ちいさなおしゃべり

Shantia家のメインランド生活日記

Splash!

2009年01月25日 | Event
金曜日の夜、家族そろって隣町にあるSplash!に行ってきた。
『Splash!』は屋内プール施設で、普通の25mプールの他に、波のプール、水傘付きプール、幼児用プール、ウォータースライダー、そして16才以上専用ホットタブがある。
娘達が通う日本語学校のPTOが毎年冬学期にFamily Fun Nightとして主催し、生徒家族全員入場料無料!!
我が家だったら24ドル必要なところが無料っていうのは嬉しい
同じワードに集う家族なんて、Splash!で家族のリユニオン状態だった
おじいちゃん&おばあちゃん、日本語学校に通う子供がいる2家族、そのいとこ3家族。
…やっぱりみんな家族だから無料なのかしら??


去年の夏からスイミングに通っている我が家の子供達はこの日をすっごく楽しみにしていた。
最初、水傘付きプール(水深50cm)に行くとマイキーが泳ぐ、泳ぐ!!
スノーケリングをしてるのか?!って思うほど。
パパに抱っこされていたアレックスも泳ぎたくて必死に抵抗。
危険なのでみんなで幼児用プール(水深25cm)へ。
ここでもマイキーはスノーケリング。
自由を得たアレックスも、プカプカ浮いていた

途中、お嬢さんたちが波のプールに行きたいと言い出したんだが、あのプールの波高すぎ!
まだ背も低いし、あんまり泳げるとはいえない状態のお嬢さんたちを無防備に波のプールに入れるのはイヤだったので、無料で使えるライフジャケットを装着させた。
すると別に波のプールに行くわけでもないマイキーもライフジャケットを装着。
これで背泳ぎも可能になった



っていうかね、波のプールの波なんだけど、あんな波がザッパンザッパン押し寄せてたらサンセットビーチには遊泳禁止の赤旗出るよ?!
どうみても荒れてるでしょう??
ハリケーンでも近づいてるの?!ってくらいの波だよ??
ライフガードが周りにいっぱい立っているとはいえ、小さい子には危険だと思うわぁ。

しばらくするとお嬢さんたちがウォータースライダーをやってみたいと言い出した。
2年半前に日本のプールに行ったときは二人とも怖がって無理だった。
特にティアはちょっと前まで下が見える階段&高所恐怖症だったし。
二人ともライフジャケット&ゴーグルのパワーか?!
さすがにティアは一人じゃ怖いと言いジョセフ君と一緒に行った。
母はウォータースライダー好きなんだけどねぇ、あの長い列に待つのが非常に寒そうなので水の中で見守ることに。
長い間待ってようやく滑ってきたお嬢さんたち、水から出るなり
「もう1回やっていい??」
って。
しかも2回目はマイキーもパパと一緒に。
マイキーはこの後、やっぱりスノーケリングの方がよかったらしく幼児用プールに戻っていったが、お嬢さんたちはもうウォータースライダーの虜になってねぇ
何回も滑ってた。
あの超がつく怖がりのティアが…。
成長したねぇ。

幼児用プールでは再びマイキーとアレックスがはじけまくっていた。
超細身のマイキーは大抵水遊びをしても1時間すると寒くなって水から出たがるんだけど、今回は全然!!
唇が紫になってきてもまだまだ泳ぐ!!
アレックスも予想以上に水を楽しんでいてビックリ。



で、ShantiaのSplash!の一番の目的はやっぱりホットタブ
ジョセフ君に坊ちゃん達を預け、温かいホットタブに入ってそれはそれは幸せでした
やっぱり自宅に欲しいわねぇ、日本式お風呂。
特に冬は温かいお風呂が恋しいわぁ。

午後6時前から遊び始め、結局9時前まで水の中にいたね。
子供達みんな、疲れることなく遊び通したのには本当に驚いた!!
スノーケリングに夢中だったマイキーは帰りの車で、即寝に落ちたし

