ちいさなおしゃべり

Shantia家のメインランド生活日記

姫達の夢

2009年02月26日 | Family
お嬢さん達の『将来の夢』ではなくて、『昨晩の夢』の話

まずシャーちゃんが夢の話をしてきた。

「昨日の夢おもしろかったよ。
あのね、ティアとシャーちゃんが散歩に行ったの。
二人でだよ、ママが二人で行けって言ったから。
それで帰ってきたら家の中がドアだらけだったの!!」

…すごい発想ですねぇ。
するとティアが

「ティアも夢みたの!!
ティアの夢は本当になるって言われたよ

お告げかっ?!
誰に言われたんだ?!

「あのねぇ、ティアの誕生日かクリスマスにティアはどこでもドアもらえるの

…それ、ママにも使わせて

本当に正夢になるのかしらぁ??

最近作ったもの

2009年02月23日 | Food
書くことがまた減ってきたので、久々に料理ネタを…

最近、パンを焼くことが多い。
しかもなぜか手捏ね
普段はホームベーカリーに生地作りを任せて私は成型して焼く、という楽しい所取り方式だったんだけど、最近のパン作りは友達がディナーに来る、とか知り合いにパンをあげる、という目的で作っていたので手捏ね。
ホームベーカリーじゃ混ぜきれないからねぇ。

超久しぶりに焼いたのが
パニポポ



最後に焼いたのがいつだか覚えてないくらい久しぶり。
子供達が名前を知らなかったっていうのが久しぶりを証明したね。

パニポポにコーンスープとサラダをつけてディナーにしたんだけど、子供達がいっぱい食べてくれた
名前を忘れられる前にまた作った方がいいわねー。


最近、作る頻度が高いパンが

ブレッドスティック
トマトベースによく合うから、いろんなときに作ってる。
しかもこれ、子供達大好き。
ブレッドスティックだけがんがん食べる。

でも手捏ねで作った生地全部はクッキーシート1枚には入りきれない。
なので、残った生地は
シナモンロール
にすることにした。



ブレッドスティックはディナー用なんだけど、一緒にシナモンロールも焼いて次の日の朝食に。
シナモンロール好きのお嬢さん達は大喜び!!
ジョセフ君と私も翌日なのにふんわりロールに大満足。
シリアル族の坊ちゃん達だけがあんまり食べなかった…


そしてピザ
家族そろってピザ好きだからよく作るんだけど、このときは冷蔵庫の整理を兼ねて
アーティチョーク&フェタチーズピザ
を焼いた。



COSTCOで買った巨大なアーティチョークの瓶詰めが冷蔵庫内で邪魔でねぇ。
パスタにもしたし、ラザニアにもしたし、サラダにも入れたし…。
でも私はこのピザが一番好きだった。
子供達はあんまり食べてくれなかったけどね。


最後は
インドカレー&ナン



2日間じっくり煮込んだカレーと手作りナン。
カレーも美味だったけどもっちもちのナンが大好評
今度作るときは2倍量だな、と確信。


今度は何、作ろうかなぁ

- NANA -

2009年02月20日 | Myself
日本でかなり有名で映画化もされたらしい矢沢あいの漫画*NANA*
今日、中心街にある市立図書館に行ったときに、日本語コーナーで発見
嬉しくなって最初の3巻を借りてきた。

漫画なんて読むの久しぶり!!
アメリカ来るまではよく読んでたけどねぇ。
特に『動物のお医者さん』なんて大好きだった。
矢沢あいの『天使なんかじゃない』も持ってはいなかったけど、友達から借りて呼んだ記憶が。

図書館に行ったのがジョセフ君のクラス前で11時ごろ。
その後、ジョセフ君を大学まで送り、一時帰宅。
ランチを食べて早速読み始めた。
久しぶりでなんか新鮮
かなり没頭していて、ふと時計を見ると1時半。

!!!ジョセフ君の迎え!!!

