンKC) [コミック]
諫山 創 (著)



場所:江東区図書館

845年、シガンシナ区に超大型巨人、母を食われるエレン、鎧の巨人により破られるウォールマリア。
850年、第104期訓練兵団を卒業するエレン、首席ミカサ、2.ライナー、3.ベルトルト、4.アニ、5.エレン、6.ジャン、7.マルコ、8.コニー、9.サシャ、10.クリスタ。
超大型巨人出現、固定砲をなぎ払い、開閉扉を蹴破る。
必殺の斬撃を見舞うエレン、消え去る超大型巨人。
トロスト区になだれ込む巨人、駐屯兵団と一緒になって戦う104期訓練兵団。
片足を食われるエレン、動けないアルミン、巨人に飲まれたアルミンを救い出し、代わりに飲まれるエレン。


【著者】
なし

氷菓 (5) (カドカワコミックス・エース) [コミック] タスクオーナ (著), 米澤 穂信 (その他)

2014-04-06 07:28:54 | ★★★☆☆おもしろかった
氷菓 (5) (カドカワコミックス・エース) [コミック]
タスクオーナ (著), 米澤 穂信 (その他)



場所:江東区図書館

入須に3案全て無理があることを告げる折木、改めて折木に謎解きを頼む入須。
翌日、入須に謎解きを告げる折木、犯人はカメラマン、画面に出てくる6人ではなかった。
脚本は完成され、撮影完了、試写会、評判良し。
元々の脚本の本郷が考えていた筋ではないと指摘する古典部の面々。
改めて考えてみる折木。
入須と会い、行き着いた結論を述べる折木。
本郷の脚本では死者は出ないはずだった、クラスメートは暴走し、傷害事件のはずが殺人事件に。
脚本からずれた撮影、撮りなおすように言えない本郷、入須の助け舟、本郷は病気、脚本は未完。
推理大会の体を借りたシナリオコンテスト、クラスメートの案がいけてない、巻き込まれた古典部。
チャットをする入須、相手はおそらく折木の姉、そもそもの脚本の出来が問題だったのではと指摘する姉。
同じくチャットで本郷が考えていた筋を千反田に解説する折木。


【シリーズ】
氷菓 -4 (カドカワコミックス・エース) [コミック]
タスクオーナ (著), 米澤 穂信 (その他), 西屋太志(京都アニメーション) (その他)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/bb4764095ec8eb6189d15eda846cdfe5

氷菓 -4 (カドカワコミックス・エース) [コミック]

2014-04-05 08:32:27 | ★★★☆☆おもしろかった
氷菓 -4 (カドカワコミックス・エース) [コミック]
タスクオーナ (著), 米澤 穂信 (その他), 西屋太志(京都アニメーション) (その他)



場所:江東区図書館

見せられた自主制作映画は未完、事件の犯人は誰だと思う?、入須から探偵役を頼まれるが安請け合いしない折木、2-F組の探偵役の推理を聞いて参考意見を言うなら。
3案はそれぞれに無理があり


【シリーズ】
氷菓 (3) (カドカワコミックス・エース) [コミック]
タスクオーナ (著), 米澤 穂信 (その他)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/76e6bfbdbd913d3290cabe95db592eb7