ちいさなおしゃべり

Shantia家のメインランド生活日記

年度末☆表彰式

2007年05月31日 | School
シャーちゃんの通うライエ小学校で毎月行われているSuper Citizen表彰式。シャーちゃんは去年の8月のSuper Citizenに選ばれて、既に9月の表彰式で表彰されている。

昨日、ジョセフ君がシャーちゃんのお迎えに行ったとき、担任の先生がこう言ったそうだ。
「明日のSuper Citizen表彰式是非来てくださいね。週末お電話したんですけど、お留守だったようで」
Super Citizenは既になったからなるはずはないのに、なぜか招待された親。お知らせのプリントがかばんに入ってるかと思いきや、ない...

よく事情がつかめないまま、言われたとおりにSuper Citizen表彰式に行く事にしたShantia。ジョセフ君はクラスを教えなければいけないので、義母と義弟ベンと一緒に。
ちゃんと学校横のテントで風船、キャンディーレイを買い、校庭へ。9月の表彰式のときより遥かに多い保護者達。
...なんで??

表彰式はいつもどおり始まり、最初に5月のSuper Citizenの発表があった。それでもまだレイやら風船やらを持った保護者が大勢。
全クラスのSuper Citizenの発表が終わったら、次は今年度の無欠席者の表彰
シャーちゃんは3~4回休んだので、これではない。
...じゃあ何??

母が全く状況をつかめていない中、式は進み、最後に
Outstanding Citizen(今年度生活態度最優秀者)
と、
Top Scholar(今年度成績最優秀者)
の発表が始まった。

そう、シャーちゃんはここで表彰されたのです

シャーちゃんがもらったのはTop Scholar 賢いからなぁ、あの子

義母が担任の先生に
「この二つの賞はどう違うの??」
と聞いたところ、

「シャノンちゃんはどっちにも当てはまるんですよ。でも両方の賞にシャノンちゃんの名前を提出しようとしたら一つだけと言われて...。だから頭脳の方で表彰してもらいました」

だそうだ。義母は
「成績最優秀者の方がもらうのは難しいのよ」
と言っていた。よくやった、娘!!

でも他のクラスには両方もらっていた子が数人いたなぁ。...名前提出の時間の差?!

とにかく今月の表彰式はたくさん表彰されたので生徒席は風船でいっぱい!!

カラフルねぇ。日本じゃこんなのないよねぇ。

もらった表彰状、曲がったらイヤなのでシャーちゃんからもらって先に持って帰ることに。それを見つけたマイキー。

ちゃっかり人の手柄を横取り
マイキーも大きくなったらがんばれよ~!!

ハイキング

2007年05月29日 | Family
28日はメモリアルデーで祝日
今までだったらこの日はTVAが主催するビーチパーティに参加していたんだけど、今年は新TVAオフィスのオープンが今週末に迫っていて準備なんかで忙しいんだろう、パーティが計画されなかった

その代わり、ジョセフ君が第2カウンセラーを務める13ワードが去年にひき続きハイキングを計画。せっかくなので家族総出で参加することに。
今年のハイキングの場所は...

ダイアモンドヘッド

5年ぶりのダイアモンドヘッド
朝7時にBYUHに集合、それからみんなでワイキキの端にあるダイアモンドヘッドに向かった。現地に到着してまずみんなで記念撮影 写真を撮り終わった後にふと後ろを見ると...
おぉ!!虹だ!!

見えるかなぁ、この写真で??低いところに虹が出てるんだけど。

虹に感動している横でティアが朝ごはんのサンドイッチを落とした
それを見つけた鳥が一羽すかさず飛んできた。

こんなにきれいに鳥の写真が撮れるのは珍しい。上出来の写真に満足してその場を離れた途端!!たくさんの鳥がティアが落としたパンめがけて飛んできた
ティ、ティアよ、鳥の争いを起こしてどうする?!

