ちいさなおしゃべり

Shantia家のメインランド生活日記

バレンタイン★2013

2013年02月26日 | Family
ケコアのハイハイの偉大さに忘れそうになった今年のバレンタイン、それなりにバレンタインらしいことをしました。
ジョセフ君が。


朝起きると、テーブルの上にきれいな花束が花瓶に入っていた。
妻はいつ旦那が花束を買ったのか全く分からなかった。
サプライズが上手になってきましたね。

そして仕事から帰って来たジョセフ君はチョコレートの箱詰めをくれた。
夫婦揃って食べたことの無いメーカーのチョコでジョセフ君も

「美味しいか分からないけど...」

と言っていた。
でもバレンタインに箱詰めのチョコをもらうのが嬉しいじゃない??


妻は何をしたかって?
...何もしてません。
前夜に一緒にスーパーに買い物に行った時、

「何も用意してないよ。ぐーたらな妻でごめんね。
何か欲しいのある?」

と聞いてみたけど

「いいよ、何もしなくて」

と返ってきたのよね。
それを鵜呑みにする妻もどうかと思うけどさ...。


ディナーはデートに行きました。
フラの日だったのでレッスン終了後に。
前夜にどこに行くか話し合っていたときにジョセフ君が

「Shantiaちゃんは何食べたい?」

と聞いてきたので

「えび。でもジョセフ君、嫌いだもんね」

と言うと

「じゃあ、Red Robsterに行こう。そしてもし待ち時間が30分以上だったら隣のDickie Jo'sに行こう」

と提案された。
ジョセフ君が『Red Robster』に行こうと発言しただけで妻ビックリ。

そんなわけでShantia、初めてRed Robsterに行きました。
お店に着いたのは午後9時でしたよ。
こんな遅くにディナーを食べる&外食なんて1年に1回あるか無いかくらい。
お値段が$15~$35くらいのレストランなので、$20以下のものを注文しようとメニューを見ていたらジョセフ君が

「せっかくRed Robsterに来たんだもん、これを注文しよう」

と言ってメニューを指差した。
指の先にはロブスター&カニ($30)!!
妻はね

...この人、どっかで頭ぶつけたんだろうか?

って本気で心配したよ。
デートに行くと

「高い店はいやだ。安いところに行こう」

と決まって言うのがジョセフ君なのに、ロブスター&カニ?!
しかもジョセフ君はロブスターもカニも好きじゃないのに。
えぇ、妻のためですよ。
ジョセフ君はブルーチーズが入った何かを注文した。
あまりにもロブスター&カニのインパクトが強すぎてブルーチーズの詳細は覚えてない。



しばらくして運ばれてきた料理、ロブスター&カニは身がしっかりあって美味しかった。
さすが店名が『Red Robster』だけあるね。
しょぼい感じは全くなかった。
でもね、サンフランシスコのFisherman's Wharfで食べたロブスターの方が感動は大きかったね。
まぁあっちはお値段も時価だったし。


レストランらしいレストランで子抜き(ケコアは別)でゆっくり食事が出来るなんて素敵。
シャーちゃんが大きくなったからベビーシッターを探さなくても出かけられるようになったおかげだわ。
ちなみにケコアはレストランで愛嬌を振りまいてウェイター&ウェイトレスさんからかなり気に入られていた。
やっぱりあのぷにぷにほっぺが魅力なんだろうな、と思う。



ハイハイ

2013年02月23日 | Family
バレンタインの日、ケコアがとうとう前に進めるようになった!
その日から毎日ハイハイをして行動範囲を広げております。
でもまだなんとなく後ろ足を引きずっている感じがしていた。
ジョセフ君は

「ケコアのハイハイはちょっとズルしてるよね」

と言っていた。
いいのよ、かわいいから。
超初心者なのでハイハイのスピードはとても遅くてねぇ。
でも目標物を見つけるとすっごく嬉しそうに(=口を開けて)手を大きく上下に動かしながら進んでいる。
もうかわいいのなんのって!!


ハイハイが出来るようになって数日後にはハイハイ姿勢からお座りが出来るようになった。
もうこれで自由自在って感じよね。
いつ自分でお座りが出来るようになるか気になってたのよね。


ケコアついでにもう一つ。
ハイハイが出来るようになったものの、寝返りがいまいち上達しないケコア。
相変わらず右オンリー。
眠いときはもう回る元気も残っていないらしい。
おむつを替えた後にそのままにしておむつを捨てに行くとその場で仰向けになったまま泣き出す。
そんなケコアを見てジョセフ君は

「あ、ママ。みてみて。
ひっくりかえったカメがいるよ」

って。
すんごく失礼じゃない?
でも爆笑したけど。
甲羅が見えるかと思ったわ。
確かにそんな感じでバタバタしてた。


動けるようになったからこれからますます目が離せなくなるぞー。

キリ

2013年02月23日 | Family
我が家で現在一番言うことを聞かないキリ。
その分、かわいさも人一倍。
(よくバランス取れてます)


最近、機関車トーマスが好きなので買い物に行ったときにキリにトーマスの長袖Tシャツを買ってあげた。
家に帰ってからキリを呼び、新しいTシャツを見せてあげると...