子供達はまた行きたいって言ってるし、春休みにみんなでまた行こうかな?
母はその前に一人でホットタブに入りに行きたいけど

ブーツ

2009年01月22日 | Myself
寒くなってきた頃、今年はブーツでも履いてみようかな?と思い、ユージーン市内のお店でブーツを探してみた。
が!
かわいくないっ
あまりにも普通すぎるデザイン、しかも色は黒オンリー?!
既にブーツを履く気でいたのに気に入るものが見つからないので、楽天市場でブーツを探し、11月にかかさまを通して念願のブーツゲット
買ったのはこちら



白と赤を購入して、天気に合わせて履いている。
いや、ユージーンの冬は雨が多いからほとんど白ばっかり履いてる
履き心地もいいし、何より気に入ってるので足元ルンルン

そのお気に入りブーツ、今月になって急に褒められるように
ハラウのクムでしょ、本屋さんの店員さんでしょ、郵便局前にいた物乞いのおっちゃんでしょ…
自分が身に付けてるものを
「かわいいね
って言ってもらえるのって、こんなに嬉しいのねー


ちなみに私が頑張って縫ったパウスカートも初級クラスやクプナクラスの人に
「素敵ね」
って言ってもらえた
これね、これ。


元々気に入ってたものなんだけど更にお気に入りになっちゃったわぁ

車を降りるとき

2009年01月21日 | Family
専業主婦Shantiaは娘達だけでなく、時々ジョセフ君の送り迎えもする。
私の都合だったり、ジョセフ君の都合だったり、まぁ理由は日によって違うんだけど。
ジョセフ君を学校に送っていくときは、必ず後ろにマイキー&アレックスが乗っている。
これは100%.

今日もジョセフ君を学校まで送っていった。
いつも通りジョセフ君の教室の近くで車をとめ、ジョセフ君は降りる準備。
すると後部座席のマイキーが

「Don't forget to kiss Mama
訳:ママにチューするのわすれないでねぇ

あなたに言われなくても、もう習慣化してますから大丈夫。
ちょっと苦笑しながらマイキーの監視の下、下車のキス(って何?!)をするとまた背後から

「Yup! You have to do that EVERY time you get off the car!」
訳:そっ!車を降りるときは必ずチューするんだよ!

…後ろの君、何なのさ??
4歳児、おもしろいとこに口だしてくるね。


キスといえば。
まだまだ言葉がはっきりしない2歳児アレックス。
話せないけど、発音を真似たりは出来る。
そんなアレックスにメロメロの母はここ1ヶ月ほど、しっかりアレックスを訓練している。

母のバッグには必ずといっていいほど何かお菓子が入っている。
小さなグミだったり、ハイチュウだったり、小分けになってる小枝チョコだったり。
アレックスがこのお菓子を食べたいとき、ただではもらえない。

まず母に手話と言葉で訴える。
「Eat, eat!」
すると母に
「Pleaseは?」
といわれるので、これまた手話と言葉で
「ぷぃー」
Pleaseを聞いた母がバッグからお菓子を出してあけてくれる。
が、簡単にはくれない。
「Thank youは?」
「てんとゅー」
「Mama I love youは?」
「あいゃゆー」
「チューは??」


このシステムを覚えてきたアレックス、最近は「Thank youは?」と聞くと、Thank Youもはっきり言わないうちからチューしてくる。
それがかわいい
あまりにもかわいいので、お菓子以外のときもこのシステムを導入。

ただ、アレックスがボーッとなっているときにこのシステムを使おうとすると…
「チューは??」
と聞いたときに
「チュ…」
と言葉で返ってくる
おいっ!!

ボーリング

2009年01月21日 | Family
祝日だった月曜日、家族みんなでボーリングに行ってきた。
マイキーがここ1~2ヶ月、ボーリング場の前を車で通るたびに
「ボーリングいきたーい
と訴えていたんだけど、2週間ほど前にとうとう
ボーリングに行かないんならどこにも行かないっ
と言い出し…
ったく、ボーリングがどんなゲームか覚えてるのか?!って疑ったね。
最後に家族で行ったのはBYUH時代だから、3年くらい前なのに。
ボーリングに行きたいあまり泣き出されてしまったので、
「じゃあこんど祝日があるからその日にみんなで行こうね」
と約束すると、その日以来毎日
「あと、●日でボーリングねー
とマイキーがカウントダウンをしていたんだよねぇ。
なのでこのボーリングの計画者はマイキーってことで。

