ちいさなおしゃべり

Shantia家のメインランド生活日記

金曜日の午後

2005年10月29日 | School
金曜日の12時から2時まではもうお決まりのハウウラ小学校ハワイ語学級1~2年生ボランティア
Keahiloaは病気で行けなかったから、Keakealaniと一緒に。現地ではKawehiも合流。いつもこの3~4人が金曜の午後担当(Keahiは休むことが多い)

今日も相変わらず先生はいなかった… なぜいつも金曜の午後はいないのだ 2年生の女の子に聞いてみると、
先生? 歯医者に行くんだって。
という答え。…歯医者。他の日じゃだめなのか? どうせ小学校なんていつも2時過ぎには終わってるじゃん。まして水曜なんて1時半には終わるんでしょう?

なので今日も代理の先生が受け持っていた。この代理の先生、ハワイ語は話せない。そしてこのハワイ語学級を自分のプランに沿って勧めていた。ハワイ語に関することは何一つしなかった… とっても行儀に厳しいお方のようで、床に敷いてあるマットに座るときに非常に細かく注意をしていた。このクラスは特に行儀がなってないから、すっごくイライラが伝わってきたわ

しか~し!行儀に厳しい先生が来ても内容は… 小学1,2年生がなんで輪になって床に座り、怖そうで実はおもしろい(日本人には決しておもしろくはない)話を聞くのか。その様子を見ながら、ここは保育園か??と強く思ったね。

唯一ハワイ語学級らしい時間は毎週金曜日12時半にくるKupuna(おばあちゃん)のレッスン。いつもウクレレとイプを持ってきて、子供たちとチャントを唱えたり、歌を歌ったり、フラを踊ったり…。今回はボランティアの私達もチャントをリードしたり、イプを叩いたり、と参加させられた。ちなみにこのおばあちゃん、私達のことを普通に『Kumu=先生』と呼ぶ。例えば、
「じゃあ、今度は先生の一人にやってもらいましょうか?」
という風に。このおばあちゃんがこのクラスをどれくらい教えているのか知らないけど、少なくとも今年度(9月から)は金曜の午後、いつも私達がいるもんなぁ…。本当の先生を知っているのだろうか?

おばあちゃんが帰った後は、ハロウィン用のお絵かきの続きをし(決して図工ではないな、あれは)、代理の先生の急な思いつきで外で体育=かけっこをすることに。
この代理の先生、他の助けはいらないらしいな。私達、あんまりいる意味がなかった。子供達はずいぶん私達に慣れてるけど、先生を無視して勝手にするわけにはいかないし。

…ハワイ語がもっと話せたら私が教えてあげたいくらい哀れな子供達だわ どうしても日本の小学校と比べてしまう。

真似っ子ラティア

2005年10月28日 | Family
水曜のクラスも終わって、家でくつろいでいた時、ラティアがやってきた。
そして私の隣に座ってしばらく遊んでいたかと思うと、突然ジャンプしながら、

「Rabbit! Rabbit!」

と言い出した。
何の真似だろうと考えながら、

「ティアちゃん、カエルさんなの??

と聞くと、

「ちっがうよぉ~。カエルさんだよぉ~

と言われた。どこが違うって??

そしてもう一度、

「Rabbit! Rabbit!」

…英語でカエルの鳴き声を表現する時、普通「Ribbit,Ribbit」だよねぇ。「Rabbit」じゃウサギになっちゃうよ。なので、

「あれ、ティアちゃん、ウサギさんかな?」

って聞くと、ニタッと笑い、

「ティア、うさぎさ~ん

と言ってくれた。…自分で何をやっているかあんまり分かっていないのかも

☆Jubilee☆

2005年10月24日 | Event
今年は私が通う大学BYUHの創立50周年=Jubilee
先週末から今日までいろんなお祝いイベントが学校で行われた。

昨日はそのひとつJubilee Parade&Carnival
天気は決して最高とはいえず、どっちかというと最悪 朝から雨がザーッと降ったりやんだり それでも朝9時からパレードの準備が始まり、10時からパレード開始。我が家のシャーちゃんとティアもBYUH第2ステークのプライマリーとしてパレードに参加 

10時から始まったパレードだけど、第2ステークの順番は最後から5,6番目。待ち時間が長い、長い!! 雨は降るしさぁ… でもそんな中ママに「みて!!」と言って笑顔を見せてくれたラティア


11時過ぎにやっとパレードに参加。キャンディーを観客に投げながらLaieの町を一周。すっごく楽しかった こんなチャンスめったにないよねぇ。

ジョセフ君の実家の前ではジョセフ君、マイキー、義父、義母、義弟、そしてかかさまが見ていた。ビデオを撮るパパに向かってキャンディーを投げるシャーちゃん 実家はパレードのほぼ最後の方なのによくキャンディーが残ってたなぁ。ちゃんと残しておいたのかしら??

