ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

敬意と感謝の念をもって暮らしたいものです。
一日一膳ならぬ、一日一ありがとさんきゅっ♪v((*'-^*)^☆

早朝ゴルフ64(今月9)120929

2012-09-29 22:16:24 | golf
早朝ゴルフ64(今月9)120929
8:39~10:21
@WINGゴルフ

※右脚の角度を保つ。
※左手親指の上にクラブが乗る状態。
※バックスイングで上半身の力を完全に抜く。
※臍下を中心に回ることだけを意識する。
※臍下に意識を集中する。
※臍下に張った水をこぼさないようにスイングする。
※飛行線に対して平行にスタンスを取る。
※ルーティーンでインパクトを再現する。
※バックスイングでのベタ足を意識する。
※ボールと目の距離を変えずに、いかにスイングスピードをあげることができるか。
※素振りでフェード系の球筋をイメージする。
※突っ込まないようにルーティンで頭部左側を触る。
※左脇の締まりを一定に保つ。
※ベタ足を意識しながらフルスイングを心がける。
※べた足・捻転・左脇の基本に戻る。
※ボールと目の距離を一定にする。
※左脇と左腕を一体化させる。
※ジャイロスイングの素振りで身体の中心を意識する。
※左小指を遠くへやる意識。
⇒左腕がまっすぐ伸びる
⇒左腕リードのアークの大きなスイングができる。
※メトロノームでリズムを確認する。
※ヘッドスピードとインパクト率を意識する。
※ボールを少し遠くに置き大きなスイングをする。
※左脇しま~るで素振りをする。
※腰の骨を伸ばして、下半身を安定させる。
※左脇しま~るで練習して、左脇の感覚を身体に覚えこませる。
※素振りでインパクトの位置をイメージする。
※逆グリップで素振りをし、スイングバランスを調整する。
※身体の捻転を一気にほどき左脇を締めボディーターンでスイングする。
※バックスイングが窮屈なくらいの左脇を締める。
※左脇しま~るで左脇の締りを徹底する。
※両脇を締め、ボディターンでスイングする。
※左腕と身体の一体感をキープする。
※左脇を締めて、左へ行かないスイングを作る。
※トップからフォローまでベタ足で打つ。
※右手グリップを絞り、右脇を締める。
※ダイナミックスイングのときは特に腕を使わないように注意
※左腰の粘り
※左肩、左脇中心のスイング
※方向性と距離のバランス
※ダイナミックなスイングとコンパクトなスイングのバランス
※左肩の固定からフォームを固める。
※捻転で作ったトップの位置からは戻る力だけでスイングする。
※べた足で方向性とジャストミートを確保する。
※左脇を締め、右脇はフリーにする。
※右手グリップは上から包み込むように握る。
※素振りでフェードを意識する。
※左脇と右脇の締りと、捻転の限界でトップの位置を決める。
※目標地点にフォーカスしイメージを持ってスイングする。
※少しだけ左へスエーする意識を持つことによって体重の乗ったボールが打てる。
※腕は肘より先だけを使う。
※ベタ足、捻転、左脇、クラブを短く握る
※左脇をスイングの支点とする。⇒ビハインド・ボール
※右脇しま~るを徹底する
※ルーティンでクラブフェイスの入射角を腰の回転も含めチェックする。
※バックスイングでフェイスの向きを確認した位置をトップの位置と考える。
※バックスイングのプレーンを確認する
※腰のキレ、ルーティンで練習
※バックスイングでのクラブフェイスの向きを確認する(背骨と平行)
※クラブフェイスの向きを意識する
※右脇しまーるが無いときは、上着を左脇にはさんで右脇の締りを意識する
※ベタ足で素振りをする
※クラブフェイスを自分の意識よりオープン目に構える
※高いボールが正しいフェイスの向きの答え
※右脇を締めたまま、身体の回転で打つ
※フォローまで脇を開けない意識
※右脇を締めた状態でスタンスを取る
※コンパクトトップとダイナミックなフォロースルー
※ボディーターンでスイングする
※右脇しまーるでコンパクトなトップをつくる
※素振りでボールのラインをイメージする
※ ラウンドでは左脇の締まりだけを意識する。
※左脇を締めて腕を使えないようにする。→ボディーターンで打つ
※フォローまで左脇の締まりを意識する
※左脇を締めて、アウトサイドにバックスイング
※バックスイングは手から始動し、ダウンスイングは腰から始動する。
※バックスイングのトップの位置からスイングする
※ベタ足で左脇を締める
※バックスイングで左脇の締まりを感じる
※素振りのリズムのままでフォローの大きなスイングする。
※重心移動は肩幅の範囲内で行う。
※トップでのコック45°と左脇の締まり
※トップで手首を45°にする
※トップをコンパクトに抑えて、フォローを大きく出す。
※ハーフスイングのトップで振り遅れない。
※腕の力を抜き、ゆったりとしたスイングを心掛ける。
※右の壁を作って、ボールをしっかりと見る。
※ジャイロスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※目をつぶって素振りをし、バランス感を良くする。
※ショートスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※スタンスを狭めにする。
※左腕を伸ばしてスイングアークを大きくする。
※腕の力を抜いて、ボディーターンで打つ。
※トップの位置は左手甲が曲がらない限界。あとはボディーターンでスイングする。
※左脇の締まりを終始一定に。
※左脇をスイングの起点とする。
※左足一本に体重を乗せる。
※ボールを見すぎて、スイングを小さくしない
※下半身主導のフォローの大きなスイング。
※肩を水平に回す。
※シャフトが立ったままダウンスイングにはいる。
※左手甲が折れないように意識する。
※クラブフェイスを閉じながらバックスイングする。
※クラブフェイスのネックから入れていく。
※フェイドボールを打つ感じ
※フェイスの面を感じる
※右半身を使わない。
※体の上下移動を無くす。