ジョセフ君のクラスが終わるのは1時20分。
今日はクラスの後に一緒に買い物に行こう、と言われたのでクラスが終わったら迎えにいく予定だった。
今日に限ってケータイを忘れたジョセフ君に、Shantiaは
「大丈夫、1時半には迎えに来るから。外で待ってて
と伝えた。
えぇ、外で待て、と。
なのに時間に気付いたのが1時半だからね。
ジョセフ君、寒い外で20分妻を待ち続けましたよ。
で、優しいので怒りもせず…。


その日の夜、ディナーを終えて子供達は映画を見始め、母は再びNANAを読むことに。
1回は読み終わったから今度はじっくりと。
ベッドに寝転がってまた没頭し、ふと時計を見ると6時半。

うぎゃ!!教会に集まる時間じゃん!!

毎週木曜日の6時半に少数のRSのメンバーが教会に集まって活動をするんだけど、またまたその時間になって時計に気付いたShantia。
しかも教会に行く前に一人迎えにいくのに…。
急いで着替えて急いで出かけましたさ。
これまた20分遅刻。
…なぜNANAを読むと20分遅刻するのだ??

今度から漫画を読むときはタイマーをセットしようと決めたShantiaでした。

運転免許

2009年02月19日 | Myself
今年の誕生日でハワイ州の運転免許の有効期限が切れてしまう。
6年半前に絶対に落ちたな、という実技テストでなぜかもらえたあの免許が。
ハワイ州の免許証にはハワイ州のシンボルであるがついていて、Shantiaはかなりお気に入り
ジョセフ君の大学院卒業後はどうなるか知らないけど一応ハワイに帰る可能性もあるので、『一時州外住居者』ってことでハワイ州の免許証更新手続きの書類を送ってもらった。
だって、あの虹の免許証を手放したくないもんねぇ。

で、手元に書類が届いてみると…
健康診断書&視力検査結果
が必要って
今、保険ないからなぁ…。
免許更新費用自体は安いんだが保険なしの医者通いっていうのは半端なく高い

そんな妻を見たジョセフ君、潔くオレゴン州の免許を取ることを進めてきた。
妻、拒否
オレゴン州の免許証、かわいくないっ(それが理由?!)
妻が拒否するなか、ジョセフ君は他人に言う前に自分が、という精神に基づいて(?!)、自分が筆記テストを受けに行った。
その結果、78%で不合格
合格ラインは80%。
おしい、あと1問。
筆記に落ちたジョセフ君はマニュアル本をもらってきて、妻にいろいろ知識を埋め込もうとしたが、妻興味なしっ。

でも、免許が切れてから更新しようとすると実技テストもあるんだよねー。
実はShantia、未だに並列駐車が出来ない。
並列駐車しなきゃいけないところには行かないから。
なので実技でやれって言われたら落ちる可能性は大。
Shantia、仕方なくオレゴン州の免許に切り替えることに。

DMV(免許を取るところ)に行って順番を待っている間、ジョセフ君は必死で妻に交通ルールを叩き込もうとしていたが、妻ヤル気なしっ。
だってマニュアルのページ数が多すぎてどこ読めばいいか分からないんだもん!!

そして書類の手続きをしてテストを受けることに。
ジョセフ君も再び受けるらしい。
ハワイ州では鉛筆と紙をもらって正に筆記だったんだけど、オレゴン州はコンピューターでテストする。
画面に問題が出て正しい答えを触っていく、という方式。
…なんかハイテクねぇ。
分からない問題は飛ばすことも出来るっていうのは嬉しいけど。
(飛ばした問題は最後にまた出てくるらしい)

で、Shantia、問題を地道に解いていっておりました。
途中何問か飛ばしながら。
問題を解きながら
「…今、正解率どれくらいだろうなぁ??」
って考えてもいた。
で、とある問題で答えを選び、『OK』ボタンを押したら突然、選んだ答えが赤色に
…な、何?!
よくよく画面を見ると、どうやらその問題を間違えたらしい。
つまりここまでずっと答えが合っていた、と。
次の問題を解いて初めて気がついた、ちゃんと上に『正解』って出てる。
一人画面の前でパニくっちゃったよ。

どんどん問題を解いていっているとこれまた突然、
『テストは終了しました』
って。
…いや、まだ飛ばした問題解いてないけど??
これまた一人混乱しながら画面を読むと、93%で合格らしい。
ふーん。

とりあえずコンピューターの前を離れると、既に終わっていたジョセフ君が
「どうだった??」
と聞いてきた。
「…受かったらしい」
と答えると、
「1回で?!」
と驚きの様子。
しかも93%だったというと、
What?!
って
ジョセフ君は88%だったそうだ。
「…Shantiaちゃん、マニュアル全然読んでなかったのに93%…」
とかなりのショックだったようで。

ほら、6年前に出だしからぶつかりそうになりながらも免許もらえた人だから。
運があるらしい、免許関係。

でも、お気に入りだったハワイの免許証を取られたのは非常に悔しい。
パスポートは古くなっても持っておけるのになぜ免許はダメなんだー!!