がんばってパレードを歩ききった後は、お楽しみのカーニバル まずはおなかがすいたからランチ 私が食べたのはLauLauプレート ラウラウ、おいしかったぁ あとバナナポエも。やっぱり欠かせないらしい これをシャーちゃんとシェアして食べたの。ジョセフ君はHawaiianプレート マイキーとシェア。そしてティアはこれっ

こんなときにピザを買わんでも… でも途中でバナナポエやジョセフ君のご飯を食べていた。

おなかがいっぱいになった後は、いろんな乗り物に。もうシャーちゃんとティアちゃん、はじけすぎ!! 雨が降ったりやんだりなのにおかまいなし!! ちょっとした遊園地のようにいろんな遊びものがあり、二人ともいっぱい遊んでた。ただ待つ母は寒かったぞ でもJubileeは今年だけだし、たくさん遊んで欲しかったからいいのだ。怖がりのティアもシャーちゃんが観覧車やメリーゴーランドに乗るのを見て一緒に乗ってた。かわいいなぁ

学校の50周年を一緒に祝えてよかったな。宿題は相当遅れてますが… さあ、また明日からがんばらなきゃね

ダブル★フラレッスン おまけ

2005年10月21日 | Hula/Tahitian
Culture Nightに向けてAloha Center(大学の学生会館のような建物)で何度もKahikoを練習していたときのこと。

Uncle Cyがイプヘケを2回叩き、ダンサー達は
「Ae, He mele ku'i Moloka'i!!」
と準備ばっちりの返事を返した。するとちょうどそのとき、Aloha Center内にある食堂"Seasider"からピザの箱を持ったHaoleのあんちゃんが出てきて、Uncle Cyと1列目の間を通って行った。もちろんその間、Hulaは次にいけるはずもなく一時停止。Uncle Cyも私達ダンサーもそのHaoleのあんちゃんをじぃっと目で追っていた。

そのあんちゃんが私達の前を通り過ぎるや否や、Uncle Cyが
You know, ハワイでは食べ物を持っているならみんなに分け与えるのが普通なんだ。「さぁ、食べて、食べて!!」とみんなと食べるのがハワイ式だぞ。
と私達に助言。すると今度はUncleの助言と入れ替わりのようにもう一人のHaoleのあんちゃんがまたまたピザの箱をかかえてSeasiderからでてきた。が!! なんせダンサー&Kumuが一斉に注目した上に、きっと廊下を歩いている間にUncle Cyの言葉が聞こえたと思われる。一瞬、一人目のあんちゃんと同じ道を通ろうと足が1歩でたが、即向きを変え、ダンサーの最後列の後ろをそそくさと歩いていった。
私達、大爆笑

そりゃあ、通りにくいだろうよ、あんな状況じゃ。Haoleのあんちゃん達もハワイの文化を学べたことでしょう。

ダブル★フラレッスン②

2005年10月20日 | Hula/Tahitian
Halauの練習から帰ってきて、今度は9時からのCulture Nightの練習へ。まずはAunty Kelaのイプへケに合わせて軽くベーシック。そしてAuana『Aloha No Kalakaua』の数回踊った。この辺りでは非常に余裕があった私。しかしこの後予期せぬ方向へ練習は進んだ

今日はUncle BillとUncle Cyも練習に来るということで、2人が来るまでKahiko『Ka Manu Ke'oke'o o Lanihuli』の1番を復習(といっても前回習ったのと全く違ったので、復習では決してなかった)、2番を新たに習っていた。

そこへまずはUncle Billが登場。あいさつをしてUncle BillはKaneを教え始めた。それから更に数分後Uncle Cyが登場 
Uncle Cy(Cy Bridges)は現PCC舞台部門ディレクター、メリーモナ-ク審査員、元王家専属ダンサーの子孫、などととにかく知れば知るほどすごい人なのだ。
彼が登場してからまず元彼のHalauのダンサー達(Aunty Kelaはその中のアラカイ、ほかに3人ヘルプで来ていた)に少し話し、そしてみんなへの発表。