『「破戒者たち」by高杉良』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2012-09-26 22:38:00 | books
書名 :破戒者たち
著者名 :高杉良
出版社 :講談社
刊行年 :120315

日付 :120925
定価 :1700円
入手法 :図書館

評価 :◯
今月 23冊目 今年 204冊目

【コメント】
※2010年9月に破たんしたあとペイオフが実施された日本振興銀行が明らかなモデルになっている小説。
フィクションとノンフィクションの境目を楽しめる、高杉良ならではの小説。

『「キケン」by有川浩』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2012-09-26 22:36:38 | books
書名 :キケン
著者名 :有川浩
出版社 :新潮社
刊行年 :100120

日付 :120921
定価 :1400円
入手法 :図書館

評価 :◯
今月 21冊目 今年 202冊目

【コメント】
※成南電気工科大学機械制御研究部略称「機研」。
彼らの巻き起こす、およそ人間の所行とは思えない数々の事件から、周りからは畏怖と慄きをもって、キケン=危険、と呼び恐れられていた。
これは、その伝説的黄金時代を描いた物語である。

『「往復書簡」by湊かなえ』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2012-09-26 22:35:57 | books
書名 :往復書簡
著者名 :湊かなえ
出版社 :幻冬舎
刊行年 :100925

日付 :120920
定価 :1400円
入手法 :図書館

評価 :◎
今月 20冊目 今年 201冊目

【コメント】
※高校教師の敦史は、小学校時代の恩師の依頼で、彼女のかつての教え子六人に会いに行く。
六人と先生は二十年前の不幸な事故で繋がっていた。
それぞれの空白を手紙で報告する敦史だったが、六人目となかなか会う事ができない。
過去の「事件」の真相が、手紙のやりとりで明かされる。感動と驚きに満ちた、書簡形式の連作ミステリ。
湊かなえワールドにはまってしまう。

『「県庁おもてなし課」by有川浩』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2012-09-26 22:35:09 | books
書名 :県庁おもてなし課
著者名 :有川浩
出版社 :角川書店
刊行年 :110331

日付 :120918
定価 :1600円
入手法 :図書館

評価 :◎
今月 19冊目 今年 200冊目

【コメント】
※とある県庁に生まれた新部署「おもてなし課」。
若手職員・掛水は、地方振興企画の手始めに、人気作家に観光特使を依頼するが、しかし……!? 
お役所仕事と民間感覚の狭間で揺れる掛水の奮闘が始まった!?
有川浩らしい作品。