一瞬言葉を失った後に

「トーマ!!」
(最後の"S"はまだ発音しない)

と目をキラキラさせて喜び、キリ自らママにぎゅっとハグしてくれた。
そしてハグしながら

「Thank you, mama

と言ってくれた。
喜ぶことは想定内だったけど、ハグと「Thank you」は想定外だったので母は驚いた。
キリはそんなことが自然に出来るのね。


ついでに。
キリに

「I love you, Kili

と言うと

「I love you too, mama

と3歳児らしいかわいい声で返ってくる。
これがまたキュンキュンくるんだな!!
(胸キュンって言葉は死語でしょうかねぇ)


ケコア★8ヶ月

2013年02月14日 | Family
8ヶ月になったケコアの記録です。


8ヶ月目前で初めて熱を出したケコア。
39.6度まで上がってねぇ。
熱は3日くらい続き、鼻水&咳は更に数日続き...。
一番しんどそうだったのは初日だった。
2日目からは症状があるものの、あやせばご機嫌で笑う余裕があった。
でも離乳食への興味は全くなかったので、病気だった5日間は離乳食ゼロだった。



こちら、病気中のケコア。
鼻水がひどくて半分口呼吸をしていたので、よだれの量が半端なかった。
一日にBibを5回以上替えたね。


ケコアは鼻水&よだれよりも咳が嫌なんだそうだ。
咳き込んだ後の表情がまさに

「うぇぇぇ~!!」

って感じだった。
まずいものを食べてしまったような顔。


咳&鼻水がすごいケコアに普通に近づいて遊ぶ子供達。
特にキリなんてケコアの目の前に転がったり、ケコアを抱っこしようとしたり、でいつも以上の溺愛振りを発揮。
病気リレーのカウントダウンになるか、と思いきやダウンしたのはケコアだけだった。
のどがちょっと痛い、とか鼻がむずむずする、という症状が出た人がいるくらいでみんな元気、元気!!
母としては嬉しい限り。
ジョセフ君が毎日頑張って室内の湿度を60%以上に保ってくれるおかげですな。


お座り姿勢から腹ばいになるのはマスターしたケコア。
でもイマイチ思うように動けない。
どうしても進行方向は後ろになってしまう。
それでも四つんばいになることを覚え、そこからどうしようか迷っているときが多々。
それもかわいいんだよねぇ。
四つんばいを覚える前は体全体を持ち上げていたから、腕立てをしそうな勢いだった。
現に母はその姿勢を見るたびに

「Push up! Go!!」

と腕立てを促していた。
ジョセフ君は

「...ケコア、すっごいなぁ」

と感心気味。



ママッ子になりつつあるけど、なんせまだ動けないのでその場で悲嘆にくれるだけ。
特に眠いときのケコアはちょっと母が離れるだけで大泣きする。
添乳しようとベッドにケコアを寝せてから、電気を消したりブランケットを取りに行こうもんならとても悲しそうに泣かれる。


ママッ子気味ではあるけど、基本抱っこされれば嬉しいお子様。
相当機嫌が悪くない限り、安定感がある人なら誰でも抱っこ可能。
そして笑うので癒される。
お店に行っても、ぽちゃぽちゃほっぺで周りの人に視線を送るのでかなり話しかけられている。
多分、ハーフアジアンのぽちゃぽちゃベビーが珍しいんだと思う。


歯は未だに生えていない。
他の5人が6ヶ月前後だったのに、この子は明らかに遅い。
でも全然心配してないけどねー。
歯が生えたら授乳のときに噛まれるし。
この際、あと1~2ヶ月くらい生えないっていうのも新鮮でいいかも。



ご褒美で釣る

2013年02月09日 | Hula/Tahitian
久々にフラ日記です。


今年も我がハラウはサクラメントで行われるフラ大会に出場する。
ケイキちゃんクラスは一番準備に時間がかかるので、既にクムは大会モードでレッスンをすることが多々。
特に後列のケイキちゃんたちには鋭い矢が飛ばされるので(比喩表現ですよ、もちろん)、アラカイの仕事は後列のカバーでほぼ手一杯。


現在は主にアウアナ(現代フラ)の練習に時間を費やしているケイキちゃん達。
2012年中はアラカイShantiaがカヘアをしていたんだけど、やっぱりカヘアはダンサーの仕事だし、と思って今年はやめた(えっ?!)。
するとカヘアが飛ばないので、次が何番なのか忘れる子が毎回数人。
時にはクムまで次が何番なのか分からなくなることも。
夕方のレッスンはいろいろ大変なのよね、身体も疲れてるし。
これを解決するにはダンサーがカヘアするしかない!
ってことで我が娘ティアにカヘアをするように指示。
ティアは

