ちいさなおしゃべり

Shantia家のメインランド生活日記

ユタ旅行記 ☆帰路☆

2007年12月31日 | Mainland
日本はすでに新年を迎えていますが、ここオレゴン州は2007年があと10時間残っているので、年が変わらないうちにユタ旅行記を終わらせないと!!

ってことで、ユタ旅行記最終章です

12月24日 クリスマスイブ
この日の旅は
出発地 ユタ州オグデン
到着地 オレゴン州オンタリオ

というもの。
到着地のオンタリオはアイダホ州との州境を超えて1kmくらいのところにある町。オンタリオからオレゴンの隣の町までよりも、アイダホの町の方が近いという場所にあるため(なんせオレゴンの次の町までは山越えますから)、オレゴン州なのに
他のオレゴンと時差がある
という異様な町。時間だけはアイダホやユタと一緒なんて…。オレゴン州でいる利点はあるのだろうか??

この日も、雪道を走ることにはなったけど、行きのときより天気も道路状況もずっとよくて一安心。それでもやっぱり時間はかかる。Google Mapsの4時間より3時間オーバーの7時間でした。

オンタリオから40分くらいのところにあるアイダホ州ナンパという町に、ジョセフ君の友達が住んでいるので尋ねることになっていたんだけど、町に着いたのが午後6時過ぎ。
この日はクリスマスイブというスペシャルな夜だけあって、友達家族は出掛けていて会うことが出来ず
この町に早く着くため、トイレ休憩をひとつ飛ばして来たもんだから、みんなお手洗いに行きたい。
じゃあ、どっかお店で…と思っても、クリスマスイブなので、どの店も午後6時で閉店
あと15分早ければ、間に合ったのに…。
クリスマスイブでも開いていたガソリンスタンドに感謝したね!

オンタリオのホテルの隣にはこれまたクリスマスイブでもクリスマスでも開いているDenny'sというレストランが。しかも結構混んでる。我が家もこのファミレスでクリスマスイブのディナーを食べることに

食事が終わってから、今度はクリスマスイブなのに洗濯
が!
ホテルの乾燥機は壊れてるので、向かいにあるホテルのランドリーを使ってくださいと言われ、雪積もってるのに、洗濯物を抱えて道路を渡り向かいのホテルのランドリーへ 寂しすぎる…。

そしてユタ旅行最終日、12月25日クリスマス
えぇ、クリスマスは8時間ドライブでしたよ。

最初の山を越えるとき、風景はこんな感じ…



そして谷を走っているとき、風が強かったため、道路はこんな感じ…



おなかが空いても、世間はクリスマスなのでお店なんて開いてない!!
この日もガソリンスタンド、非常にお世話になりました。

3日連続で長距離ドライブだったため、状況がつかめないアレックスが限界!
おなかが空いているわけでもなく、おむつがぬれているわけでもないけど、とにかく泣く
トイレ休憩の度にカーシートから出してあげたんだけど、それはそれは大喜び!!



ノッリノリで踊りながら車で遊んでいた。そしてまたカーシートに入れるときに大泣き
嫌だよねぇ、動きたいよねぇ。

長い長~い旅を経て、ようやく我が家に着いたのが午後6時半。
すっごくホッとしたね!!
そして雪の中では絶対に生活できないと実感したShantia、雪が積もらないユージーンがいい場所に見えたね

こうして6泊7日のユタ旅行、無事終了~!!

最新の画像もっと見る

post a comment