13ワードのメンバーがとっくに先に登って行ってしまった中、我が家はのんびりペースでハイキング開始!!
ジョセフ君がアレックスをおんぶし、前にリュックを背負い(?!)、シャーちゃんと共に先を行く。後ろからShantiaがティアとマイキーを連れて歩いていく。

最初は二人とも絶好調で歩いていた


この写真の二人のギャップが結構お気に入り
「へぇ~、この子達結構登れるじゃん」
と感心していたところで、マイキーが突然転んだ
あんなボコボコの石道で転べばもちろん血がでる

すぐに日陰で治療開始
本人は転んだ直後はさすがに泣いたが、治療のときには既にケロッと泣きやんでいた。その後ももう一回転んで今度はひじを擦りむいたんだけど、このときもちょっと泣いておしまい。強いなぁ、マイキー。

マイキーとは対照的にだんだん泣きが増えていったのがティア ぼこぼこの上り坂は階段と同じくらい怖いんだそうだ、おびえっぱなし ティアだよなぁ。

コース中にあるトンネルは中が真っ暗。5年前に来たときは友達の懐中電灯1個のみで行ったので、ほんとにドキドキしながら暗闇を進んだのを覚えている。ダイアモンドヘッドの入り口で懐中電灯は売ってたけどねぇ。なので今回は前回の教訓から懐中電灯を2個用意して挑んだ ま、持ったのはマイキー&ティアなんだけどね...。

ちょっと見難いけど、緑と赤の懐中電灯が見えるかしら??
意気込んで入ったトンネル。



誘導灯ついてるし!! 
懐中電灯いらないじゃん!!
せっかく持ってきたのによぉ...。5年で変わるのねぇ。ちょっと悔しい...。

トンネルを抜けたら心臓破りの階段!!

シャーちゃんは軽やかに登って行ったんだが、私は階段恐怖症のティア、そしてマイペース2歳児マイキーが一緒。自分でがんばっているマイキーのペースに合わせて登っていたら後ろが渋滞 すぐ後ろの人たちは
「別に急いでいるわけじゃないしゆっくりいいわよ~」
って言ってくれたけど...ねぇ?
「がんばれ、マイキー!!」
って励ましながら登っていると、そのうち後ろの人達まで
「マイキー、もう少し!!」
「がんばれ、マイキー!!」
と声援が
ちょうどそのとき、既に頂上に行って下り始めた13ワードのみんなに出会い、
「マイキー、がんばってるねー!!」
「もう少しだよ、マイキー!!」
なんて言われるから、あたかも全ての登山者がマイキーを知っているような錯覚に
マイキー、有名人だなぁ。

そんなこんなでなんとか頂上にたどり着けた私達 シャーちゃん、ティア、マイキーみんな最後まで歩いて素晴らしいっ!
頂上からの景色はやっぱり最高

この赤い屋根の灯台がかわいかった。


地球って丸いのねぇ、と実感させてくれる水平線。


上から眺めるワイキキ。

景色を堪能したあとは楽々下り道
頂上で13ワードの日本人二人と合流したので、マイキーとティアはちゃっかり甘えて抱っこで下山

さてさて、我が家のアレックス坊ちゃんですが、8ヶ月の彼は5年前のシャーちゃん状態でパパの背中でハイキング。


行き道、笑顔でハッピーだったアレックス。
でも帰りはさすがに疲れてきて、


あ、頭が...。ズームインしてみると...


しっかり寝てる

家族みんなでのハイキングも楽しかった!!
シャーちゃんは行きも帰りも自分で歩いてすごいぞ!!

最後のフードフェスタ?!

2007年05月28日 | Event
昨日はBYUH毎学期恒例の『フードフェスタ
9月末に引っ越しちゃうから、今回が最後ってことになるよなぁ

今回はフードフェスタの途中で結婚パーティに行って踊ったので、途中参加のような形になった。踊り終わってフードフェスタに戻ってきてからようやく食事タイム!!
もちろん最初に買うのは
バナナポエ
これは絶対に欠かせな~い
秋&冬に比べてお店が少なかったので、タヒチクラブでプレートを買ったShantia。その中にバナナポエが入っている。
長い列に並んでようやく買えたバナナポエ、母に負けないくらいバナナポエ好きのシャーちゃんとティアに相当食べられた
母が結婚パーティで踊っている間にバナナポエを食べたはずなのに!!
しかも今回、マイキーまでバナナポエが好きだと判明。
これからはレシピも持ってることだし、作るしかないなぁ

男性陣はいつものように先に帰宅。まだまだ遊び足りない娘達に付き合って母は会場に残った。娘達とこっちに行ったりあっちに行ったりしていると、久しぶりにハワイ語のクムに会った。
ハワイ語で話しかけてくるクムに英語で答える元生徒
いや、言っていることは全部分かるんだけどね、どうしても英語の方が先に出てくるのよねぇ
その数十分後、今度はクムの奥さん(中学校でハワイ語の先生をしている)がやってきてやっぱりハワイ語で
「チケット余ったからあげるわ~。もう私もKamoa'e(クム)も年だからパーティはお開きだわぁ」
と言われ、チケットをもらった このチケットで焼き鳥を買いましたさ。

フードフェスタではみんなそれぞれに楽しんでいるんだが、今回は芝生でマージャンをやっているグループを発見 ちゃんとテーブルとイスまで用意して芝生で楽しそうにマージャンしてた... あれは初めてみたわ、うん。

これからジョセフ君がPh.Dを取るまではフードフェスタお預けですな。
恋しくなったら自分でバナナポエを作るしかない!!