行ったのは、普段通るボーリング場ではなく、オンラインで評判が良かったボーリング場。
我が家から車で5分のところにある
Emerald Lanes
ユージーン市内の高級モールである『Oakway Center』の隣にある。
でもボーリングのお値段は高級じゃなかった
祝日料金(一番高い)で5人1ゲーム、靴レンタル代を入れて22ドル。


さてさて、マイキーがずっとずぅぅっと行きたかったボーリング、予想以上にかなり楽しかった
子供達の番になると自動的にガーター防止の柵が上がるので、1回目は何が何でもピンを倒せる。
2回目は1回目に倒れたところにボールが行くこともあるので0本っていうことも。
ジョセフ君&Shantiaは、柵なし。
つまり実力が物を言う。

子供達のフォームは本当にめちゃくちゃだった
ボールが手から離れてピンにたどり着くまでが長い、長い!!
お嬢さんたちにはとりあえず右手で転がすように指示。
もうすぐ8歳のシャーちゃんはかろうじてちょっと形になったかな??くらい。



ティアはとにかく落とす!!
ボテッ!!
って。
しっかり抱えてたと思われるボールがレーン直前でボテッ!!と落ちたときはもう爆笑
ティア、頼むから目的地までは持って行ってよ…

そして計画者マイキー。
この人はティア以上だった…。
落とすし、投げるし、蹴るし
ボールがピンにたどり着くのを待つ間は85%このポーズ。



…偉そうじゃん??
なんせ忍者なもんで、ボールを持って急いで投げに行こうと一度走ったわけよ。
すると!!!



君が転がってどうする?!
これもかなり爆笑

姉兄&父母がボーリングを順番に楽しんでいる間、アレックスはというと…



監督役
始めは自分もやりたくて仕方なかったんだけど、させてもらえないと学習したらしい。
この場に陣取ってゲームを見守り、各プレーヤーにボールを早く取れ、と指示
そのうち、この機械のある部分からは風が出てくると学び、顔を近づけて風を楽しんでいた。
父&母はそのアレックスのふわふわ髪が風で浮いているのがおもしろくて笑っていたけど
そんな監督アレックスもパパとシャーちゃんに1回ずつ投げさせてもらってボーリングを満喫した模様。


さぁ、気になるスコア。











母のスコア欄にいっぱいある線は何だ?!って??
母のスコアが父の約3分の1だって??
それが何か??

いやぁ、3回目くらいまでは結構調子良かったのよねぇ。
でも急落したね。
なんか毎回こんな感じのような気がする…。
でも、見える??
1回、スペアも出したのよ??

まぁ、フラダンサーだし、ボーリングのスコアってこんなもんよね!
水曜クラスのボーリング大会で証明されたもん、フラダンサーはボーリング苦手って。
楽しむことが大事よねっ!



ってことで、またいつか行こうかなぁ、と考えているShantiaです。
今度はせめて50いけるかな??

ポートランド郊外でお買い物

2009年01月18日 | Mainland
今日は朝からポートランド郊外へ。
ジョセフ君はワードのYM&YWのバプテスマに参加するために神殿へ。
子供達とShantiaはその間、ポートランド郊外で時間つぶし。

ユージーンはここ数日毎日すごい霧に包まれて、朝も昼も夜も真っ白の世界で気持ちがドヨーンと暗くなるんだが、
ポートランドはきれいな青空が広がっていてちょっと気分爽快
風は非常に冷たかったんだけど…。
こういうとき、ポートランドはユージーンより北にあるんだな、と実感。

素敵なお天気のポートランドを初めて自力で運転したShantia。
思ったよりずっとスムーズに目的地に行けて満足。
天気がよかったからだ、と勝手に思ってる。

最初に行った場所はポートランド神殿から車で5分のところにある
Washington Square
という超大型ショッピングモール。
大型だけでなく、高級でもある。
神殿を出るときに
「じゃ、Washington Squareに行くよっ!」
と子供達に伝えると、シャーちゃんが
「えぇ~、ワシントンまで行きたくな~い!!」
と不満の声をあげた。
…確かに紛らわしいですけどね。
母だって行きたくないですよ。