早朝ゴルフ62(今月7)120922

2012-09-22 15:58:21 | golf
早朝ゴルフ62(今月7)120922
8:08~9:15
@WINGゴルフ

※バックスイングで上半身の力を完全に抜く。
※臍下を中心に回ることだけを意識する。
※臍下に意識を集中する。
※臍下に張った水をこぼさないようにスイングする。
※飛行線に対して平行にスタンスを取る。
※ルーティーンでインパクトを再現する。
※バックスイングでのベタ足を意識する。
※ボールと目の距離を変えずに、いかにスイングスピードをあげることができるか。
※素振りでフェード系の球筋をイメージする。
※突っ込まないようにルーティンで頭部左側を触る。
※左脇の締まりを一定に保つ。
※ベタ足を意識しながらフルスイングを心がける。
※べた足・捻転・左脇の基本に戻る。
※ボールと目の距離を一定にする。
※左脇と左腕を一体化させる。
※ジャイロスイングの素振りで身体の中心を意識する。
※左小指を遠くへやる意識。
⇒左腕がまっすぐ伸びる
⇒左腕リードのアークの大きなスイングができる。
※メトロノームでリズムを確認する。
※ヘッドスピードとインパクト率を意識する。
※ボールを少し遠くに置き大きなスイングをする。
※左脇しま~るで素振りをする。
※腰の骨を伸ばして、下半身を安定させる。
※左脇しま~るで練習して、左脇の感覚を身体に覚えこませる。
※素振りでインパクトの位置をイメージする。
※逆グリップで素振りをし、スイングバランスを調整する。
※身体の捻転を一気にほどき左脇を締めボディーターンでスイングする。
※バックスイングが窮屈なくらいの左脇を締める。
※左脇しま~るで左脇の締りを徹底する。
※両脇を締め、ボディターンでスイングする。
※左腕と身体の一体感をキープする。
※左脇を締めて、左へ行かないスイングを作る。
※トップからフォローまでベタ足で打つ。
※右手グリップを絞り、右脇を締める。
※ダイナミックスイングのときは特に腕を使わないように注意
※左腰の粘り
※左肩、左脇中心のスイング
※方向性と距離のバランス
※ダイナミックなスイングとコンパクトなスイングのバランス
※左肩の固定からフォームを固める。
※捻転で作ったトップの位置からは戻る力だけでスイングする。
※べた足で方向性とジャストミートを確保する。
※左脇を締め、右脇はフリーにする。
※右手グリップは上から包み込むように握る。
※素振りでフェードを意識する。
※左脇と右脇の締りと、捻転の限界でトップの位置を決める。
※目標地点にフォーカスしイメージを持ってスイングする。
※少しだけ左へスエーする意識を持つことによって体重の乗ったボールが打てる。
※腕は肘より先だけを使う。
※ベタ足、捻転、左脇、クラブを短く握る
※左脇をスイングの支点とする。⇒ビハインド・ボール
※右脇しま~るを徹底する
※ルーティンでクラブフェイスの入射角を腰の回転も含めチェックする。
※バックスイングでフェイスの向きを確認した位置をトップの位置と考える。
※バックスイングのプレーンを確認する
※腰のキレ、ルーティンで練習
※バックスイングでのクラブフェイスの向きを確認する(背骨と平行)
※クラブフェイスの向きを意識する
※右脇しまーるが無いときは、上着を左脇にはさんで右脇の締りを意識する
※ベタ足で素振りをする
※クラブフェイスを自分の意識よりオープン目に構える
※高いボールが正しいフェイスの向きの答え
※右脇を締めたまま、身体の回転で打つ
※フォローまで脇を開けない意識
※右脇を締めた状態でスタンスを取る
※コンパクトトップとダイナミックなフォロースルー
※ボディーターンでスイングする
※右脇しまーるでコンパクトなトップをつくる
※素振りでボールのラインをイメージする
※ ラウンドでは左脇の締まりだけを意識する。
※左脇を締めて腕を使えないようにする。→ボディーターンで打つ
※フォローまで左脇の締まりを意識する
※左脇を締めて、アウトサイドにバックスイング
※バックスイングは手から始動し、ダウンスイングは腰から始動する。
※バックスイングのトップの位置からスイングする
※ベタ足で左脇を締める
※バックスイングで左脇の締まりを感じる
※素振りのリズムのままでフォローの大きなスイングする。
※重心移動は肩幅の範囲内で行う。
※トップでのコック45°と左脇の締まり
※トップで手首を45°にする
※トップをコンパクトに抑えて、フォローを大きく出す。
※ハーフスイングのトップで振り遅れない。
※腕の力を抜き、ゆったりとしたスイングを心掛ける。
※右の壁を作って、ボールをしっかりと見る。
※ジャイロスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※目をつぶって素振りをし、バランス感を良くする。
※ショートスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※スタンスを狭めにする。
※左腕を伸ばしてスイングアークを大きくする。
※腕の力を抜いて、ボディーターンで打つ。
※トップの位置は左手甲が曲がらない限界。あとはボディーターンでスイングする。
※左脇の締まりを終始一定に。
※左脇をスイングの起点とする。
※左足一本に体重を乗せる。
※ボールを見すぎて、スイングを小さくしない
※下半身主導のフォローの大きなスイング。
※肩を水平に回す。
※シャフトが立ったままダウンスイングにはいる。
※左手甲が折れないように意識する。
※クラブフェイスを閉じながらバックスイングする。
※クラブフェイスのネックから入れていく。
※フェイドボールを打つ感じ
※フェイスの面を感じる
※右半身を使わない。
※体の上下移動を無くす。