レッスン☆木曜日

2007年05月25日 | Hula/Tahitian
木曜日は大会クラス 次の大会は9月の『Hula Oni E』なんだけど、まだ練習は始まらないので、毎週のレッスンではどんどん新しい曲を習っている。

今日はストレッチ&ベーシックの後、今月始めたPunahou、そして前回始めたE Nihi Ka Heleを数回ずつ通して踊った。

この2曲が終わった後、大会クラスアラカイKeolaがこう言った。

「このクラスはハラウピラミッドの上層部として、全てを知ってないとだめよね。まずみんな床に座って。今日はこれをやるわよ」

そしてリモコンでCDプレーヤーをピッ 
みんなの顔に多少なりとも不安の色が見えた Shantiaは、

"...Kipu Kaiだったら覚えてるけどなぁ。Po Lailaiだったらアウトだなぁ。Ke Ala O Ka Roseも無理だしなぁ"

とちょっとドキドキ そんな私達に聞こえてきた音楽は...

Aloha!My name is Lei...

Mommy&Meクラス(ベビークラス)の曲だ!!

一気にクラスは和やかな笑いあふれる場になった そうして残りのクラス時間、大会クラスメンバーはベビーちゃん達が習う2曲、
ハワイアンアルファベット
ハワイアン数字
をひたすら歌って踊った

おかげで帰りの車でも頭の中は

ア~、エ~、イ~、オ、ウ~、へ、ケ~、ラ、ム、ヌ、ピ、ヴェ~、オキナ~

がグルグル!!これは私の子供たちにも覚えてもらわないとね!!

大会クラスなんだから、一番ちっこいクラスのことも知っておかないとダメだってことかね?!いやぁ、でも楽しかったよぉ

レッスン☆水曜日

2007年05月25日 | Hula/Tahitian
2週間ぶりの水曜クラス。この日は11人!最近メンバーが多くて嬉しいなぁ

いつも通りにストレッチやベーシックをこなしていったのだが、途中でアラカイLaniの目がキラーン そこからオニウ(腰を地面とほぼ平行に8の字に動かすステップ)の集中特訓 どんだけオニウすりゃあいいんだっ?!っていうくらいオニウ、オニウ、オニウ...。

やっとオニウから解放された後は、Aia La O Pele このメレ(曲)は6番まであり、それぞれ2回ずつ繰り返すんだけど、今回は前回言われていた通り、各番の2回目はダンサーが歌うことになった。これに少しずつバリエーションがつき、

1回目:1回目=Lani、2回目=ダンサー
2回目:1回目=1列目の外側二人、2回目=1列目の内側二人(Shantiaはここ)
3回目:1回目、2回目共に1列目全員で


メレを歌いながらカヘア(各番の出だしの呼びかけ)をするのは非常に苦しかった 
"どこで息すればいいの?!"
ってな具合。

次に我がハラウ必須のKane'ohe これを数回みんなで踊った後、私が新しいダンサー4人を連れてロビーでこの曲を教えるように任命された。その間、残りの6人はダンスルームで他の曲。
この教える機会を通して、Laniってすごいなぁ、と改めて実感!!だって、教えるの難しい!!いや、正しく言うと...
違うレベルのダンサー達が混ざったグループを教えるのは難しい!!

誰に合わせればいいのかがとにかく迷う。Lani、すごいなぁ。

水曜クラスで学ぶものはフラの踊りだけじゃあないわね、うん。

ラティアさん

2007年05月25日 | Family
今週、また近くのスーパーFOODLANDでスイカがお買い得
1LB(454g)=19セント
お一人様2玉までという数量限定セール。しかも種なし

前回スイカを買ったとき、床やカーペットがスイカの汁と種でとにかくベタベタになったのでしばらく買わないと思っていたんだが、種なしに惹かれて買ってしまったShantia 今回のは日本のような丸型だったし...。

でも冷蔵庫にまだスペースがないので、スーパーの袋に入れたまま、キッチンの床に転がっていたスイカ。袋の中、ということで学校前の娘達には存在がバレなかった。が、娘達が登校したあとにマイキーがスイカ発見 嬉しそうに袋から出して、そのまま...