Valentine's Day☆2009

2009年02月18日 | Family
今年のバレンタインはフラのショーの翌日、そしてアジア祭りの当日とあって妙に忙しい日だった。

まず2月に入ってから、家族分(アレックスを除く)のバラの苗木を購入
去年のバレンタインもオレゴンに残ったジョセフ君とシャーちゃんが苗木をそれぞれ購入し、夏にピンクと赤のバラがいっぱい咲いてくれた
今年は5人分だからね!!
ジョセフ君はずっと欲しかったらしいQueen Elizabethという赤のバラ。
去年探したけど、既に売り切れだったとか。
で、ティアも赤のバラを選んだ。
こちらはMr.Lincoln、ジョセフ君が去年買った種類。
シャーちゃんはPeaceというピンクに黄色の縁取りがあるバラ。
プルメリアを連想させる種類なのよねー
去年もAngel Faceというピンクのバラだったし、彼女はピンクが好きみたい

3人より3日遅れてバラを買いに行ったマイキー&母。
バラが欲しいと言った割にはこだわりが全くないマイキーは母の選択でGold Medalというオレンジがかった黄色のバラに決定。
そしてShantia。
香りがいいバラ、出来れば超定番のベルベットのような赤が欲しかったんだが、ジョセフ君が
「赤はもういっぱいあるから別のにしない?」
と言ってきた。
…まぁ、結局育てるのはほとんどジョセフ君だろうし(ジョセフ君、あぁ見えてバラ好きですから)
ということで、Blue Girlという紫のバラを購入。
これまたジョセフ君がずっとずっと育ててみたかった種類らしい。

ということで我が家にはバラの鉢植えが現在7つ。
夏にはバラ園になるかしらぁ??


バレンタイン前日、Wal-martに買い物に行くとバレンタインの風船がいっぱい
これでウキウキになり、勢いで風船を5つ購入。
子供達一人一人に小さいバルーン、ジョセフ君&私用に大きいバルーン。
マイキーが持ちたい、と言えばアレックスも持ちたいわけ。
なのでマイキーに3つ、アレックスに2つ持ってもらってお買い物終了。



この写真の後、ふとしたことでアレックスが持っていた風船の一つについていた紐が取れ、ふわふわぁ~と飛んでいった。
アレックスはまだちゃんと紐を持っている。
飛んでいったものは仕方ないので母は

「ママは風船を5つ買いました。すると1つ飛んでいきました。残りの風船はいつくでしょう?」

と言ってみた。
するとマイキーが

「4!!!!」

と元気よく答えてくれて、その場解決。
算数、役に立つねぇ

ってことで、父&母の風船はなくなりアレックスがビッグな風船をもらった。


さて、バレンタインといえばチョコレートなんだけど、今年はイベントがいっぱいでケーキを作る時間がないっ
じゃ、なにか簡単に出来るものってことで作ったのが



チョコチーズオートミールバー

すんごく簡単だった
来年は是非ケーキを焼きたいものだ。


日本ではバレンタイン=女の子が好きな男の子にチョコをあげる日だけど(今年は逆チョコってのがあったらしいですねぇ)、
アメリカではそんな一方通行なんて通用しない!
大切な人になにかを贈るのがバレンタイン!!
私はジョセフ君に本をあげた
ジョセフ君はサイエンスフィクション系が好きなんだけど私は全然わからない。
しかも妻が暇してる横で一人本に熱中されるとキィーとなるので、別のジャンルで探してみた
で、買ったのが