そんな紛らわしい大型&高級モールの中はとっても素敵だった。
私達が車をとめた側の入り口から中に入ると、右側がWilliams Sonoma、左側がGodivaでShantiaは
きゃ~
と目がキラキラしてしまいましたわっ。
Victoria's Secretも近所のモールの店舗とは規模が違ってウキウキ感が増したし、Shantia最近の愛用デパートJC Pennyもこれまた規模が大きくて思わずにんまり
でも!!
貧乏大学院生活なので、ここの大型&高級モールでの買い物はグーッとこらえて、目的だったPlay Areaへ。
えぇ、子供達を遊ばせるためですよ。
土曜日とあって遊び場も大賑わい。
シャーちゃんは身長制限に引っかかってしまうんだけど、アレックスがシャーちゃんに遊んで欲しいと催促したので、アレックスの遊び相手として思いっきり遊んでた
このPlay Areaで1時間遊んでくれたので、ランチは子供達の要望に応えてマクドナルドに。
ってか、マクドナルドなんてユージーンにもあるし…。
高級モール内だからなのかなんなのか、お値段がちょっとユージーンより割高だったのが気に入らない。
しかもジュースがセルフサービスではなかったのがどうも…。
ちなみに母は子供達のポテトを数本もらっただけでランチはパス。

Washington Squareで時間を潰したあとは、この日のもう一つの目的地日系スーパー宇和島屋へ。
Washington Squareから更に5分。
こちらも土曜日とあってお客さんいっぱい。
やっと車を停めて店内に入った途端、気付いた事実。
フードスタンプのカード、ジョセフ君が持ってるし…
あのカードがなきゃ食料品、買えないじゃん??
きぃ~!!となりそうなのを抑えて車に戻ると、ちょうどジョセフ君から電話。
「バプテスマ終わったよー」
って。
何をしに来たのか分からないまま宇和島屋を後にして神殿へジョセフ君のお迎え。

食料用のカードを持ったジョセフ君を車に積んで再び宇和島屋へ。
デジャブだ、デジャブ。
ジョセフ君がカードを渡し忘れたせいで無駄に往復することになったので(カードを貸して、と妻はちゃんと言った)
そのお詫びに妻は本を要求。
そして買ったのが
ハワイアンキルトの本2冊
ジョセフ君が卒業したら手を出してみようかな、と思っているのでまずは本から。
紀伊国屋なので日本語の本ですよっ。

そしてやっと食料のお買い物。
宇和島屋に行くとどうしても無駄にチョコレートを買ってしまうShantia。
だって日本のチョコレートは大好きだもん
アメリカのチョコレートは買わないけどねぇ。
Zippy'sの冷凍チリも忘れずに買い、ユージーンには売っていないインスタントコーンスープを買い、なぜかユージーンでは見つけられないスパイス『ガラムマサラ』と『ターメリック』を買い、そ・し・て!!
本日の最大の目的である
お刺身
を購入~
切ってあるのは高いから、ブロックで。
帰りに車で食べながら帰ろうと、わざわざ家からお箸、ナイフ、醤油用の小皿を持ってきたのだ
このためにランチをパスしたの。
甘えびとはまちだけのつもりが、まぐろのたたきとサーモンにも手をだしてしまった。
が!これで10ドルくらい。
どっかのレストランで食べるより安い。
おかげで帰り道はおいしかったわぁ。
次回来るときもこうしよう。



さてさて、ブログ更新がすっかりスローになってますが。
これといって書くことがないのでこうなってるわけです
毎日寒い霧に包まれて、お嬢さんたちの送り迎え、マイキーのスイミング、そしてやっぱりエンドレスだったハウのKupe'e編みをやっております。
今日もポートランドに行く車の中で頑張って編んだわよ。
…終わるのか?

