ちいさなおしゃべり

Shantia家のメインランド生活日記

4th of July 2012

2012年07月15日 | Event
今年の独立記念日、まずは例年通りワードの朝食会から。
7月とは言え、午前8時のユージーンは寒い
天気は良くても気温が低いので日陰に大人しく座るなんて無理。
寒いのが苦手なShantiaは持参した折り畳みイスを日向に置いて出来るだけ体温保存。
ワードのみんなが集っているところから数メートル離れているとか気にしない。

子供達はとにかく遊ぶ!!
公園だもんね、どうしても遊びたいよね。
キリは着いたときは寒くてガタガタ震えていたんだけど、遊び始めたら寒さを忘れたらしい。
時々戻ってきて少し朝ご飯を食べたらまた遊ぶ、を繰り返していた。


お昼ちょっと過ぎ、義姉家族がアリゾナから到着。
我が家の子供人口が一気に2倍になった。
3年ぶりにいとこ同士が再会。
前回はあんまり交流がなかったけど、今回は一緒に遊ぶ、遊ぶ!!
いとこ達と一緒に遊べるなんていいよねぇ。


夕方からはJ家も参加してBBQ。



我が家の人口、大人が6人、子供が15人(ケコアを含む)の計21人。
…この狭い家によく21人も入ったな。
ハワイ在住時代は夏場の祝日=ホットドッグ&ハンバーガーのBBQという公式が出来てたけど、グリルを所有している今は違う。
夏になれば祝日じゃなくてもBBQするので、今年の独立記念日はちょっと違うメニューにしてみた。

BBQ Pulled Pork Sandwich
グリルチキン
ホットドッグ(義姉の子供向け)
焼きとうもろこし
焼きパプリカ
ブロッコリーサラダ
大根サラダ
バナナスラッシュ

…こう書いてみるとあんまり普通のBBQと変化ない?!
チキンはナンプラーに漬けて焼いたんだけど、いい塩味がついていて美味しかったー。
とうもろこしは醤油を塗ったときにグリルに落ちて焦げた匂いがとにかく屋台だった。
夏祭りって感じがしていいわねぇ。


暗くなってきたらもちろん花火タイム!
J家のパパが花火を持って来てくれたので、子供達は庭で花火を満喫。



男の子達が花火をハリーポッターの杖に見立ててお互いに呪文をかけ合っていたのがおもしろかった。
でもいとこの男の子はまだ小さいので加減を知らず、呪文を唱えながら近づいてくるので危険いっぱい。



ハワイに住んでいたときは花火が怖かったティアも今では両手に持てるほどに成長。
大きくなりましたね。


家で出来る花火も楽しいんだけど、Shantiaにとって独立記念日の花火と言ったらやっぱり打ち上げ花火。
去年は見れなかったから今年は絶対にPKパーク(市内で最も大きな野球スタジアム)に花火を見に行く、と去年の独立記念日から決めていた。
J家も別の場所に打ち上げ花火を見に行く予定だったし、義姉家族も我が家と一緒にPKパークに行く予定だった。
でもね、我が家の庭から実は打ち上げ花火が結構見えまして。
我が家より北側で3~4箇所上がっているのが庭から鑑賞可能。
しかもそのうち1箇所の花火は高くあげているからかよ~く見えてねぇ。
子供達は手に花火持ったまま大興奮。
その様子を見るのがおもしろいほど。
J家も義姉夫婦も我が家から見える打ち上げ花火に満足してくれてわざわざ他の場所に行って花火を見る必要性を感じなくなった。
でもShantiaはどうしてもPKパークに行きたい人。
なのでケコアを連れてジョセフ君と花火デートに行くことになった。
響きが非常にロマンチック。


PKパークまでの道のりでもいろんなところで打ち上げ花火が上がっているのが見えてShantia大興奮!

「きゃー、きれい!!見て、見て!!
いや、見ちゃだめ。道路に集中して」

と何度運転手であるジョセフ君に言って苦笑いされたか。


PKパークの花火は野球の試合が終わってから打ち上げられるんだけど、毎年花火だけを目当てに来る人も大勢いる。
Shantiaもその1人。
花火が目当ての人は駐車場に車を停めて車の外にイスを持ち出したり、車の上に座ったりして花火が始まるのを待つ。
待っている間に持参した花火を楽しむ人もかなりいる。
今年は隣にあるAlton Baker Parkの花火が先に上がりだしたので、まずそっちの花火を鑑賞。
Alton Baker Parkの花火がフィナーレに差し掛かったころ、野球の試合が終わったらしくPKパークの照明が消されて打ち上げ花火スタート。
最初の30秒ほどはどっちを見ればいいのかみんな迷ったはず。



PKパークの花火の良い所は近距離であるが故の大迫力と次から次にリズムよく上がる気持ちよさ。
そんな花火を車内から鑑賞。
煙と音を抑えました。
ケコアも人生初の打ち上げ花火をおっぱい飲みながら体験。
車外だったら大音量で泣いただろうけど、車内だったから平気顔だった。


帰り道も我が家の近くで打ち上げ花火を見てまだまだ祝日モードに浸ることが出来た。
やっぱり打ち上げ花火はきれいだし楽しいよねぇ。
来年もPKパークに行きたいなぁ。

最新の画像もっと見る

post a comment