どうでもいい知識辞典

いわゆるトリビアってやつ??
ジョセフ君には笑われた。

ジョセフ君は妻に赤いバラの花束を買ってくれた
しかもこっそりと。
気付いたらキッチンの窓の花瓶に花束があった


そして、バレンタイン翌日の日曜日。
教会の3時間プログラムが終わり、託児クラスのアレックスを迎えに行っていたら廊下で大きなハートのカードを持って歌っているYW5人と歌を歌われている姉妹発見。
YWの資金集めの活動として、10ドルでYWによる歌、バラ1輪、トリュフセット、カードを大切な人に贈れる、というのがあった。
贈る場所も指定できたらしく、自宅だったり職場だったり。
でも14日の午前中がお届け期間だった。
どうやら、この姉妹は当日都合が合わず、15日に特別指定だったようだ。

歌が終わったところで、通り過ぎようとしたら

「あ、いた!!コルトン姉妹!!!」

とそのYW5人組みに捕まり、事情がつかめないままYWがL.O.V.E.を歌ってくれた。
そしてバラとトリュフセット、そしてジョセフ君からのカードを手渡された。
知らんかった、予約してたんだぁ

そのバラとトリュフを持ったまま、プライマリーの部屋の前を通るとプライマリー会長さんが

「あ、歌ってもらったのね。よかったー。
本当はプライマリーに来て歌ってくれる予定だったのよ、ほら特別ゲストがいるって言ってたでしょ?」

って。
Shantia=プライマリーのピアニスト
そ、そうか。
私の知らないところですごい計画があったんだな。


とまぁ、ながーくなりましたが(毎度のこと)、今年のバレンタインデーはこんな感じでした。

☆Asian Celebration☆

2009年02月17日 | Event
母がフラを頑張った翌日の14日はシャーちゃんのステージだった。
ユージーン市内で毎年2月に行われるイベント、☆Asian Celebration☆のステージでお嬢さん達が通う日本語学校が出演するんだけど、今年はキンダーちゃん、2年生、5年生が当たり年だった。

キンダーちゃんはハッピ姿、2年生は浴衣、5年生は着物、と衣装も決まっている。

日本語学校のステージはまず5年生女子による扇子を使った踊りから。
5年生の日本語の先生は厳しいので、踊りもきれいにそろっていたわぁ
次に2年生全員によるたいこ。



6台のたいこを順番に上手に叩いておりました。
そして2年生女子の踊り、♪絵日傘♪



2年生男子の踊り、♪桃太郎♪
キンダーちゃんによる♪祭り♪の詩の暗唱+日本語の歌3曲。
キンダーちゃんがまたかわいいんだっ
その後、2年生&5年生もステージに入って全員で
♪ドレミの歌
♪森のくまさん
♪Believe

を歌った。
5年生はステージ前に並んだんだけど、2年生はステージ上のキンダーちゃんの後ろ。
全く見えなかったわぁ
最後に5年生男子が扇子を使って踊り、日本語学校のステージは終了

っていうかね、まだまだ行動がお子様な2年生がたいこの披露の前にピシッと並んで、観客に向ってきれいにお辞儀する様子はなんかジーンとするものがありましたよ
「お、大きくなったのねぇ」
って。

無事にステージが終わった後はフードコートでランチタイム
アジア祭りなので、インド料理、フィリピン料理、韓国料理、中華、日本食などのお店が出てたんだけど、Shantiaの目を惹いたのは
ハワイアンフード
なぜかU.S.メインランドではハワイはアジアに含まれることが多いのよねー。
ポリネシアなんですけどねぇ。
でも!
ハワイの食事が食べられるのは嬉しいので迷わずハワイアンプレートを購入。



ラウラウ、マックサラダ、カルアピッグ&キャベツ、白ご飯、キムチ、ポイで13ドル。
ちょっと高いけど、ラウラウ食べるのは1年ぶりよー!!
カルアピッグ&キャベツは子供達も大好きだし、ティアはポイ、マイキーはマックサラダ、と更に手を伸ばし…。
アレックスはまずリリコイジュースを思いっきり飲むし…。

フードコートの他にもお店がいっぱい出ているんだけど、ここでもShantiaは発見。
Kiwiland
Kiwiってもしや…、と近づいていくとお店の旗に案の定、
Aotearoa ~the land of long white cloud~
って。
いや、だからNZもポリネシアであってアジアではないと思うんだけど…。
ここでは手彫りのNZジュエリーが売ってあった。
これがまた素敵でねぇ
きゃあきゃあになっている妻を見てジョセフ君が
「バレンタインと誕生日のプレゼントってことで好きなの買っていいよ」
なんて言ってくれたものですから、迷いに迷ってペンダントを一つ購入。
アジア祭りでポリネシアのものばっかり見てる私ってどうよ??