そんな状態の中にティア帰宅。スイカを見つけて、
「マ、ママ?!これ、スイカ?!ねぇ、これスイカ?!」
と興奮気味
「冷蔵庫の中の残り物がなくなったら切ってあげるからね」
と母はちゃんと言ったんだが、スイカを目の前にしてじっとできる娘ではない

アレックスのおむつを替えている間にスイカはキッチンの床からリビングの床に移動。母にどうしてもスイカを切って欲しいティアは母の目の前でスイカを持ち上げて、母の後をつけながら一度スイカを落とし、スイカをカウチに移動。おなかが空いて眠いアレックスにおっぱいをあげて戻ってくると、今度はテーブルの上にスイカが移動していた 
そ、そんなに持ち歩かんでも...。

        

これは今日のティアの発言。

「えっとぉ、にほんで、ティアがしっし行こうとしたらぁ、おとこのこがティアよりも先にしっしに行ったんだよ」
...そんなことあったっけなぁ??
「そしてぇ、そのおとこのこはぁ、あたまがポテトみたいだった」



はい?!
ティアよ、人を『じゃがいも』呼ばわりして...。結構失礼だぞ。

☆卒業Ho'ike☆

2007年05月23日 | Hula/Tahitian
22日は"Halau Hula 'O Kekela"のHo'ike(ショー)だった。

以前も書いたけど、他のハラウで踊っている6人(私を含め)の普通のダンサー卒業パーティみたいな感じで、このショーを境に完全にアラカイ=リーダーに昇進したわけ。

先週、先々週と練習に参加しなかったShantia、のほほ~んと構えていたら、実は結構準備がいるらしいと判明。先週末から前日まで、どの衣装を着るか、どのレイ&ヘアピースをつけるか、などなどAunty達と連絡を取り合って準備

ショーは6時からなので、その少し前にいつもの練習場であるライエ小学校カフェテリアに行き、着替え。カヒコ(古典フラ)と楽器はチューブトップ&パウかと思っていたら、ハラウTシャツ&パウ3枚重ねだった そして1曲終わる事に、スカートを1枚づつ取っていくらしい ま、バリエーションはつくわね。

6時になり、ショー開始!!
...てかね、Kela孫3人はどこっ?!
どうやら、半数の3人でショーを行うらしい このショー、重大なんだかどうでもいいんだか...。
披露するナンバーも最初は5曲と聞いていたのに、やっぱり変わる、変わる!!
ライエでのお決まりは予定は未定だもんなぁ

Hiki Mai E Na Pua I Ka La'i E(オリ)
Kawika(古典フラ)
Haleakala Hula(プーイリで)
'Alika
Ka Uluwehi O Ke Kai
Maunaloa(全員)
Manu O'o
Pua Carnation (全員)
Nani Laie (全員)

Maunaloaの後にドレスに着替えて残りを踊ったんだけど、とにかく汗ベタベタ Tシャツもドレスもべったりにしてしまった
全部踊り終えた後に、Aunty Kelaが私達に用意していた証書を渡してくれた 

ショーが終わった後は、もちろんパーティタイム この日もおいしいご飯がいっぱいで楽しかったなぁ アレックスはニュージーランド出身のAuntyに抱っこされ、しかも何かモグモグ食べさせてもらっていた ジョセフ君と二人で
「みないフリ、みないフリ...。今日は特別、ね?!アレックスも幸せそうだし、うん」
と言い聞かせ あとでAuntyから
「この子にご飯(米)あげたから!とってもいい子ねぇ
と言われた。お米ならいいな、うん。

そんなわけでハラウ初の『アラカイ認定ショー』(そんな名前?!)は無事終了。
いまいち、何をすればいいのかわかっていないけど、なんとかなるでしょ~!!