Kahikoの曲が変更になります。

新しく選ばれたKahikoのMele『Alaga…』(ブログを書いていたら忘れた…)に使われるステップはほとんどKu'i。しかも3~4種類のKu'iがでてくる。
Ku'i Moloka'iとKu'i Kaua'iはなじみがあるが、前後にするKu'iなんて初めて見たよ… 数回見て頭ではステップが理解できても全く知らないステップに体は全然ついてこない

軽くベーシック(Ku'iのみ)をやった後、Wahine3列、その間にKaneという風に整列。私はこの新しいステップが全然出来ないからWahine2列目に並んでみた(1列目には行く気分ではなかった)。すると、人数の関係でもう一人1列目に必要になり、たまたま1列目で開いていたスペースの後ろ(Kaneが前にいたけど)にいた私が前に出された しかもど真ん中、Uncle Cyの目の前 もちろんその更に前にWahineアラカイのAunty Kela、KaneアラカイのLonoがいたけどさぁ、少なくとも私の前はUncle Cyだった。今日はどうもKumuやアラカイの目の前に当たる日らしいわね…。すっごく緊張した…。

この新しいMeleを数回、いや十数回1番&2番を踊って今日の練習はパウ。来る前にTシャツ着替えたのに、また汗だく

でもUncle CyはとってもすごいKumuだと思った。全然気取った感じがなくてユーモアあふれるUncleなのに、教えていることはハイレベルでしかも更に上へ上へと引っ張って導いてくれる。教えるときもユーモアは忘れないし、決して強くは言わない。でもダンサーは自然と彼についていこうとしてがんばれる。
彼の持った才能だよね、これも。何も考えず素直に尊敬できる人だと思う。

Culture Nightまであと1ヶ月。がんばるぞー

ダブル★フラレッスン①

2005年10月20日 | Hula/Tahitian
水曜日はカネオヘでのレッスン日。
6時半になり、
さあ踊るベ、
と心構えをしていると(そんなに勇気のいるレッスンなのか?!)、アラカイLaniに呼ばれた。
なんだろうなぁ、ちゃんと今月のレッスン代は払ったはずだけど…
(こんな事しか呼ばれる理由は思いつかないらしい)
と思いながら、Laniのところへ行くと、

あなた、今度のメリーモナークでる?

と聞かれた。
メリーモナ-クと言えば、フラ界のオリンピックとも称される大会で、毎年イースター後の週末にハワイ島ヒロで行われるフラをする人なら必ず知っている大きなイベントである。
そりゃあ、もちろんいつかはあの大舞台で踊ってみたいと思っていたけど、あまりにも突然聞かれたため、私の反応は、

…えっ?!

ハラウに入って3ヶ月。今必死で基本のスタイルを直している真っ最中。まだあの大舞台に立てる状態ではないと思う…
なので今回はあいまいな返事をしてみた。帰りの車の中でジョセフ君に聞いたら

いい機会だよ。協力するから、練習だけでも参加したら?そして技術がついてくれば本メンバーに選ばれるだけだよ。

と言ってくれた。いつも優しいなぁ もし来週も聞かれたら、練習にまず参加させてもらうように頼もうっと。

今日のレッスンにはKaneクラスからアラカイと一人のダンサーが参加。このアラカイ妊娠5ヶ月くらい。なのによく動いてよく踊ること!! Kaneの動きはWahineと違うのに、まああのお腹で機敏にかっこよく踊っていたわ。さすが

そういうわけで、ストレッチ後の並びは3列に。1列目にこの妊婦アラカイと我がクラスで一番暦の長いダンサー。真ん中の列に私を含めて3人。後ろにKaneを含む2人。真ん中の列の中で一応一番暦の長い私が更に真ん中に置かれた。
イコール!! ベーシックはアラカイLaniの真ん前 うぅ、気が抜けない…(そう思うこと自体間違ってるよなぁ)

普段はKahikoのCDに合わせてするベーシックが今回は(も?!)、まずLaniのイプへケに合わせてやってからCDで。イプへケでするベーシックの場合、どのステップがどのくらい続くのかが全く分からなくて、筋肉が持つかどうかがすっごく心配になる 今日も案の定腿の筋肉が悲鳴をあげそうなくらい続いたわ…。そしてその後にCDでベーシックが2回。もうTシャツは汗だく

ベーシックを乗り越えた後、Oliの練習、『Kane'ohe』、そしてClosing Songと続いた。

40分かけて家に帰った後、すぐにCulture Nightの練習に行く時間だったから汗くさいTシャツだけ着替えて学校へ。

…その②に続く…

今日もいい汗かいた!!

