goo blog サービス終了のお知らせ 

江東区図書館生活

本棚の本をずいぶん少なくすることができました。

幽・遊・白書 7 (ジャンプ・コミックス) [コミック] 冨樫 義博 (著)

2010-07-31 16:22:51 | ★★★☆☆おもしろかった
幽・遊・白書 7 (ジャンプ・コミックス) [コミック]
冨樫 義博 (著)

幽・遊・白書 7 (ジャンプ・コミックス)

場所:江東区図書館

図書館には6巻がない、残念、なんでトーナメントがはじまったのか不明。
酎とのナイフエッジデスマッチを頭突きで制し、浦飯チーム1回戦突破。
2回戦はドクターイチガキチームと。

おまけで、鞍馬と飛影が出会った話、幽助と会う1年前の話。

幽・遊・白書 5 (ジャンプ・コミックス) [コミック]

2010-07-22 08:37:29 | ★★★☆☆おもしろかった
幽・遊・白書 5 (ジャンプ・コミックス) [コミック]
冨樫 義博 (著)

幽・遊・白書 5 (ジャンプ・コミックス)

場所:江東区図書館

桑原VS白虎、飛影VS青龍、を経て、幽助VS朱雀。
人間界で蛍子を襲わせながら幽助を追い込む朱雀。
力尽きながらも、最後に命を燃やして朱雀に勝利。

無意識はいつも君に語りかける [単行本] 須藤 元気 (著)

2010-07-21 17:50:55 | ★★☆☆☆読まなくてもよかったかな…
無意識はいつも君に語りかける [単行本]
須藤 元気 (著)

無意識はいつも君に語りかける

場所:江東区図書館

風の谷の~よりはスピリチュアル色は薄いかな。
書いてあることは、なんかの自己啓発本で読んだことがありそうなこと。
世界は自分の写し鏡、だからまず自分が変わろう。

植物図鑑 [単行本]

2010-07-17 13:00:09 | ★★★☆☆おもしろかった
植物図鑑 [単行本]
有川 浩 (著)

植物図鑑

場所:江東区図書館

有川的ラブコメ。
ラピュタと反対に、天から落ちてきたのはイケメン、ほんとは行き倒れだけど;)
野草食いたくなります、特にイタドリ、高知出身者がいたら聞いてみよう。
イツキがいなくなるところは少々唐突、伏線読み飛ばしたかな?大人の都合?
有川本を読むといつも思いますが、ドラマ化してほしい。
これはちょうど1クールぐらいでできそうな手ごろなサイズじゃないかな。

幽・遊・白書 4 (ジャンプ・コミックス) (コミック)

2010-07-13 06:36:28 | ★★★☆☆おもしろかった
幽・遊・白書 4 (ジャンプ・コミックス) (コミック)
冨樫 義博 (著)

幽・遊・白書 4 (ジャンプ・コミックス)

場所:江東区図書館

幽助、乱童を倒して優勝、幻海から修行を受けパワーアップ。

新たなミッション。
四聖獣が人間界を狙っている。
蔵馬と飛影も仲間に。
敵の本拠地に乗り込み、まずは玄武を蔵馬が一蹴。

風の谷のあの人と結婚する方法 (単行本)

2010-07-12 21:44:10 | ★☆☆☆☆読んで損した…
風の谷のあの人と結婚する方法 (単行本)
須藤 元気 (著), 森沢 明夫 (編集)

風の谷のあの人と結婚する方法

場所:江東区図書館

須藤元気、話はおもしろいのに書き物いまいち。
微妙にいっちゃってる感ありで、狙いすぎて外している感じ。
ちなみに題名は内容に一切関係なし、どんな方法だろうと期待したのに。
アマゾンの評価は異様に高い、どうして???

幽・遊・白書 3 (ジャンプ・コミックス) (コミック)

2010-07-08 14:28:11 | ★★★☆☆おもしろかった
幽・遊・白書 3 (ジャンプ・コミックス) (コミック)
冨樫 義博 (著)

幽・遊・白書 3 (ジャンプ・コミックス)

場所:江東区図書館

幽助復活、霊界探偵に。

剛鬼を倒して、餓鬼玉を回収。
蔵馬、母を助け、幽助側に。
飛影、邪眼の持ち主。
暗黒鏡の反射を利用して霊丸で倒す。

幻海師範への弟子入り、第三次審査までで候補者は8人。
桑原も残ってます。

鋼の錬金術師 21 (ガンガンコミックス) (コミック)

2010-07-06 09:41:03 | ★★★☆☆おもしろかった
鋼の錬金術師 21 (ガンガンコミックス) (コミック)
荒川 弘 (著)

鋼の錬金術師 21 (ガンガンコミックス)

場所:江東区図書館

ウィンリー、リゼンブールにもどる、着替を見ちゃったエド。
北と東の演習、大総統が視察、どさくさにまぎれてふっ飛ばしちゃおうか。
アル、プライドに捕まる。
ブラッドレイ、グラマンの罠にかかり、谷底へ?
エド、ホーエンハイムと再会、トリシャの遺言を伝える。
セントラルのスラム郊外、プライド&グラトニーVSエドたち。
明かりを消して、真っ暗闇、影ができないとプライドの能力は発揮できない。
ランファン登場、リハビリ期間わずか半年、オートメイルを完全に使いこなし、グラトニーを圧倒。
マスタング動く、まずは大総統婦人を手中に。
明かりがもどる、プライドの能力復活。
フーじいさんからもらった閃光弾でアルを取り戻すエド。
グラトニーを取り込んだプライド。

日経 PC 21 (ピーシーニジュウイチ) 2009年 06月号 [雑誌] [雑誌]

2010-07-03 05:41:29 | ★★★☆☆おもしろかった
日経 PC 21 (ピーシーニジュウイチ) 2009年 06月号 [雑誌] [雑誌]

日経 PC 21 (ピーシーニジュウイチ) 2009年 06月号 [雑誌]

場所:江東区図書館

ClipCopyは便利そう。
よく使うフレーズや単語を登録しておいて、マウスで選択して貼り付け。
住所とか、電話番号とか。
毎回確認して書いているようなものはこれを使うといい感じ。

TeraPad。
エディタ。
1行あたりの文字数が設定できる。
文字制限のある文章を書くときに使えそう。

動画。
コーデックに困ったら
・ffdshow
・GOM PLAYER
のどちらか。

エクセル。
SUMIFSは二つ以上のIFの合計ができる。

マンションコミュニティ。
マンション関連情報の掲示板。
買う気はないけど、万が一買いたくなったときのためにメモしておこう。



るるぶ和歌山白浜熊野古道高野山 ’09 (るるぶ情報版 近畿 3) [大型本]

2010-07-02 08:41:00 | ★★★☆☆おもしろかった
るるぶ和歌山白浜熊野古道高野山 ’09 (るるぶ情報版 近畿 3) [大型本]

るるぶ和歌山白浜熊野古道高野山 ’09 (るるぶ情報版 近畿 3)

場所:江東区図書館

紀伊半島をぐるっと行ってみるのにも心惹かれているのですが、今回の帰省では、川遊びを取って、川湯温泉の方に行ってみようと思います。
太地町に行ってイルカ食べたりしてみたいけど、それはまたの機会に。