早朝ゴルフ60(今月5)120916

2012-09-16 20:58:09 | golf
早朝ゴルフ60(今月5)120916
9:30~10:40
@WINGゴルフ

※バックスイングで上半身の力を完全に抜く。
※臍下を中心に回ることだけを意識する。
※臍下に意識を集中する。
※臍下に張った水をこぼさないようにスイングする。
※飛行線に対して平行にスタンスを取る。
※ルーティーンでインパクトを再現する。
※バックスイングでのベタ足を意識する。
※ボールと目の距離を変えずに、いかにスイングスピードをあげることができるか。
※素振りでフェード系の球筋をイメージする。
※突っ込まないようにルーティンで頭部左側を触る。
※左脇の締まりを一定に保つ。
※ベタ足を意識しながらフルスイングを心がける。
※べた足・捻転・左脇の基本に戻る。
※ボールと目の距離を一定にする。
※左脇と左腕を一体化させる。
※ジャイロスイングの素振りで身体の中心を意識する。
※左小指を遠くへやる意識。
⇒左腕がまっすぐ伸びる
⇒左腕リードのアークの大きなスイングができる。
※メトロノームでリズムを確認する。
※ヘッドスピードとインパクト率を意識する。
※ボールを少し遠くに置き大きなスイングをする。
※左脇しま~るで素振りをする。
※腰の骨を伸ばして、下半身を安定させる。
※左脇しま~るで練習して、左脇の感覚を身体に覚えこませる。
※素振りでインパクトの位置をイメージする。
※逆グリップで素振りをし、スイングバランスを調整する。
※身体の捻転を一気にほどき左脇を締めボディーターンでスイングする。
※バックスイングが窮屈なくらいの左脇を締める。
※左脇しま~るで左脇の締りを徹底する。
※両脇を締め、ボディターンでスイングする。
※左腕と身体の一体感をキープする。
※左脇を締めて、左へ行かないスイングを作る。
※トップからフォローまでベタ足で打つ。
※右手グリップを絞り、右脇を締める。
※ダイナミックスイングのときは特に腕を使わないように注意
※左腰の粘り
※左肩、左脇中心のスイング
※方向性と距離のバランス
※ダイナミックなスイングとコンパクトなスイングのバランス
※左肩の固定からフォームを固める。
※捻転で作ったトップの位置からは戻る力だけでスイングする。
※べた足で方向性とジャストミートを確保する。
※左脇を締め、右脇はフリーにする。
※右手グリップは上から包み込むように握る。
※素振りでフェードを意識する。
※左脇と右脇の締りと、捻転の限界でトップの位置を決める。
※目標地点にフォーカスしイメージを持ってスイングする。
※少しだけ左へスエーする意識を持つことによって体重の乗ったボールが打てる。
※腕は肘より先だけを使う。
※ベタ足、捻転、左脇、クラブを短く握る
※左脇をスイングの支点とする。⇒ビハインド・ボール
※右脇しま~るを徹底する
※ルーティンでクラブフェイスの入射角を腰の回転も含めチェックする。
※バックスイングでフェイスの向きを確認した位置をトップの位置と考える。
※バックスイングのプレーンを確認する
※腰のキレ、ルーティンで練習
※バックスイングでのクラブフェイスの向きを確認する(背骨と平行)
