先日隣の佐野市の万葉自然公園・かたくりの里に
見に行ってきました。車で20分もかからないところに
あります。三かも山の斜面を覆って群生している
その数は他では見られないのではないでしょうか?


木洩日やかたかごの花飛び交うて gura
しんそう学苑館林研修生を募集中です。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸
見に行ってきました。車で20分もかからないところに
あります。三かも山の斜面を覆って群生している
その数は他では見られないのではないでしょうか?


木洩日やかたかごの花飛び交うて gura
しんそう学苑館林研修生を募集中です。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸
話では聞いたことがあったのですが、
実際に行った事はありませんでした。
きれいな花なんですね~!
50号は、たまに通りますので、
いつか機会があれば、行ってみたいと思います。
先日、頂きました甘酒、
美味しく頂きました。
ありがとうございました。
それでは、また、お邪魔させてください。
かたくりの花の色、形を見ると造化の妙を
思わずにはおれませんね。
是非、見にいらして下さい。
ちょっとだけですが歩きますので歩きやすい靴で。
甘酒はいただいたものがとても美味しくて
ネットで何度か取り寄せています。
生前、母がとても上手につくってくれてまして
いただく度に偲んでいます。