プライマリーの活動

2009年01月11日 | Family
今日は新年初のプライマリーの活動があった。
今年からShantiaもプライマリーのピアニストなので上3人と参加。
私、ピアニストの責任って大好き
人前に立つ必要も話す必要もないけど、しっかり責任を果たせるあの感覚が好きなのよねぇ

朝10時からの活動の目的は
新しい先生と会おう、友達を増やそう
というもの。
まずは朝ご飯!!
パンケーキなんだけど、バターはもちろん、はちみつ、メープルシロップ、ジャム、粉砂糖、バナナがトッピングとして用意されていて、自分の好きなパンケーキを作れるのだ。
子供達、大喜び!!
テーブルは各クラス毎に用意されていて、新しいクラスの先生と話しながら食事タイム。
パンケーキが大量に焼かれたため、子供達を連れて来た保護者や、まだプライマリーじゃない子供達も一緒になってパンケーキを楽しんだ。

みんながおなかいっぱいになったら、次はゲームタイム。
5歳以下と6歳以上の2グループに分かれてのMusical Chair
『いす取りゲーム』と同じなんだけど、教会の活動だからね、ちょっと違うの。
いすを見つけられなかった人は、誰か一緒に座ってくれる人を探さなきゃいけない。
いすはどんどん減らされていくので、一緒にいすを使う人数が増えていく、というルール。
これが非常におもしろかった!!
4歳児が3歳児をひざに乗せて座ったり、先生が5歳児をひざに乗せ、その上に4歳児、その上に3歳児という4人で座ったり、ととにかくすごかった。
最後には6歳以上のグループ10人(大人二人を含む)が一つのイスに座ることに!!
もうアクロバットのようだったね

他にも3~4種類ほどゲームをし、次に音楽タイム
歌った曲の一つが子供達が大好きな
Head、Shoulder、Knees and Toes
伴奏はピアニストのShantia。
この歌はどんどん早くしていくのがお決まりで、子供達も早くなるに連れ興奮度が増していくんだが…。
音楽リーダーが
「もっと早く出来るかしら??」
と子供達に聞いていく度にピアニストが
「…いやぁ、どうだろ?」
と思っていたね
4回くらい早くした後、
「もうこれ以上は早く弾けない
と挫折。
リーダーが止めてくれてよかった。

2時間の活動、子供達はいっぱい楽しめたみたいだった。
大人達も見ていておもしろかった。

Kupe'e作り

2009年01月09日 | Hula/Tahitian
2月中旬にあるステージ、衣装は全てフラシスターであるローレンが縫っている。
これ、非常にすごいと思う。
他のクラスのも縫っているのかは知らないが、少なくとも中・上級クラス14人分の衣装は全て。
カヒコ用の上下、アウアナ用のトップが2つ、スカートが2~3つ。
ミシンとやっと知り合いくらいになれた私には到底無理な作業である。

ステージの準備として各々がしていることもある。
それは
Kupe'e&Lei Po'o作り
手首、足首、そして頭用の計5個。
材質はハウ、よくタヒチアンスカートに使われているアレ。

このKupe'e作り、とってもエンドレス…。
Kupe'e1個に3~4時間かかる。
しかも隙間が出来ないようにギューッと詰めなきゃいけないので指を酷使。
私は右親指の先を使ってたんだけど、とうとう皮がすれて血がにじみ出てきた
まだ1.5個しか終わってないのに…。
指先が無理なら、と爪を使ってみたら割れそうで怖いっ。
そんなに長くも素敵でもない爪なんだがねぇ。

こんなエンドレスな作業なので、衣装担当ローレンの分はフラシスターが代わりに作ることに。
だって、あんな大量のソーイング、プラスKupe'e作りじゃ…ねぇ?

とりあえず私の目標は来週のレッスンまでにKupe'e Lima&Po'oを終わらせること。
…がんばろう。

2009☆初踊り

2009年01月09日 | Hula/Tahitian
火曜日は今年初のハラウレッスン日。
初日からステージ用のスカート作成のため、普段より1時間半早い6時に練習場集合。
初級クラスが練習する横で、中・上級クラスはハウスカートと格闘。
私たちの練習場は特別学校みたいなところの体育館で、暖房がない
そんなところで1時間半座って針仕事&ブラッシングするのは非常に辛かった
指先の感覚が麻痺してきて、針に糸を通せないとか