2005年10月19日 | Hula/Tahitian
火曜日は"Halau Hula O Kekela"の練習日。
数分遅刻しながらも7時からのクラスにもちゃっかり参加 2列目にシレ~っと入って一緒に踊りだした。すると、私に気づいたKumu=Aunty Kelaが私を1列目に出した 今回からは7時のクラスの発表曲『Home Kapaka』にフォーメーションがつき、V字になったり半円になったりと忙しくなった。今回、1列目の左から2番目に立ってたんだけど、どうやらこの位置はV字になろうが半円になろうが常に前になるらしい。なるほど。…ていうか、私、この曲をMoanikeala Festivalで踊るのかしら?? これを踊るとなると、次の曲が踊れないよねぇ う~ん…。

7時半からは普通のWahineのクラス。今日はベーシックをやる前から立ち位置を決められた。まず1列目真ん中二人が決められ、それに続けてAunty Kelaが右側を並べていっていた。私は左側にいたから、立ち位置が決められていない他のダンサー達とつっ立っていた すると右側を並び終えたAunty Kelaがやってきて、私を見るなり

「あら、Shantiaはここでしょ」

とあたかも私は立ち位置を知っていたはず、のように1列目のセンターの左側に置かれた…。私、水曜の練習に来ていないから、自分がどこに行くかあんまりわかってないんだよねぇ。

ベーシックのあとWahineの発表曲『Panini Puakea』を数回練習。これは楽器Ipuを使って踊る。
そしてぜ7時のクラスと合同の『Aloha No Kalakaua』のフォーメーションを集中的に練習。
今日の練習でちょっと1月のFestivalの流れが見えた。

Nani Ka'ala(Keiki) Home Kapaka(Lokomaika'i) Panini Puakea(Wahine) Aloha No Kalakaua(Wahine & Lokomaika'i) Nani La'ie(All)

Nani La'ieは歌うらしい。そしてもしかすると踊るかもしれないらしい。

全部の練習が終わった後で、Aunty Kelaからの発表。
11月1日の練習にはO'Brian Eseluがくるらしい。なので練習は全員6時半からで持ち寄りパーティ付き。彼の歌声はとっても好きだからうれしいんだけど、どうして我がHalauに来ることになったのかは非常に大きな疑問。…なぜO'brianが来るんだろう??(いや、もちろん来たらフラを教えてくれるらしいんだけど) そしてその次の日11月2日の練習にも何かサプライズがあるとか。なんなんだ…。非常に気になる…。 

そんなこんなで終わった練習でした

ミニ☆ピアノの発表会

2005年10月17日 | Family
今日5時半から我が家でシャーちゃんの初めてのピアノの発表会を開催。
発表曲は『ちょうちょ 右手&左手』

10月にはいったころから練習し始めて上手になったので、3日ほど前に決めた今日の発表会。この発表会の目的は

人前で演奏する度胸をつけること

シャーちゃんはとても賢いからいろんなことをすぐに学べる。でも非常にはずかしがりやでもあるから、誰かに「シャーちゃん、これやって」と言われるとすぐに照れて何もできない。なのでこれを少しでも克服するためにご褒美付きでこの発表会をかなり前から計画していた。ちなみに今回のご褒美

マーメードのおもちゃ

になるらしい(シャーちゃんの希望)

リビングをちょっとアレンジして小さなコンサート会場を作り、5時半にスタート。
ゲストは

Grandpa、Grandma、Uncle Daniel、 Uncle Issac、おばあちゃん、パパ、ママ、ラティア、マイキー

の9人。ま、マイキーはシャーちゃんの後ろでハイチェアに閉じ込められてシリアルを与えられていたので彼女の視界には入っていなかったはず

リハーサルのときはお辞儀から上手にできたのに、本番になるとやっぱり緊張してちょっとはずかしい様子。指が口に入っていた それでも右手を半分終えたころには指も口からでたし、あれほどピアノの先生=ママに言われていたテンポや二分音符を注意して弾けていた。
ちゃんとドレスアップしてピアノをがんばって弾く娘を見てママちょっと感動 大きくなったのねぇ