※クラブフェイスの向きを意識する
※右脇しまーるが無いときは、上着を左脇にはさんで右脇の締りを意識する
※ベタ足で素振りをする
※クラブフェイスを自分の意識よりオープン目に構える
※高いボールが正しいフェイスの向きの答え
※右脇を締めたまま、身体の回転で打つ
※フォローまで脇を開けない意識
※右脇を締めた状態でスタンスを取る
※コンパクトトップとダイナミックなフォロースルー
※ボディーターンでスイングする
※右脇しまーるでコンパクトなトップをつくる
※素振りでボールのラインをイメージする
※ ラウンドでは左脇の締まりだけを意識する。
※左脇を締めて腕を使えないようにする。→ボディーターンで打つ
※フォローまで左脇の締まりを意識する
※左脇を締めて、アウトサイドにバックスイング
※バックスイングは手から始動し、ダウンスイングは腰から始動する。
※バックスイングのトップの位置からスイングする
※ベタ足で左脇を締める
※バックスイングで左脇の締まりを感じる
※素振りのリズムのままでフォローの大きなスイングする。
※重心移動は肩幅の範囲内で行う。
※トップでのコック45°と左脇の締まり
※トップで手首を45°にする
※トップをコンパクトに抑えて、フォローを大きく出す。
※ハーフスイングのトップで振り遅れない。
※腕の力を抜き、ゆったりとしたスイングを心掛ける。
※右の壁を作って、ボールをしっかりと見る。
※ジャイロスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※目をつぶって素振りをし、バランス感を良くする。
※ショートスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※スタンスを狭めにする。
※左腕を伸ばしてスイングアークを大きくする。
※腕の力を抜いて、ボディーターンで打つ。
※トップの位置は左手甲が曲がらない限界。あとはボディーターンでスイングする。
※左脇の締まりを終始一定に。
※左脇をスイングの起点とする。
※左足一本に体重を乗せる。
※ボールを見すぎて、スイングを小さくしない
※下半身主導のフォローの大きなスイング。
※肩を水平に回す。
※シャフトが立ったままダウンスイングにはいる。
※左手甲が折れないように意識する。
※クラブフェイスを閉じながらバックスイングする。
※クラブフェイスのネックから入れていく。
※フェイドボールを打つ感じ
※フェイスの面を感じる
※右半身を使わない。
※体の上下移動を無くす。


早朝ゴルフ59(今月4)120915ラウンド

2012-09-16 20:55:05 | Twitter
早朝ゴルフ59(今月4)120915ラウンド
@泉佐野カントリークラブ

犬鳴:49(18)
バーディー:0
パー :1
ボギー :3
ダボ :5
トリプル :0
その他 :0
稲倉:43(20)
バーディー:0
パー :3
ボギー :5
ダボ :1
トリプル :0
その他 :0
TOTAL:92(38)
バーディー:0
パー :4
ボギー :8
ダボ :6
トリプル :0
その他 :0