こうして娘のイベントも楽しく無事に終了。

☆Eveing of Aloha☆

2009年02月15日 | Event
13日の夜、ユージーンのハワイアン音楽組合(?!)主催のイベントAn Evening of Alohaで踊ってきた。
9月に発足したハラウにとって、初のステージ
中・上級クラス、クプナクラス、カネクラスが出演。
我がハラウの他に、ハワイからウクレレ奏者のHerb Ohta Jr.Steven Espanioloが出演。

入場料が大人20ドルと貧乏大学院生活者にはちと苦しいので、ジョセフ君は来るとこを拒否
まぁ、金曜の夜に子供4人分のベビーシッター代を払うのも結構かかるからねぇ。

会場入りしてまずはステージでのリハーサル。
といっても、立ち位置確認、入場&退場の練習だけだけど。

リハーサルから本番までは約2時間。
みんなのんびりと化粧したり、髪の毛セットしたり。
クムがポットラックディナーを計画したので、廊下でみんな軽食タイムだったり

さぁ、そろそろ着替えようか、となってもワヒネはちょっとためらい気味。
なぜなら…

衣装のトップは超グルグル巻きだから

つ・ま・り!
苦しい、と。
それでも着替えないと準備できないので、意を決してみなさん着替え。
グルグル巻きトップ、アンダーパウ、ぺランスカート、そしてあのエンドレスだったクペエ etc.をつけてカヒコの準備O.K!



この衣装でアミをやるとあばら折れそう

本番の時間になり、クムのオリでショーがスタート。
まずワヒネが
♪Ke Ha'a La Puna i ka Makani
♪Mele Ho'ohaehae Ia Lohiau

を踊った。
1曲目が終わるときダンサーは片足立ちになるんだけどね、バランスが限界だった
真顔を保ちながらも
「…クム、早くイプ叩いて!!!!」
とずっと思っていた。
どうやら他のダンサー達も同じだったらしい

ワヒネが退場すると同時にカネが入場してウリウリを使い
♪He'eia
を踊った。
これでハラウの前半は終了。

次の出番までは1時間半ほど。
まずはあばらを折りそうな勢いのトップを外して呼吸調整
楽な格好のまま化粧&髪をアウアナ用に変え、気合を入れなおしてから再びグルグル巻きトップを巻いてもらった。
そしてクムがみんなの髪に花をつけてアウアナ1曲目の準備完了



アウアナはクプナも2曲踊るから部屋の反対側で最後の調整をがんばっていた。
その様子がかわいい

時間になってアウアナステージスタート!!
♪Ka Momi o ka Pakipika ~ Ka Ua i Hamakua (ワヒネ)
♪Lei Nani (クプナ)
♪Ka Uluwahi o ke Kai (カネ)
♪Ka Nani a'o Ka'u (クプナ)
♪Ka Ua i ka Nani a'o Hilo (ワヒネ)

の順でステージが進む。
1曲分しか着替えの時間がないクプナの着替えはワヒネが手伝う!!

ステージの最終曲=ワヒネ2曲目はウリウリ&プーイリを使っての曲。
そう、あの楽器を投げて交換しながら踊るってやつ。
お客さんの反応もよかったわぁ



この曲終了直後にハナホウ=アンコールがあり、ワヒネは楽器を舞台袖において再びステージへ。
♪Honaunau Paka
をアンコールとして踊った。

アウアナ終了後、しばらく控え室で待機。
ワヒネは衣装を赤トップ×ピンクスカートに変更。
そしてグランドフィナーレとしてハラウ全員、ウクレレ奏者達がステージに並び、お客さんも一緒に
♪Hawai'i Aloha
を歌って全イベントが終了。

家に着いたのは11時過ぎで、ヘアスプレーをがんがんかけた髪の毛を洗う体力は残っていなかった
ながーい夜だったけど、久々にステージで踊れて楽しかったわぁ
次のステージは4月。
Hapaのコンサートで踊るらしい。
…もうチケット買ったのに