「えっ、やだぁ。誰もしてないじゃん!」

って。
誰もしてないからやれって言ってるのに。
そこで母はエサを用意してみた。

「今度のレッスンでカヘア全部言えたらデートに連れて行ってあげる」

「する!!」

ほほほ、母勝利です。


その日から次のレッスン日までティアは自主練習でカヘアもやっていた。
そしてレッスン日。
レッスン前半はカイ(入場)の練習ばかりだったんだけど、後半でようやく曲まで進んだ。
母はすっかりティアとの取引のことを忘れていてね。
突然娘が

「アイア!」

とカヘアして驚きましたよ。
そしてそのまま順調にカヘアを続けていったティア。
するとフラシスターに感化されたらしい残りの前列のダンサー全員が2番の2回目からティアに参加。
曲の終わりまで見事なカヘアを前列のダンサー達がやってくれた。
しかも鏡でお互いを見ながら楽しそうにカヘアしててねぇ。
かわいかったわぁ。
後列はクムの鋭い矢に攻撃されまいとドキドキハラハラ踊っていたのに、前列は笑顔でカヘアゲームを楽しむ...。
あまりにも対照的すぎないかい?


約束ですから母はちゃんとティアをデートに連れて行きましたよ。
最初はマクドナルドに行きたいと言い、それがフローズンヨーグルトに変わり、最終的にはハワイアンタイムになった。
一番高くついたわぁ。

おむつ

2013年02月08日 | Family
ケコア用のおむつで母が一番気に入っているのが

『Pampers Swaddlers』

肌触りがとにかくいいし、ぬれると色が変わるライン付きで機能がいい。
ちょっと値段が高めだけど、ケコアにはこのおむつをつけてあげたい。


ケコアが生まれてから今までに2回、ジョセフ君がケコアのおむつを買いに行った。
1回目はケコアがまだ新生児と呼ばれていた時期。
この時の母のお気に入りは

『Huggies Little Snugglers』

おへそにおむつが当たらないようなラインに工夫されていて、これも手触りがかなりいい。
妻は買い物に行く旦那に

「HuggiesのSnugglers買ってきてね」

と頼んだ。
旦那は

「HuggiesのSnugglers。OK!」

と言って出て行った。
帰って来たジョセフ君の手には

『Huggies Snug&Dry』

...似てるけど違う。
全然違う。
Snug&Dryは正に紙おむつの手触りで、おへそ部分も普通。

「えー、同じでしょ?Snugだもん」

という旦那に

「違うじゃん。これ、ミッキー柄でしょ?Snugglersはプーさんなの」

と更に違う点を提供。
だって、ケコアが生まれてから使っていたのはSnugglersだったんだもん。
名前が分からなくてもいっつもおむつ換えのたびにプーさん見てるから分かりそうじゃない??



そして2回目は先月。
妻はちゃんと

「PampersのSwaddlers買ってきてね。セサミストリート柄だよ」

と絵柄までちゃんと指定してジョセフ君を買い物に送り出した。
帰って来たときはそのまま暗い部屋に直行しておむつを片付けたので確認しなかった妻。
ケコアのおむつを替えるときに暗闇で箱を開けておむつを手に取り、ビックリ。

手触りが違う。

ライトをつけて箱を見てみると

『Pampers Snug&Dry』

...だから違うって!!!
なぜ毎回『Snug&Dry』を買ってくるんだろう?

「...ねぇ、違うけど?」

と言うと

「だってセサミストリートでしょう?」

と言ってきた。
確かにセサミストリートだけど、Swaddlersじゃない。
これ、ぬれたら色が変わる線ついてないから。
しかも作りがちょっと頼りない。


ちょっと申し訳なさそうにケコアのおむつを替えているジョセフ君の横で大笑いの妻。
2度あることは3度ある、って言うし今度は私が買いに行くから。




おむつ話ついでに。

3歳3ヶ月のキリ、トイレトレーニング中です。
トイレに座ればおしっこが出来るという状態まで成長。
3歳になったころは全然出来なかったから大きな進歩だと思う。
でも自分から行くことはほとんどない。
トイレに行ったらチョコレートがもらえて大好きなゲームも出来る、と知っているのに自分からはいかない。


それでもおしっこだったら母がタイミングさえちゃんと見ていれば1日トイレオンリーで出来る日もある。
母次第。
でも大きいほうが...。
何度言っても全然だめ。
おむつを替えるたびに

「PoopはPottyにするんでしょ」
「どこにPoopするんだっけ?」

と言っているのに全然。


数日前もおむつにう○ちをしてくれちゃって、母がげんなりしながらおしりをきれいにしてその後トイレにおしっこをしに行ったキリ。
戻ってきたキリにパンツ型おむつをはかせながら聞いてみた。

:キリ、しっしはどこにするんだっけ?
:Potty
:ぷっぷはどこにするんだっけ??
:Diaper(おむつ)

即答だったから。
横で勉強していたティアが思わず吹き出したくらい。
姉が笑ったのを見てキリも笑い出した。
母は、ここで笑ったらキリが学ばない、と思って真顔を保とうとしたけど、笑いが喉元までこみあげてきたね。


キリは手強いわぁ。