初級クラスが終わって、スカート作りも一段落したところでレッスン開始。
みんな既に凍えてからさっさとベーシックを始めてほしかったんだが!!
いつも通りにオリでスタートした後、クムがハラウのために書いた新しいオリの練習。
とってもいいオリで素敵なんだが、寒いっ
ハラウのオリ以外にも新しいオリが二つあったんだが、みんながあまりにも凍えているのでクムも

「…動こうかね?」

って。
えぇ、お願いします

ベーシック、いつものように延々と続くかと思いきやそうでもなく。
2月中旬にあるステージの練習へ。
カヒコのカイ(入場)が"また"変更になった。
新しいカイを12月に始めたばっかりだったんだがね
でもこっちの方が簡単。
カヒコ自体は3つ練習してたけど、時間の関係で2つに減った。

この後、アウアナもやるのかと思ってたんだけど、ここで終了。
ちょっと拍子抜け。
まぁ、スカート作成でいつもより1時間半早く来たからねぇ。


このハラウに入って2ヶ月。
フラシスター達はみんなとってもフレンドリーなんだけど、ここにきてようやく『友達』と呼べる仲間が出来た
他のみんなとももちろん普通に話すし、お互いいろいろ助けあって作業するんだけどね。
でもこの彼女とはなぜか気があう。
…名前がティアだから?!(ラティアではない)
ティアは14年前にハワイから引っ越してきたらしい。
ハワイ時代はホクラニ・ディレゴやエド・コリアーのハラウで踊っていたとか。
私達が組むとウリウリ&プーイリの投げ交換、ばっちりだから!!
この日のレッスンでも並ぶときに

「で、どこに立つ?」

と二人で隣同士に場所を確保。
前回も隣同士に並んでたんだが、いつも1列目に立つメンバーが半数しかいなくて、

「…前に行こうか。せーのっ」

とティアが小さな掛け声をかけ二人で1列目へ。

多分気が合うのはお互い少数派だから?
中・上級クラスは全部で14人。
そのうち6人はユージーンの別のハラウ(あの宗教弾圧のハラウ)から移ってきたメンバー。
4人はローズバーグのとあるハラウのメンバー。
残り4人はオレゴンでどこにも属してなかったメンバー=少数派。
ティアも私もここ。

こうやって気が合う友達が出来るとハラウの練習がもっと楽しく感じられるのよねー!
いや、もちろん他のフラシスター達も好きですが。
さぁ、今年もがんばって踊るぞっ!!

2009年の目標

2009年01月05日 | Myself
新年を迎えたらやっぱり1年の目標を立てなきゃ、って思うんだけど、どうも今年は…。
あの空しすぎる年越しのせい?!

でも頑張って目標をいくつか立ててみた。

★家事をためない
皿洗い、洗濯、洗濯物片付け、掃除…。
「ちょっとだるいなぁ」
って思ってやらないと本当に溜まるから困るのよ。
で、散らかった部屋、洗濯物&お皿の山、汚れたキッチンを見てキーーッ!!!となるんだよね。
非常に悪循環。
なので、今年は溜める前に何でも行おうと思う。
今のところは順調。


★良き妻&母になる
こんなに子供達に慕ってもらえるのって今のうちだけよねぇ。
後で後悔したくないから、子供達が一緒にいてくれるうちにいっぱいいっぱい楽しみたいわっ
ついつい面倒になって読み聞かせを後にしたりしちゃうからねぇ。
ジョセフ君も学校&仕事が忙しくてもいつも私のことを気にしてくれるから、ちゃんといい妻にならないと!!
少々…いや、かなりコンピューター話は宇宙語に聞こえてもだ!
もうちょっと真剣に宇宙語を聞いてあげようかなぁ?

★きれいになる
見た目も中身も、体も心もきれいになりたいねぇ。
体重の方は去年落としきれなかったなぁ。
今年も無理だと思うけどなぁ。
でも少しくらいなら体もきれいになれるかしら??
心の方はしっかり謙遜になって出来るだけ笑顔でいれるようになったらきれいになるかしら?
VTも今年はちゃんと毎月行けるようになりたいし、神殿ももっと参入できるようにしたい!


★フラをがんばる
大会ハラウで毎週体育会系のようなレッスンをしているわけでもないし。
これはボーッとしてると今まで得たものを無くしてしまいそう。
素敵なフラを踊れるようにハラウでの練習&家での自主練をがんばらなくちゃ!