*ボギーオン率61%
*ボギーセーブ率61%
*パーセーブ率28%
*ペナルティー4
*オーバーパット△1
*実質91

※1ヶ月ぶりのラウンド。
日差しも少し優しくなり、絶好のゴルフ日和。
臍下の一点に意識を集中する方式でドライバーは安定。
アイアンショットもまずまず。
パットがイマイチ。
パターをどちらにするのか迷う。
トリプルがなかったのは収穫。

『「20代で使ってはいけない100の言葉」by千田琢哉』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2012-09-13 21:33:21 | books
書名 :20代で使ってはいけない100の言葉
著者名 :千田琢哉
出版社 :かんき出版
刊行年 :110802

日付 :120913
定価 :1100円
入手法 :図書館
評価 :○

今月 15冊目 今年 196冊目

【書き抜き】
※ビジネスに限らず人生すべてにおいて、「これを言ったら必ず成功する」という言葉などないのに対して、「これを言ったら必ず失敗する」という言葉はある。

※人はただ一人の例外なく、自分で発した言葉どおりの行動をするようになり、それが習慣化されて人生を創っている。

※人生からいかに「仕方ない」をなくしていくかが、知恵でありその人の貢献度なのだ。
「仕方ない」は相手のためだけに使おう。

※大切なのは、まずあなたがやりたいか否かの熱意だ。
熱意とはスピードのおる決断だ。

【コメント】
※今、20代に最も支持されている著者の一人である千田琢哉氏の著書。
「これを言ったら必ず失敗する」というNGワード、つまり「使ってはいけない言葉」を取り上げ、NGワードを意識して使わないことをすすめる。
20代のみならず、人生すべてにおいて通用する教えだ。

『「進化する強さ」byクルム伊達公子』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2012-09-13 21:28:21 | books
書名 :進化する強さ
著者名 :クルム伊達公子
出版社 :ポプラ社
刊行年 :120321

日付 :120913
定価 :1300円
入手法 :図書館
評価 :◎

今月 14冊目 今年 195冊目

【書き抜き】
※不安や怖さはつきもの。
覚悟を決めてまずは動き出してみる。
すると、思わぬ可能性の扉が開く。
まさかという能力がどんどん花開く。

※失敗から逃げずに、答えが出るまで突き詰めて考えることは大事なことです。
イヤなことはすぐに忘れて、振り切って前に進むよりも、前向きな内省、原因を深く考えることは、同じ過ちを二度と繰り返さないために必要なことです。

※人間はやはり、成長したい生き物。
試練を乗り越えて、レベルを上げたい。
目標を設定して、努力して、達成感を得たい。
それこそが生きている証です。

※勝つだけでは満足できない。
そこに努力の末の達成感がなければ喜べないものなのです。

※誰もが内に秘めた力を持っている。
それを発揮するきっかけがあればいいと思うのです。
少しの勇気と行動で、自分の世界は変わるのではないのでしょうか。

※年齢を重ねると、変に賢くなって、臆病になります。
でも、もっとシンプルに、もっと素直に、しなやかに生きてみてはどうでしょうか。

【コメント】
※グランドスラムにも出場を果たし、世界ランキング4位にまで登りつめたのに、26歳の若さで突然の引退。
その後、37歳でプロ再挑戦を果たしたクルム伊達公子のメッセージとパワーが詰まった一冊。
勇気と元気を貰える。

『ライフハッカー日本版』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2012-09-13 21:11:52 | books
書名 :ライフハッカー日本版
著者名 :ライフハッカー日本版編集部
出版社 :朝日新聞出版
刊行年 :110228

日付 :120913
定価 :1400円
入手法 :図書館
評価 :◯

今月 13冊目 今年 194冊目

【書き抜き】
※ローテンションなときに仕事をはかどらせてくれる5つのTips
①歩き回る
②アラームをセットする
③ベストセラーになっているビジネス書をひらく
④自分が尊敬している人に連絡をとってみる
⑤2人の友人にはがきを出してみる

※ライフハックは、突然誰かが解決策を提示してくれるようなものではない。
自分でどんなふうにすればいいのだろうかと、試行錯誤する時のワクワク感こそが真髄である。

【コメント】
※ライフハックの集大成ブログ、「ライフハッカー日本版」から選りすぐった、人生に役立つTips集。