ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

敬意と感謝の念をもって暮らしたいものです。
一日一膳ならぬ、一日一ありがとさんきゅっ♪v((*'-^*)^☆

WBC日本代表にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2006-03-22 00:07:35 | giants
・WBC日本代表にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

WBC決勝戦:サンディエゴ・ペトコパーク
Japan10 - 6Cuba

イチローがこの決勝戦をイメージしてオフを過ごし、「自分のすべてを表現する」と言った決勝戦。

1回表:四球、死球の押し出しで2点先制。今江センターヒットで2点追加!!
1回裏:先発松坂、先頭打者にホームランを打たれるもその後3者凡退に打ち取る5回表:イチローの2ベースでチャンスを作り、多村タイムリー、小笠原犠牲フライで2点追加。
6回裏:川崎のエラーをきっかけに2失点で3点差に追いつかれる。
8回裏:藤田がセベダに2ランホームランを浴び1点差。ピッチャー大塚に代わり後続を打ち取る。
9回表:イチロー、福留らのタイムリーで4点追加。試合を決める。
9回裏:大塚が1失点に押さえ最終バッターを三振にしとめ試合終了。

王JAPAN世界一!!!

*野球の楽しさ、素晴らしさを久々に思い出させてくれた大会だった。
野球に対する熱い思い、プレッシャーとの戦い、久しぶりに野球を真剣に観戦した。真剣勝負はやはり面白い。ペナントレースでももっと真剣に一生懸命にプレーをして欲しいと切に思った。

*いろいろ問題を抱えた大会ではあったが、開催したことに意味があり、そこで日本が勝ったことに意味があるのではないだろうか。
イチローが日本代表にいることの素晴らしさ、王JAPANのチーム力は世界大会だからこそ実現したものである。

*それともうひとつ今大会で感じたのは「サダハル・オー」の偉大さだ。
最近はメジャー選手も増えているが、世界で日本人選手として最も有名なのは「サダハル・オー」だということだ。世界のホームラン王が世界一の胴上げをされているシーンを観てジーンとした。

王JAPAN、おめでとう!!そしてありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