ひつじっく Style♪

♪シャロンとダニエルの夫婦でアカペラ多重録音♪
雨の日も風の日も晴レルヤ!

洗礼( ダニエル )

2011年02月13日 | ひつじっくStyle
こんにちは、ダニエルです。
今日は、教会で洗礼式がありました 洗礼というのは平たく言えば、イエス・キリストを救い主と信じた人が、クリスチャンになる式です。キリスト教会の洗礼の特徴は、水を使うところです。
元来は全身を川の水にザブンとつけるやり方でした。その後、水の中ではなくて、水を頭に注いだり、水をつけたりするようにもなりました。
この辺は、教派・伝統によって違いますね。教会の中に洗礼槽といって、洗礼用のプールがある教会もありますし(プールと言ってしまいましたが、お風呂みたいなものですよ)、滋賀県では琵琶湖で行う教会もあります。彦根聖愛教会は、洗礼盤というこの写真のものを使います。十字架のついた蓋を取ると、中にボウルが入っていて、その水を頭につけて洗礼をします。


水の中から出るというのは、生まれ変わることを意味しているんですね。ちょうど赤ちゃんが羊水の中から生まれるようなイメージですね。
そして、それはイエス・キリストよりずっと前に書かれた旧約聖書の記事とつながっているのです。たとえば有名なノアの方舟のお話。ノアが方舟に乗り込んだ後、雨が振り続いて洪水が起こり、罪が滅ぼされ、方舟の中のノアたちが救われるというお話です。また、昔の映画に「十戒」という映画がありましたが、その有名なシーンのお話も関連しています。エジプトの奴隷生活から逃れたユダヤ人が、モーセに導かれて紅海の水を割って、そこを通って逃げて奴隷から解放される、というくだりです。また、荒野をさまよったユダヤ人たちが、ヨシュア(ギリシャ名ではイエス)という人に導かれて、ヨルダン川を渡って、約束の地(今のパレスチナ)に入るというお話もあります。これらのお話は、水を通って新しいところに行くのですが、すべて、実は洗礼とリンクしたお話なんですね。

教会のみんなで洗礼を喜び、お祝いします。各々、自分の洗礼の時のことなども思い出したりしながら
この日、僕たちの教会ではみんなで料理を持ち寄って祝会をしました。


みんな喜び余って、色々と持ち寄るので、この日はスイーツもこんなに!


この日洗礼を受けたGさんの夫特製の魚の形のパンも登場!
(タ、タイヤキじゃないです……よ


教会は「神の家族」と言われますが、ホントにみんな家族みたいなもんです。
若い頃、外国で放浪生活をして過ごしたことがありますが、知らない国、知らない土地、そして文化が違っても、教会に行くと、「あぁ神の家族としてつながっているんだな」と実感します。

この日は新しい家族が一人増えたことで、みんな嬉しい一日でした