最後に。
本番の写真はないけど、ドレスリハーサルのときの写真をちょっと披露。





カヒコは遅刻して衣装が着れなかったので全く周りに溶け込んでいませんが…。




ここまで読んでくださった方、ながーいブログにお付き合いしてくれてありがとう

マイキーのスイミング

2009年02月11日 | Family
今日のユージーンは朝から雪
しかもお嬢さん達が学校に出掛けたあとに降り始めた。
クローゼットを見ると…
!!!ティア、ジャケット持って行ってない!
天気予報には一言も雪の降る可能性について述べられてなかったけど。
ユージーンの天気予報が当たる確立は非常に低い、と日々思っているShantia。


そんな寒い日でもマイキーはスイミングに行っております。
上手に浮けるようになり、随分きれいに進めるようになってきた
背泳ぎになると水中で自転車に乗っているように見えるけど

水の中ではとっても楽しそうだけど、マイキーは相変わらず細身なので水から出ると非常に寒そう
水から出て更衣室に着くまでにすごい時間がかかり(1.5m進むのに40秒かかってましたから)、ようやくシャワーにたどり着く頃には他の子供達はみんな着替えがほぼ終わっていた、っていうことも多々。

そんな超スローな細身マイキーをアレックスがサポートしたことがある。
それが上の写真。
…小さい子に支えられて歩く兄。
でもそれ以来、マイキーはよく

「アレックス!! 助けてくれないの??」

と凍えそうな顔で弟に助けを求め、弟は素直に応じて兄を助けるという図がよく見られるようになった。
かわいい図なのでそのままにしてるけど


1月からプールではフィットネスに力を入れるようになったらしく、水中フィットネスをがんばるおじいちゃん&おばあちゃんが急に増えた。
マイキーが毎回同じ時間にスイミングを取っているように、おじいちゃん&おばあちゃんも毎回同じ時間にフィットネスに来る。
なのでだんだん顔見知りになってきた。
マイキーが長い長いシャワーをしている間、アレックスは更衣室を自由にさまよっているんだけど、最近はおばあちゃん達との交流も楽しいらしい。
ベンチに座って友達を待っているおばあちゃんの横に座って会話をしてみたり(注:アレックスはあくまでもアレックス語です)、
プールに向うおばあちゃん達に
「ばっばーい
と言ってみたり。

スイミングでマイキーは泳ぐことを、アレックスは社交性を学んでいるらしい。

ドレスリハーサル

2009年02月10日 | Hula/Tahitian
去年9月に発足したユージーン市内にあるハラウの公の場での最初のステージが今週金曜日にある。
『Evening of ALOHA』というイベントでオープニングとエンディングとして踊る。
そのイベントに向けてのドレスリハーサルが昨日行われた。

午後1時からだったんだけど、日曜だったのでShantiaは遅刻。
ちゃんとクムにも予め伝えておいた、2時過ぎにしか来れないって。
だってプライマリーのピアニストだもん、早退は出来ません

2時20分ごろにリハーサル会場に着くと、ちょうどオープニングを始めるところだった。
もちろんみんな衣装をつけて。
クムは
「おー、Shantia。衣装着なくていいから、パウだけで列に入ってー」
って。
なので、Tシャツとカヒコのブルマ&アンダースカートだけ急いで身に付けて列に入った。
他のみんなは超キツキツに巻いたトップスに超パフィーなスカート、そしてあのハウのクペエを身に付けている。
…なんか浮いてる?

カヒコの間はステージにクプナの皆さんも華を添えるために立っているんだけど、そうすると狭い、狭い!!
カネは二人しかいないからクプナがいた方が迫力がつくけど、ワヒネは12人いるし…。

カヒコ終了後、アウアナの衣装に着替え。
といっても1曲目はスカートだけチェンジ、トップはそのままラップスタイル。
ここでShantiaも巻いてもらった。
これが…。
横隔膜が限界って感じ??
これでカヒコ踊れるのかねぇ?
オリが出来るのかねぇ?