おむつはずれへの道

2007年05月22日 | Family
2歳10ヶ月のマイキー、そろそろおむつを卒業してパンツになってもらいたい時期

一人目シャーちゃんは2歳2ヶ月で始めて2歳3ヶ月にはすっかりパンツちゃんになっていたという助かる子
二人目ティアは親がどんだけ努力しても全くやる気が感じられず、3歳1ヶ月でようやく取れたマイペースっ子

ティアの時、正直言って親のほうが努力し過ぎて疲れちゃったので、3人目マイキーは時々
「マイキー、しっしある??あるならPottyでやろうか??」
と聞くくらいにしていた。どうせ無理強いしたって親が疲れる。

2週間ほど前、突然パンツに目覚めた坊ちゃん 濡れたおむつを取り、トイレでおしっこをしてから大好きなトーマスパンツをはく、という繰り返しをしていた。4日後くらいには朝起きてから夕方までずっとパンツで生活していた時も

そして先週、何を思ったか、突然トイレでう○ちをする、と言い出し、自らトイレへ。見事成功した坊ちゃんは
「ママ~、でった~」
と言って、キャンディーを自分で取りに行き、嬉しそうに食べていた。これはマイキーに何度も言っていた母と父の言葉に従っただけである。
「マイキー、う○ちPottyに出来たらキャンディーあげるからね。それ以外はだめだよ」

突然キャンディーが欲しくなったマイキーはそれから4日連続トイレにう○ちをしてくれた

それから更に数日後の今、おしっこは再びおむつにしている う○ちは時々トイレにしている。まぁね、おむつはずれなんて行ったり来たりだからね。
ただ、別にこっちが頼んでいるわけでもなく勝手に行ってくれるので、親は非常に助かるわ。このまま自分でおむつを卒業してくれたらいいなぁ、なんて思ったりもして

        

弟のアレックス君、今日で8ヶ月 昨日、初めて『ハイハイ』に成功 今まではほふく前進だったけど、昨日はちゃんと手の平を使って進んでいた。足の方はまだ正座気味で笑えたけどね 短距離だったらハイハイで、長距離だったらほふく前進で、と使い分けている様子。ちなみにママに行きたいときは短時間で行きたいのでやっぱりほふく前進

昨日は姉達にティアの水色のハワイアンドレスを着せられ、
AlexanderAlexandria
に変身しておりました でも妙に似合っていてかわいかったから、しばらくそのままに

突然?!フラのワークショップ

2007年05月20日 | Hula/Tahitian
今週の多忙なフラ生活は木曜のカハラで終わりだと思っていたShantia。確かにカネオヘの方は終わりだった。でもまさかこんな展開になるとは...。


金曜日、初のネイルを楽しんでいたときにケータイが鳴った。それは地元ハラウのクムAunty Kelaで、
「電話してちょうだいね」
というメッセージを残していた。ネイルが終わった後に電話してみると、

Aunty Kela:「Shantia、今夜の予定は?」
Shantia:「別に。でも今カネオヘなんだけど。何時に必要だった?」
K:「ううん、忙しいなら別にいいのよ。ただね、今ライエにオブライアンが来てるのよ。フラを教えてくれるっていうから、Shantiaに是非来て欲しかったんだけど」
S:「一応、用事は終わったから今から帰るところだけど」
K:「あらそう!!だったらライエイン(ライエ唯一のホテル)に来てね!!」

注:オブライアン(O'Brian Eselu)とは西オアフにハラウを持つクムフラであり、尚且つ有名なハワイアンミュージシャンである。用事でライエに来るたびにAunty Kelaにフラを1曲教えていくのが恒例のようだ。

ライエインでAunty Kelaとオブライアンと合流。ジョセフ君にパウスカートを持ってきてもらって、オブライアンの部屋へ。イポも来る予定らしいが、しばらく待っても来なかったので
「よし、もう始めよう」
とオブライアンが言い、フラのレッスン開始!

曲はMokuoeo

1番を半分習ったところでイポとKela孫二人が到着して、5人でオブライアンによるフラのワークショップを受けることになった。
しょっぱなからすごく厳しいオブライアン...
まだどんな感じの曲なのかも分からず、体と頭に振りを叩き込むのに精一杯なときに、
「ここはもっとこう!!そうじゃない!!」
が次から次に飛び、細かいところまでオブライアンスタイルに直される。

一通り全部習ったところで、一人ずつ。このとき、オブライアンのお気に入りはKela孫の一人キシャだった。一人ずつが終わったら、Aunty Kela抜きで更にレッスンが。途中、
「はい!スマイル!!そのまま1分間!!偽者スマイルはだめだぞ!あ、はいそこ今笑顔から気が抜けた。はい、みんなで腕立て10回」
...ロール10回の方がまだいい...。
「はい、もう一回!スマイル!!あ、また笑顔が消えた。はい、みんなでもう10回腕立て!!」
キシャよ、頼むから笑顔を保て!!2回も連続で笑顔を消すんじゃない 26にもなって腕立てするとは思わなかったわよ?! 連帯責任だって1回目で分かるだろうに...。カネオヘではバツゲーム(?!)はロールかダックウォークで、腿の筋肉を鍛えられるけど、オブライアンスタイルは腕立て。腕の筋肉が鍛えられる