…こう見てみると、要は自分に強くなるってことかな?!
自分に甘いから、家事が溜まるわけだし、子供達との時間を後回しにしようとするわけだし、減量に成功しないわけだし、フラの自主練をさぼろうとするわけだし。

強くなれ、自分

☆2009☆

2009年01月02日 | Family
Hau'oli Makahiki Hou


予告通り、2008年最後の日はJ家&K家と一緒に我が家で年越しそば、おにぎり、ぜんざい、そして急遽J家パパの要望でスパムむすびを作って食べたShantia。
コテコテの日本食メニューの日に限って、J家のパパと我が家のジョセフ君がバリバリのアメリカ人を突然ディナーに招待したりするんである。
今回は宣教師だった。
ようこそ、日本の年越しへ

宣教師が加わって、年越しパーティ(?!)の参加者が大人8人、9歳以下8人の計16人に。
それはそれはにぎやかでしたよ。
16人分の食事を主婦4人で用意しながら、食堂で働いているような錯覚に陥ったのは言うまでもない。

超和食メニューに耐えられるか心配だった宣教師、南米出身の彼はどれも平気だったらしい。
特にぜんざいが甘くておいしかった、とのこと。
最も心配していたアリゾナ出身の彼…。
途中から顔が非常に険しくなっていって、キッチンから見ていた主婦陣は笑いをこらえるのに必死
これで海外に伝道に行く組の体験が少し出来たかも?!


肝心の年越しはというと…
非常に空しかった
どこか遠くから少し花火の音が聞こえるんだけど全く見えない
ジョセフ君曰く、
「規制があるから高くは上げれないんじゃない??」
…寂しい。
テレビをつけるとNYの年越し映像がオレゴン時間の年越しにあわせて再放送されていて、NYの超お祭りムードをテレビで見ながらの年越しとなった。
画面の向こうは花火やら風船やらで大盛り上がり。
画面のこっちは…

シーン

「…ハワイ帰りたい」

Shantiaがつぶやいたのは言うまでもない。
ここユージーンでは12月31日から1月1日になったってどうでもいいらしい。
日本みたいにちょっと年越しスペシャル番組なんかをやってくれれば少しは雰囲気出るかも知れないのにさぁ。


元旦の朝は寝不足のまま始まった。
ちゃんと空しい年越しの後に寝たんだけどね。
途中、いつも通りアレックスがベッドに入ってきて、更にどうしたことかマイキーまでやってきて…。
ママの隣を独り占めしたいアレックスが大泣きしながら、マイキーをたたいたりつねったり
眠いマイキーはアレックスの攻撃なんて完全無視して寝てたんだけど、母はそうはいかない…。
一度パパに強制退去させられた後もアレックスは泣き通し、結局また母のところに戻ってきた。
なので寝不足。

元旦の昼間はJ家で過ごした。
巻き寿司&手巻き寿司パーティ。
「元旦どうする~??」
と話していて、Shantiaが
カリフォルニアロール、フィラデルフィアロールを作る予定だよ」
と言ったらIちゃんが
「うちはうなぎの太巻きだなぁ」
と。
お互い、未知の巻き寿司に惹かれたので合同ですることになった。
J家が手巻き寿司も用意してかなり豪華な食事だったわぁ。


明日(2日)は朝からジョセフ君がビショップ宅で行われる
D&Cマラソン
に参加するので一日母子家庭。
今年の日曜学校の内容がD&Cだから行われるんだけど、実は提案者&主催者はジョセフ君
対象者は青少年なんだけど(ジョセフ君が青少年の日曜学校の先生してるから)、14歳以上ならだれでもOKらしい。
結構、パパ組が乗る気のようだ。
なぜビショップ宅かというと、ジョセフ君のクラスにビショップの娘がいて
「うちでやれば?」
と提案したから。
朝8時スタートで、朝&昼&夜ご飯付き。
みんなで音読しながらD&C全て読むのが目標。
予定時間は15時間とか。
きっと帰ってくるのは夜中だな。


というわけで(?!)、今年も長いブログになると思いますが、
どうぞよろしくお願いします。