アウアナは髪の毛をアップに。
いつもどおりにポニーテールにしてバンにした。
で、クムがヘアピースをつけてくれることになったんだけど、みんなのバンを見て
「ほら、こんな風に誰かは高い位置、誰かは低い位置、そして誰かは真ん中、これじゃダメなんだよ。
せっかく飾る花が同じ位置にでないから。
そうだなぁ…ローリーの位置がちょうどいいな」
って。
ローリーのバンはちょうど真ん中。
そしてクム、
「Shantia、後ろ向いて。
…Shantiaくらいでも大丈夫"かも"知れない」
"かも"がつくらしい、"かも"が。
で、ヘアピースを一つローリーにつけてみたクム。
「あ、だめ。高すぎ。
Shantia、来て。
よし、この高さがちょうどいい」
って。
ほほほ、バンの高さは私基準で

アウアナ1曲目のリハーサルをし、クプナ&カネが踊っている間に2曲目の準備。
1曲目のスカートが長い分、2曲目の膝丈ハウスカートは動きやすくていいねー!!

2曲目を待っているとき、フラシスターの一人パティがやってきてこういった。
「クムがね、私とエリカとShantiaにワヒネのリーダーやってほしいって。
みんなの衣装やヘアピースが正しく着けられているかの確認とか」
…衣装の確認ねぇ。
その後、リハーサル中にクムも2回、
「ワヒネはパティ、エリカ、Shantiaがリーダーね。
クプナは○○と●●がリーダー。
よろしく!」
と全員に報告。
っていうかね、ワヒネ12人に3人リーダーがいて(つまり残りは9人)、クプナ24人には二人でいいのか??
私、テキパキ動くの苦手だしねぇ、仕切るのも苦手だからなぁ。
エリカは仕切るの大好きだからね、ここぞとばかりにバシバシ動くけど…。

リハーサル1回終了後にアウアナだけもう一度やることに。
私としてはカヒコをやって欲しかった
あの過酷な衣装で一度踊っておきたかった。
まぁ、本番は気力でなんとか踊りきれるだろう。

帰りは先週同様、ティアに送ってもらった。
「今日のリハーサル1時からって知ってたー?」
と聞いてきたので、
「知ってたけど、教会が2時までだったからクムに遅れてくるって伝えてた」
と答えた。
すると
「私、知らなかったの…
Shantiaが来る5分くらい前に着いて、3人がかりでカヒコの衣装つけてくれたのよねー」
って。
そうかあと5分早く着いていたらカヒこの衣装を着てリハーサル出来たのか。
5分の差は大きいねぇ。

ま、なんだかんだ言ってもあと4日でステージ!!
がんばろう!!

合唱曲

2009年02月09日 | Family
公立日本語学校に通う我が家のお嬢さん達。
授業の半分は日本人の先生が日本語で授業する。
で、国語、算数はもちろんなんだけど、音楽の授業もあるので、お嬢さん達は日本語の歌を覚えて帰ってくる。

1年生のティアは♪さんぽ♪♪時計♪♪どんぐりころころ♪などを歌っている。

2年生のシャーちゃんは♪森のくまさん♪♪となりのトトロ♪など、まぁ1年生と似たような感じの曲を歌っていた。
(どうやら日本語学校、トトロが好きなようで)

が、冬学期になってシャーちゃんが歌い始めた曲は今までと感じが全く違った。

たとえばきみがきづついて~、くじけそう~になったときは…

聞いてるといい曲なんだよねー。
なのでシャーちゃんに聞いてみた。
「それ、なんて曲?」

♪Believe♪

...知らんな。
でも気になるのでインターネットで検索すると、日本ではかなり有名な卒業式の曲なのね
いつの時代も卒業式の定番になる曲があるけど、今はこれかぁ。

Youtubeで全体を聞いていると、なんか懐かしくなった。
なんせShantia、小4からBYUHに行く直前まで合唱漬けでしたから
合唱曲はかなりの数を歌ってきたのよねぇ。
今じゃ合唱向けの声が全く出ないけどさぁ。

すっかり合唱モードになったので、Youtubeで更に検索していろんな合唱曲を聴いてしまったよ。
ほんっと懐かしくて一人、コンピューターの前できゃあきゃあ騒いじゃったね。
ジョセフ君は横目で妻をチェック…。

もうすぐ日本は卒業式シーズンだから、全国の学生達ががんばって合唱に取り組んでるのかしらぁ?