更に何度か踊り、
「はい、少し休憩」
と言われ、休みが与えられた。と、思ったら1分後には
「はい、じゃやるよ」
...1分ね、1分。

最後に2~3回Aunty Kelaも含めて踊ってようやく
「はい、お疲れ様。...えっと、今何時?」
時計をチェックしたKela孫が
「もうすぐ10時」
と答えた。
10、10時って...。3時間踊りっぱなしじゃん!!休憩は一人ずつのときと、さっきの1分だけで、水飲み休憩はゼロだったよ?!だから喉がこんなにカラカラでベタベタなのね、納得

オブライアンはこういった。
「今僕はKane(男の子)しか教えてないんだ。以前はWahine(女の子)も教えてたけど、僕の教え方にWahineはついてこれなかった。言い方がきついからねぇ、僕は。こういうときだけさ、Wahineを教えるのは」
...うん、確かにしょっぱなから厳しかった

でも違うクムフラからワークショップを受けると勉強になるわねぇ。そして改めて、
「私はカネオヘのハラウが好きだわぁ
と実感。

車のその後と初ネイル♪

2007年05月19日 | Family
突然白のレンタルカーを見せられ驚いた次の日、ジョセフ君が修理をしてくれているお店に電話をした 電話を終えたジョセフ君、

「...エンジンをコンピューターでチェックしたけど何も異常が見つからなかったって...。現にね、昨日動かなくなったから店に電話して運んでもらうよう頼んだんだけど、実際彼らは車を運転してお店に持っていったんだって。どこも異常がないって怖いよね、これでまた運転中に止まったらイヤだし。一応オイルとかフィルターとか変えれる物は全部取り替えてって頼んだから。エンジン検査代はいらないって」

だと。さらに、

「昨日車が壊れた後にさぁ、シャーちゃんがお祈りしたんだよね。だから異常が見つからなかったのかなぁ?でも、だったらレンタルカーを借りる前に直ってくれたらよかったのに...」

そこに妻すかさず

「シャーちゃんの祈りだから、レンタルカーも含まれたのかもよ?子供たちレンタルカー好きだし。子供たちへのご褒美みたいなもんよ、きっと」

そんなのあり?!

とにかく異常がなにもなかった車を取りに行き、その後卒業したら是非やってみたかったネイルを体験しに行った 場所はKeolaが勧めてくれたお店 とりあえず今回は手だけ

初体験のネイル、自分の爪が削られたり、スーパーロングになったり、長さ調整されたり、と結構見ていておもしろい。爪の下準備が出来たところで、
「じゃ、あそこで手を洗ってきてね。タオルは横にあるから」
と言われ、水道の場所へ。手を洗って、さぁタオルは...と探すが見つからない。キョロキョロする私に近くでぺティキュアをやっていた店員さんが
「タオルはそこ」
と指差してくれた。それはシンクの隣の壁についていたんだが、私よりも20~30cm上にあった
...そんなとこ、見えるわけないじゃん
と寂しくなったShantia

ネイル中にケータイが鳴ったんだが、なんせ初めての長い爪で思うように手先が使えず、電話に出れなかった 表示だけ見ると、
『Aunty Kela』
とあった(この話はまた後ほど)

ファーストネイルは無難なカラーということでわたあめ色 パール調のうす~いピンクでかわいい

試してみたかったネイルが出来て満足だし、やってもらっている間は自分を磨いてもらっている気がしてうれしいのだが...
私は長い爪で生活できないなぁ
よくみんなこの爪で生活可能だよなぁ?? 皮膚から5mmくらいだよ?! 確かにフラを踊ればきれいで素敵さ、でも普段の生活では邪魔...
おかげで学べたわ、
自分でベース、好きなカラー、トップを買って、上手になりましょう!!
ってね。私の手の爪は皮膚上1mmがあってるわ。ピアノも弾けるし、家事も出来る!!

でもまだぺティキュアは試してないからやりたいなぁ 足は長い爪つけてる人見ないからしないんだろうね。足なら気に入るかも

ちなみに長いネイル、帰ってからシャワーを浴びて、パチンパチン切りましたとも!これで皮膚上2mm。これなら生活可能!ちょっと分厚くて下から見るとブサイクだけど、上から見たら十分素敵

なんでも物は試しよねっ!

と思った体験だった。