無事に発表会が終わった後は、リフレッシュメント。今回用意したのは、

クリームチーズと苺のマフィン
リッツオードブル2種 ハム&オニオン、ツナ&チーズ


マフィンはとても好評だった 作り方が楽でおいしい食べ物は最高!!
もちろんオードブルは更に簡単。ジョセフママは

「シャーちゃん、もっと発表会してちょうだい

と冗談まじりで言っていた。

初めての大舞台(?!)に立ったシャーちゃん、お疲れ様。今度トイザラスに行こうね。

Foodfest

2005年10月16日 | Event
学期恒例のFoodfest♪ 今回はかかさまも一緒に参加。

一番の目的は
Jumpin' Castle
子供たちが大好きだから、こういうチャンスは逃さないようにしている。
でも今回は来週のジュビリーカーニバルで大量にレンタルするためか1個も遊ぶものがなかった なので子供たちは芝生で好きなように遊んでいた。


今回買った食べ物は、
焼き鳥3本 From Japanese Club
バナナポエ From Tahitian Club
Fijian Curry From Fijian Club
ジュース&水 From Chess Club
シュウマイ2個入り From Hong Kong Club
計15ドル

焼き鳥は子供たちに大人気だった かかさまももう少し食べたかったらしいけど、ちょっと値段が高くなっていたから3本だけ。バナナポエは私が大好きなもの でもフィジークラブに並んでいる間に子供たちに食べられてしまった そしてフィジアンカレー、今回は辛いものが食べたいというかかさまの希望で普段マイルドを頼むところだがスパイシーを注文。これ、本当にスパイシーだった かかさまは、

ん~、からいっ!! 幸せっ

とすっごくこのカレーを楽しんでいた。辛いものが好きねぇ

シュウマイは…まあまあかな?? 味の素の冷凍食品や私が手作りした方が好きかも。

Foodfest、やっぱり好きだなぁ。はずれなご飯にあたっても、あの雰囲気の中にいるのが好き 学校のイベントだけど、地域全体から来る、このFoodfest。
来学期は…やっぱりフィジーのカレーを買っちゃうんだろうな

ボランティア☆3回目

2005年10月15日 | School
今学期必須になってしまった隣町ハウウラ小学校でのボランティア。今日はKeahiloaがボランティアのことを忘れていたので、Keakealaniと二人で行った。小学校でKawehiと合流

教室に入って…やっぱり先生いないじゃん 今回も過去同様代わりの先生がいた。彼女はハワイ語はできないんだけど、教師としては結構いい感じ。彼女がハワイ語できたら完璧だよ、うん ていうか本物のクラス担任はなぜ金曜日にいつもいないのだ?!

今日は教室に入るなりKaleionaonaとKealaが走ってきてハグしてくれた そして輪になって本を読む間、Kaleionaonaは私とKeakealaniに間に座って私達にピタッとくっついていた。おぉ 

今回は計画性のある代わりの先生のおかげで無駄な時間が少なかった。が!子供たちはねぇ…。前回、私とKeakealaniが担当したHudとKamuelaという男の子。この二人… とにかくつるんで…ねぇ。どこの学校にもいるよねぇ、こういう子ってさ。今日はこの二人、Kawehiにあたった 先週の私達同様、相当苦労していた。話を聞けよって言ってもあまり…。

私はほとんどKaleionaona。この子、とっても人懐っこくてかわいいんだけど、ちょっとクラスに完全には馴染めきれてない。Kaleiは多分Haole×Hawaiian。見た目は金髪で色も白いからHaoleの方が強く出ている感じの子。
聞いた話によると、新学期早々、先生(金曜日に現れない担任)とKaleiの間にこういうやりとりがあったらしい。

先生:あなたハワイ人?
Kalei:そうよ、ハワイ人よ。
先生:うそぉ!あなたどうみても白人じゃない!!ハワイ人じゃないわよ。
Kalei:
先生:まぁ、いいけどね、このクラスにいても。

Kaleiはまだ6歳。こんな会話を他のクラスメートの前でされてしまった だからどうも他の女の子達の態度が冷たい…。そりゃあ影響を受けるでしょう、先生からだって。

毎回行くたびに何か問題が見えてしまう…。ハウウラ小学校、それでいいのか?!